X



目が痒いお前等の対策を書け!

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 01:18:24ID:QnSM1I2q
右目だけが痒いのは何故?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 15:08:02ID:NrbugwFr
家から出ない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 06:36:39ID:c+qNpBV4
サンベタゾン出されたけど、フルメトロンより強そう。
薬の本見たらステロイドの中で一番強い点眼薬って書いてあった。あとサンテゾーンの眼軟膏も出た。
でも痒み引くのに2週間位一日中挿しまくった。
最近ラク。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 12:18:00ID:ROUfBBTR
>>394
洗眼薬は使いすぎは良くないから、普段は目薬にして外出から帰ってきたとき、とか
限定して使えばいいと思う。
使う前はしっかり顔洗って、まぶたの汚れが目に入らないように気をつければ平気だろうし。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 13:21:27ID:Kin/3wE2
誰もやらないと思うが
馬鹿だった漏れは

まつ毛抜きまくった、いたみで忘れよとしてた

又は、目を掻きまくり痒みから痛みに変換させてた

やっぱり目薬ですね、今は2種類差しています
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 00:51:42ID:vNKa4YAL
目が痒くなくなってきたね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 02:25:56ID:0j0belUC
私も睫毛抜くよ。
花粉症じゃなくて痒いときでも抜いちゃう。
止めなきゃと思いつつ気持ち良くてついやっちゃう。
0403廃人
垢版 |
2005/04/08(金) 12:59:06ID:Oizy8o+L
ひたすら気合いの我慢ですね…目薬きかねえし…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 13:36:32ID:T/9fGl9A
バイク用のゴーグルを家の中でつけてる。特に掃除したり、歩き回る時。
かゆさ軽減、目薬も時々でOK。
外にはつけていきづらいのが難点だ…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 04:11:41ID:6gCT2F9B
今起きたら右目に違和感がある。
鏡で見てみたら、まぶたの裏にでっかい水ぶくれみたいなものが・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
目をこすった記憶はないのだけど・・・
寝ぼけてこすっていたのだろうか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 09:41:53ID:0lSqn6m6
ドラッグストア行くと有名な目薬は軒並み「メーカー在庫切れのため・・・」って書いてある。
やっぱり今年はひどいんだな〜と実感。
そんな中、無名で250円ぐらいのを買ってきたんだが、大丈夫なんだろうか(苦藁
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 10:10:06ID:MSwSj4/T
>>406
至急病院へ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 11:55:07ID:X5IzhN2i
>245
「しょうがレモン湯」を使ってる。(レモンは防カビ剤など無しのものを)。
あまり熱くない湯で薄めて、飲んでいるときにコップの中にそっと息を
吹き込み、跳ね返ってきた空気を目にあてる(最近思いついた使い方)。
レモンの皮から出る揮発性成分のポリフェノール類に抗ヒスタミン作用が
あるらしいので、気休め以上に効く感じ。
ショウガとレモンの砂糖漬けは、作りたてでは効き目がないので、
すぐには使えないのが難点。
どの程度効くかは人によると思う。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 16:58:09ID:DqOTff0f
医者からもらった目薬って一日4回させって書いてあるけど、
ぜんぜん腫れてないときに差すのってなんか予防になったりするんだろうか?
ちょっともったいない気がしてきた。
っていうかちゃんと医者に聞いとくべきだった。
0413花粉野郎
垢版 |
2005/04/09(土) 17:06:48ID:202kEhXq
おれは水泳用のゴーグルつけてるぜ マジ最高
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 17:15:23ID:9xUqnIdn
花粉歴17年 白目がブヨブヨしてきたら綺麗に洗って冷たいタオルで冷やしてみて時期に引いてきます。
かき始めると 狂ったように掻きたい気持ちは皆同じ。ブヨブヨが出てくると目が痛いでしょ。冷やしてね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 17:35:19ID:+P/2Kcnj
>>412
それは目安。
俺は朝出かける前に一滴。
昼間かゆくなった時に各一滴。
夜、風呂上りに一滴。って感じだな。多い時で1日5〜6回。少ない時は1日2回。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 14:55:28ID:kcGmUaBa
目が痒くなってきたら、我慢する。絶対さわらないで、我慢、がまん、ガマン…
限界までがんがる。

