X



☆ アルゴンプラズマ療法やった人いる? ☆

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 00:01:04ID:dQjAyeuH
ニュース番組の特集でやってた最新治療法らしいけど
本当にアルゴン>>>レーザーなの?
実行した方体験記をお願いします。

参考までにニュースで取り上げられてた病院のリンク貼っときます(ここの回し者じゃありません)
ttp://e33.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=2
0466名前アレルギー
垢版 |
2010/10/22(金) 14:04:36ID:NMiebQYG
だって大きくなりすぎて呼吸を妨げる鼻粘膜を人為的にヤケドさせて小さくするんだからな
粘膜の損傷が少ない(効果が低い)炭素ガスレーザーの方が術後一定期間の腫れとかはマシだろう
0467名前アレルギー
垢版 |
2010/10/22(金) 15:43:58ID:UkbQqw+/
炭酸ガス>>アルゴンですよ。
だって、アルゴンは鼻粘膜にまんべんなく雷が落ちるようなものです。
鼻汁が多少あっても関係なくヤケドします。
よって、粘膜の拒絶反応も強いです。
私の場合、両面いっきにしましたので、3日程度は鼻呼吸が
まったくできません。
その分、効果はあります。ただし、粘膜の再生で1年から2年で戻る
けどね。戻れば、繰り返すことができます。
1年で6000円程度なら、副作用も少ないしおすすめです。
0468名前アレルギー
垢版 |
2010/10/28(木) 04:12:59ID:np3W35RS
ここ数年は1月に毎年アルゴン。
点鼻薬は20年使い続けてたけど、最近は全く使わないね。
ただ、1年に一回じゃなくて、2年に一回ぐらいのアルゴンで済めば楽なんだけどな〜
一度、炭酸ガスも試してみたいな。
0469名前アレルギー
垢版 |
2010/11/11(木) 11:28:47ID:fK/ZiQUF
今時、炭酸ガスなんて金の無駄

せっかくやるなら、コブレーターやれ
0470名前アレルギー
垢版 |
2010/12/18(土) 23:00:54ID:s5viI+Jf
片方の鼻の通り悪くて医者行ったら
鼻中隔湾曲症だった

根治は手術しかないみたいだが、
俺の感じだとアルゴンプラズマである程度改善する見込みらしい

鼻中隔湾曲の人でアルゴンで通りよくなった人いないかな??
0471名前アレルギー
垢版 |
2011/01/28(金) 22:40:21ID:fjSgwFXe
一年半前にやったがやっぱ効果きれやがった
一生物ならいいんだが毎年となると微妙だなあ
痛みさえなければいいんだが、レーザーより楽らしいけど。。。
もうすることはないかなあ
0472名前アレルギー
垢版 |
2011/02/02(水) 00:42:05ID:zSknNdrL
やってきた
痛みはないが不快ではあるな
焼けて縮むときの圧迫感と前歯に電流が流れる感じ、あと肉が焼ける匂い
匂いはカルビやロースが焼ける匂いじゃなくてホルモンの匂いだな
ホルモンの部位でもミノとかじゃなくてセンマイを焼いたときみたいにあまり食欲をそそるような匂いではない
0473名前アレルギー
垢版 |
2011/02/02(水) 23:55:20ID:iWgqQSdd
手術はめちゃくちゃ簡単で、あっけなさ過ぎてちょっとビックリ。
それよりも術前の麻酔とか術後の方が辛いよね。
私は鼻ガーゼの麻酔液が喉に降りてきてウェってなったw
片鼻ずつ手術。
前回は熱さも痛みもさほど感じなかったけど今回は麻酔の効きが悪かったのか
最初から熱いな〜って感じて、1瞬だけ痛いときもあった。
前回は睡眠不足状態で手術受けたからかな?
今回は十分すぎる位睡眠をとった状態で手術受けたからかも知れない。
手術中に眠ってしまっていびきかく人もいるらしいし、その方が気持ちは楽だよね。
帰宅後も薬飲むから痛みはないけど、鼻水が気になって夜眠れないのが辛いよ〜。
前回手術した方の鼻は(2週間経過)、だいぶ良くなった。
そう言えば、手術前まで毎朝毎夜あれだけ出てたくしゃみが全然出ない!
アレルギー反応が無くなった証拠かな?
0474名前アレルギー
垢版 |
2011/02/04(金) 08:09:27ID:EzKEojrb
術後四日目
なんかクラゲみたいなのが出てきた
嗅覚が戻ってきた感じがする
0475名前アレルギー
垢版 |
2011/02/06(日) 22:39:48ID:pgV11M2s
コブレーダー>アルゴン>炭酸???

