X



花粉症になるやつってどんな生活してたの?

0001ぷぷ
垢版 |
05/03/10 01:19:23ID:/7+ryq0Z
杉林のそばのきれいな空気を吸って
一家ご近所みんな花粉症知らずの生活を送ってるぼくたちには
花粉ごときに負ける、そのセンスが正直わっかんないなあ。。
もしかして、もう地球に住めない身体になってたりするの?

0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 19:15:35ID:AlTquo6A
しっかし、日本にこんなにばかが多いんなら、
これから有望な職業はズバリ耳鼻科だね!

まるで自分が奇麗と勘違いしているような
正直寄生虫よりも存在価値がなさげな自業自得の人から
いくらお金をぶんどっても悪い気が起こらないや!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 20:15:29ID:Yi3jM9N1
あほうかw

昔はほとんどいなかった花粉症が、なぜ80年代以降に急増し、今では
人口の20%もいるかという話なんだがw

お前みたな池沼でも先端技術の粋に簡単にアクセスできて生きていけるのが
先進国の幸せだ。理解できないだろうが、噛みしめて欲しい物だなぁ(プ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 20:44:25ID:AlTquo6A
>>495
最先端におぼれてないから。
いいとこだけとってますけれど。だって技術ってツールだよ?
それを生活の全てと勘違いして、生き物としてとち狂った潔癖性人間が
人口の20%もいるのか。ばかが多いな。
頭のいい80%のなかにいて良かったw
0497花粉症歴25年
垢版 |
2005/05/25(水) 20:56:03ID:7lrSKPBo
私の場合、田舎に行くと花粉症がでないが、関東圏にいると花粉症の症状が出る。
大気汚染物質が花粉症に影響していると思われる。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 22:01:51ID:J+ujNn/l
そりゃ都心とかは廃ガス等の影響が少なからずあるのはいなめない
ただそれはたまたま都市部で生まれ育ったってだけで(これはこれでヒナンゴーゴーなんだろなw)潔癖症なわけじゃない
小さい頃は近くに雑木林もいっぱいあって遊びまわってたし、3秒どころか10秒ルールだったりしたしな
子供の頃山ん中で野生児してた父も10年のキャリアの花粉症だし、逆に海っぺりで育った母も今年デビューしたんだよ
潔癖症だの化学物質だのが全面的に悪い、そんな生活してる香具師は自業自得だと言う方、何故うちの家族が皆花粉症なのか原因をつきとめてくれ頼みます!できるんですよね?まさか今になって知らないわからないなんて口が裂けても言えないですよね!?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 22:12:29ID:ImnNdbJh
>>498
だから化学物質だっていってんだろ
化学物質つーのはなにも公害だけじゃないよ
現代人はしらないうちに日常生活の中で
微量の化学物質に晒されてんだよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 22:35:41ID:Yi3jM9N1
だから、公害だしまくりの東ドイツではなぜ花粉症はなく、はるかにましな
西ドイツで花粉症が多かったんだよw

でたらめばかり抜かすなw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 22:42:34ID:AlTquo6A
>子供の頃山ん中で野生児してた父も10年のキャリアの花粉症
>海っぺりで育った母も今年デビューしたんだよ

↑自分でここまで書いておきながら
現代生活のせいで花粉症になったと思えないのって、
頭が劣悪って自ら暴露してるってことだよね。

まずは山ん中で野生児して、海っぺりで生活してみたらw?
ここで基地外ぶり露呈してるより、よほどこういうの試してみたほうが有意義。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 22:46:14ID:ImnNdbJh
>>500
東ドイツ東ドイツって
おまいは東ドイツに逝ったことがあるのか?
おまいには東ドイツと西ドイツの違いがわかるのか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 22:48:48ID:Yi3jM9N1
あるぞw だからどうしたw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 22:49:06ID:fMb1To9z
おお、熱い議論になっているな。
俺は寄生虫説には懐疑的で、その理由は上の方で散々述べている。
まあ、それでも主張してる人は一貫してるしまともな人間っぽいから、そっちの議論はまた別に。
が、しかし花粉症粘着の支離滅裂っぷりには参ったな。

>すべての生き物は寄生虫を飼っているといってもいい、
>その寄生虫を宿主として、さらに2重3重に寄生虫がいるくらいだ。
>たいていの場合、寄生虫は宿主を殺すと自分も死ぬから
>そうならないように共進化している。もちろん例外もあるが大抵はそうだ。
>で、そんな考えがつゆほどもおよばない(というか知能がない)
>潔癖性=強迫観念症=精神病 の人間が、
>自業自得でバカみたいに花粉症になって、
>なのにこんどは植物を目の敵にしているっていうことなのか。。。

ほお。寄生虫がいるのが生物として当然らしいな。
他にはキチガイが精神病にゆがんだ観念を抱いてるってのはよく判った。
次を見てみよう。

>漏れ花粉症じゃないけど、
>サナダ飼ってないよー。

しかし自分に話を振られると真っ先に否定する。

>意味不明な殺菌消毒潔癖しない程度でジューブンだろ、ふつうw
こいつの頭の中では一般家庭に消毒用エタノールが常備されてるとかなんだろうか。
追い詰められて混乱してきてると思われる。

潔癖とは何かの定義もなく潔癖を論じてるとは。
そもそもスレの流れからして潔癖がどこから出てきたかも不明。
中心になって展開されているのはアレルゲンの増加のはずだが。

>花粉症=潔癖性=強迫観念症
こんな意味不明な等号までつけてるし。

>なんでそんなに極端にしか考えられないの?ばかなの?w
下を見てみよう。
>歪んだ潔癖感は持ってないから、花粉症みたいな情けない病にはなってません。
>これから有望な職業はズバリ耳鼻科だね!
>正直寄生虫よりも存在価値がなさげな自業自得の人から
>いくらお金をぶんどっても悪い気が起こらないや!
>花粉症=潔癖性=強迫観念症

しかし自然カルトってのはいい言葉だ。
俺はアトピーだから、キチガイのようにいかれた信仰心ではなく
切羽詰ってそういうものを実践したことも多数。
わけのわからんお茶や石鹸に植物エキスに漢方薬とかな。
どれもろくな効果はなく、アトピーに有効なのは保湿と副作用の少ない消炎。
世の中には自然を売りにして儲ける奴や、崇めている変質者もいる。
そういう奴らに共通してるのは、ほとんど主観だけでものを語っているということだ。
客観性というものがいかに大事かよくわかった。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 22:55:00ID:fMb1To9z
ID:ImnNdbJh
ID:AlTquo6A

キチガイは二匹いたみたいだ。

>現代人はしらないうちに日常生活の中で
>微量の化学物質に晒されてんだよ

これはID:ImnNdbJhだけど、さっきのID:AlTquo6Aに共通してるのは
それがどのようにどう作用しているという証明をしていないで、
主観だけでものを述べているということだ。
その根底にあるのは論拠を伴わない自然カルト(気に入ったので拝借w)
アレルギーの歴史自体は大変古く紀元前行ってしまう。
こういう背景や歴史を考えずにアレルギー後進国の日本の場合だけで
偉そうに珍説を披露して恥を掻いてるわけだ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:19:33ID:AlTquo6A
基地外警報
花粉症粘着 現る!!!