で、臨界点に達したら、一気に洗面所にダッシュして
アイボンカップに水を満たして、それで目を洗う。
目玉あっち向いてこっち向いてシバシバシバ。よーく洗って、離すと…

でっかいブワブワや長〜いブワブワがブワブワ浮いてるのを見つけて
「これか〜」と楽しむ。
でかければでかいほど、楽しい。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 23:28:44ID:k51nMTbc
保冷材(ケーキ買った時についてくるような小さいヤツ)を
ハンカチで包んで目にあてる。
かゆみもごまかせるし、こすって熱っぽくなってるのがスーッと冷やされて
気持ちいい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/11(月) 01:27:39ID:PnXaBEsQ
左目ぶよぶよきちゃったorz
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/11(月) 01:39:10ID:PnXaBEsQ
ナカーマ…痛いわ…
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/11(月) 23:38:02ID:BL/tjZcx
市販の目薬なら
@クロモグリク酸ナトリウムが入った目薬をさす
↓10分くらいまつ
Aクロモグリク酸ナトリウム以外の目のかゆみを
おさえる目薬さすってのがいいです
(グリチルリチン酸ニKとかアズレンとか
εアミノカプロン酸とかベルベリンとか)

@は元を断つ的にきくため痒さがでた後には効きにくい
Aはその逆
ダブルで抑えるのがよろし

あと>383さん
アナタ 防腐剤の塩化ベンザルコニウム過敏症じゃないですか?
ドライアイ症状ってるんなら塩化ベンザルコニウム入目薬は
避けたほうがいいです

みなさんも添加物まで要チェケラっ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 02:00:53ID:80EEouuy
サンクス
でもワイヤ入りの使ってんだけどちょっとやっぱり曇らない?
ちなみに使ってんのは白十字?の不織布のやつ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 07:46:08ID:m3Yuji60
自分、メガネの曇り止め使ってみたけど、曇りまくり。
でもコーワの三次元と99%カットマスクは曇りにくいから気に入ってる。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 10:35:22ID:jEpcc6yP
室内にいる分には曇らないけど、外出ると曇る。
どうしようもない時は鼻のワイヤーの所押さえてる。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/14(木) 00:00:56ID:YaO6AVrb
タオルやハンカチを濡らさずに冷凍庫で冷やして目を冷やす。
しばらくは痒みが収まる
濡らすと後で目の周りがカパカパになるから。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 15:28:08ID:KgAFHQ8O
貴様ら片目だけってケチ臭いこと言うなよ!
漏れみたいに両目とも痒くなってみろ!!      orz シニソウ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 15:34:34ID:bOzu6iBX
自分はピークの時に比べれば目の痒いのは大分納まってきた。
酷い時は目薬ささないとなんもできん!って状態だったし。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 04:15:49ID:f77eiSYM
この時期,ビール飲むと目がむちゃくちゃかゆくなるんだけど
なんか因果関係があるんですか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 23:20:13ID:NvySPlEB
病院で処方される薬では何が一番効きますか?
(ステロイド除く)