↑どうして???
0477名前アレルギー
垢版 |
2011/02/19(土) 15:40:38ID:BpQJovkV
去年9月に初めてアルゴン施行。3日前に2回目も受けた。
血液検査で、シラカバ花粉アレルギーだとわかったが、医者からはアルゴンを
3回施行すれば、53パーセントの確率で鼻づまりは一生完治すると言われた。
今のところ鼻水は完治に近く、空気の通りもいい。
0478名前アレルギー
垢版 |
2011/02/20(日) 14:50:13.32ID:UevEL+jD
鼻づまりが辛くて以前やったときに、二ヶ月ぐらいで元通りになったので
諦めてたのですが、複数やることで変わるのですかね。
0479名前アレルギー
垢版 |
2011/02/20(日) 19:03:47.93ID:P0nNuGEK
>>477
53%ということは、2人に1人くらいか。
医者には、
鼻内粘膜を火傷させることでアレルギー反応をなくすわけだから、
鼻の粘膜が再生すると同時にまたアレルギーは出てくる、
だからアルゴンの効果は2〜3年くらい。
と聞いてる。
完治したら嬉しいけど、完治する(粘膜が再生しない)人なんているのかな?
0480477
垢版 |
2011/02/25(金) 22:49:21.93ID:uHCirqHS
主治医が言うには、自分の場合は3回目の手術は、2回目の手術から半年後
2年以内にすれば粘膜が完全に再生するまえに凝固し、53パーセントの確率
で完治するらしい。
0481名前アレルギー
垢版 |
2011/03/01(火) 03:37:04.19ID:H8Z56iQW
なるほど
0482名前アレルギー
垢版 |
2011/03/09(水) 10:24:36.79ID:cUZhlvth
ここ数年は年一回のペースでアルゴン。
スギが始まる前の1月にやってる。今年も今のところ快適だよ。目は痒いけど。
0483名前アレルギー
垢版 |
2011/06/05(日) 17:37:14.67ID:nRLlalQl
皆さんが嫌な思い・被害に合わないで欲しいので書き込みます。

小○市の小○駅近くにある耳鼻科で
アルゴン考えている人は注意してください。

2時間待って、診察1分。
耳科なのにマスクしていて何を言っているか分からない。
看護婦慣れてて耳元で変わりに通訳。要はこっちに来て紙読んでね。
中身はHPと同じ。主観かもしれないが、私は心のない医者と思う。
0484名前アレルギー
垢版 |
2011/06/29(水) 22:32:05.30ID:nkhvDWd6
今日やってきた
今は鼻水鼻つまりでつらいけど早くかさぶた出ないかな
状態としては風邪引いて鼻水鼻つまりが起こった時みたい
0486
垢版 |
2011/09/08(木) 00:54:39.54ID:fN39PWE9
0487&lmr;
垢版 |
2011/09/08(木) 01:03:45.79ID:fN39PWE9
0488
垢版 |
2011/09/08(木) 01:05:31.51ID:fN39PWE9
0489名前アレルギー
垢版 |
2011/10/09(日) 03:02:43.57ID:nLP5JZvV
>>479
2年前にアルゴンやった時、医者に効果は半年〜2年と言われた。
で、私は1年半だった
0490名前アレルギー
垢版 |
2011/11/16(水) 22:25:08.57ID:L/6bkWML
8日にアルゴンして、一週間経っても青っ鼻ダダモレ、詰まるわ、口呼吸で喉はやられるわ散々。
辛いと訴えポララミンとプリビナ点鼻薬を貰ったけど効きやしません。
介護施設で働いてるから、マスクしても違和感ないのが助かるけど…ずっと鼻ツッペしてるわ(笑)。
手術自体はまず麻酔ガーゼを押し込まれるのが辛い。
一部麻酔がかかり悪かったところ、痛かった。
肩がビクッ!となってナースにがっつりホールドされ、どんな拷問よ!と泣きそうになりました。
二度と受けない。
ステロイド点鼻薬とエバスチン飲んで生きるわ。
0491名前アレルギー
垢版 |
2011/11/19(土) 11:18:19.73ID:CV9RgXXQ
アルゴンプラズマという方法について聞きたいのですが、

・自分は夏以外鼻づまりがひどく鼻づまりだけでも治したいと思っていたのですが
上記のアルゴンプラズマという方法はアレルギー性鼻炎による鼻づまりには有効なのでしょうか?