つうかさ、きみがそんなに必死なのはわかったからさ、
いいかげん粘着荒らししていないでさ、
スレの趣旨を尊重しようよ。最初の疑問に戻ろうよ。

「花粉症になるやつってどんな生活してたの? 」
そこが一番大切でしょ?
だってなりたくないじゃん、そんなしょぼい病気。
生まれてきた時から花粉症だった椰子は親の生活のようすキボンヌ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:23:53ID:Yi3jM9N1
>>1
1 名前:ぷぷ 05/03/10 01:19:23 ID:/7+ryq0Z
杉林のそばのきれいな空気を吸って
一家ご近所みんな花粉症知らずの生活を送ってるぼくたちには
花粉ごときに負ける、そのセンスが正直わっかんないなあ。。
もしかして、もう地球に住めない身体になってたりするの?

これが、嵐というのだが、わっかんねーかなぁw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:31:17ID:AlTquo6A
>>507
その文はあほだけど、疑問としては正しいじゃん!
だってマジでなりたくないよ、そんな身体。
なってから未練がましくグズグズ言うより予防するほうが頭いいじゃん!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:36:30ID:fMb1To9z
アレルギーを嘲弄する目的でつけたタイトルを趣旨といって持ち出すとはw
インチキ、ペテンが暴かれて不利になってきたので強引に議論を終了させようしているようだ。
俺は煽りのおかげで非常に勉強になったよ。
地道に勉強はしていたが、反証用の資料を集めることで自分の知識も増えたからな。
それに蓄えた知識でお前ら自然カルトを論破するのは爽快だw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:43:49ID:fMb1To9z
ID:/7+ryq0Zの発言

>木を切るより、そういう変な生き物を捨てた方がいいんじゃないかなあ。
>花粉症みたいなダメ病には一生かかりたくないな!
>ダメ病にかかってしまったダメなみんなの
>ダメ暮らしについて、聞かせてください。
>頭が悪いものが花粉症になるっていうのも、あながち嘘ではないかもねえ。
>そんな人、そのうち稲の花粉にも耐えられなくなって、
>水田も全部つぶせなんて言い出しかねないですからねえ〜。
>「スギ花粉症は大気汚染と関係がある」という研究仮説を
>真っ向からくつがえせる仮説は示してないじゃん。
>一部のデータから「大気汚染は関係ないかもしれない」と
>脳内推測してるだけじゃん。

ID:AlTquo6Aと同一人物っぽいなw

>その文はあほだけど、疑問としては正しいじゃん!

笑えるなw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:51:04ID:AlTquo6A
>>509
何逆切れしてんの?!
潔癖好きカルトは自分じゃん!
どうして妨害ばかりで建設的になれないの?
性格が悪いなあ、まったく。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:53:20ID:fMb1To9z
もはや揚げ足取りにすらなってないので、俺が揚げ足を取ろう。

>性格が悪いなあ、まったく。

自分の発言
>歪んだ潔癖感は持ってないから、花粉症みたいな情けない病にはなってません。
>これから有望な職業はズバリ耳鼻科だね!
>正直寄生虫よりも存在価値がなさげな自業自得の人から
>いくらお金をぶんどっても悪い気が起こらないや!
>花粉症=潔癖性=強迫観念症

笑えるなw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:54:16ID:AlTquo6A
あ〜あ、いつも後ろ向きで
責任をほかになすりつけるだけしか能がないから、
花粉症なんだね、きっと。可哀想。

自分を省みることができないチュブが花粉症になりやすいっていう
内的要因はもうわかったから、
こんどは外的要因もよろしこ!!!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 23:57:45ID:AlTquo6A
よほど性格も病んでいるんだろうね、、、
こんなつまんないビョーキにかからないよう予防を考えるくらい
人として当たり前じゃん。心がせまいよ!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 00:03:58ID:Gug3KXW0
鼻くそほじりながら反論を待っていた。
また妄想の世界に戻って自己完結的な結論を出して話を終わらせたことにしている。
>>459で俺が貼ったスレと同じ末路をここでもくり返したんだな。

粘着は無知な上に体質で苦しんでいる人をバカにする書き込みをして
ニヤニヤ笑ってたクズ野郎だけど、クズをやっつけることでアレルギーの勉強になったのはプラスだった。
0517498
垢版 |
2005/05/26(木) 01:22:40ID:UtB8pnbM
>>499
では具体的にどの物質が影響しているのでしょうか?お教え下さい。

>>501
ですから、都市部で生まれ育った人より、さまざまな化学物質にさらされた量が絶対的に少ないはずの両親が何故花粉症になるのか、答えて下さい。

お二方とも文章が矛盾だらけになってきて意味が通じてませんよ。
それがちゃんとした文だとお思いなら少し勉強(以下略)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 02:20:57ID:xTfj3eSp
>都市部で生まれ育った人より、さまざまな化学物質にさらされた量が
>絶対的に少ないはずの両親が何故花粉症になるのか、答えて下さい。
ごく普通に考えて、都会的な生活を長く続けてしまったからじゃない?
田舎にいた頃は平気だったんでしょ?

で、そういうのはいいから、
どういう生活をしてたら花粉症になった?
実際になった人の体験を聞いてみたいな。
経験則がいちばん参考になる。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 02:27:14ID:DNyTeoTV
ブタクサアレルギーは東京より岩手の方が多い。
田舎の方がアレルギーが多いってのはどういうことか説明してもらおうか。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 12:05:35ID:Gug3KXW0
■昭和三十年代にブナが全体の60%切り倒され、杉、桧、唐松などが植林された
■杉、桧は樹齢20〜30年で花粉を飛ばすようになる
■現在日本の森林面積の18%が杉、10%が桧である

これらは花粉症問題を考える上の背景知識。
2chを覗いてる人は、こういういきさつは知ってると思う。

>ごく普通に考えて、都会的な生活を長く続けてしまったからじゃない?
>田舎にいた頃は平気だったんでしょ?
それらの事実を述べず、
花粉症を考える上で都会のどこが悪く、田舎のどこが悪くないのかの資料もなく
都会=悪、田舎=善と先入観をいだかせるような問いかけをしている。
バックグラウンドを持っていない人は、「そういうものかもしれない」と誘導されてしまうことになる。

こういう自分に都合の悪い事実(花粉激増)を述べず、
個人の経験則という主観混じりの孤立した情報に話を進めるのは作為的と言わざるを得ない。
たまたま環境の変化があった人はそれを理由として作り上げてしまう可能性もある。
俺は生まれも育ちも千葉だけど、花粉症を発症したのは
やはり花粉の飛散量が増加してからの99年ぐらいから(正確な時期は覚えていない)

