X



サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/05 01:10:18ID:lgDiuVEs
甜茶・シソ・ヨーグルト・スチーム・小青竜湯・針灸などなど。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 12:09:11ID:wETbyKEC
以前、杉茶といったら家伝杉茶しかなかったのに、
杉ヒノキ茶なんてものまで出て、
今は色んなメーカーから出ているんだな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 19:04:19ID:Xyl1Ej3L
頭皮のかゆみは何が効くのでしょう?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 23:27:08ID:qLN1mCU5
杉の枝を葉が状態で鍋に入るくらいの大きさに折り、直接煮出す。それをろ過した物を飲む。味は問題外だが効果はあるよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 16:21:37ID:VsyNa9Ni
タウロミンかゆみに効くよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/28(木) 11:48:30ID:Cl0Sdhlu
濃く煮出した甜茶を毎日2〜3リットル、がばがば飲みまくった。
そしたら、
セキが出だして止まらなくなり、
次にクシャミと鼻水が止まらなくなり、
微熱にめまい・・・・まともに歩けなくなってしまった。
体に合わないかもしれないから、やめとけという周囲の意見も無視して
ガマンして飲みつづけた。
1週間経過
鼻はすっきり、クシャミと鼻水もでない、
まだめまいがちょっとするけど。気分はいい。
効いたのかな?。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/28(木) 11:49:05ID:Cl0Sdhlu
>>216
追伸:甜茶の飲んだ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/28(木) 12:47:48ID:+gExGWxj
>>217
花粉が少なくなったからと思われ・・・

ちなみに甜茶はシーズンに入る前、遅くとも一ヶ月前に
飲まないと効果がない。

けど、効いているならいいことだ。頑張って続けてくれ

0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 11:05:27ID:qBZWcXRB
>132 マルチ ですか?

「緑の塩」で検索すると、
「エプロン ハウス」が ヒットするのですが、
何か、あやしいんですよね。
「緑の塩」を、飲んだ事 ある人、いらっしゃいますか?
そして、その効果は?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/20(月) 15:45:17ID:pALnOAKJ
132は、電話は、現在 使われていないし、
フリーダイアルは、「アリコジャパン」に つながっちゃうよ。
マルチというよりも、詐欺? かも。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 01:45:09ID:bXsHr10L
>>223
そんなのは当たり前。
緑茶やウーロン茶だって、
ゴミみたいなカスっ葉を使って作っても緑茶やウーロン茶。
それで満足できる人もいるんだから、放っておけ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2005/08/02(火) 23:55:35ID:pguNGYSF
サプリでパパイン30mgブロメライン45mgって含有量としてどう?

