X



☆ アルゴンプラズマ療法やった人いる? ☆

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 00:01:04ID:dQjAyeuH
ニュース番組の特集でやってた最新治療法らしいけど
本当にアルゴン>>>レーザーなの?
実行した方体験記をお願いします。

参考までにニュースで取り上げられてた病院のリンク貼っときます(ここの回し者じゃありません)
ttp://e33.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=2
0374名前アレルギー
垢版 |
2009/10/25(日) 00:02:19ID:jjU/FD9V
治療してから2週間以上経ったけどだいぶ良さげ。
いつでも呼吸は片方はつまってるけど(鼻の造り?)もう片方はほぼ通ってます。
さてこれがいつまで続いてくれるやら。1年以上は持ってほしいよ。
0375名前アレルギー
垢版 |
2009/10/28(水) 15:10:48ID:0VUESbPj
毎朝、鼻水に混じった血の塊をかむのが快感になってしまった。
でもいつまで出血するんだろ?
0376名前アレルギー
垢版 |
2009/11/11(水) 17:33:29ID:jQxO/tjx
今日耳鼻科いきました。
診断は鼻中隔歪曲と粘膜の腫れです。

腫れ止めの薬と点鼻薬を処方

薬が嫌ならアルゴン
根治したいなら歪曲手術


鼻水は全く出ず鼻炎ではなく、鼻詰まりも我慢できないほどではないですが劇的によくなるならアルゴン考えてます。

アルゴンをやってみるべきでしょうか?
0377名前アレルギー
垢版 |
2009/11/11(水) 17:45:38ID:PE9voqxJ
>>376
効果はやってみなけりゃわからない。

ただ、アルゴンは粘膜の腫れは軽減するけど鼻中隔歪曲症には無意味だから
劇的に良くなることはないと思う
0378名前アレルギー
垢版 |
2009/11/14(土) 10:16:40ID:okyQjs7k
快調。
0379名前アレルギー
垢版 |
2009/11/22(日) 12:33:00ID:RRnr4pzg
治療した後でもさすがに寒くなってくると鼻水がでて若干鼻づまりになりますね。
0380名前アレルギー
垢版 |
2009/12/03(木) 15:30:25ID:vctgOMZ3
今日午前中にアルゴンやってきた

只今鼻血鼻水に苦戦中

血混じりの痰も出てる

痛怖かったよー
もう2度とやらないwww
0381名前アレルギー
垢版 |
2009/12/04(金) 09:12:04ID:JFKo80Up
鼻が内藤みたいに腫れてる…

以前アルゴンやった姉に聞いたら、そんなならなかったよと。。。

不安だわ
0382名前アレルギー
垢版 |
2009/12/04(金) 14:18:18ID:Y2d48zgg
アルゴンで鼻が腫れるかなぁ。
0383名前アレルギー
垢版 |
2009/12/09(水) 15:35:37ID:UGWCuyV3
小指の爪くらいの鼻くそかさぶた出た
0384名前アレルギー
垢版 |
2009/12/10(木) 20:12:35ID:gQ0c+rs1
手術してきました。痛すぎてビックリした。
医者が、75人くらい今までやってきて、痛がったのは1人だけだったらしいんだけど、自分はどうやら2人目。
あんな痛いんなら鼻詰まったまま生きてこうと決めた。
鼻水止まらん。
0385名前アレルギー
垢版 |
2009/12/14(月) 02:01:18ID:kFYUGC6d
>>384お疲れさま

痛いよね。
麻酔が効かなかったせいか熱さまで感じたよ

私も2週間前に手術して鼻は快調だけど、2度とやらないwww
歯医者より無理。

ナゾネックスで十分だわ
0386名前アレルギー
垢版 |
2009/12/15(火) 20:42:12ID:2u/MB+Lm
今日はじめての手術をしてきたんだが・・・鼻水は早速かんでいいのか?
医者から何も言われたなかったけど、詰まりまくって苦しいんだ
0388名前アレルギー
垢版 |
2010/01/19(火) 15:53:05ID:w3yLzyKl
今日やってきたよ。術後3時間経つが・・・こりゃあつらいな。
鼻の奥というか顔の中央が痛い。
激しく詰まってるのに鼻水鼻血が出る出る。
明日には落ち着いてるかなぁ
0389名前アレルギー
垢版 |
2010/01/19(火) 20:09:40ID:FD+ePIC6
お昼にアルゴン行ってきた。
自分は照射自体は痛くなかったけど
耳鼻科はあまり行ったことがなかったので
麻酔で鼻の奥まで綿をつっこまれるのが慣れなくて辛かった。

