アレルゲン検査値

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/06 22:51:56ID:PUZ53yg7
あなたのアレルゲン検査の結果と現在の症状を報告してください。
検査したアレルゲンの種類とIgE抗体濃度(UA/ml) やクラスを記入していくスレです。
季節性アレルギーの方は現在の症状を報告する際は地名もお願いします。

例)
■カビ    0.04(UA/ml) 0(クラス)
■スギ  0.88     2
■ヤケヒョウダニ 48.40  4

症状(スギ):目が痒い。鼻づまりはまだ来ない。@東京
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/29(火) 14:52:11ID:tot3Ahsk
>>40さん
私も今日検査結果をもらいました。
>こういった人達の血液や体質を今後研究する事が、治療のヒントになるのではないかという
同じようなことをいわれました。遺伝子治療への応用が考えられているとのことです。

私の検査結果
IgE:50(IU/ml)基準値250以下
各項目結果(基準値0.34以下)
スギ………………8.39(クラス3陽性)
その他は0.34以下でクラス0の陰性。

私などまだまだ抗体の少ない患者ということがこのスレでわかりました。
病院の薬タリオンでほぼ完璧に症状が抑えられているし・・・軽症の花粉症?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/29(火) 15:22:51ID:vdrhM7Io
スギ クラス5
ヒノキ クラス2
カビとハウスダストとダニもやったけど
これは陰性、0.34以下でした。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/29(火) 15:32:50ID:9gvvJrSy
ハウスダスト  クラス3 4.78
ダニ      クラス3 7.27
杉       クラス3 7.11

檜、稲、ブタクサ、・・・クラス0 0.34

そんなに高くないのかな・・・ でも、鼻は塞がってます。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 00:45:29ID:AvIAYVNx
3年ぶりに検査しました。今年からスギ花粉症仲間入り…軽めですが。
ハウスダストは前回検査(52.7 クラス5)より数値が落ちてました。良い事?

ハウスダスト 34.0  クラス4
スギ     1.19  クラス2

外気に触れると顔がかゆい。鼻水やくしゃみはあまり出ていませんが、
左の鼻が3月に入ってから塞がりっぱなしですw

0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/31(木) 22:58:34ID:9TMUhzIO
かもがや 90.30 クラス5
すぎ    70.00 クラス5
ヒノキ    4.02 クラス3

カビ、動物、ぶたくさ、よもぎ、はんのき…クラス2
ハウスダスト                …クラス1
ダニ、ゴキブリ、ユスリカ、ガ      …クラス0

「かもがやは夏場でも続くよ〜」と脅されました。
今だって呼吸困難なのにまだ続くなんて…。
あと、「メロンとかキウイで喉に異常出ない?」とも言われました。
キウイで口が痒くなったりメロンで喉がいがらっぽくなるのは
そのせいか…果物大好きなのに。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/03(日) 05:33:00ID:NszONTOu
39
クラス2の俺でも鼻が詰まって呼吸困難になってるのに
クラス5の人って日常生活に随分大変そう。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 21:21:04ID:c7fDV7k3
アレルギー検査が高いとは知らなかった。
でもここで読んでるよりは安かったけど・・6種類で3,200円。
請求されたとき最初何かの間違いかと思ったよ・・
病院でも見積書とか出してくれたらいいのに。

スギがクラス4・・ひたすら目がかゆい。
もう眼科に行っちゃおうかな。でもまた検査があるとイヤだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 10:32:47ID:k68dIgwC
吸引関係のみを10種、調べました(金額は4000円くらい)。
総IgE44.6、スギのみ3.41のクラス2

皮膚科で調べたせいか、最大クラスは説明されなかった。
過去ログを見るかぎりは最大は6?
0.35以下は陰性と記載されてました。

ただ今鼻詰まりがピーク_| ̄|○
005655
垢版 |
2005/04/09(土) 11:23:23ID:g25aFM0j
スギ   100.00Ua/ml のまちがい
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 19:10:50ID:xxTvJ2Ua
保険ってききませんよね?
就職したてでまだ保険証もらってないんです。後々に手続きでもらえるのは知ってるんですが方法はよくしらないし、面倒そうなのて(病院勤務だけど、患者として病院に行く時間はあまりないし)、保険がきかないなら是非行きたいんです。
たぶん杉花粉は陽性で、肌がカユカユで鼻もズルズルだし今年は喉が痛くて、喉が一番悪いです。でも知り合いよりは症状が軽そうな感じです(前面に出てる症状が違うだけかも)。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 20:36:24ID:hmwWtffW
去年検査したときは杉だけがクラス3だったんだけど
検査って定期的にしたほうがいいの?
やっぱり年々数値が高くなったりする?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 20:51:25ID:Yedii8am
アトピーですが IGEは一万をこえます。
アトピー板にはそんな人がいっぱい。
杉、ヒノキももちろんぶっちぎり状態。