>>73
パイナップルって胃が荒れるって聞くけど、ブロメライン750mgも摂って
なんともない?
0231名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 13:05:46ID:N1tWe+JK
ケルセチンは体質改善用。即効性は無いから長期見越さなきゃ。
ブロメラインは食前に飲むといい。
花粉症患者の苦手なタンパク質分解をしてくれる。
0232教えて下さい
垢版 |
2005/09/20(火) 19:52:15ID:Jix7V9nx
ヨモギ、カモガヤには何が効きますか!?
0233名前アレルギー
垢版 |
2005/09/21(水) 00:15:12ID:nU5NR/Ee
ケルセチンってさ、確かにヒスタミン分泌を抑制する効果があるけど、
発癌性もあると疑われていますよ。
0234名前アレルギー
垢版 |
2005/09/22(木) 02:15:46ID:UA40sfrh
杉茶でも飲んどけよ
とりあえず、杉だけじゃなくてヒノキもいけた
何の花粉かはわかんねーが、同僚に飲ませたら
効いたっていってたから、秋の花粉症にもいいんじゃねーか
0235名前アレルギー
垢版 |
2005/09/26(月) 19:27:07ID:EymiZdPL
似るのに時間がかかるのが面倒だけど、確かに効くな
減感作だと思っていたのに違うんだな
0237名前アレルギー
垢版 |
2005/10/03(月) 12:20:27ID:XuvUJkfo
杉茶不味そうなんで、杉葉の精油のソフトカプセルにしたんだが本当効くな。
秋は楽に過ごせそうだから、これで本番の春に効いてくれればもっといいぞ
0238名前アレルギー
垢版 |
2005/10/05(水) 20:57:51ID:BaJ9wYus
僕にはセレンがかなり効きました。解毒効果があるらしくアレルギーがかなり良くなった気がします。セレン単体でのはあまり売られてないので知り合いの紹介でブロッコリーセレンて言うのを飲んでます。少々高いけど健康には変えられないので。
0239名前アレルギー
垢版 |
2005/10/05(水) 23:35:59ID:I+ykRhOZ
花粉症裏ワザ撃退法なるHPを発見。効果あるのかな?
0241名前アレルギー
垢版 |
2005/10/07(金) 23:22:33ID:Ky+RIfEw
裏ワザ何とかってやつ新聞広告に載ってたんだ
0242名前アレルギー
垢版 |
2005/10/16(日) 03:19:01ID:1IhGeMFZ
テレビで秋野よう子も言ってたけど、昨日は花粉すごかった
杉茶試してみたけど結構効くな
けど、今は何の花粉なんだ?
0244名前アレルギー
垢版 |
2005/10/25(火) 12:48:11ID:w6lf9AZq
杉茶は、甜茶や乳酸菌商品と違って
症状出てから飲んで、わりと早く合う合わないがわかるからいいよな
0245名前アレルギー
垢版 |
2005/12/19(月) 01:03:47ID:zzChCYsa
ひょんな事から、中国産で天然のさるのこしかけ(霊芝)500gを70袋もらいました。
それを売りたいのですが、買い取ってくれるところなどはありますか
0246名前アレルギー
垢版 |
2005/12/19(月) 18:01:09ID:fhiGSg7n
>245
漢方薬局
0247 ◆DoBqTBMFUg
垢版 |
2005/12/19(月) 21:41:41ID:vhiBFr/Q
DHCの、シソの実油、甜茶、ブルーベリーなど、全部試したんだが、
全部不発だった。今静かなブームの「にんにく卵黄」ていうのがイイ。
風邪をひかなくなった!
0248名前アレルギー
垢版 |
2005/12/20(火) 13:25:53ID:kuHvelRi
>>247
あんだけ宣伝やって静かなブームってことはないが、
花粉症には効かないが、確かに体が丈夫になった気がする
0249名前アレルギー
垢版 |
2006/01/07(土) 23:41:09ID:SOKyH6Az
民間療法なら、普通に杉茶飲むのが一番いいと思う。
減感作じゃないらいらしいから、飲み続けても治るってことは
ないみたいだけど
0250名前アレルギー
垢版 |
2006/01/22(日) 12:44:19ID:37gWN30x
うちの女どもは肌がキレイになるとかで
年中杉茶飲んでるからか、今年はまだ症状出てないが
オレはもう目が痒くなってきた。水筒持って出かけるわけにも
いかないんで、カプセル飲みはじめた。今年はどれくらい
の期間花粉が飛ぶのだろうか・・・
0251名前アレルギー
垢版 |
2006/01/22(日) 19:40:20ID:cZzHbuga
杉茶ソフトカプセルってふたが金色のやつか?
今日乗ったタクシーの運ちゃんが眠くならないし
いいですよって見せられた
今年はこれにかけまつ
0252名前アレルギー
垢版 |
2006/01/22(日) 21:01:09ID:5sSsHWUK
台湾で買った凍頂烏龍茶、劇的に効いた
日本で買ったのでは全然効かなかった
0253名前アレルギー
垢版 |
2006/01/22(日) 23:09:20ID:37gWN30x
>251
それはゴールドの強力な方だな
オレもそれだ
0254名前アレルギー
垢版 |
2006/01/27(金) 17:50:40ID:uqjLXrwx
風邪薬を飲んだ途端に
心臓の動きが早くなったのですが…