■住んでいる地域に継続と断絶がある人を比べて、どちらも花粉症を発症している。
■共通している点を抽出すると発症は花粉の飛散量が激増した時期以降

単純に俺と>>498さんの比較でもこうなるんだがw

>どういう生活をしてたら花粉症になった?
アレルギーは生活習慣病であるように話を進めている。
そんな事実は現在明らかになっておらず、治癒した臨床例もない。
参考までに俺と知人で血液検査を行ったときの結果。
二人そろって赤血球、たんぱく質、中性脂肪、コレステロールは標準値以下。
しかし二人ともアトピーの花粉症。
野菜ばかり食って高血圧になったという人はいないように、
病気と定義されるものには一定の共通しているものがなければいけない。
まさか今度は低脂肪、低たんぱくが原因とかいわないだろうなw
そもそも花粉が原因で発病するものを、
花粉以外の何かに転嫁しようと躍起になっている時点できな臭さを感じるな。

>>519
それ俺が書いたコピペじゃないかw
まあ、カルトな人たちはこういう都合の悪い事実はスルーみたいだが。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 12:52:23ID:l2oqbUJO
粘着君たちは基本的なアレルギー疾患ってものを知らないから何言っても無駄っちゃ無駄なんだよな
かといって勉強する気も勉強した事を記憶しておく容量もないらしい

白い服着て白い帽子・白いマスク・白い靴履いて、
白い車に乗って都心からはなれて自給自足(肥料は自分のウソコ)してれば
花粉症なんちゅー病気にはならないから、早くこっちへおいで、って言いたい連中だろww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 12:54:55ID:8SSMq49S
>>516
で、何があったから、そんなに性格が歪んだ?
虐待されたのか?イジメられたのか?生まれつきの人格障害なのか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 13:05:25ID:PwLQ/haZ
聞きかじりの中途半端な知識を持ったやつにかぎって
実情に則した正常な判断ができない。おまいらのことだよ。プ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 13:13:31ID:8SSMq49S
見直すべきは、2chで日頃のストレス解消してる生活だと思うよ。
余程普段の生活で、満たされて無いんだね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 13:14:41ID:PDy+2kAT
中途半端な知識>>>>越えられない壁>>>>妄想(プゲラ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 13:53:36ID:Gug3KXW0
そもそも花粉が無害ってどこで知った?
粘着は、「実験の結果花粉のたんぱく質は人間に害をなさない」という
実に化学的な検証の結果を持ち出してるわけだ。
これは現在のところ事実である。

免疫について考えてみる。
免疫というのは体内にあるものを自己、他者にわけ他者を排除しようとする働きだ。
人体というのは保守的で、防衛的である。
そうでないとどんどん栄養を持って行かれ、荒らされ放題になってしまうからだ。
我々の人体は常にマクロファージや好中球たちが外敵と戦っている。
この空気中だって数え切れないほどのばい菌が漂ってる。
風邪というのは呼吸器の炎症の総称で、
人間は生涯数百種類の病原菌による風邪を引くといわれる。
風邪というのは一つの病原菌によって起こる病気ではない。
だから風邪の特効薬ってものがないんだろう。

花粉の話に戻る。
体外から大量のたんぱく質が呼吸器から進入してきたとき、何を根拠に無害だと判断しているんだ?
粘着はマクロファージが実験データを読んで理解すると思ってるのか?w
異種たん白(異質な情報を持ったたんぱく質)が呼吸器から進入してきて、
全ての人が完全にスルーしていた場合、それが毒性を帯びていた場合人類は絶滅する。
しかし、徹底的に排除していた人は生き残れる。

ほとんどの生物が自己分裂ではなく、雌雄に分かれているのは、
異なる情報を混ぜることによって、弱点を分散させて生き延びようとするためといわれている。
「アレルギー症状」といわれる体質がこれだけ沢山いて、また個人でユニークな症状を起こしている。
同じ花粉症でも鼻づまりだけではなく、目の症状が強く出る人がいれば、熱っぽくなる人もいる。
アレルギー体質は遺伝する(しかも優勢的に)ことや、アレルゲンが増えると発症者も増えることから考えて、
セキュリティーを低くする戦略をとった人たちと、セキュリティーを高くする戦略をとった人たちに分かれたと考えられないだろうか。
現にアレルギーの歴史は非常に古く紀元前まで、花粉症は16世紀に発見されているわけで。
「花粉は無害」という話は実に近視眼的で実験結果に偏った見方だろう。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 15:34:21ID:PwLQ/haZ
>「実験の結果花粉のたんぱく質は人間に害をなさない」という
>実に化学的な検証の結果を持ち出してるわけだ。
科学的に検証しなくても普通に考えたらわかるだろ?w
おまいは花粉が粘膜に根を生やして栄養を吸収するとでも思っているのか?wプ
526にとって異種蛋白は全て毒物らしい。カルトですか?プ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 16:40:49ID:l2oqbUJO
>>526さんのをどう斜め読みしたら「異種蛋白はすべて毒物」ととれるのだろう…
ただし、自分以外の生物の蛋白質はすべてアレルゲンになりえる
つまり免疫機能の誤作動により毒物であると認識してしまう可能性はある

さぁどう斜め読みされるのだろうw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 17:20:13ID:PwLQ/haZ
>>528
>つまり免疫機能の誤作動により毒物であると認識してしまう可能性はある
その免疫機能の誤作動ってのを問題にしたいんだけど
526が「免疫は花粉を排除して当然」って言い張るんだよね
>蛋白毒っていーっぱいあるからね
蛋白毒とアレルギーは関係ないだろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 19:28:31ID:xTfj3eSp

で、そういう揚げ足取りはいいから、
ID:l2oqbUJOは、いったいぜんたいどういう生活をしてたら
そんな花粉なんかに過剰反応する情けない症になったわけ?
実際になったID:l2oqbUJOの体験を聞いてみたいな。
経験則がいちばん参考になる。 そんな困った身体になりたくないもん。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 19:54:03ID:UtB8pnbM
>>532
ID変わったが531だ
いたって普通だよ、東京生まれ東京育ちってだけでな

逆に藻舞さんは何県出身だ?どんな生活したらアレルギーなんていう苦しい体質にならずに済むのか教えれ
ついでに猛勉強して花粉症患者とそうでない人のデータ集めて比較し、アレルギー体質を改善する方法を見つけろ
それができないならどんな生活してたかなんて聞くな、そしてこの板から出て逝け
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 20:04:35ID:Gug3KXW0
花粉症粘着の知的レベルの低さがますます浮き彫りになったな。

>科学的に検証しなくても普通に考えたらわかるだろ?w
ここにも自然だから無害という根拠のない妄想が見える。
マクロファージが体外から進入してきた物質に対して、何をもって無害と判断しているのだろうか。
そのことを散々述べたわけだが。
>普通に考えたらわかるだろ?w
こいつはマクロファージに考えろといっているらしい。