直後の数時間は呼吸すると焼いた所がひりひりする感じがあったけど
今は落ち着いたので楽だ。
安静にして早く回復に向かうように頑張ろう。
0390札幌
垢版 |
2010/01/22(金) 14:40:57ID:5PjcfndG
昨日病院に行きアルゴンプラズマのことをきいたら、手術後は一ヵ月後までは一週間毎に通院、それから三ヵ月後までは二週間毎に通院。合計8〜10回ぐらい通院しないといけないと言われたのだが、そんなに必要なの?
あと、当方札幌なんだけど、札幌でアルゴンプラズマの腕がいいところってある?
0391名前アレルギー
垢版 |
2010/01/26(火) 08:12:22ID:v5hDoUBm
年末にやったけど、術後は全く通院してないよ
先生が通院は必要なしって言ってたし
今はもう快適だから病院行く必要もないなって感じ
0392388
垢版 |
2010/01/27(水) 23:46:28ID:rQNqeiNX
一週間経ってかさぶた取ってきた
「はい、これで全部終りですよー」
「え、もう来なくて大丈夫なんですか?」
「うん、そうですね」

でもまだ鼻は詰まる時が結構ある
確実に前ほど酷い詰まりではないが呼吸は無理だな…俺はこんなもんか
しかし術後3日間は地獄だったぜ
0393名前アレルギー
垢版 |
2010/01/29(金) 17:19:47ID:UV9l/JOC
さっきアルゴンやってきた。
通院2回目でほぼ説明もなしで施術w
術後30分も経ってないが、麻酔が切れてきていて
喉と鼻の接合部あたりがヒリヒリしてきた。

手術自体は全く痛くなかったが焼く時の臭いはダメだった。
あれどーにかならんかね><
息を吸うタイミングと焼くタイミングが重なったら
呼吸困難になりそうだったwww

1週間ぐらいしたらまた来てもいいよ的な感じで
施術終わったら即効帰らされたんだけどw
もうちょい様子みるとか無いのか?と思ったw

とりあえず早くかさぶたが取れることを祈る。
0394名前アレルギー
垢版 |
2010/01/30(土) 20:13:01ID:SXhYMxiw
アルゴン後二日目。
読んでる人がいるか知らんがレポっておくw
昨日の夜は鼻から来たのか頭痛がひどく、
鼻詰まり100%で息ができなくて寝らずだった。
朝起きてからは10%だけ通ってるけど
鼻水は絶え間なく出てくるし、かめないからティッシュで拭う。
そのおかげで鼻の周りがヒリヒリだ。

早く腫れが引かないかなぁ。
0395名前アレルギー
垢版 |
2010/01/30(土) 23:24:55ID:OhmE1WUH
1月6日にアルゴンして約3週間ちょっと。だいぶ鼻水かむ回数が減ってきたかな。全快になるまであと少しかも。
今まで3回通院して、1回の診療代金250円でした。
0396393・394
垢版 |
2010/01/31(日) 13:33:03ID:3FCC0ACa
アルゴン3日目
鼻水は絶え間無いが、鼻詰まりはちょっと良くなって来たかも。
両鼻が三割通ってるんだが早くないか??
自分の予定だと一週間ぐらいは完全鼻詰まりだと思ってたんだが…。
0397名前アレルギー
垢版 |
2010/01/31(日) 15:44:59ID:XuP4Nn4e
千葉県のアルゴン経験者だが、スレが上がってたので何げに覗いてみた
アルゴンやって痛い目にあった香具師って、藪医者にやられたんじゃねぇのか?

10日くらい続く鼻づまりにはまいったが、表面的に腫れたり鼻血続きとか、マジありえねぇ
焼いた後、一度も通院しないでも特に問題なしだったし
0398名前アレルギー
垢版 |
2010/01/31(日) 20:20:49ID:5rK8WJjF
こちら埼玉のアルゴン経験者(先週焼いた)です。

当日:たいした痛みもなく(焼いているところに圧迫感があった程度)処置完了
    腫れもせず、麻酔後痛くもなく。
2日目:鼻水とまらん
3日目:前日の半分ぐらいの鼻水
4日目:前日の半分ぐらいの鼻水
5日目:1時間に1度鼻をかむ程度
6日目:鼻で息をすると多少ひりひりするものの問題なし
     鼻くそが詰まってる感があるぐらい

明々後日ぐらいに病院行く予定。もうすでに快調。
かさぶた取ったら完了な予感。
0399393・394・396
垢版 |
2010/02/01(月) 20:01:59ID:VPFcV/2I
アルゴン4日目
びしゃびしゃな鼻水が止まらん。
小さいころからずっと鼻かめない奴だったので
鼻が詰まってるからすすれない(´・ω・`)…
横になると完全に詰まるからきつい。

>>398
明日で5日目なんだが、鼻かんでも大丈夫なのか?
未完成のかさぶたがはがれて鼻血ぶーとかなんねぇ?
0400名前アレルギー
垢版 |
2010/02/02(火) 09:37:39ID:GeSohYJy
400
0401398
垢版 |
2010/02/02(火) 09:43:04ID:Asdz/mRD
>>399