インタール
アレギサール
ザジテン
リボスチン など
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 02:15:02ID:I7/zLE3d
フマキラー鼻ブロを真似て、まつげ・眉毛・まぶた周りに白色ワセリンを塗ってみた。
割と花粉がつかない希ガス〜。
思いついたのが数日前なので、ピーク時の人柱はやっていませんが…。
上にメガネかけてます。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/26(火) 20:02:46ID:OuPJAhmA
ウナクールを指先にごく少量つけて目頭の粘膜めがけ突っ込む
慣れないと30分くらい目が開けられなくなるほど痛いが
慣れると強烈な効き目があるよ。無理やりかゆみをねじ伏せてる。
目薬なんて水とかわらん。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 22:40:58ID:HoTqVg5x
水道水で洗眼後目薬とまぶたにお灸やってみたら嘘みたいに痒みとまぶたの腫れぼったさが収まってここ2、3日絶好調だよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 19:00:18ID:qOZPAm3f
長文です。
今年始めあたりから目が痒くなり眼科へ。
アレルギー性結膜炎と言われ、目薬を処方されました。
しかしどれも効き目がよくなく、
あれこれ変えた結果リンデロンを点眼することに。
2ヵ月程使用していたら、
目の前が霞がかったみたいに
見えるようになりました。
そんな症状は経験したことがなかったので、
医者に聞いたのですが返事は無し。
やぶ医者…?と思い病院を変えました。
そこで眼圧をはかってみたら、
38という数字を言われ、
側に居た看護士さんも慌てていました。
眼科にはほとんど行ったこともなく、
眼圧をはかるのも初めての私には
なんのことだかさっぱり分からず。
緑内障の疑いがあると医者から言われ、
その時になって看護士が慌てていたのが分かりました。
医者からリンデロンを中止するよう指示され、
使わなくなってからは、
眼圧も下がり正常値内に。
そして、検査の結果緑内障ではないことが分かりました。
今はリザベンを点眼中。
痒くはないのですが、
まぶたから汁がだらだら出てます。
医者まかせにしすぎたのかな。
長々とすみませんでした。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 23:14:39ID:AGf2QQK8
>>448
それ医者を訴えたら。
漏れの担当医はステ使用してる間は、必ず眼圧計ってくれてるよ。
眼圧は14、15あたりが普通と思われます。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 19:04:28ID:axCZPSc4
目が痒くなると
まぶたを指でつまんで上に引っ張って
目を左右にキョロキョロさせると少しだけ楽になる
ってことは・・・まぶたが原因??

擦るのはほんとによくないよね・・・
眼科でヒアルロン酸の目薬とステロイドの目薬もらってます
この2つをさすと、充血がすーっと消える上瞳がうるうる輝きます

でもステロイドの副作用が怖いので一日4回指示のところ2回にしてる・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 02:35:23ID:vaxNmv1j
市販の目薬をさしてるけどここ1年で4〜5個は切らしてた。
でもやはり痒い時って反射的に擦ってしまうよ…。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/24(日) 23:43:30ID:1Qd3sfet
ハウスダスト&ダニアレルギー保持者でつ
目と鼻の間、と言うか上マブタと下マブタのつなぎ目の赤い肉がみえてるところが
特にカユいカユい!
眼科でもらったインタールがとても効いたんだけど、時間がなくて病院いけない。
とりあえず薬局で目薬買ってきました
薬局で買える目薬って、どんなものでも
注した瞬間、何故だか痒みが一瞬だけですがヒートアップする。。
はやく眼科に行きたい・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/01(月) 20:30:35ID:exLg8UUC
アレルギーでもコンタクトって作れる?

2年前の夏、かゆみに耐えきれずに眼科に行ったらアレルギー性結膜炎と診断された。今年も痒い。

夏休みの間にコンタクト作りたいんだけど、症状が出てたら無理だよね……。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/01(月) 22:04:25ID:HgB9Hk55
>>456
作れないこともないけど、目に良くないから個人的にはあんまりお勧めしたくない。
ま、症状とかにもよるんでまずは医者と相談じゃないかな。

自分は杉・ヒノキ花粉症だけど、症状が酷くなるに連れて花粉の時期はコンタクトを
してられなくなっちゃって、結局通年で眼鏡の生活に戻しちゃったよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/01(月) 23:35:25ID:XdVtVzpa
>>456
去年の春からアレルギー性結膜炎持ちなんだけど、
今使ってる年中使用タイプじゃなくて使い捨てタイプに変更しろと言われた。
でも症状が軽くなる迄作ってくれなかった。
やはりまずは医者と相談。
0459名前アレルギー
垢版 |
2005/08/10(水) 09:31:33ID:oaSnjIZr
>>453タソ

私もステロイド系の目薬もらって1日4回の指示なんですが
(しかも2本もらって、症状改善しても使いきるように言われた。)
副作用てどんなんですか?