それと「有毒植物」で調べてみれば人間に害をなす植物は山のように出てくる。
まあ、こんな一般的な話は大したことじゃないな。

>>528
http://www.j-milk.jp/faq/8d863s000000ouk7.html#Q018
ここから引用。

"異種"たんぱく質に対峠する"同種"たんぱく質とはなんであろうか。

乳児にとって自分の母親の母乳中たんぱく質は同種たんぱく質である。
もちろん乳児を含むヒトにとって牛乳は異種たんぱくである。
植物性たんぱく質は、動物性たんぱく質よりもさらに遠い異種となってしまう。

「乳児に母乳を注射してもなんともないが、牛乳を注射すると死んでしまう」という報告については、
いつ、いかなる場所で、どのように検証されたものか不明であるが、
仮に牛乳を注射した乳児が死に至ることは、火を見るより明らかである。
むしろ、口から食品を摂ることと、血液を含む体液に直接投与することを同列に比較すること自体が、
生物の栄養代謝機能を無視した重大な誤認である。
(引用終わり)

ここでの要点は二つ。
異種たんぱくとは何なのかと、
胃や腸を経由する異種たんぱくとその他の経路から入ってきた異種たんぱくについて。
>自分以外の生物の蛋白質はすべてアレルゲンになりえる
ずばり結論はこれで水と空気以外は全てアレルゲンになるといわれている。
そしてそのアレルギー反応は人により実に多種多様で、
「これは受け入れない」という個性がにじみ出ている。

なぜ異種たんぱく質が警戒されるかといえば、自己と異なる情報を持っているから。
人体は非自己は基本的に敵であるという戦略を取ってきた。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 20:05:13ID:Gug3KXW0
俺はその免疫の誤作動っていうのに懐疑的で、
本当に狂っているならもっと手当たり次第反応しているはず。
大量に進入してくる異種たんぱく質があれば、少量のときはノーマークでも
警戒して抗体を作り出すタイプがいるのは当然ではないだろうか。
そして一度抗体を作られると完全に外敵とみなされる。
だが、全ての人間が侵入してくる異種たんぱく質に寛容であれば、
それが毒性をもっていた場合簡単に人類は絶滅してしまう。
大量に花粉が飛びだした昨今、こういった理由で花粉症が増えたのではないかと考えた。
現に花粉の量に比例して発症者は増えている。
そのセキュリティーレベルが遺伝に大きく関係していることから、
昔からそういう警戒戦略をとってきた人がいたのではないかと書いた。

>526が「免疫は花粉を排除して当然」って言い張るんだよね
こいつは読解力が欠如しているようで、異種たんぱく質に対して
寛容か攻撃的かは遺伝によるという話を消化できなかったようだ。
実害が出ているものを「当然」というわけがない。
アレルギーは異常なのではなく、そういった体質であるという理解を得、
空気中の異質なたんぱく質(花粉)を規制してもらいたいと進めたかったんだが。
つまりこのアレルギー体質が異常者であるという認識を変え、
アレルギー体質のまま快適に暮らしていける社会にできないかと考えたわけだ。

まあこれは俺の仮説だからどうでもいいものだ。

問題は最初に戻り、ある体質の人はアレルゲンが増えるとアレルギーを発症する。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 20:11:22ID:Gug3KXW0
>>533
こういう粘着タイプの人間は、アレルギー=異常者という認識に加え
自然は100%正しいという根拠のない妄想で話を進めている。
例えば化粧品で合成香料にアレルギーを起こしても、
本来は無害な香料にアレルギーを起こすのはおかしい!と憤慨することはない。
またダニやホコリなどを擁護している姿を見たことはない。
偏見の混じった化学に、自然カルトが結びついて誕生した連中が
けしからん花粉症患者を非難しにきてるんでしょう。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 20:47:05ID:PwLQ/haZ
花粉が有害か無害か?単純に無害だと思うよ。
もちろん花粉などのタンパク質が体内に侵入した場合
強烈な免疫反応(アナフィラキシーショックなど)を
引き起こすことがあるがそれはあくまでも体内に侵入した場合で
呼吸器や消化器の場合それほど強烈な免疫反応は起きない。
なぜならそれらは人間の体内ではなく体外だからだ。
皮膚や粘膜などの外界に接触する機会の多い部分は
免疫反応が起こりにくいように抑えられているのが普通なのである。
ところが花粉症のように体にとってなんでもないはずの花粉に
免疫が過剰に反応するのはやはり異常としかいえないのではないだろうか。
つー話を免疫の意味論という本で読んだことがある。
>異種たんぱく質に対して 寛容か攻撃的かは遺伝による
アレルギーが遺伝によるかよらないかはまだ科学的には証明されていませんが?
体質のような内的要因よりも生活スタイルのような外的要因のほうが
はるかに関係していると思う。ここ数十年で日本人の遺伝が変化したと
考える方が無理があるよ。ID:Gug3KXW0は一度自分の生活というのを見直したほうがいい。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 21:19:31ID:UtB8pnbM
>>537
やっぱり蛋白質に関する知識がちょっと足りないな
大雑把に言うと、ある蛋白質が有毒か無毒かというのは、その蛋白質自体の性質ではない、人間が食べてもなんともないけど蝿には猛毒になるハエトリキノコなんつー物もある
たしかに元々はヒトをふくむほとんどの生物に対して無害であった花粉にアレルギー反応を起こすんだから、ある種の「異常」だ罠
ただその異常の発生の理由は諸説あるが立証はされてない
まぁ私ゃジャンクフード類好きだし、他人の迷惑にならない程度に小綺麗にはしてるよ
ただジャンクフードなんぞが出来る前から花粉症あるんだよ、どんな寄生虫がいるかわからんニホンザルにもしかり
それを考えるとアレルゲン急増によって引き起こされるって説が一番自然だと思われる…でしょ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 21:26:34ID:Gug3KXW0
(引用)
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2003_02/allergy/03.html

Q親がアレルギーだと必ず遺伝するの?
A抗体ができやすい体質が遺伝します
アレルギー性疾患は遺伝が大きく関わっています。
とはいえ、親がアレルギーだと子どもに必ず遺伝するわけではありません。
遺伝するのは、ある特定の物質(抗原)に対して抗体のできやすい体質、
すなわちアレルギーになりやすい体質です。
しかし、実際にはその抗原に一定量以上触れなければ抗体ができることはありません。
ですから、体質は遺伝しても一生、アレルギーが起こらない人もいます。
(引用終わり)

http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/areidenzukai.htm
長いのでコピペはなし。
要約すれば無自覚でも条件によってアレルギーを発症する人は多いということ。
その発症条件が莫大な量の杉、桧花粉という最初の主張に戻る。
>ここ数十年で日本人の遺伝が変化したと考える方が無理があるよ。
遺伝は変化しておらず、ずっと引き継がれていて
今まで杉や桧が大量に植林されていなかったので発現していなかっただけではないかと
何度も書いてきた。
そしてアレルゲンの量と患者の発病数は比例しているな。