うっすら鼻血がまじるけど、「おもいっきり」でなければ大丈夫な予感。
今日で8日目だが、結構かんじゃってる。たまに小さめの血の塊が出る。(直径3ミリぐらい)
鼻水止まらんときはやわらかいティッシュを3つに裂いて2回縦に折ってよじって鼻に詰めといた。
すすると気持ち悪くなるかも。

鼻の奥に鼻くそがつまってる感じだ〜・・・ 
今日昼過ぎに病院行って取ってもらってこよう。
0402398
垢版 |
2010/02/02(火) 13:37:37ID:Asdz/mRD
病院行ってきた。

鼻水につつまれたどろっとした黒い物体が鼻からつまみだされた。
左は勢いつけすぎたのかちょっと鼻血がでたw すぐ止血してもらったので無問題。

あーー、鼻スッキリ! 意味も無く鼻から息を吸ったりはいたり。

とりあえずアルゴン完了。
またつまって違和感あれば来てね〜とのこと。
0403399
垢版 |
2010/02/02(火) 21:06:57ID:Jn61ifGh
アルゴン5日目。
いやー
ゆっくり鼻かんでみたけど水のような鼻水が出るぐらいw
明後日に病院いくつもりなんだが、
鏡で鼻の中覗いたら結構腫れてる。
ちゃんと通るようになるのか心配><
いっそのこと、思いっきり鼻かんでみるか…ww
0404399
垢版 |
2010/02/05(金) 23:06:52ID:WoaCPTbC
アルゴン8日目。昨日病院行ってきた。
薬噴射した後、奥の方まで吸引されて詰まってたもの取ってもらってスースーに。
しかし夜に飲酒してからまた詰まりだした。
これって鼻づまりが治ってないって事じゃないのか?
アルゴンで焼いた影響で腫れてるって感じじゃない気が…
これで効果無かったらガッカリだよ。
0405398
垢版 |
2010/02/06(土) 12:09:41ID:kUQMnO9F
>>399

アルゴン12日目、鼻が軽く詰まってその後鼻血交じりの鼻くそとして出ることがたびたび(ほぼ毎朝)あるよ。
鼻水も少し出る。1日4〜5回は思いっきりかんでる。

効果がわかるのは2月末〜3月だろうか。
0406名前アレルギー
垢版 |
2010/02/06(土) 20:03:48ID:DiE35Zne
今日してきたが鼻水とまらね〜
ゴミ箱血混じりティッシュの山だ しばらくこんな感じが続くのか・・・
手術自体は痛くなかったが
綿取る時鼻毛も一緒に抜かれたのは激痛だった
0407名前アレルギー
垢版 |
2010/02/07(日) 00:10:12ID:jsZPr/PB
>>406
花粉で消費するティッシュの量より増えるよ
0408399
垢版 |
2010/02/07(日) 22:23:06ID:RPvsPlP9
相変わらず鼻がかめない…w
やっと鼻水があんまり出なくなってきた。
しかしいまだに夜の鼻詰まりは大変だな。
398さんもまだ詰まる感じなら心配ないかな。
あーちゃんと寝れるようになりたい。
>>406
自分は手術後2日間でボックスティッシュ1箱使いきった。
0409398
垢版 |
2010/02/09(火) 13:37:17ID:jFMXZM9r
>>406
399とおなじく2日間でボックスティシュ(カシミヤ220とかいうやつ)をほぼ使い切った

アルゴンしてから2週間経過、いまはもう何事もなかったかのようにすごしている。
0410名前アレルギー
垢版 |
2010/02/10(水) 01:05:04ID:+K7xfvEw
アルゴンはこれだから嫌なんだよなぁ
半月くらいは花粉症より地獄
0411名前アレルギー
垢版 |
2010/02/10(水) 15:06:05ID:3IMeSRgP
一か月経って、やっと鼻スコスコ状態になった。
やっぱ落ち着くまでに術後2〜3週間はかかるよね。
今年もマスクいらずで過ごせそうだ。
0412399
垢版 |
2010/02/14(日) 16:35:38ID:afDUgHgX
アルゴン16日目。
昼間は割と通ってる事がおおいんだけど、
夜・飲酒後・あったかい場所は詰まる。
明後日に病院行くんだが、そろそろ完全体になってもいいのに。
0413おら
垢版 |
2010/02/14(日) 21:09:17ID:IoA2Ry+c
せっかく初治療なんでおらも書くよ。

毎年、この時期から6月末ごろまでが非常に辛い。鼻水、鼻づまり。
そんでもって、たまたま子供を新しい耳鼻科に連れて行ったときアルゴン治療を知った。

そんでもって早速予約!