(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
0460名前アレルギー
垢版 |
2005/08/10(水) 09:38:45ID:2lM7Tvio
>>459
医者の指示通りに使ってれば基本的に問題ないよ。
眼圧上がったりする事があるので、できれば定期的に眼科で
検診はしておいたほうがいいけど。
薬なんて多かれ少なかれ副作用の危険性はどれもあるから
使い方間違わなきゃへーきだ。
0461459
垢版 |
2005/08/10(水) 10:10:55ID:oaSnjIZr
>>460タソ
即レスありがとう。
眼圧か上がるのか…1本使ったら検診行ってみよう。
0462名前アレルギー
垢版 |
2005/08/11(木) 21:47:20ID:1qL5jwx4
目掻きすぎてコンタクトが次々に破れます…orz
0463名前アレルギー
垢版 |
2005/08/14(日) 15:56:59ID:wWMymq2K
私は裸眼で通してるけど
昨日今日と瞼が腫れて白目も充血してて
つらい。
人相変わっちゃうのよ。
二重の瞼が一重になって
ある意味半島系のカホダチに…
0464名前アレルギー
垢版 |
2005/08/14(日) 22:10:21ID:46T0HNHs
>>456です
医者と相談したところ、かなり痒い時は外して、目薬をさしながら使うように、との事。
仮眠をかなりとるのでもったいないと思い、レンズは2weekに。ケア大変だけど、コンタクトに出来てよかった…
0465名前アレルギー
垢版 |
2005/08/16(火) 15:33:04ID:WZ/JTCBc
>>463
私も!元々目は気に入ってるんだけど、まぶたがはれて一重っぽくなる。
ダニ、ハウスダストのアレルギー結膜炎だから年中腫れっぱなし。
アレルギーになってから人生変わったって言っても過言じゃないよ。
昔の写真とか見ても目がぱっちりして化粧も楽しめてたから
全然別人だよ・・・。
0466名前アレルギー
垢版 |
2005/08/16(火) 16:20:36ID:aH3+YD8g
カラコンだったら度なしのやつ通販で買えるよ?
一回試してみればそう効果はないことがわかるよね…

ここは素直に眼科の目薬を使い続ける方がお利口さん。
0467名前アレルギー
垢版 |
2005/08/16(火) 16:21:48ID:aH3+YD8g
誤爆

俺なにいってんの
0468名前アレルギー
垢版 |
2005/08/17(水) 00:17:32ID:ib6rDc3I
リボスチンてつけた後少し目にしみない?
つけた直後、瞬きしまくると目がかすまない?