>体質のような内的要因よりも生活スタイルのような外的要因のほうが
>はるかに関係していると思う。
また最初に戻った。
花粉症は16世紀に発見されている以上、「ここ数十年」という表現をするのは誤りである。
ああだこうだ書いてるけど、現在対処療法しか存在せず、
アレルゲンとの接触を回避することが現状における最上の治療である。
そうである以上、林業公害である杉、桧は伐採して落葉樹に戻すべきである。


>ところが花粉症のように体にとってなんでもないはずの花粉に
>免疫が過剰に反応するのはやはり異常としかいえないのではないだろうか。
>体質のような内的要因よりも生活スタイルのような外的要因のほうが
>はるかに関係していると思う。
一般的に言われているアレルギーの表現そのままだな。
「〜以上のように、お前に原因があるんだ。それは何か俺は知らないけど」
現在日本人の25%が杉、桧によって苦しめられている以上、
「理由は説明できないが杉や桧は悪くない」では済まない。
そして現在できる対策とはアレルゲンの駆除というわけだ。

おまけ。本当は怖い花粉症
http://www.asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/050215.html
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 23:44:28ID:xTfj3eSp

で、そういう揚げ足取りはいいから、
いったいぜんたいどういう生活をしてたら
そんな花粉なんかに過剰反応する情けない症になったわけ?

東京の普通の暮らしをしてたっていわれても、
一般基準でみて、東京の暮らしがスタンダードとはとても思えないものね。
世界の人は、あそこまで特化した暮らしはしていないよ。

実際になった人の体験を聞いてみたいな。
経験則がいちばん参考になる。 そんな困った身体になりたくないもん。

0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 23:54:49ID:DNyTeoTV
岩手のアレルギーどうするんだよw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 00:07:23ID:Byfw+VIB
>>540
んーそうだな…一言でいえば…洗練されたアーバンライフってトコか




ってのはウソ、自転車でちょいと行けば畑があるような感じだw
大きな幹線道路があるわけでなし、近くに病院があるから条例で工場もなし
これといって大病した事なし、酒だめ、煙草両親は吸うが私は吸わない
部屋にエアコンなし、冬は寝る前と朝だけ電気ストーブ、夏は扇風機とウチワ、居間にはクーラーあるが設定温度30℃

あと何のデータが必要だ?パンツの色か?w
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 00:11:53ID:aDo30BBK
>>541
そうそう。結局そこに戻るんだよな。
免疫が異常だ異常だって騒いでいる。
その原因はやれ排気ガスだたんぱく質だ回虫だって騒ぐけど全部結果は伴ってない。
しかし近代の病気だから原因があるはずだと食い下がる。
が、紀元前に食物アレルギーの記述があって、花粉症も16世紀が世界初の報告がされている。

こうやって考えていくと免疫の異常という話も
ただの仮説、推論でしかないという結果が出てしまう。

ガンがなぜ発生するかはまだ不明だが、除去することで治療はできる。
アレルギーもなぜ発生するかは不明でも、同じくアレルゲンを除去すれば治療ができる。

「免疫の異常なんだ異常なんだ原因は不明だし治療もできない。でも花粉は悪くない、お前らが悪い」
巷に溢れてるのはこんなのばかりだ。
そんなに異常にしたいなら俺はもう異常で結構といいたい。
日本の四分の一にも及ぶ障害者のためのバリアフリー(空気中の花粉規制)が
成立することを強く要望しよう。
0544542
垢版 |
2005/05/27(金) 00:45:30ID:Byfw+VIB
そうそう、杉より前からカモガヤの花粉症で、本来なら今の時期目は痒いの通り越して痛いし鼻で息なんかできないハズなんだけど、今年ほとんど症状が出ないんだわ
考えられる事として
●最近急に建築ラッシュで空き地という空き地に家が建ち、イネ科の雑草激減
●4月頭から花粉症にいいかも、という乳酸菌入り飲むヨーグルトをほぼ毎日飲んでる
どっちかな?私自信が一番知りたい
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 01:56:42ID:aDo30BBK
○最近急に建築ラッシュで空き地という空き地に家が建ち、イネ科の雑草激減
×4月頭から花粉症にいいかも、という乳酸菌入り飲むヨーグルトをほぼ毎日飲んでる

でしょう。
この乳酸菌でアレルギー治療ってのは数年前アトピー板で流行ってたもので、
理屈は乳酸菌がリンパ球(白血球の一種)のTh1細胞とTh2細胞に分かれている。
アレルギーはTh2優性。乳酸菌はTh1優勢にする。アレルギーもアトピーも治る。
結局効果なかったなw 腹の調子はよくなったけど。
これはいずれ花粉症ビジネスになるだろうと思っていたら、今年ノアレとかいうのが発売されてたな。
キャッチフレーズは「ノンアレルギー体質」だったかな。
でもノアレの由来は「アレルギー体質を治す」ではなく、
「アレルギーを引き起こす物質を含んでいません」だそうです。
これは健康食品の範囲に留まっているうちは薬効をうたってはいけないって規則があるから。
しかし乳酸菌でアレルギー治療と健康番組で喧伝している上に、
詐欺スレスレの「ノアレ」という名前…毎年よくやるよ。
花粉症ビジネスは1000億から2000億の市場らしい。

ちなみにこの乳酸菌、どこかで見た医者のHPにはこう書いてあった。
「毎食後ヨーグルトを食べてるブルガリヤの人にもアレルギーはあるので関係は薄いでしょう」
他にもアトピーの不適切治療ガイドライン(アトピーは怪しい民間療法が多いため)に
ばっちり乳酸菌サプリメントが入っていたw
実際自分も含め家族や知人の誰も乳酸菌でアレルギーは治ってない。

その開発やコンクリートの舗装は「杉花粉の再飛散の原因だ」などと言われてるけど、
別の側面から見ると雑草花粉の被害から守ってくれていた事実が見えてくる。
都市部はコンクリートの効果で雑草花粉の発症率が少なくなっていた。
「東京と岩手ではブタクサアレルギーの陽性率が岩手の方が高い理由を述べよ」
という自然カルトの連中へ突きつけた問題の解答はこれ。
アレルゲンの量が大きく関係しているという証拠である。
コンクリートは我々の足場を快適なものにして、雑草花粉の被害から守っていてくれたにも
関わらず、不当な「花粉症の従犯」というレッテルを貼られていたわけだ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 02:00:52ID:aDo30BBK
ぶっ飛んでるけどここのスギ花粉公害糾弾HPは面白いw

ttp://www.jca.apc.org/~altmedka/kahun-sakusen.html
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 02:06:27ID:Byfw+VIB
>>545
やっぱりそうですよね、ひょっとして効いてるのかな?とも思ったもので
…ってこれで実はプラシーボ効果でアレルギー反応出なかったのに…なんて事になったりしてw
もともと期待して飲み始めたんじゃなく美味しくてハマったんですけどね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 02:22:41ID:aDo30BBK
>>547
まあ本当に治るならとっくに耳鼻科や皮膚科で乳酸菌が配られてるでしょうw
色々金をばら撒いてきて判ったのは、本当にアレルギーを治せるものなんてないということです。
もしそんな大発見があればノーベル賞は間違いないでしょうw