最初に一度診察をして先生の話をよーく聞かないと治療してくれないとのことで、
先週の土曜日に治療の説明を受ける。
アルゴンの長所と短所を説明されて治療の予約をして帰宅。

予約の土曜日の昼ごろに治療を受ける。
最初は、鼻の中に液体をシュッて吹き付けて待合室に10分ぐらい待機。
また呼ばれて今度は鼻の中に爪楊枝の3倍ぐらいの長さの針を片方の穴に10本ぐらい刺す。
またまた10分ぐらい待機。今度は待合室でなく処置室のベットに座って。
時間になったら、ガーゼを鼻の穴いっぱいに詰める。詰め終わったら待合室にて1時間ぐらい待機。
だんだん鼻の感覚がなくなってきた。
ちょうど歯医者にいって麻酔をかけたような感覚。

早速治療開始。
右手にアースを貼り付けて、治療台がベットのように倒れてバチバチって・・・
焦げ臭いにおいとともに鼻の奥で静電気が起きているような感覚。
ときより歯にまで電気が走り頭が:((´゙゚'ω゚')): ピクピクってなる。
左右で5分程度で終了。
薬をもらい帰宅。

麻酔の切れると同時に、鼻の奥がヒリヒリしてサラサラな鼻水がタラタラ止まらない。
夜になると今度は鼻づまりで睡眠が取れない。

寝不足の今日は相変わらずサラサラな鼻水が止まらない状態で非常に辛い・・・・
0414名前アレルギー
垢版 |
2010/02/15(月) 14:51:40ID:7Ra9+AdS
>>413
これから2週間ほどその生活が続く
覚悟しておけ
0415名前アレルギー
垢版 |
2010/03/16(火) 23:33:48ID:jgAPgwW/
季節変わりの時期はやっぱ鼻つまるね。
0416名前アレルギー
垢版 |
2010/03/18(木) 17:53:17ID:qCVw6Je3
1年前に両鼻して効果が切れたようなので、両鼻同時焼きすると
地獄の2週間がくるので、今回は片鼻のみ焼いてきました

スプレー麻酔1回目
15分休憩
スプレー麻酔2回目
10分休憩
ガーゼ麻酔痛かったので止めてスプレー麻酔3回目
5分休憩
ガーゼ麻酔
10分休憩
片鼻のみ焼いた

麻酔が苦くてオェってなるので、ノドをウガイしに休憩中何度何度も行った
ニガくて気持ち悪いのが1番辛かった

焼くのは5分もかからないでたいして痛くなかった
1回だけ歯にビリっと少しきてウッってなった

痛み止めは去年痛くなかったので貰わなかった

片鼻のみなので今日の支払いは2960円

1ヵ月後に様子をみせに行く予定

片鼻だけしか焼いてないので今年は鼻通りがよくなるまで続く地獄の2週間はこない予定
0417名前アレルギー
垢版 |
2010/03/20(土) 17:25:27ID:9W0yDIcJ
>>416
地獄の2週間ってどう地獄なの?
0418名前アレルギー
垢版 |
2010/03/20(土) 18:24:50ID:m8hc4Liu
>>417
アルゴンした後1-2週間たたないと、鼻呼吸は快適にならないので
夜に鼻呼吸がほぼできなくなり口呼吸になり寝不足になる地獄です

片方のみして鼻の調子が良くなる2週間以上たってから、
もう片方した方が楽だよ
0419名前アレルギー
垢版 |
2010/03/20(土) 20:47:04ID:Zz6149zs
2週間も地獄だったかはもう2年も経ったから忘れたが
週2回の吸い出し後は毎回アタマが痛くなった

イブプロフェン飲むとアタマ痛いのはとれた
鼻かむとたまに「ゴロン」と血の塊が出てくるのは1カ月くらい続いた

しかしアルゴンやったお陰でホント生活が楽になった
アルゴンからさらに2年前にイントラレーシックもしてるんだけど
現代の医療技術に感謝してる
0420名前アレルギー
垢版 |
2010/03/21(日) 15:27:10ID:kb7zjnbV
この時期に鼻呼吸で寝れてるのが人生5本の指に入れる幸せ
0421398
垢版 |
2010/03/24(水) 07:29:36ID:7VY6azjm
ほんとうに快適な日々だ〜
目はさすがに赤くなるので、朝晩だけめぐすり+アレルギーの薬1/3量を飲むだけ。
鼻水も出ないし、最高!