・もし有効な場合アルゴンプラズマの名医のような方が都内か千葉でいれば教えて欲しいのですが
お願いします。
0492名前アレルギー
垢版 |
2011/11/20(日) 16:13:35.80ID:t3Pvs4UI
アレルギにープラス鼻が曲がっていると言われた
月末に施術受けてくる。
以前はレーザーで2回焼いてもらったけど
大した効果は感じられなかったので
今回期待している。
0493名前アレルギー
垢版 |
2011/11/30(水) 08:59:59.20ID:uF0c0uES
鼻も曲がったしつこいネット工作員長田真寿美が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫蕁麻疹水泡ヘルペスまみれのグジュグジュした脂象肌だろ
0494492
垢版 |
2011/12/06(火) 21:03:49.12ID:cEidy7z9
術後6日目。
臨月で手術受けたけど
当日の夜は両鼻つまって苦しくて寝られず
横になっても1,2時間おきに目が覚めるし
お腹の赤子も酸素足りないからか暴れてるしで
パニックになりそうだった
方鼻づつやれば良かったかも。

1週間経って病院行ってきたけど
かさぶたは全然ついてないそう。
だんだん鼻閉は無くなってきたけど
鼻の奥がツーンとして流れ出る鼻水にくしゃみがつらい
それらについてお医者さんは
「アレルギーは無くならないから
まったく出なくなる訳ではない」と
やっぱり根本的にアレルギーを治したいな
0495492
垢版 |
2011/12/07(水) 13:44:20.96ID:biqf+28e
誰も聞いてないけど書かせてね。

術後7日目
昨日の夜は一度もつまる事が無く寝られた!
これは奇跡。
鼻水は一度出始めると水のように流れるからまだツライ
外に出ると止まる。
家の中でのみだからやっぱりハウスダストだろうか。
でも鼻づまりが無いのは本当に快適。
これからどんどん症状軽くなっていくのを期待せずにいられない。
0496名前アレルギー
垢版 |
2011/12/12(月) 16:41:46.26ID:E4QUQlt8
今日やってきました
正直しんどかった

麻酔の効きが悪かったのかわからんが
施術中、歯がしびれる感じで痛かった

現在3時間経過
痛みはない
鼻水が4月の絶好調のときばりに出る

片鼻のみだったので
2週間後にもう片方やりにいく

一応、経過報告、俺もしますわ
0497492
垢版 |
2011/12/13(火) 16:51:04.23ID:QyolDJ++
>>496さんお疲れ様でした。

自分は2週間経った
昨日かさぶた取ってもらった
鼻通りはかなりスッキリ
くしゃみも激減
鼻水もずいぶん出なくなった
快適です・・・・。
いつまで持つんだろう。
0498名前アレルギー
垢版 |
2011/12/13(火) 18:18:04.18ID:7G7oJdpc
>>497
496です。

快適・・・いいですね・・・

本日は片鼻ずーと詰まってる
鼻水はあまり出ません(朝は結構出たかな)

正直、片鼻だけでよかったと実感している
両鼻やっていたら、完全に口呼吸

早く快適になりたいw
0499492
垢版 |
2012/01/28(土) 18:11:49.02ID:upT0pd8v
アルゴンしてから2ヶ月
最近カラカラに乾いたおはなくそが
出てくるようになった
鼻の中の違和感を感じてグリグリ
するとカサブタのようについているのがとれたりして
いじるのをやめた方がいいんだろうけど・・・

鼻の通りは、まだいいし
くしゃみも鼻水も全然出ないので
以前の自分に比べてものすごく快適であるのは間違い無い
0500名前アレルギー
垢版 |
2012/02/20(月) 13:37:58.22ID:uplkpS6V
やってきたお!

術後は大量出血したけど、今は鼻くそのおやぶんがいない雰囲気。
術後の鼻づまりもなく、今のところ以前と全く変わらん様子です。
まだ5日目だけど、ちゃんと焼けてなかったのかなぁ?
鼻くそ親分、隠れてる様子もないけど大量出血しただけあってどこかにいるはずなんだけどな〜
0501名前アレルギー
垢版 |
2012/05/10(木) 17:05:48.65ID:IgsfKO3y
手術した方にお聞きします。

私も手術して1週間経ちました。
鼻づまりはかさぶたを取ってもらった後は改善してきたんですが、どろっとした透明の黄色がかった鼻水が
まだ出るのですが、これは経過としては順調なのでしょうか?
この鼻水はなくなっていくのでしょうか?
手術前も透明のどろっとした鼻が出てたので、手術の効果がなかったのでは?
と不安になります。皆さんはどうでしたか?
体験談お聞かせ願いたいです。
0502名前アレルギー
垢版 |
2012/05/12(土) 09:51:24.10ID:bhh+qu3a
>>501
鼻水は10日前後で止まりました。
鼻づまりも一ヶ月ぐらいは改善しましが
春の花粉シーズンには、効果は無くなった様に思います。
手術時間も、片鼻約1,2分程度で終わり、こんなので良いの?
と感じました。
医師の経験値にもよるのかなと思います。
10年以上に行った、片鼻ずつレーザーを当てる治療の方は
2、3年薬無しで過ごせたのですが。
話題の割には、アルゴン効果は無かったと思います。