毎年流行る健康食品、理屈は完璧なんですがね。
治ったという事例がない。
理屈だけ並べて非衛生的、寄生虫と騒いでた藤田とかいう学者がいるけど、
調査をした結果は寄生虫はむしろアレルギーを増悪させていたというまぬけな結果。
>>222-223
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 02:44:55ID:27GiGHuh
花粉の量だけを問題にしてる奴
そんなに花粉が嫌ならガスマスクでも
防護スーツでも着てクリーンルームに
ひきこもってれば?
花粉症だいぶよくなると思うけどな?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 02:55:58ID:c20psP28
コンクリートに囲まれた中にしか住めなくなってる身体なんて、
アブノーマルな病気だなあ。
早く無菌室に隔離されてればいいのに。その方がマジお前のためだと思うよ!
まさか自分がアレルギーだからって杉を絶滅させろとか言わないよね?
それだとおっそろしいカルトだ...
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 03:01:15ID:c20psP28
あと、ヒートアイランド防止に都市の緑化推進してるけど、
もしかすると緑化もNGなんだろうか?
でもどうせこういう自分の都合だけしか考えない人、
クーラーつけまくってるだろうから温暖化とかも関係ないんだろうな。
もう、四面コンクリの真っ白な壁の無菌室のなかで一生過ごせばいいのに。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 08:01:24ID:Byfw+VIB
ガスマスクは非常に有効だと思いますよ、ただし、それで普通の生活が送れるならね…そうしたいですよほんとに…

>>550-551
まーだおまえさんは菌によって引き起こされる病気とアレルギーの区別がついとらんのか?w
そりゃもちろん無菌室なら花粉は入り得ないけどさ
もともと杉がなかった所の杉が全滅してくれる分には大賛成ですよ、生態系が元にもどるんですからね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 09:12:01ID:xmrWXVoF
>>550 人には「極論」と言って非難し、十分は「患者はクリーンルーム逝け」
かよw 本当に、薄汚いダブルスタンダードやろうだなwww
0554ID変わったが542だ
垢版 |
2005/05/27(金) 10:35:03ID:RHs/lWR4
そーなんだよ、だいたいこっちからの質問には答えないしさー
答えられないだけなんだろうけどよwww

ほらほらあと何のデータがあれば花粉症にならなくてすむ生活のヒントが得られるんだよ
早く答えてくれよ、ほらほらほら!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 10:38:09ID:aDo30BBK
飛散量が多い、アレルギー誘発しやすい花粉を飛ばす植物を規制しろと
いっているんだが、粘着にはどんな植物も一緒らしいな。
お前の屁理屈は「野良猫がいるんだから野良虎もいていい」
「チンパンジーが街を歩いちゃいけないなら、人間も歩いちゃいけない」

まあ煽りしかこないってことは、「言い返せないけど文句だけはいっておこう」
と解釈できるなw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 12:14:38ID:27GiGHuh
おまいらにとって杉花粉は野良虎らしい・・・
おれにとっちゃ杉花粉なんて空気以下の存在・・・・
おまいら雑魚杉ーwwwww
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 12:44:47ID:RHs/lWR4
>>556は読解力なさ杉ーwwwww
ってか、556にとって杉花粉は空気以上の存在なんだww
じゃあ空気吸わずに杉花粉だけ吸ってろよ、そしたら余分な炭酸ガス減らせるからさwwww
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 12:47:29ID:RHs/lWR4
>>556
すまん私の読み間違いでした…>556にとって杉花粉は空気以上の存在
カモガヤ花粉まみれになって逝ってきまつ…orz
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 16:36:32ID:c20psP28
なんか粘着花粉症の人って
ほんとにばかだなあと思うところは、
ブタクサアレルギーは東京より岩手の方が多いとか言ってるとこ。
それって花粉症と全く同じシステムのアレルギーって証明しなきゃ。

アレルゲンとの免疫過剰反応って、すべて一緒と
思わせて、すべて悪いのは自然だって押し付けて
自分の生活には何も問題点はないっていいたい論法なんだろうけどなあ。

ブタクサのほうがアレルギーをより引き起こしやすい特性を備えているのかも。
それだったら
岩手でクマ被害が多い
沖縄でハブ被害が多い
だから自然が悪者って言ってるのとかわらないよね。ばかだよね。

杉花粉が悪い?ヘー、漏れがきれいな生活してるからかもしれないけど、全っ然平気なんだけど。
むしろ都心のムッとくる空気に異常を感じるけど。きたないし。
バカってそっちのきたないほうがデフォできれいと勘違いしてるふしがあるよね。
まず頭がとち狂ってるから、身体もへんな病気にじゃねーのwww
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 16:44:26ID:aDo30BBK
>じゃあつまり、自然から離れて生きるのを積極的に選択する
>アレルギー爆発的に増える過程で、暮らしの中で変わったものをあげてごらん。
>主にケミカルだよね。化学産物・化合物すべて。
>全ては杉が悪いと。ヒノキが悪いと。松も悪くて、次々植物が悪いと。
>花粉ごときに負ける生き物なんて、
>よほど地球に逆らった暮らしをしてきたんだろうなあと思って。。
>杉花粉が悪い?ヘー、漏れがきれいな生活してるからかもしれないけど、全っ然平気なんだけど。
>だから自然が悪者って言ってるのとかわらないよね。ばかだよね。


>ブタクサのほうがアレルギーをより引き起こしやすい特性を備えているのかも。
>ブタクサのほうがアレルギーをより引き起こしやすい特性を備えているのかも。
>ブタクサのほうがアレルギーをより引き起こしやすい特性を備えているのかも。
>ブタクサのほうがアレルギーをより引き起こしやすい特性を備えているのかも。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 16:46:13ID:aDo30BBK
興奮しすぎて混乱してるみたいだw

>岩手でクマ被害が多い
>沖縄でハブ被害が多い
>岩手でクマ被害が多い
>沖縄でハブ被害が多い
>岩手でクマ被害が多い
>沖縄でハブ被害が多い
>岩手でクマ被害が多い
>沖縄でハブ被害が多い

こりゃ狂ったか?w
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 16:48:54ID:aDo30BBK
ブタクサは自然じゃないらしいw
アメリカで駆除された上、とうとう粘着にもブタクサは見放されたかw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 17:51:45ID:RHs/lWR4
>>559
ブタクサアレルギーと花粉症はまったく別物とでもww