来年は1月の連休前にするかな・・・3日ぐらいは休みがないとつらいわ(´・ω・`)
0422名前アレルギー
垢版 |
2010/03/25(木) 12:31:37ID:e/GtusYr
1月にアルゴンやったけど、今は最高に快適だな。
今年は花粉少ない?
多いか少ないかもどうでもいいぐらいだ。
花粉がヒドイ人は皆やればいいのに。
0423名前アレルギー
垢版 |
2010/03/26(金) 14:59:07ID:ebteZZG1
今日レーザーだかアルゴンだかやってきたけど1万5000円もかかった
これ高い?
0424名前アレルギー
垢版 |
2010/03/26(金) 15:06:21ID:iuKLE5vz
>>423
レーザーだけなら3割負担で1万弱
初診料や薬代なども合わさっていれば普通だな。

っていうかそういうのは明細見ればわかる
0425名前アレルギー
垢版 |
2010/03/27(土) 17:50:57ID:sPvWRtKk
>>424
内約によると手術代だけで1万800円でした
これって高く無いですか?
0427425
垢版 |
2010/03/28(日) 03:55:33ID:OnuFEOuq
妥当なの?
でもこのスレ見ても調べて見ると
手術の日に払う金額全部で7000〜8000円ぐらいってケースが多いんだけどなぁ
0428名前アレルギー
垢版 |
2010/03/28(日) 17:20:34ID:pFyAIen6
俺5000円だった

ただ3倍になったとしても大した額じゃないから
そんくらいで病院選び悩むとかは時間の無駄だろう

イントラレーシックやるときは事前によく調べたが
0429416
垢版 |
2010/03/30(火) 23:14:37ID:tUsYJM4w
術後12日経過
大きなカサブタ(直径1cm以上)は1度しかとれてない
ボチボチ快適に鼻呼吸できるようになってきたけど
まだ完全ではないです

>>423
鼻粘膜焼灼術 900点だから3割負担なら1穴3000円以下だよ
ありえないから、気になるなら病院の会計窓口に詳しく聞いた方がよい

大学病院等は、初診時は数千円無条件にかかるよ
0430名前アレルギー
垢版 |
2010/03/31(水) 02:36:05ID:q+Oa7VhA
>>429
それが鼻の手術だけで3600点かかったんですよね
後は検査に900点 投薬に250点とかです
ちなみに普通の個人病院です
0431名前アレルギー
垢版 |
2010/04/02(金) 13:51:39ID:f/xCIyyw
レーザー頼んだんだら、

「最近うちはアルゴンにしてるから」
「アルゴンもレーザーも変わらない」

って言われて勝手にアルゴンにされたんだが
レーザーもこんなに窒息しそうなほどつらくなるの?

睡眠が1,2時間程度しかとれなくて苦しい
これが2週間続くのかよ・・・
0432名前アレルギー
垢版 |
2010/04/02(金) 13:57:23ID:hqeXc6PP
両方やったけど、術後の経過・効果は変わらなかった
(どっちも半年程度しかもたない)

手術時間がアルゴンの方が短いだけ
0433名前アレルギー
垢版 |
2010/04/06(火) 00:09:32ID:OnkflYjI
アルゴンプラズマやるか悩んでる。
通っている耳鼻科の先生わりとガサツだから、なんか怖いの。
よい病院教えて欲しい。東京、横浜あたり。
0434名前アレルギー
垢版 |
2010/04/06(火) 21:17:52ID:wdf8mRAj
俺は西谷耳鼻科とかいった
場所は、、、新橋だったかなぁ、、、東京方面だった

5000円くらいで1か月くらいは週2で水膨れ吸い出してくれるので
そんなに苦しまずに済んだ
0435名前アレルギー
垢版 |
2010/04/06(火) 22:41:45ID:8czAykty
俺は奥平耳鼻咽喉科に行ってきた
当日からとても寝れたもんじゃなくて行かなきゃよかったとすら思った
もともと腫れがひどい人は片方ずつやるべきだったんだろうな
1週間たったから吸い出してもらってやっと息出来るようになったけど鼻の奥が痛い
鼻の奥が痛いと風邪みたいに体がだるい・・・
薬って1週間すぎたらくれないのね
0436名前アレルギー
垢版 |
2010/04/07(水) 00:07:25ID:1QPyFERq
433です。
ありがとうございます!調べてみます。

術後の症状が心配なので、片方ずつがいいかもですね。
0437416
垢版 |
2010/04/14(水) 00:01:50ID:NCxLbiey
片鼻だけやったんだけど
今は、片鼻のみ快適になっている
花粉が多い日でも片鼻だけは息ができて快適です
右と左で花粉に対する反応がが違うので、アルゴンのありがたみを感じます