すごい速さ
0255名前アレルギー
垢版 |
2006/01/28(土) 00:50:57ID:whYVrQds
よく効くという漢方薬で
効いてはいると思うのですが思いの外しんどくて
えずきみたいなものと咳込みと喉痛と寒気と体の痛み
インフルエンザは予防接種を受けていたので違うと思うのですが。
空気清浄機をMAXにしたら少し楽になってきました。
窓を開けて空気の入れ換えはしていたのですが、
0256名前アレルギー
垢版 |
2006/01/30(月) 22:03:29ID:bJorxpwz
やずやの香酢は、1年くらい前から飲んでます。
知人から「鼻炎に良い」と聞いて始めました。
私の鼻炎には効かないみたいですが、
風邪をひきにくくなりました。
それと、疲れにくくなりました。

最近、ファンケルのアレル気サポートを
飲み始めました。効くといいな・・・。

ちなみに、花粉症のシーズンは漢方を
飲んでます。私には合っているみたいです。
西洋の薬と違って、喉が渇かないのが良いです。
0257名前アレルギー
垢版 |
2006/02/06(月) 00:56:36ID:nK5le2xO
家伝杉茶ソフトカプセルゴールド買った。
飲みたいが今年はまだ症状がない
このまま症状が出ないにこしたことはないけどね 
0258名前アレルギー
垢版 |
2006/02/09(木) 16:11:12ID:Cfi+5g7y
6ヶ月の妊婦なんですが、タウロミン飲んでも大丈夫ですかね?
一応、先生に聞いたら「体に合ってるというのがわかってるなら飲んでもらっていいです」
とは言われたんですが、ちょっと心配になってきました…
漢方が結構入ってるんで、大丈夫かな…とは思うのですが、どうなんでしょうか?
0259名前アレルギー
垢版 |
2006/02/10(金) 20:31:44ID:Yq6OT9rP
>>258
ここで聞くより、何件かお医者さん行って色々
聞いたほうがいいと思いますよ
0260名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 03:08:36ID:8iz+yFFy
家伝杉茶ソフトカプセルゴールド今年もナイスな効き。
しかも、花粉少ないせいかから朝昼1個づつくらいで十分な感じ
0262名前アレルギー
垢版 |
2006/02/25(土) 14:34:02ID:cg6gwWFT
薬飲むと、眠気でフラフラして仕事になりません。
漢方薬(小青竜湯?)って眠気とか出ないですか?
0264名前アレルギー
垢版 |
2006/02/28(火) 01:41:30ID:3da3sfj7
私は鼻の洗浄水ハナウォッシュを使いました。
私の鼻炎には効きました。
ただ、薬ではないので、時間がかかるのが難点です。
それでも眠くなる薬を飲むよりはマシです。

0266名前アレルギー
垢版 |
2006/03/05(日) 12:54:32ID:zVgbCaUd
昨日のテレ朝の花粉症特集番組の鎖骨トントンキツツキ体操いいかも
0267名前アレルギー
垢版 |
2006/03/05(日) 20:56:56ID:P/7KSAsj
>>266
あれ私も試したよ。
すんげー痛い 花粉症じゃない人は痛くないらしいがw