もともと杉のなかった山に杉ばかり植えたり、繁殖力の強い帰化植物って自然とはいえないよね?
私たちが怒りを感じる対象は、そういった事なんだよ
そういった意味では生活を楽にする為、自然を破壊していった「人類」が悪い
それは花粉症患者だけじゃなく、粘着君、あなたもなんだよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 19:22:30ID:kgwqMxEH
現代人の生活が何も問題ないなんて誰がいってんだよw

言ってるのは「問題があっても、人為的に植林され、しかも間伐もされず
放置された杉により自然ではあり得ない量の花粉が飛散したことが花粉症
の直接の原因だ」ってことだろうに(プ

で、一部の人をのぞけば、杉を根絶やしにしろだなんて言ってるわけで
はない。本来の日本の自然環境である広葉樹中心の森を取り戻すか、
せめて間伐をちゃんとやって、日当たりの悪い土地でヒョロヒョロに
密生し生き残りのために必死で花粉を撒かねばならないような状態を
改善して杉も幸せに(w)生きていけるようにしようと言ってるだけ。

基地外は、人為的な環境破壊である現状を維持して、人間の側がそれに
適応しろと叫んでいるわけだが、IQ低すぎて自分が何を言ってるかが
良く分からないんだから、悲惨だなwwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 19:26:30ID:c20psP28
ちゃんと論旨を読みときなよ、読解力ないなあ、プ。
ちゃんと読めばわかるはずだよ、チミは文の中で
スギ花粉も、アルカロイド毒も、フグ毒も、クマとハブに襲われる害も、
一緒にしようとしているんだよ。自然とくくってね。
そりゃチミが無菌室でしかくらせない過田和だからそう思うのであって、
フツーの人にとっては意味がちがうんだよ!

スギとブタクサを一緒に考えても無意味ってコト、ご理解した?w
どうして基地外の花粉症粘着くんは、
そう発狂してまで杉を悪者にしたがるんだろうね!へ〜〜んなの、プ。
結局ね、漏れとお前を比較すればいいんだよ。
まあその脳もないみたいだし、きたない暮らしを一生キレイと誤解して、
あらゆるアレルギーを発症してブツブツだらけになって氏んでくれてもいいけどね〜。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 19:54:53ID:aDo30BBK
>>565
>スギ花粉も、アルカロイド毒も、フグ毒も、クマとハブに襲われる害も、
>一緒にしようとしているんだよ。自然とくくってね。
>スギとブタクサを一緒に考えても無意味ってコト、ご理解した?w

スギ花粉も、アルカロイド毒も、フグ毒も、クマとハブに襲われる害も
一緒に考えても無意味ってコト、ご理解した?w

>アレルゲンとの免疫過剰反応って、すべて一緒と
>思わせて、すべて悪いのは自然だって押し付けて
>自分の生活には何も問題点はないっていいたい論法なんだろうけどなあ。
で、結論は
>スギとブタクサを一緒に考えても無意味ってコト、ご理解した?w

よく判った。こいつはアレルギーに偏見があるんじゃない。
杉を偏愛してるみたいだ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 20:22:58ID:aDo30BBK
支離滅裂な粘着の文章を読み直してみる。
>ブタクサアレルギーは東京より岩手の方が多いとか言ってるとこ。
>それって花粉症と全く同じシステムのアレルギーって証明しなきゃ。

この文章には違和感があったが、どうもブタクサアレルギー=ブタクサ性花粉症という
認識がなかったみたいだ。陽性率、ブタクサアレルギーという言葉を使ったので
理解できなかったらしい。

>自家撞着に陥ってるのはネバネバくん=pF4C76iOだけど。
>アレルギーのことをもっと御勉強しませう。。
>アレルギーのことをもっと御勉強しませう。。
>アレルギーのことをもっと御勉強しませう。。

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ


0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 20:25:15ID:aDo30BBK
>そのうちイネ花粉のアレルギーとかゲットしたら、もっと楽しいだろうね。
>米食文化まで必死になって否定しなきゃなんないの。

いや、無知でものを語るってのは本当に恥ずかしいね。
日本の稲アレルギーは牧草や芝草として、日本へ輸入された外来種が原因。
外来種は在来種に比べ、花粉飛散が多いため。
それがポツポツ話題に出てるカモガヤアレルギーだそうだ。

上記は>>431から。
強烈な無知のようだ。

アレルギーのことをもっと御勉強しませう。。
アレルギーのことをもっと御勉強しませう。。
アレルギーのことをもっと御勉強しませう。。
アレルギーのことをもっと御勉強しませう。。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 20:31:55ID:xmrWXVoF
> 杉を間伐するのって自然っていうのかな?
>頭悪いからわかんねーやっ!!プ

自然に生えてる杉林と植林して間伐してない杉林の密度が同じ位だとw

      本 当 に、 頭 悪 い な (プゲラ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 20:51:20ID:aDo30BBK
花粉症粘着は二人いるようだが、>>1=ID:c20psP28は国宝級のバカだ。
杉の人口林や帰化植物、アレルギーの概念などは既に何度も説明されているが
理解することができないらしい。
まともに議論をするのは時間の無駄だから、
よく観察して、過去ログから珍説をまとめる方が面白い。

詭弁の見抜き方より

1.事実に対して仮定を持ち出す
アレルギー爆発的に増える過程で、暮らしの中で変わったものをあげてごらん。
主にケミカルだよね。化学産物・化合物すべて。
3.自分に有利な将来像を予想する
お前のようなやつが未来の子供をどんどんアレルギーに仕立てることになるんだよね。
4.主観で決め付ける
浅はかな人間が浅はかな正義感でものを言うのは、
結局はほかのアレルギーの人間も含め、全ての人間にとって害悪って見本だね。
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
全アレルギーは生活スタイルがほぼ化学物質だらけになってから 激増の一途を辿りましたが
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
ではもっとアメリカ名物ジャンクフードをガンガン食って
しっかりと人体実験データとってくださいネ。
7.陰謀であると力説する
都合の悪いことは完璧にごまかすケミカル業者のやり方w
8.知能障害を起こす
そう発狂してまで杉を悪者にしたがるんだろうね!へ〜〜んなの、プ。
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
花粉症=潔癖性=強迫観念症
10.ありえない解決策を図る
早く無菌室に隔離されてればいいのに。
11.レッテル貼りをする
ダメ病にかかってしまったダメなみんなの
ダメ暮らしについて、聞かせてください。
13.勝利宣言をする
結局ね、漏れとお前を比較すればいいんだよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 20:56:04ID:aDo30BBK
こいつは主観(妄想)以外の情報を持っていないようだ。
自閉的な自然カルトの発想だけで、事実無根の妄言を吐き散らしてる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 20:58:46ID:Byfw+VIB
ネバネバくんはきっと杉なんだろw
しかも屋久杉とかみたいな由緒正しいんじゃなくて間伐してもらえず、栄養がかたよって花粉ばらまくしか能がなくなったやつ
そりゃー必死だわな(プゲラ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 21:10:51ID:27GiGHuh
アレルギーなんて自業自得だろ。
アレルギーになるような生活してるからなるんだ。
日本は花粉の量が多いって?馬鹿かよ。
おまいらは農民か?どれだけ大量の花粉吸い込んでんだよ。
アフリカ人を見てみろ。あいつらは放牧して生活してるから
毎日大量の花粉吸い込んでんだよ。でも花粉症にならない。
いやなっているのかもしれないが誰も文句はいはない。
大自然の中で牛さん世話して自然の摂理に従った生き方してりゃ
花粉症なんか屁でもないんだよ。それと引き換えおまいらときたらなんだ。
やれ公害だの生活できないだの文句ばかりいって人のせいにする。
あげくの果てには杉を伐採しろという始末。もうあほか馬鹿かと。
もう少しアフリカ人を見習えと。いつまでもくだくだいってるから
花粉症が治らないんだよ。少しでも自分の生活というものを見直して
みたらどうなんだ。