0503名前アレルギー
垢版 |
2012/05/12(土) 19:51:20.03ID:9y4QdmGb
俺の時は方鼻15分以上はやったけどねぇ。
まだ制度化されてる手術法じゃないから
病院によって何分、またどの部分をしっかり焼くというマニュアルは無い。

正直医者の当たり外れが大きいよ。 
経験上、大病院だから、個人医だからと言うのは無いね。
手術の経験数がすべて
0504名前アレルギー
垢版 |
2012/05/21(月) 19:19:28.14ID:oHYLiRf3
2月の始めに手術して、
2週間後くらいから鼻の詰まりも、かゆみも、くしゃみも全く無くなって快適だったけど
10日前位から左だけ詰まったりムズムズする様になって来た
もう少し効果が続いてくれると思ってたから残念。

ちなみに私の手術時間は、片鼻1分半位だった。
0505名前アレルギー
垢版 |
2012/06/08(金) 20:07:18.64ID:3pJfdtHo
>>504
その後どうでしたか?
効果は持続出来ませんでしたか?
0506名前アレルギー
垢版 |
2012/06/15(金) 11:50:18.82ID:Sp/Hyu8g
>>505
遅レスですみません。
その後2,3日で何の症状も出なくなりました
一体あれはあれは何だったんでしょう?w

最近は、緑のカピカピした鼻くそが良く取れるくらいで、快適です。
0507名前アレルギー
垢版 |
2012/06/29(金) 19:54:32.42ID:xKJaT5l5
サマーセール
2010 6月24日〜7月4日
2011 7月1日〜7月11日
2012 ??
0509名前アレルギー
垢版 |
2012/07/04(水) 23:05:20.88ID:DTBpbMfd
質問です。
私は花粉症の症状は鼻づまりというより、
「身体のだるさ」、「頭の重さ」、「眠さ」が問題です。
とにかく花粉シーズンは頭を使う仕事ができません。
この場合、アルゴンプラズマの効果は期待できるのでしょか?
1年のうち、8ヶ月くらい花粉症なので思い切ってアルゴンプラズマを
試してみたい気持ちはあります。
0510名前アレルギー
垢版 |
2012/07/05(木) 22:29:38.43ID:nF7ZVQd5
専門医ではないので詳しい事は分かりませんが
アルゴンプラズマは鼻の不快感を取り除く治療なので、
他の症状には効果が無い様に思われます。
酷い鼻詰まりの影響で、頭が重く感じられる場合は効果があるかも知れませんね
投薬だけでは効果が見られないのでしょうか?
0511名前アレルギー
垢版 |
2012/07/06(金) 00:25:28.63ID:pwznt+cG
投薬でいくらか症状は改善しますが、毎日薬を飲まないといけません。
また、職場でいつもマスクなので周りから辺に思われてるかもしれません。
以前は内科で注射をしていたのですが、ステロイドらしく
医師から何の注射か説明も無かったので不信感と健康の面から止めました。
効果はかなりあったのですが・・・ダメ元で一度受診しようかと思います。
0512名前アレルギー
垢版 |
2012/11/25(日) 17:14:18.89ID:/tSC5MLy
>>176
>>181
>>390
ここ多分、Webサイトで札幌で一番アルゴンを実施しているって書いてる病院。
前に受付で話し聞いたけど対応酷かったよ。まずアルゴンレーザーやりたいみたいに
言ったらアルゴンとレーザーは別物ですけどどっちですか?って高圧的に聞いてきて、
この時点で受付の態度にちょっと苛立ったんだだけどその後色々聞かれた後に術後1ヶ月は
1週間に一度、2ヶ月目からは2週間に一度、術前に決めた曜日に必ず来れると約束できないと
うちでは受けさせられませんって言われて帰った。
その病院のWebサイトに載ってるアルゴンの説明文章に通院するのが困難な方の為にやってる
みたいに書いてるのに舐めてるのかと。
先生とは話してないし実施回数は本当だろうから腕はいいのかもしれないけど。
ワシは結局アルゴンは別の病院でやった。
0513名前アレルギー
垢版 |
2012/12/05(水) 17:17:57.95ID:zIcc9HUA
>>512
どこの病院でやったのですか?
札幌ですか?
もしよければ教えてくれませんか?