顔真赤状態。昔は目がかゆかったけど今は肌にくる。


0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 22:57:54ID:k68dIgwC
>>58
したほうが無難。
アレルギー鼻炎はループするから。
ブタクサや稲辺りは、発症しやすい。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 23:10:00ID:/8rF3TLT
>>57
「保険がきかないなら是非行きたい」って金持ちの人?
保険なしでアレルゲン検査すると2万ぐらいかかるよ。
症状はないけど検査だけしたいと言えば保険なしで受けられるかも。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 02:01:52ID:1zmHYOIJ
みんな戦闘力高いな(笑)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 02:30:53ID:63dR/+qo
>63
ごめんなさい、意味が違うんです。検査に保険がきかなくて、ここで言われてる相場で受けられるなら行きたいってことです。わかりにくくてごめんなさいです
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 03:27:22ID:IW7OI7Nx
>>57
オレは、花粉シーズンでないとき、会社の健康診断の時についでにやってもらったけど、
最初は保険がきかない、実費。と言っていたが、杉花粉症で春先大変なんで、
他に気を付けるのはどんなのがあるのかを知りたい!
と言ったら、保険がきいたよ。なんだ、症状があるなら保険が使えますよ。だって。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 03:29:53ID:IW7OI7Nx
>>59
何か別のアレルギーにかかっていると、他のアレルギーは症状でない。
って聞いたことがあるけど、そんなことは無いのか。
しかし、杉花粉が1年中続くようなつらさなんだろうなぁ、ガンガレ!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 03:44:47ID:UEZIkV2W
スギのみクラス2で今年デビュー
特に朝と夜の鼻水、鼻つまりがひどい
あと目もかゆくて白目にドロドロした部分ができてる
エバステル効かないから薬変えたいけど、
また待ち時間長いのを考えると行くのがマンドクセ
そろそろ杉終了だろうからガマンすか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 20:11:13ID:wmMnCy3d
今年デビュー

Ige 429
ハウスダスト  47.30 クラス4
ヤケヒョウダニ 45.90 クラス4
杉         12.50 クラス3
ヒノキ       0.86 クラス2
ヨモギ       0.72 クラス2

目がかゆい・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/12(火) 05:27:18ID:rI6WIJEE
1995年当時
スギ      クラス5 72,80 (Ua/ml 以下略)
ヒノキ     クラス3  7,50
ブタクサ    クラス4 40,20
カモガヤ   クラス3 15,40
ラット      クラス4 22,30
ハウスダスト クラス3 6,20

一年中苦しかった・・・

そして今年、あまりに症状がひどいので、久しぶりに検査。

2005年現在
スギ      クラス3 5,50
ヒノキ     クラス0 0,34以下
ブタクサ   クラス0 0,34以下
カモガヤ   クラス0 0,34以下
ラット     クラス0 0,34以下
ハウスダスト クラス0 0、34以下

( ゚д゚)ポカーン

( ̄□ ̄;)ハッ!!

落ちてる!数値が下がってる!!直ってるよ!ママン!・゚・(つД`)・゚・

あと一息だ、と生きる気力が沸いた。
007270
垢版 |
2005/04/13(水) 02:16:30ID:tHzSIHRa
>71
申し訳ない。何故かは和香欄・・・和歌ればノーベル賞がもらえないか?

少なくとも大儲けはできそうな?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/15(金) 00:59:30ID:8vTcDV2y
私も毎年6月まで花粉症が続くので
何の花粉に反応してるのか知りたくて、今年初めて検査を受けた。
スギだけクラス4,あとは(ヒノキ、イネ科、ハウスダスト)はクラス0。
医者から「これで6月まで症状が出るのは説明がつかない」っていわれた。
本当にスギ花粉症だけなんだろうか・・・