神のお告げです。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 21:56:55ID:c20psP28
>>574がいいこと言ったね!!
このスレが気に入らなくて、一日中粘着してる花粉症の人間って、カルトだよね〜、
こいつらって結局コンクリートや排ガスの中の暮らしが大好きでたまらなく
自ら進んで無菌室から出られない身体になってるだけのくせして。
カルトの言うことまじめに聞いてると、
人として健康に住める地球環境が完全にほろびるな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 22:38:28ID:Byfw+VIB
576は何でできた家に住んでるんだろう
伐採されたカワイソウな自然の木でもコンクリートでもケミカルな新建材でもないとすると…

あと言っとくが、無菌室から出られない云々言ってるが入ってないのでw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 01:10:18ID:iye5xKEZ
1が言いたい事は、結局、花粉症なんてどうでもいいわけよ
短時間で自然環境を激変させた、人類のいとなみを非難してるわけよ

0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 01:24:07ID:FGQZH0s4
このスレが気に入らなくて、一日中粘着してる花粉症の人間って、カルトだよね〜、
2005/05/27(金) 02:55:58 ID:c20psP28
2005/05/27(金) 03:01:15 ID:c20psP28
2005/05/27(金) 16:36:32 ID:c20psP28
2005/05/27(金) 19:26:30 ID:c20psP28
2005/05/27(金) 21:56:55 ID:c20psP28

カルト 【cult】
宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持。

0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 02:12:39ID:An8KfMad
やっぱり寝なくてもいい「杉の木」なんだw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 15:36:41ID:YQAXc7xv
このスレは漏れが守る!
いくら精神と身体を両方病んだ
コンクリートの中で壁を見つめている
カルトがストーカーを繰り返そうともW
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 21:19:09ID:FGQZH0s4
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/03/22(火) 03:00:50 ID:2kw57kOl
花粉症患者って、役に立たない上にモラルもないしなあ〜。
ほら、まず第一に地球に生かされてるっていう気持ちがないでしょ、
日々まちがった暮らしばかりして自分で病気をまねいていたわけだよね。
犯罪者だってこんなに多いしね↓


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/03/22(火) 12:31:22 ID:yhXERzS7
                                ↓午前3時( ゚Д゚)ポカーン
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 03:00:50 ID:2kw57kOl

>日々まちがった暮らしばかりして自分で病気をまねいていたわけだよね。
                                                               
あなたの暮らしはまちがってないの?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/28(土) 01:24:07 ID:FGQZH0s4
このスレが気に入らなくて、一日中粘着してる花粉症の人間って、カルトだよね〜、
2005/05/27(金) 02:55:58 ID:c20psP28
2005/05/27(金) 03:01:15 ID:c20psP28
2005/05/27(金) 16:36:32 ID:c20psP28
2005/05/27(金) 19:26:30 ID:c20psP28
2005/05/27(金) 21:56:55 ID:c20psP28


日々まちがった暮らしばかりして自分で病気をまねいていたわけだよね。
日々まちがった暮らしばかりして自分で病気をまねいていたわけだよね。
日々まちがった暮らしばかりして自分で病気をまねいていたわけだよね。
結局ね、漏れとお前を比較すればいいんだよ。
結局ね、漏れとお前を比較すればいいんだよ。
結局ね、漏れとお前を比較すればいいんだよ。
結局ね、漏れとお前を比較すればいいんだよ。
結局ね、漏れとお前を比較すればいいんだよ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 08:06:19ID:ojcqOenv
タバコやめたら花粉症になった
タバコ吸い始める前はアレルギー体質だったこと思い出したよ
ニコチンは白血球などの免疫機能を低下させるんだって
今は免疫システムが本来の役目を果たしてくれているんだね
病気の原因になる毒素なんかを体外に排出してくれるなら
花粉症くらいは我慢するよ。
気づかずに悪いものを溜め込んでいたと思うと恐ろしい…
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 02:50:58ID:6P+KIjkH
花粉症はまともな人間がなるものだ!
花粉症にならない人間なんて、むしろ人間じゃない!
杉なんて世界中に一本たりともいりません。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 06:04:20ID:Xql5TDPm
>>582 暇人だなぁ。どんな生活してるの?

>>578 分かりやすいまとめですね。
   的をついてますね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 13:55:43ID:jwnSHDDd
そうそうw

異常な単一種類の植林を強行し、しかも放置するような人為的な自然改造が花粉症の原因だからね。

まことに、的を射たご指摘(木亥火暴
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 14:55:46ID:6P+KIjkH
そう、全ては植林がダメ。
花粉症の人間にはいっさい責任はない!!!!!!
排気ガスとか化学製品とか全然関係ないし、むしろそっちが自然だから!
花粉をつける植物はぜんぶ駆除しろ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 17:07:56ID:jwnSHDDd
花粉症患者の基地外っぷりを印象づけようとの努力、おつw

しかし、結局は嫌みを書かないと気が済まないところで頭の悪さを露呈するところが、かわいいね 藁
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 17:36:36ID:6P+KIjkH
>>589基地外はお前だろ!
花粉症で苦しむ人間のことも考えろ!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 02:25:17ID:P/Mn3kMj
>>588 は花粉症なのか? 理解ある花粉症患者はそういう事は言わないだろうな。
   植物がないと動物(自分たち)も生きていけないしw
   植林がダメってことならば人間社会に責任あるね。
   花粉症であれなかれ。
排気ガスや化学製品による大気汚染との関連も言われてはいる。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 05:04:27ID:a6Ktg4oa
だから肉と卵食うのやめろ!
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 22:00:07ID:1jEEj7+I
何で抗原性が高く、花粉を多く飛ばす植物と、無害な植物を一くくりにするんだ。
俺の部屋のサボテンくんたちは大人しくて逞しい可愛い奴らだぞ。
0594日本海裂頭条虫
垢版 |
2005/06/14(火) 22:22:36ID:f58TAU8H
はじめまして、日本海裂頭条虫です。
皆さん花粉症を誤解してる人が、かなり要る様ですね。
では、何故花粉症になるか?それは、生物の自己・非自己を判断するための免疫機能です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況