今妊婦で、鼻づまり酷くて、2年前の妊娠中はレーザーやって効きましたが、
今回はレーザーが全く効果なくて、
昼頃と寝る前にナザールしてます。

慣れてきたのか効き悪くなった気がして回数増えるの怖くて、アルゴン考えてます。
0514名前アレルギー
垢版 |
2012/12/12(水) 16:50:55.45ID:3BIWQxUz
>>513
見てるか分からないけど。
札幌中央区の斗南病院です。別の病院でもやったことあるけど斗南病院が一番しっかり
焼いてくれました。紹介状書いてくれた近場の耳鼻科医によるとそこはみんなベテランで
百○先生が一番の凄腕らしいです。私は違う先生でした。
0515名前アレルギー
垢版 |
2012/12/29(土) 16:35:29.40ID:AfDN4lS8
2013年に備えて、昨日アルゴンやってきた。もう毎年やってるから、今回で5回目。

スギ・ヒノキ・カモガヤ・ブタクサの花粉症があるから、ほぼ一年中で、20年間点鼻薬を欠かした事がなかったけど、
これやってから、点鼻薬を買った事がないです笑

本当に悩んでる人がいれば、一度試してみたらいいと思いますよ。
体質改善やら減感作治療とかいろいろやってきたけど、これが一番です。
0516名前アレルギー
垢版 |
2013/01/26(土) 23:19:55.63ID:5kw4ADiX
術後3週間でとんでもない大きさの鼻くそがでてやっと鼻通った
痛みは余裕だけど鼻づまりと鼻水が辛いから、手術日入れて最低3日は連続休暇が欲しいなと思った

手術直後の人生で初めて感じるレベルの鼻の通りは素晴らしい
術後のダウンタイムなければ国民総アルゴンプラズマーになるレベル
0517名前アレルギー
垢版 |
2013/02/10(日) 04:25:59.83ID:6jdi4DyW
こんどこの手術受けるんですけど、術直後に食事は無理ですか?
朝一でやるんでその後ブラつこうと思っとるんですが、無理ですかね?
0518名前アレルギー
垢版 |
2013/02/11(月) 03:15:35.05ID:MZLSky/j
外出しての食事は厳しいかも。直後は鼻水がダラダラ状態だしね。
0519504 506
垢版 |
2013/02/16(土) 12:34:38.18ID:kTq/YN3b
去年の2月の頭に手術受けて、すこぶる快適だったけど
5月にちと怪しい時期を経て、その後もすこぶる快適に過ごせてたのに
先月末から症状出始めて、今は完全に手術する前の状態になってる。
今年も乗り切れそうな気がしてたけど、無理だった・・・。
時期が時期だし、今年は薬で乗り切って冬頃に手術受けようと思う。
0520名前アレルギー
垢版 |
2013/02/17(日) 16:10:54.05ID:UmIsqmsb
>>519
スギ花粉の為なら、今からでもまだギリギリ間に合うんじゃない?
私は貴方のように粘膜再生が早い時があるとイヤだから、毎年12月にアルゴンしてる。
0521名前アレルギー
垢版 |
2013/02/18(月) 14:06:22.53ID:0q+vutyi
今日午前中にAPC受けてきた
焼く事自体はまったくと言っていいほど痛みはなかった

が、事前の麻酔が非常に非常に非常に辛かった
両鼻に麻酔ガーゼ詰めて待合室で1時間待機と言われた
その間、鼻の奥がシミるような強い痛みと頭痛、めまい、震え、吐き気、だるさ
軽いショック状態で気を失いそうになった

あと20分、あと10分と指折り数え、1時間経過するも、
タイミング悪くイレギュラーの患者が割り込み、トータル1時間半、麻酔入れたまま放置

10時半頃焼いて、現在3時間半経過してるが鼻詰まりはまったくなし
麻酔時に感じたツンとする痛みが消えないので、10分ほど前にイブを飲んだ
ショック状態が抜け切らず、体がぐったりだ・・・もう2度とやらない
0522名前アレルギー
垢版 |
2013/02/19(火) 11:15:13.53ID:P/bQdFuT
麻酔体に合わない人は大変そうだね
でも麻酔、自分のとこは10分×2回で計20分、鼻の中にガーゼいれるだけだけどなぁ
0523名前アレルギー
垢版 |
2013/02/19(火) 15:12:53.49ID:n65zVGN/
>>521
その後大丈夫ですか?