0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/17(日) 10:23:24ID:lw7+3aGf
俺は先月血液検査したらスギのレベルが2だった。毎年、6月頃まで
はかなり酷い状態になるのに、今年はもの凄く楽に過ごしている。
この1年位、毎日ヨーグルト喰い続けた効果が出たのかもしれない。
007774
垢版 |
2005/04/17(日) 16:51:52ID:PHTgp10T
スギ花粉もう飛んでないのに、鼻水・鼻づまり最高にひどい。
本当に私の血を調べてくれたのか不安になってきた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 00:21:20ID:VyntDgrw
質問。花粉の症状が全くでない夏とかでも
検査って出来るんでしょうか?
今はお金がなくていけないorz
なので6月以降に行きたいんです。その時はもう症状が
出てないんだけど・・・
症状があるときに行ったほうがいいのかな?そしたら保険きくなかぁ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 01:20:16ID:Efaitbqn
>>78
いつやっても同じ結果が出るぞ。
空いている時に行って、色々説明聞くのも良いよ。

>74
普通にアレルギー検査をやっただけでは調べてないのが山ほどある。
検査項目が書かれた 1冊の本があるほど。
調べてないアレルギーで 6月までグズグズしている可能性もあるよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 01:53:46ID:0p0DDOvO
>>77

杉はまだ飛んでるよ。大分弱まってはいるけど。
自分も検査では杉のみ(クラス3)反応したけど、
まだグズる。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 20:36:56ID:W+s7mXa9
結果って季節によっても変わる?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/28(木) 20:57:57ID:CTYAoQsY
スギ5.7で3
ハウスダスト100overで余裕で6。
診断は気管支喘息…で、普通の花粉症の症状(鼻水、涙など)は出てません。
スギとHDで減感作治療始めました。注射が痛い〜…特にスギが。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 08:32:28ID:Ztf6cyFW
スギのみクラス4陽性だった。ハウスダストやダニ、食物は全て0の陰性。
鼻はもちろん出るけどこれはアレルギー薬内服でなんとか
止まるからましだけど皮膚に出た炎症には全くきかなくて
酷く悪化してキツかった。ここ最近花粉が少なくなってきたらしく
やっと治まってきたよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 13:09:50ID:Pk8xc7t/
Ige 478
杉         81.60 クラス5
ヒノキ       12.40 クラス3
ヤケヒョウダニ   1.20 クラス2
ハウスダスト 0.97 クラス2
かもがや 0.34以下 
ぶたくさ 0.34以下       
カンジダ      0.34以下

人生の1/4は廃人ケッテイ…_| ̄|○

ところでカンジダってなんだ?聞くの忘れた。(;´ρ`)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/17(火) 23:34:44ID:HL97dNbH
なにに対して検査をすれば良いのか・・・・
今までは、杉、ヒノキ、甲殻類のアレルギーが出ていたのですが
どうやら、小麦とかイチゴ、山芋も出てきている可能性が・・・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/30(月) 00:44:45ID:wXjp9P52
この検査受けようか迷ったけど
別に飲む薬も変わらないだろうし
上のログを読むに数値も一定でなくて
変動してるみたいだし、あんまり検査する
意味がない?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 16:25:11ID:Ax4uz6wa
カモガヤ 2 2.51
ブタクサ 0 <0.35
ヨモギ 1 0.47
スギ 6 >100
ヤケヒョウヒダニ 3 13.5
コナヒョウヒダニ 3 8.50
ハウスダスト1 3 12.4
ハウスダスト2 3 12.9
カンジダ 0 <0.35
ヒノキ 3 9.94

スギでクラス6を出してしまった。
あと最近、マスクして片付けしていても、息苦しくなって咳き込んだり、昨日なんて失神したのだが、病院にいったほうがいいのかな・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/27(月) 14:29:06ID:V5dyXRIC
IG−E値  470
ヤケヒョウヒダニ  27.30  クラス4
コナヒョウヒダニ  33.20  クラス4
ハウスダスト1   27.90  クラス4
ハウスダスト2   30.00  クラス4

これってどう?  アレルギー強なのかな?やっぱり・・・。 
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/28(火) 19:24:56ID:fMjLkSAp
 ハウスダスト   0.96 クラス2
 ヤケヒョウヒダニ 1.12 クラス2
 IgE値       257

 低くてほっとする反面、クラス2でも一年中ボリボリ
体中を掻いている自分としては、もっとクラスの高い
人達の事が心配でなりません。

 にしてもとにかくかゆい、どこにいてもかゆい。
 むしろストレスか?
0097Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY
垢版 |
2005/07/01(金) 00:50:30ID:U37cvbM/
杉24.0
ハウス10.0
ダニ6.1
ネコ7.9
ぶたくさ1.5
卵白0.5
大豆0.5
の俺が来たよ
身体中がかゆい
慢性鼻炎