暫く続けて効果あったらまたカキコします。
幸い(?)今週から花粉のピークらしいし
0268名前アレルギー
垢版 |
2006/03/05(日) 21:01:00ID:bC0j1Guj
フキノトウにフキに今日はフキ三昧だった
アレルギー抗体の生成を抑えるらしいが、凍頂のようにすぐには効かないな
しかし、こんなにシュウ酸ばっかりとってたら結石になりそうだw
0269名前アレルギー
垢版 |
2006/03/05(日) 23:36:35ID:1xdx1sOm
小青竜は効きますが、今日はひどくて一日2回を3回飲みました。お医者さんにもそうしてくれと言われたので。アレジオンでしたっけ。のど渇いて眠いけど、鼻水ピタット止まりますよね。
0270& ◆R7PNoCmXUc
垢版 |
2006/03/07(火) 13:29:52ID:Nwv5+DxB
マルチじゃないんですが、他の板で聞いても回答をいただけなかったので
こちらで質問させてください。
よく色々な成分が入った総合サプリがあるけど、あれって価格から考えるとお得なんでしょうが、
含有されているサプリを自分で別個に手に入れて
ひとつひとつの量を多めにいっぺんに摂ると効果って上がるのでしょうか。
あるいは金のムダ&肝臓なんかで処理しけれないだけですかね?
0272名前アレルギー
垢版 |
2006/03/07(火) 18:01:37ID:xWfQrwLe
ハンズで買ったaromaシャンプー(特にYSPARKのやつ)が
なんとなく効く気がしたけど。。。
風呂入ってる一瞬だけ。
0273まきまき
垢版 |
2006/03/07(火) 18:24:39ID:xWfQrwLe
アロマはイイ!!
0275名前アレルギー
垢版 |
2006/03/07(火) 22:32:23ID:8AZAC3sH
韓国土産でもらった朝鮮人参茶(好きじゃないし、大量に余ってた)を
ダメモトで飲んでみたら症状が軽くなったような気がしたよ。
0276& ◆oPf/dF.HnE
垢版 |
2006/03/08(水) 10:46:46ID:1oJTu9rx
>>271
そうか・・・
私ってオバカさん。
0277名前アレルギー
垢版 |
2006/03/09(木) 11:40:45ID:bkrYl2j5
メンタム鼻に塗ったらしみます。。。
0278名前アレルギー
垢版 |
2006/03/09(木) 13:42:43ID:7xk5sYJy
甜茶の錠剤を一ヶ月前から飲んでるが
全然効きゃしねー
0279名前アレルギー
垢版 |
2006/03/09(木) 15:23:50ID:DyGjGa+6
甜茶に花粉症への効果は求めていないが
味や香りは好きだな、甘さ控えめの紅茶みたいで
0280名前アレルギー
垢版 |
2006/03/09(木) 23:30:08ID:CVPeUdBW
病院でもらう薬は副作用がきついので
去年から緑茶・紅茶でその場をしのいでいた。
今年からカフェイン無しのルイボスティー飲み始めた。
少し楽になる気がする。
0281名前アレルギー
垢版 |
2006/03/11(土) 15:49:33ID:WutTYsvl
さっき、濃い目の番茶を飲んだら、鼻水が止まってすっきりした。
甜茶は甘くて苦手だけど、花粉症に効くと信じてたくさん買って
無理して飲んでたのが馬鹿みたいだ。
0282名前アレルギー
垢版 |
2006/03/15(水) 22:49:10ID:YAnz8J/h
花粉ノン ってやつはどう?効きますか?
0284名前アレルギー
垢版 |
2006/03/17(金) 23:50:59ID:JK12wwL/
1年でも2年でも長期的にかかって全然
構わないんで、おすすめの漢方薬またはサプリメントを
教えてください。
持病でアレルギー性鼻炎、通年性でダニとほこりに反応します。
目にはまったくこないで、鼻には、くしゃみ、鼻水は9割り方きません。
ですが、鼻詰まりのみかなりひどいです。
0287名前アレルギー
垢版 |
2006/03/22(水) 02:12:43ID:kbMLbimd
さらにマジレスすると、病院の薬じゃ治んないから
なんかいいもの無いかと検索中なわけだ・・・
だって毎年々々花粉症やらアトピーやら増えてるけど
医者の薬で治ったヤツって聞いたこと無いじゃん!!
0288名前アレルギー
垢版 |
2006/03/24(金) 14:11:28ID:QgkwXpTh
>>287
俺は病院でもらう花粉の薬を外出前に飲んでおけば大丈夫なタイプだけど
この度初めて甜茶というサプリみたいなのを飲んだのよ。当然、薬じゃないから
花粉に耐えられるようになるまでには時間がかかるべきもんなんだろうけど
昨日始めて、家にいるってのに花粉の症状が出たからやっぱダメかなぁと思って。
まったく花粉の症状が出ない人って羨ましいよな。
0289名前アレルギー
垢版 |
2006/03/25(土) 12:21:14ID:AkuxMHCn
オレは杉茶オンリー。これで別に症状なし。
けど、2〜3日飲んでないと症状出るから治ってはいない。
色々試して、自分に効果あるもの見つけると楽だよ
0290名前アレルギー
垢版 |
2006/03/25(土) 13:19:41ID:/nDToHO7
ちょいと質問だけど病院でもらう花粉用の薬とさ薬局で買える薬は何が違うんだい?
病院は5千円もするからと来、昨日薬局で千五百円くらいのを買って来てしまったんだ。
甜茶も薦められてるんだが、違いが良く分からないんだなぁこれが。
でも甜茶は薬じゃないらしいね。
0291名前アレルギー
垢版 |
2006/03/25(土) 20:02:59ID:7EmR0Y1m
>289
同意。
杉茶ソフトカプセルだけど効くと思う