両方した時は、両方とも快適なので今年は花粉少ないのかな?って勘違いしてしまう
0438ボアコーン
垢版 |
2010/04/22(木) 13:39:02ID:ThQpnSn8
今日夕方からやってくる!ガクブル・・
0439名前アレルギー
垢版 |
2010/05/26(水) 06:55:10ID:kAT0fSZT
昨日アルゴンやってきた。
レザーの時は片鼻づつだったけど、今回のクリニックは両鼻同時だった。
完全に鼻閉状態、口で呼吸してる。
昨晩は呼吸が苦しくてほとんど眠れてない。
これが2週間近く続くかと思うとホントにキツイ。
レーザーの時はこれ程には苦痛に感じなかった。
両鼻同時はやるもんじゃない、片鼻づつにすべきだ。
0440名前アレルギー
垢版 |
2010/05/26(水) 07:33:00ID:kAT0fSZT
連投スンマセン。
アルゴンやレーザー後にナサリンなどで鼻うがいした方いますか?
1週間後の受診までキツイ。
自分で(鼻うがいなど)やっていいもんか思案中。
0443名前アレルギー
垢版 |
2010/05/29(土) 21:46:08ID:cTT9Efjc
>>440
俺が行った病院は両鼻同時に焼いたが
翌日に水膨れを吸い出してくれたし
それ以降も1カ月くらいは週2で吸い出しだったよ

2年半くらい経ったけど
風邪こじらせたのキッカケに久々に鼻が詰まった
喘息持ちで風邪こじらすと気管支炎にもなるので
今非常に呼吸が辛い・・・
0445名前アレルギー
垢版 |
2010/05/30(日) 21:20:11ID:5uHrI0Z0
>>443
レスありがとうです。
翌日吸い出してもらったんですか。
そう言えば症状が辛い時は早々に受診して下さいと注意書きがあったような。
現在5日目だいぶ楽になってきました。
0446名前アレルギー
垢版 |
2010/06/04(金) 13:47:01ID:I+FlSNOh
アルゴンプラズマやってるって電話で確認してから行ったのに
やってやってもいいけどとか言いながら
「アレルギーは根本から治さなきゃいけない」とか「手術したらその後こ無くなるんだろ」
とか説教されて断られた。
ちょー意味わかんねえ
それでしっかり1850円取られた。
マジ許せねえ。
0447名前アレルギー
垢版 |
2010/06/12(土) 15:02:14ID:JqLxqUh5
最近通りが悪くなってきたし
3年ぶりにまたやるかな
0448名前アレルギー
垢版 |
2010/06/13(日) 11:41:52ID:Qm0rsE16
>>446
根本から治さないといけないって、そりゃ分ってるけどそんな方法ないだろうに。
アルゴンはやったら楽になるから、1年に一回やってるよ。
もっと、新しい治療が出てきたらそっちもやってみるけど。
0449名前アレルギー
垢版 |
2010/08/25(水) 17:57:55ID:AjwZ+ja9
今日やってきた。初診だったけど、アレルギー性鼻炎で鼻づまりが酷いって伝えたら、
内視鏡で鼻の中を見てから即やりましょうって言って焼いてもらえた。
0450erisuMkU
垢版 |
2010/08/31(火) 06:33:35ID:nQMzzTfR
ぜんそく・皮膚・鼻・眼の俺は全身をレーザー(地獄の業火)に
焼かれなあかんのか!
0451名前アレルギー
垢版 |
2010/09/08(水) 14:27:57ID:xoXwAUDu
去年の12月にやったが
確かに楽にはなったが、薬はやっぱ飲まないと駄目だったな
市販ので間に合ったが
ただ手術が思ったよりきつくって、効果消えてももう1回やるかどうかは微妙
0452名前アレルギー
垢版 |
2010/09/28(火) 19:19:31ID:qghAFTEV
秋から毎年鼻の調子が悪くなるんで2年ぶりにアルゴンしてもらおうかと耳鼻科へ行ったがアルゴンではなく普通に治療してみないかと言われた
そういえば去年のこの頃にも別の耳鼻科でやろうとしたけど不要と言われた
最初の耳鼻科もそこまでやりたそうでなかったしやはり鼻を焼くなんて治療はあまりお勧めでないのだろうか