それにしても麻酔一時間って長いですね。
私は30分でした。
0524名前アレルギー
垢版 |
2013/02/19(火) 20:27:56.95ID:psJQlom1
>>522-523
麻酔時間長いよね
何年もここ読んでたが、30分位が平均だよな
でも事前の説明と同意書で、1時間麻酔って事に了承してたし仕方ない

2日目
昨日のレスから1時間後くらいから一切鼻呼吸不可な詰まり具合に
夜中に苦しくて何度も目が覚めた
本日はダルさも取れたが息が苦しい。水鼻が出まくるも、鼻血はない
午後より、鼻の穴の中に紙が張り付いてるような違和感。かさぶたか?
0525名前アレルギー
垢版 |
2013/02/19(火) 21:24:45.16ID:uXvQ1uCi
その後順調で何よりです!
数日間ぐっすり眠れないけど、大きいかさぶたが取れた後は快適だと思うので
頑張ってください☆
0526名前アレルギー
垢版 |
2013/02/19(火) 22:01:54.73ID:iVTt/frx
麻酔1時間は長いね。
あまり良い病院じゃないのかもね。
0527 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/03/12(火) 14:07:14.90ID:e5tsvYil
0528名前アレルギー
垢版 |
2013/05/23(木) 16:33:31.85ID:RUQkOebD
一ヶ月くらいまえの寒さで風邪引いて、施術前の状態に戻ってしまった(´・ω・`)
0530名前アレルギー
垢版 |
2013/06/13(木) 21:48:00.85ID:OfcIIpBY
アルゴン検討中だけど術後どれくらい鼻にガーゼいれるんだろう。
出勤する時は見た目どうだった?
例えば金曜日に受けて土日はさんで月曜日出勤はマスク必須?
0531名前アレルギー
垢版 |
2013/06/20(木) 23:39:26.13ID:Ex0vix1z
自分の場合、ガーゼはその日だけだったよ。
鼻の奥のズルズル感は残ったままだけど、月曜日出勤は問題なかったよ。
0532名前アレルギー
垢版 |
2013/06/22(土) 20:38:27.05ID:e8RCHEZV
>>531
ありがとう。
昔から通年性の鼻づまりに悩まされているので今度アルゴンやってる耳鼻科行ってみるわ。
多少でも楽になればいいなあ。
0533名前アレルギー
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:TqjEgIz5
>>532だけど、アルゴン昨日やってきたよー。
当日ちょっとだけ鼻血がでた程度で、今はそんなに詰まり感もない。
痛くはないけど術中は骨に響くのが嫌だね。
鼻中隔湾曲なので狭い方はあまりガッツリできなかったのが残念。
多少でも楽になればいいので今後の状態に期待。
0534名前アレルギー
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:J+hPtpcE
>>533
無事おわったみたいでよかったね。
湾曲があるなら、鼻中隔矯正術・粘膜下下鼻甲介骨切除術もやればアルゴンの効果もバッチリだよ。
私は、最初にセットでやって以来、後は2年に一回アルゴンやってるよ。
0535名前アレルギー
垢版 |
2013/09/18(水) 19:46:48.52ID:Ump7kOir
今日アルゴン受けてきました
痛がりだから不安だったが思いのほか平気だった
ガーゼ詰めるときはやっぱりウッてなったけど

そして現在鼻水エンドレスです
なるほどこれは大変…
施術当日ってガッツリ鼻かんでもいいのでしょうか?
かみたいけど思いっきりかんだら鼻血止まらなさそう

鼻が詰まりすぎて頭が回らない……
0536名前アレルギー
垢版 |
2013/09/22(日) 21:52:45.59ID:mJdESalu
一週間はダメだと言われたな
朝一の鼻水がたまってる時は我慢できずにかんでたけど
0537名前アレルギー
垢版 |
2013/09/23(月) 01:59:49.69ID:V82/5VyF
>>536
まじですか
結構普通にかんでしまっています…
さすがに初日はなるべく抑えていましたが
一応思いっきりかまないように気をつけてはいます

今は少しの鼻づまり、時々鼻水といった感じで
初日を越してから徐々に楽になってきています
ダメなんだろうけど、たびたび鼻をかんでいるからか
初日以外は思っていたより辛くありませんでした

今度病院で吸引?してもらうみたいなのでそれに期待
0538名前アレルギー
垢版 |
2013/10/30(水) 08:03:22.84ID:nAYJx57+
都心でオススメのクリニックありますか?
両鼻詰まって死にそうで、血管収縮も効かず死にそうです。。
0539名前アレルギー
垢版 |
2014/06/28(土) 14:20:00.51ID:V9XvJOL7
APCって鼻炎治療では今のところ最高だと思うんだけど、マイナーな治療のままですね。なんでだろ?
0540名前アレルギー
垢版 |
2014/09/13(土) 19:33:13.03ID:WW/H4SJR
9月10日に
銀座でアルゴンプラズマやってきました。
両鼻。
手術中は、時々ものすごく痛かったです。
涙が流れました。