合ってないのかな。
0469名前アレルギー
垢版 |
2005/08/18(木) 11:18:41ID:AwFTKSeZ
この時期の花粉に反応しないはずなのに何か充血してるなー
と思って鏡見たら結膜浮腫になってる…
とりあえず目薬もらってくるか。
0470名前アレルギー
垢版 |
2005/08/23(火) 23:08:24ID:tmlNILf+
私は昨年の10月ぐらいからアレルギー性結膜炎に。
その後アトピーも発症してここ数ヶ月で人生変わった。
睫毛の生え際が痒い。いけないと思いつつ睫毛引っ張ちゃうよorz
あと、睫毛生え際部分の皮がすごい剥けるんだけどどうにかならないのかな。
朝起きると目やにもすごくて目が霞むし不快でほんとに悲しい。
治ることってあるのかな
0471名前アレルギー
垢版 |
2005/08/27(土) 10:53:48ID:/4H7yu58
今年、アレルギー性結膜炎になりますた。
それのせいで朝が不快です…。目の下(涙袋)が腫れていますorz
これって、アレルギーで腫れてるんですよね?知ってる方教えて下さいm(_ _)m
0473名前アレルギー
垢版 |
2005/08/30(火) 16:33:20ID:g5jFtA3u
目が痒くてかいてたら痛くなって眼科へ行ってきた。
病名は忘れたけど瞼の炎症といわれた。
目薬を処方されたけど、まだ痒い!!
アレルギー体質と言われたことあるけど食べ物とか関係してるの?
0474名前アレルギー
垢版 |
2005/08/31(水) 17:56:23ID:fZi3+BJV
私はハウスダストと動物の毛にアレルギーあるけど
食べ物はわかんないな。もしかしてあるかもしれない。
病院で検査してもらってきたら?香辛料とかはダメって聞くよね
0475473
垢版 |
2005/09/01(木) 10:47:24ID:+MWHbTAr
山芋は食べると痒くなります。あとバナナは消化されない感じで
吐きっぽくなる。前日にスイカを大量に食べたことが原因かも・・・
0476猫の毛アレルギー
垢版 |
2005/09/01(木) 17:32:26ID:KBufRU7s
はじめまして。 猫の毛アレルギーです。
ちなみに、わたしも猫の毛アレルギーです。原因は猫を触ったからです
よろしくおねがいします。   
               m(−_−)m
0477名前アレルギー
垢版 |
2005/09/06(火) 19:26:12ID:Z7/A1Dsg
ステ入目薬使って3ヶ月…。やめた方がいいっすよね。誰か教えて下さいm(_ _)m
0479アレロック
垢版 |
2005/09/11(日) 02:53:28ID:BA/9t+Ed
目のアレじゃしなねーから良いよな喘息はすごくひでーとしぬだぜ
0480名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 03:56:31ID:SGYqn2SQ
目の下が毎晩11時過ぎくらいからぷっくり腫れ出す。痒い。布団についてる花粉のせいかな?
0481名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 18:27:02ID:AbWVA9kQ
普段から目のアレルギ−持ちだけど、
試しに一ヶ月、ビタエックスを飲んだら緩和したよ
0482名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 19:11:08ID:CmOBbfpg
480。
俺もだよ。
0483名前アレルギー
垢版 |
2005/09/12(月) 01:01:52ID:xR+TQBn9
>>482まじぃ?仲間がいた〜。なんか嬉し〜い♪…って喜ぶのはヘンですね√|○
目の下のプクプクは時間が経つと引きますか?
0485名前アレルギー
垢版 |
2005/09/12(月) 19:15:21ID:35/jASSI
482です。
目の下の腫れはなかなか戻りません…orz
0486名前アレルギー
垢版 |
2005/09/21(水) 02:46:20ID:93PKZH5H
アレルギー性結膜炎がもうずっと治らなくて
とうとうアレルギーテストすることになったんだけど
皮膚科に回されるんだよね。
テストしたことある人いる?
0487名前アレルギー
垢版 |
2005/09/21(水) 12:38:05ID:E4EpBIYQ
>>486
血液検査と、皮膚にアレルゲンくっつけて反応を見るのと2種類あったと思う。
自分は血液検査のほうしかしたことないけど。
0488名前アレルギー
垢版 |
2005/09/21(水) 12:45:25ID:Bet94zTD
ずっと目頭が痒いのはなぜでしょうか?
スギ花粉小なのですが
0489名前アレルギー
垢版 |
2005/09/22(木) 01:57:11ID:NwJsmW/x
アレルギー検査するためにこの前血液とってきた。
明日検査結果がわかるよん('∀`)

っていうか、目のまわりの腫れがかなりイヤだ!今めちゃめちゃ痒いщ(∇д∇щ)
0490486
垢版 |
2005/09/22(木) 03:43:08ID:n1TYsxCQ
痒みをこえてもはや痛いんだよ。
すごくヤバゲなヨカーン。
血液とパッチか・・・
パッチって何時間ぐらい張っておくのかな。
反応みるのに休診日を逆算しておかなくちゃ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況