結局アルゴンではなく普通の治療で様子見という事にしたが飲み薬差し薬で4000円近くかかりちょっと後悔している
どの道完治はしないのであればアルゴンしてたまに調子が悪くなった時に点鼻薬にした方がよほど時間も金もかからないのに、と
0453名前アレルギー
垢版 |
2010/09/30(木) 10:21:24ID:DzHmYLOa
去年初めてこの治療を受けた者です。
1年から2年に一回程度なので通院に比べたら治療費は微々たるものだろうが
病院によって費用はまちまちのようですね。
自分が行った千葉の某病院は手術当日だけでも15,000円くらい、
薬やら前後3回程の通院で3万円弱かかった。
次回はもうちょっと安い病院探してみよ。
0454名前アレルギー
垢版 |
2010/09/30(木) 11:41:05ID:DzHmYLOa
耳鼻科に限らずだが医者との付き合いって難しいと思う。
俺は子供の頃からずっとアレルギー性鼻炎。
小学生の頃、毎週もしくは2週間に一回の頻度で近所の耳鼻科に通院していた。
(ノズル?で鼻水除去、お薬を鼻腔に噴霧。の繰り返し)
母親が毎度連れていってくれていた。
用事があって行けなかったことがあり、翌週?だか別の日に行ったとき、
母親が医者に怒鳴られていた。具体的に何を言われたのかは記憶が鮮明ではないが
「まじめに治療しなければ治るものも治らない。親御さんが通院予定日等しっかり管理してもらわないと」
というような趣旨だったはず。
当時、繁盛していた耳鼻科病院で他の患者や病院スタッフが大勢いる前で怒鳴られて母親をかわいそうに思った。
それからしばらくその病院に通ったが、結局改善も見えなかったのでやめた。
余談だが、当時その耳鼻科の裏の駐車場にロールスロイスがあった光景を覚えている。
子供心ながら、「耳鼻科はすんごいお金持ちになれるんだね。」と感じた記憶がある。
以来、他の治療も試みたが、結局根本的な改善はなく今に至る。
アルゴンプラズマ療法を知って試みてから期間限定ながら改善の効果があり助かってる。
と同時に、長期の通院を要さないこの治療法を町の耳鼻科は歓迎するんだろうか
と非常に疑問に思った。
治療法が複数あれば、医者も商売をしている訳だから俗的に考えれば
「根本的な…、まじめに…、」と言って儲かる方法を推奨するだろうね。


アレルギー持ちのぼやき。
0456名前アレルギー
垢版 |
2010/10/05(火) 06:31:55ID:Kphc5zaO
俺はアルゴンしてもらうのに医者に三回行ったがトータル1.5万ぐらいだった
二年は鼻の調子がよくたまに点鼻薬をもらいに行くぐらいだったから金も二年で二万弱ぐらいだった

定期的に医者に通うと薬代込みで月3,4千円はかかると思うんでかなり損な気がする
0457名前アレルギー
垢版 |
2010/10/06(水) 19:07:41ID:TpoUsYwG
>>456
知り合いの医者に聞いた話。
薬の大半は薬局の収入なので、医者として手術と薬の儲けはペイらしい。

それでも薬事治療を進める原因は
・製薬会社とのつきあい。
・今の医学界では外科治療より薬事治療のが、リスクか少ないという「常識」
・鼻内部は、重要な器官が多いので、万が一が起きたときの処置が不安(ようは手術を行うことのリスク、手術の腕など)
・手術を行うと、新たな快適な手術を求めて巣立ちする(とくに若い男性に多いらしい)
・手術を行うと、来院する期間が空くため、常連離れしやすい。

等々、その個人医者の話だから、冗談交じりや主観の話も有ると思って欲しい。
なので、あくまでも参考程度に。
0458名前アレルギー
垢版 |
2010/10/08(金) 18:44:08ID:fnudzW7Z
>>457
要するに根治する気がないんだろ
何かっていうとコントロールとか言い出すしな
0459名前アレルギー
垢版 |
2010/10/10(日) 23:49:37ID:UMDfGpJo
手術前の血液だかの検査1万するとか言われたんだけどやらにゃならんの?
それ聞いてからやる気なくなり2年経つんだが・・・w
0460名前アレルギー
垢版 |
2010/10/11(月) 00:37:01ID:PFODuQFe
昨年末に初アルゴンやった

ブタクサのせいか、右鼻が詰まってティッシュの消費量が以前に戻りつつある。

医者が言ってた
「半年〜2年くらい」の寿命が来てしまったんだろうか…

脳ミソいじられてるみたいな感覚が怖くて、もうやりたくないんだよー
全身麻酔でやってくれないかな?
0461名前アレルギー
垢版 |
2010/10/11(月) 11:21:55ID:+EHA11cV
>>459
病院による。

とある所では、アレルギー検査、血小板?の検査が義務だった。
とある所では、簡単な麻酔で鼻の粘膜を締めて、その状態で鼻息が通るかチェックするだけだった。

まだ広まって間もない手術だから、病院の好き勝ってにやってる印象。
余談だけど、医者の腕は後者の病院が抜群に良かった。
0462名前アレルギー
垢版 |
2010/10/12(火) 18:44:34ID:oWmw54Te
薬代たけーよ。2週間で3千円ぐらいする
確かに以前の薬よりきくんだが月6千近くの出費は厳しい 
という事を医者に伝えアルゴンにしてくれんかと言っていいものかどうか
0463名前アレルギー
垢版 |
2010/10/15(金) 17:05:55ID:Ip657hDC
評判良いから自分もやりたいなと思ったけどこれかなり限られた病院にしか無いんだな
市内の病院には料金同じで効果が低い炭素ガスレーザーしか無いわ
残念
0464名前アレルギー
垢版 |
2010/10/22(金) 11:15:23ID:UkbQqw+/
4年前に鼻中隔矯正、下鼻甲介内骨切除、2年前に炭酸ガスレザー、
1年前に下鼻甲介切除、そして、3週間前、アルゴンプラズマ!!
個人差はあるようですが、やっと、納得いく状態になりました。
あとは、どれだけ続くのか?
炭酸ガスよりアルゴンのほうが、術後はかなりつなりです。
0465名前アレルギー
垢版 |
2010/10/22(金) 13:29:45ID:EpUIZ7rH
術後は炭酸ガスのほうが楽なの?