納豆で体質改善しようとおもったら大豆がアレルゲンだったよ・゜・(PД`q。)・゜・ 
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 23:08:25ID:CH48DNVa
lg-E 418
杉 100以上 6
ヤケヒョウヒダニ 2.33 2
コナヒョウヒダニ 1.71 2
ハウスダスト 2.09 2
ヒノキ 1.24 2
ブナ 1.03 2
かもがや 1.03 2
はるがや 0.97 2
ぶたくさ 0.65 1
よもぎ 0.45
まつ 0.41

検査したやつ全部陽性だった。これ位は普通なのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 00:48:33ID:JnANkoBQ
IgE>800
ハウスダスト2 96.10 >5
コナヒョウダニ 66.80 >5
スギ 77.90 >5
アルテルナリア 0.60 >1
ネコ 6.96 >3
イヌ 1.16 >2

湿疹悪化する…ジュクジュク痛い。喘息もなった。もちろんアトピーもよ。
諦めるしかない数値だね…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 00:55:28ID:JnANkoBQ
あ!!↑100Getだったんだ…!初めて…★こんな些細な事でも嬉しいデス。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 13:40:22ID:aXURuzCc
私、以外とすごい事に気付きました。
2年前のデータです。
今の病院は調べても60%の確率だから、と調べようとしません。
今年、5月からアトピーがひどくなってるんだけど、この検査以外に
やったら良いアレルゲンはありますか?
ダニは全くありません。

IgE 2580
スギ 100.00< 6
ヒノキ23.80 4
ハンノキ42.00 4
ブタクサ0.73 2
ヨモギ 1.62 2
カモガヤ 100.00< 6
イヌ皮 0.87 2
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 00:44:47ID:rovkB3hy
以前クラス4だったスギがクラス5になっててどうしようかと思ったけど、
ここには5や6の人がいてちょっと安心しました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 12:14:45ID:LZfXJTTQ
>>102
ハウスダスト、ダニ、卵、小麦、大豆、牛乳なんかも一応調べたほうがいいかもよ。
私の場合はアトピー→食物アレルギー→アナフィラキシーショックになったから意外
なものがアレルゲンになっている場合がある。
0105イチロー
垢版 |
2005/07/13(水) 00:32:22ID:OE+o8uVi
都内だとどこの病院がいいですか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/14(木) 00:16:05ID:fTJFbSwu
花粉症の症状が治まらないので検査をしたら、
どうやら、単なる慢性鼻炎だった。

ちなみに、スギの値は、0.03。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 01:38:11ID:mzdPcapY
今日世界仰天でやってたようなアレルギー検査は何科でやってくれるんでしょうか?
またいくらくらいかかるのでしょうか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 00:17:04ID:AMbc6vy5
IgE           2000
ダニ          65.30
スギ           5.83
カモガヤ        2.73
オオアワガエリ   1.58
ブタクサ        3.70
ガ            4.80
動物上皮 マルチ     2.80

食品はもっとすごかったんだけど結果の紙が見付からない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/02(火) 19:22:00ID:NCXTH+Ir
検査したいけど、病院いくのが面倒。
家で手軽に検査できないものか・・。
アレルゲン検査薬みたいな。
杉のアレルゲン検査薬を飲んで、反応があったら顔色が青くなったりとか。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/03(水) 20:52:54ID:quZE/q6P
ハウスダスト1  100.00 (UA/ml)
スギ        93.10
ヒノキ       1.01

びっくらこいたorz
0113名前アレルギー
垢版 |
2005/08/11(木) 21:28:00ID:Tda/nchs
クラス2ぐらいで・・・

ダニ
ダスト
共に最高値・・・グラフから飛び出る勢いさ・・・

スギ・ヒノキのクラス3でまだ大丈夫と思っている自分が
とってもかわいいと思ったよ・・・。
0114名前アレルギー
垢版 |
2005/08/12(金) 23:18:44ID:/jn3J1/N
>>111
面倒なのはよく分かるが、まだ何か症状があるのなら行った方がいいよ。