まあそれはいいんですが・・・

顔が全体的にすごく腫れてます。
顔が変わってしまいました。
2、3日で治るとお医者さんは言っていましたが、
今のところ大してマシにはなっていません。

このスレで、顔全体が明らか変わるほど腫れた人がいなくて、不安です。

早く腫れがひいてほしいです。

私は症状が重いので、ほかの人よりも強く治療したそうです。
0541アレルギー
垢版 |
2015/02/17(火) 17:31:34.39ID:HUnYhgC0
昨年11月にレーザーやりましたよ。↑と同じで手術中は痛くて涙がでてしまいました。
今の時期は鼻詰まりから睡眠時無呼吸でしたが鼻の通りが良くなり熟睡できます。
これから毎年やってみるつもりです。
病院より処方される点鼻薬には要注意しましょう。
アラミストこれやったら不整脈のひどいのになり当初は原因が判らず残ってるアラミストを
その後にやったら即不整脈になり犯人がこいつだとつきとめやした。
会社にアラミスト使用してる人に聞いたら5人中5人が不整脈だってさ。
説明書きには副作用ほとんど無しなんだけれど。
レーザー治療スバラシイ。
0542名前アレルギー
垢版 |
2015/02/26(木) 04:05:59.81ID:mFdNZaID
昨日レーザーしてきた
麻酔のガーゼ突っ込まれて10分程で「はい、はじめるよー」
ネットでの経験談には『喉に麻酔が流れてくる』『上顎がしびれる』などの症状一切なし。
手術中は涙がぼろぼろでるくらいの激痛で地獄の10分間。
その後、少量の鼻水
13時間後の今、両鼻完全に詰まっていて口呼吸しかできなくて死にそう。
寝れないし苦しい。
これなら花粉症の方がマシかな。
0543名前アレルギー
垢版 |
2015/05/31(日) 15:53:16.21ID:I4XY7/ZM
アルゴンプラズマレーザーやってから、何年も経ってるが、術者が下手だったのか、余計詰まるようになった。

術後鼻が通るなんて実感したこと皆無。

同じような人いますか?
0544名前アレルギー
垢版 |
2015/06/13(土) 20:51:19.84ID:+wsbe7fP
超過疎ってるね、相当マイナーな療法なのかな?

7年経ってまた詰まるようになってきたから先週やったんだけど
前回のように鼻血が続くことはない、前回ので毛細血管の大部分が吸い出されちゃったんかな?
0545名前アレルギー
垢版 |
2015/06/13(土) 20:57:40.44ID:+wsbe7fP
>>543
病院によってやり方が異なるのかどうかはよく知らないけど
自分は焼いた後に何回も通院して吸い出しているので
粘膜の量自体が減るんだろうなと解釈している

もしよく吸い出していないと、
皮膚に負った火傷の跡がケロイドになるみたいに変形するということはあるのかもね
0546名前アレルギー
垢版 |
2015/06/16(火) 15:53:34.19ID:lVL/s6TC
>>545
レーザー後一度だけでした。通院。
つまり火傷になって余計詰まるようになってしまった?
0547名前アレルギー
垢版 |
2015/06/16(火) 21:42:36.59ID:5LiIqirO
>>546
今、今回の治療で吸い出し3回やったところだけど
だいぶ空気の通りが良くなってきた
前回は8回くらい吸い出したと思う

1回じゃまだ苦しい状態だったでしょ
腫れはだんだんひいてくるとは思うけど
やっぱまだ形が相当歪んでる状態なんじゃないかな?
0548名前アレルギー
垢版 |
2015/06/19(金) 20:04:24.67ID:YWs7pEBl
やはりそうですか。

術後一回行ってそれで終わり。

卒業後間もない素人医師だったからかな。

訴えようかな。
0549名前アレルギー
垢版 |
2015/06/20(土) 22:48:04.20ID:9dpFQF9e
自分が行っている病院も何度も通うかどうかは医者から指示される訳ではなく本人次第だよ
ただ何回も吸い出した方が術後経過がいいということはHPで紹介されていた