炭酸ガス>アルゴンかえ?
0466名前アレルギー
垢版 |
2010/10/22(金) 14:04:36ID:NMiebQYG
だって大きくなりすぎて呼吸を妨げる鼻粘膜を人為的にヤケドさせて小さくするんだからな
粘膜の損傷が少ない(効果が低い)炭素ガスレーザーの方が術後一定期間の腫れとかはマシだろう
0467名前アレルギー
垢版 |
2010/10/22(金) 15:43:58ID:UkbQqw+/
炭酸ガス>>アルゴンですよ。
だって、アルゴンは鼻粘膜にまんべんなく雷が落ちるようなものです。
鼻汁が多少あっても関係なくヤケドします。
よって、粘膜の拒絶反応も強いです。
私の場合、両面いっきにしましたので、3日程度は鼻呼吸が
まったくできません。
その分、効果はあります。ただし、粘膜の再生で1年から2年で戻る
けどね。戻れば、繰り返すことができます。
1年で6000円程度なら、副作用も少ないしおすすめです。
0468名前アレルギー
垢版 |
2010/10/28(木) 04:12:59ID:np3W35RS
ここ数年は1月に毎年アルゴン。
点鼻薬は20年使い続けてたけど、最近は全く使わないね。
ただ、1年に一回じゃなくて、2年に一回ぐらいのアルゴンで済めば楽なんだけどな〜
一度、炭酸ガスも試してみたいな。
0469名前アレルギー
垢版 |
2010/11/11(木) 11:28:47ID:fK/ZiQUF
今時、炭酸ガスなんて金の無駄

せっかくやるなら、コブレーターやれ
0470名前アレルギー
垢版 |
2010/12/18(土) 23:00:54ID:s5viI+Jf
片方の鼻の通り悪くて医者行ったら
鼻中隔湾曲症だった

根治は手術しかないみたいだが、
俺の感じだとアルゴンプラズマである程度改善する見込みらしい

鼻中隔湾曲の人でアルゴンで通りよくなった人いないかな??
0471名前アレルギー
垢版 |
2011/01/28(金) 22:40:21ID:fjSgwFXe
一年半前にやったがやっぱ効果きれやがった
一生物ならいいんだが毎年となると微妙だなあ
痛みさえなければいいんだが、レーザーより楽らしいけど。。。
もうすることはないかなあ
0472名前アレルギー
垢版 |
2011/02/02(水) 00:42:05ID:zSknNdrL
やってきた
痛みはないが不快ではあるな
焼けて縮むときの圧迫感と前歯に電流が流れる感じ、あと肉が焼ける匂い
匂いはカルビやロースが焼ける匂いじゃなくてホルモンの匂いだな
ホルモンの部位でもミノとかじゃなくてセンマイを焼いたときみたいにあまり食欲をそそるような匂いではない
0473名前アレルギー
垢版 |
2011/02/02(水) 23:55:20ID:iWgqQSdd
手術はめちゃくちゃ簡単で、あっけなさ過ぎてちょっとビックリ。
それよりも術前の麻酔とか術後の方が辛いよね。
私は鼻ガーゼの麻酔液が喉に降りてきてウェってなったw
片鼻ずつ手術。
前回は熱さも痛みもさほど感じなかったけど今回は麻酔の効きが悪かったのか
最初から熱いな〜って感じて、1瞬だけ痛いときもあった。
前回は睡眠不足状態で手術受けたからかな?
今回は十分すぎる位睡眠をとった状態で手術受けたからかも知れない。
手術中に眠ってしまっていびきかく人もいるらしいし、その方が気持ちは楽だよね。
帰宅後も薬飲むから痛みはないけど、鼻水が気になって夜眠れないのが辛いよ〜。
前回手術した方の鼻は(2週間経過)、だいぶ良くなった。
そう言えば、手術前まで毎朝毎夜あれだけ出てたくしゃみが全然出ない!
アレルギー反応が無くなった証拠かな?
0474名前アレルギー
垢版 |
2011/02/04(金) 08:09:27ID:EzKEojrb
術後四日目
なんかクラゲみたいなのが出てきた
嗅覚が戻ってきた感じがする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況