俺も耐えに耐えてようやく病院に行ったが、正直もっと早く行っておけば良かったと思った。
検査は血液抜くだけだから結構簡単。
0115名前アレルギー
垢版 |
2005/08/17(水) 18:57:36ID:dMo7eVVV
あげ
0116名前アレルギー
垢版 |
2005/08/18(木) 14:30:13ID:YIdpjDiF
アレルギ検査って皮膚科で受ければ良いのですか?
0117名前アレルギー
垢版 |
2005/08/19(金) 18:16:09ID:iz/ugJA/
俺眼科だったワイ
0118名前アレルギー
垢版 |
2005/08/20(土) 14:49:13ID:0lNnSXZH
>>116
内科、アレルギー科など。
症状があるなら、症状に合った科でもok。
目が痒いなら眼科、湿疹なら皮膚科、子供なら小児科とかな。
0119117
垢版 |
2005/08/21(日) 18:50:36ID:Ws3rvf9a
オオアワガエリ   99.9(オーバー)
ハルガヤ      99.9(オーバー)
スギ        99.9(オーバー)
ブタクサ混合物T  30.7
ネコ        31.3

この数字でバスケやると恐ろしいことになる。
0120名前アレルギー
垢版 |
2005/08/22(月) 01:45:56ID:hFrK49rw
レスありがとうございます
今原因不明の湿疹で皮膚科に時々行ってますが先生は検査の事何も言いません
こちらからお願いするものなのでしょうか?
それとも検査する設備がない病院なのでしょうか?
0121117
垢版 |
2005/08/22(月) 22:05:02ID:3L+NxNg5
こちらからのほうがいいと思いますよ。
もしできないのならば、他の病院に行きやってもらったほうがいいですよ。
俺は、よく分からないけど、目がゼリー状にしょっちゅうなったからやってもらった様なもの。
アレルギーは、墓場まで持っていくものなので、早目がいいと思います。
0122名前アレルギー
垢版 |
2005/08/24(水) 10:45:58ID:TrV1Q44C
>>107
私6120…これでカナリ医者にビビられたのに、>>107って一体…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0123122
垢版 |
2005/08/24(水) 10:52:29ID:TrV1Q44C
てか、私の場合検査500円で済んだんだけどおかしいですか?
0125122
垢版 |
2005/08/24(水) 20:13:22ID:TrV1Q44C
シングル8種、マルチ2種です。どうなのかなぁ
0126122
垢版 |
2005/08/24(水) 20:15:09ID:TrV1Q44C
何度もしつこくてごめんなさい
卵白・ミルク・大豆が擬陽性だったんだけど擬陽性ってちゃんと火通したら大丈夫なんですよね?
医者に聞くの忘れてて…○| ̄|_
あと穀物がクラス2だったんですがこれは米食べられないって事ですか?
0127名前アレルギー
垢版 |
2005/08/25(木) 18:49:27ID:tv2DMyk5
え?漏れも小麦粉は擬陽性だった…死んだような食生活続いているのだが…火とおせば……





おけっ(´・ω・`)?なのかな
0128アレルギークイーン
垢版 |
2005/08/25(木) 21:19:44ID:mdCPFP5/
IGE:1331(標準170以下)ダニ:100クラス6スギ:15.00
ブタ草:1.57クラス2ヨモギ:0.79クラス2・・・です。あと〜低気圧に弱い
です。重度の喘息で、6月〜二ヶ月間入院していました。こんなにアレルギーが強い奴は
なかなかいないらしいです(^^;)
0129名前アレルギー
垢版 |
2005/08/27(土) 11:57:21ID:urJzl4Zf
ハウスダスト    1.34 クラス2
ヤケヒョウダニ 1.54 クラス2
ユスリカ 1.82 クラス2
ガ 3.21 クラス2
スギ 4.26 クラス3
ヒノキ 0.79 クラス2
エビ 0.81 クラス2
0130名前アレルギー
垢版 |
2005/09/04(日) 18:54:03ID:U+pa+WTu
私は喘息・アトピー・花粉症など他にもたくさんアレルギーを持っています。とりあえずigeの数値だけ検査したのですが、igeは971でした。今度、詳しい検査をする予定です。
0131名前アレルギー
垢版 |
2005/09/05(月) 02:42:45ID:hGP0dtxs
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国大手テレビ局の8月15日番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国マスコミは反日番組で、この種の歴史歪曲(わいきょく)をよく行うが、今回の事件で 「日本攻撃ならウソも平気」 という腐った民族性が改めて確認された。