鼻の粘膜は子供の頃から俺を苦しめてきた悪者だから、どんどん体外に出して欲しい
0550名前アレルギー
垢版 |
2015/10/10(土) 01:09:19.12ID:q8h77OIJ
>>542
それ麻酔が足りてないんじゃない?
自分も照射する度、痛くて体がビクビクするし痛いー!と言い続け、涙もボロボロ状態だったから、術中に追加麻酔してもらったよ
トラウマレベルw
0551名前アレルギー
垢版 |
2015/10/10(土) 01:10:18.25ID:q8h77OIJ
あw過疎ってるんだね
半年前のにレスしてるwww
0552名前アレルギー
垢版 |
2015/10/10(土) 17:21:27.80ID:AEqAvSSa
まあ過疎ってるね
2年前にやってもらってしばらく良かったけど効果薄れてきたのでまたアルゴンやる予定
しかしこの際だから思い切って鼻中隔湾曲手術を受けたほうがいいかもと悩み中
0553名前アレルギー
垢版 |
2015/10/19(月) 21:51:44.69ID:NqoGhVKm
先週の木曜にアルゴンプラズマやってきたけど鼻かんだら右はなんともないのに左からめっちゃ黒い鼻血がでる。臭いも血生臭い。まだちゃんとカサブタになってないのかな。
0554名前アレルギー
垢版 |
2015/10/22(木) 17:14:06.73ID:tvA63s9H
アルゴンプラズマやって余計ひどくなった人いる?
おれはそうなんだが…

術者が下手すぎたのか、ガーゼ残ったままなのかな
0555名前アレルギー
垢版 |
2015/10/23(金) 02:06:17.99ID:YLM4BiyM
>>516
hhhh
0557名前アレルギー
垢版 |
2015/10/30(金) 09:32:42.40ID:2820gtfw
>>554
今、術後何日目ぐらい?
俺は二週間目ぐらいだけど大分かさぶた取れてきて息しやすくなってきたで
0558名前アレルギー
垢版 |
2015/12/04(金) 16:59:15.46ID:hVCmzGGx
この手術で鼻が腫れるとかはなかったですか?
0559名前アレルギー
垢版 |
2016/01/25(月) 17:34:10.16ID:ObHhl55l
アルゴンプラズマやったんだけど、そのあとに点鼻薬使っちゃって余計にひどくなった気がするんだけど
これってよろしくないですかね?
0560名前アレルギー
垢版 |
2016/01/27(水) 21:15:04.33ID:J5IRo9rI
懐かしいワードを見つけたので、自分の経験を記念カキコ

自分は小さいころから喘息もちで、中学生くらいになったらアレルギー性鼻炎になり、常時、鼻が詰まるようになった。
近くの町医者で点鼻薬をもらいたらすんだけど、その効果は少し時間がたつと消える。
その点鼻薬を繰り返し使っていたら効果がだんだんなくなってきた。
これはまずいと思い、近くにあった群馬大学付属病院の耳鼻咽喉科にいって、その薬は何回も使うと毒ですよとか言われるw

治療法にはアルゴンプラズマっていうのがあるよとか言われ、やることに。
ほかのところからアルゴンプラズマの機械持ってきてやった。先生はこんな感じでやればいいのかなとかいって、手探りしながら焼くw
珍しい患者だったのかほか8人くらいに観察された。

そのあとは一時的にやけど状態だったからつらかったし、かさぶたを鼻から出したりしたけど、
1か月後くらいから鼻は普段から通るようになったし、花粉がかなり多い年でない限り花粉症もない。
10年くらいたつけど、やり直しもしてないよ
0561名前アレルギー
垢版 |
2016/01/31(日) 17:24:45.13ID:Z4rzaHqS
>>559
俺は間違いなく、アルゴンプラズマやって悪くなった

下手な術者だとためのようだ
0562名前アレルギー
垢版 |
2016/01/31(日) 19:31:18.63ID:GQuISjmI
評判良い医者を調べて行ったら快調になったわ
前に受けた時は大して改善しなかったから、医者の技術はかなり重要だと思ってる
0563名前アレルギー
垢版 |
2016/02/03(水) 10:03:28.85ID:Nj9V1LAN
やりなおすべきか?
下手な医師で改悪されたわいは
0564名前アレルギー
垢版 |
2016/02/06(土) 09:22:15.75ID:HPE8EK7b
この手術は医者の腕は重要だよ
まだ認知の少ない新しい手術だから手術の教科書が決まってない
だから分かってない医者当たると全く効果が無い
0565名前アレルギー
垢版 |
2016/02/07(日) 08:42:36.74ID:VCoZAvIq
改悪されたおわい
0566名前アレルギー
垢版 |
2016/02/13(土) 07:51:11.95ID:EmbJoF1v
術後6日目なのに鼻詰まりが最悪。夜も苦しくて毎日1〜2時間くらいしか寝られないし、昼間も何もできない。これでは結果が出る前に身体がこわれる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況