 番組では実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じ」との声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の 民 主 党 【岡田党首】 は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
 収入あっても税金払わず、さらに毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら優雅に遊び暮らしている。
0132名前アレルギー
垢版 |
2005/09/05(月) 17:57:06ID:lc8ECeNG
ハウスダストとダニがレベル5くらいだったんだけど
これって単純に部屋の掃除して、ホコリとダニを無くせば
数値が減っていくって考えていいんですかね?
0133名前アレルギー
垢版 |
2005/09/05(月) 23:22:25ID:NeIhay3q
基本的にレベル5ってのは不変な数値だから
モトから備わってる数値っていうか
アレルギ反応でないようにホコリ対策やダニ対策するのは良いと思うが
結局出来る範囲内には限界があるからなー
0134名前アレルギー
垢版 |
2005/09/14(水) 12:20:53ID:1c9fcikA
気になったのですが、ペニシリウム、グランドスポリウム、カンジダ、アスペルギルス、アルテルナリアってなんですか?すべてクラスは2でしたが気になって仕方がありません。
ちなみに私はハウスダスト、コナヒョウダニが共にクラス6で、IGEが2310でした。
0136名前アレルギー
垢版 |
2005/09/16(金) 02:24:07ID:yNDw9bSf
俺は、コナヒョウダニ 99.9%で圧勝w
0137名前アレルギー
垢版 |
2005/09/16(金) 02:25:01ID:yNDw9bSf
>>132
減りません。デトックスしないさい。体から毒素を抜く事。
0138名前アレルギー
垢版 |
2005/09/17(土) 13:52:13ID:wA6wN/Ho
IgE 191
ハウスダスト1 15.9 クラス3
ヤケヒョウダニ 18.5 クラス4
スギ 1.08 クラス2
ヒノキ 0.77 クラス2
ブタクサ 1.44 クラス2
エビ 1.04 クラス2

症状は、痒み(頭皮、耳の中)、湿疹(首、背中)、声枯れ、ほんの少し鼻詰まり
酷い時はくしゃみ、鼻水、鼻詰まり
花粉、エビに関しては、今のところ症状なし
0139名前アレルギー
垢版 |
2005/09/18(日) 12:59:46ID:rKnEg0yA
>>132
ハウスダストとヤケヒョウダニがクラス5に近い4だが、
ベッド、フローリング、フローリングワイパー、ミクロクリーン布団カバーでほぼ普通の生活が可能になったぞ。
0140名前アレルギー
垢版 |
2005/09/23(金) 23:33:42ID:9nA9JKMg
犬の毛でクラス5でましたが、変わらぬ愛情を持って接しています。
好きなものはどうしようもないね。
0141名前アレルギー
垢版 |
2005/09/23(金) 23:43:39ID:Q6AQSvNe
ヤケヒョウダニ 69.4でレベル5
雑草花粉 0.55でレベル1

鼻声が治らなくて困ってますヽ(`Д´)ノ
0142名前アレルギー
垢版 |
2005/09/28(水) 14:46:19ID:UaNw8Gi0
ハウスダスト 6   100以上
ダニ 6       100以上
スギ 4       38
ヒノキ 2             2.20
ブタクサ 2          1.07
カモガヤ 4         46.1
犬 2                   1.89
カンジダ 1           0.40


口を閉じると息できない↓
レーザーやったけどあんまり効果感じなかった。
電気なんとかって治療やろうと思う。

>>135 スゲェ   
0143名前アレルギー
垢版 |
2005/09/28(水) 21:54:39ID:WkQ4fJU7
>>142
クラスはそんなにすごくないけど、IgE値が… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0144名前アレルギー
垢版 |
2005/10/02(日) 21:50:00ID:HNt3yYP9
IgE=297ってどうなんでしょう?因みに今『自家感作性皮膚炎』で通院してます。
0145142
垢版 |
2005/10/04(火) 14:29:14ID:g11HCPsF
あと調べたやつ全部ひっかかったから
食物アレルギーとかもありそうだ↓
近いうち調べてみよー
>>143
13000ね・・・

自分、全体の(?)IgEての書かれてなかったからそれも調べるべや
0146名前アレルギー
垢版 |
2005/10/04(火) 22:12:23ID:NSEg9LHB
コナヒョウヒダニ LV5 89.6
ヤケヒョウヒダニ LV5 78.4
ハウスダスト1  LV5 63.6
スギ        LV4 30.3
ゴキブリ     LV3 5.02
エビ       LV3 4.04
ネコのフケ   LV2 2.12
ガ         LV2 2.0
イカ        LV2 1.4
カンジダ     LV2 0.78
犬のフケ     LV1 0.6
IgE 1025

ダニ、埃、スギが3大天敵。
0147名前アレルギー
垢版 |
2005/10/08(土) 02:58:04ID:zDEOch/M
あんまり記憶にないけど
血液検査でアレルギー診てもらった時
数値は正常ですと言われた。
けど痒いのはなんで?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況