>290
テンン茶は症状出てから飲んでも効かないよ。
少なくとも症状の出る一月前から飲まないと
0292名前アレルギー
垢版 |
2006/03/25(土) 22:58:38ID:LMfxRC/Z
杉茶ソフトカプセルなら、ゴールド先いって
落ちついてきたら、ゴールドじゃないふつうのソフトカプセルにすると
いいぞ
0293名前アレルギー
垢版 |
2006/03/26(日) 13:07:46ID:bqCU0PAK
>>290
抗アレルギー剤は医師の処方箋が必要で、市販薬は抗ヒスタミン剤のみ。
甜茶はその名の通りお茶だよ。
0294セラピー法師
垢版 |
2006/03/29(水) 03:00:54ID:MMuZcPNZ
体の不調が続いてて母に、びわ葉民間療法がいいってきいたから、HP入ってみた^^
http://www.vrl18.shop-web.org/昔からある療法みたいだから問合せして、枇杷核種食品を
食べてみたらすぐ体調良くなったよ〜見てみて^^
0295名前アレルギー
垢版 |
2006/03/29(水) 19:52:22ID:T75MH+MF
杉茶カプセルゴールドもなくなってきて、
症状も落ち着いてきたし、ぼちぼち杉茶にしようかな〜
0296名前アレルギー
垢版 |
2006/03/32(土) 04:44:44ID:JNOxTMY0
てんちゃが花粉症にいいなんて誰が言ったんだろうかと思うくらい
1番効果ない代物だと思う。
0298名前アレルギー
垢版 |
2006/04/04(火) 15:49:18ID:AkmLh688
今年も杉茶ソフトカプセルで対策。
風がない日は症状が出なくなったから、また来年
0299名前アレルギー
垢版 |
2006/04/04(火) 19:43:57ID:Xzss0RkQ
>>298
いいな〜
ヒノキにもアレルギーあるからまだまだ杉茶にはお世話になる…
杉茶飲んでる間は、サプリ飲まなくても肌の調子がよくなるから良いけどね
0300名前アレルギー
垢版 |
2006/04/04(火) 22:47:56ID:hjETv7e4
私も今年かなり楽で今も花粉症ぎみで、
花粉症って感じしないんだけど
しその油って花粉症にきくの?これのおかげかと思うんだけど
どうなんやろ
0301名前アレルギー
垢版 |
2006/04/08(土) 13:13:12ID:yUF/SGO0
症状が楽なのは、今年は花粉が少ないせいだろう。
ほぼ何もしてない私も楽ですから。
0302名前アレルギー
垢版 |
2006/04/25(火) 14:35:09ID:jweBODoq
花粉少ないといっても一昨年くらいの少なさ
じゃないと全く関係ない
0303名前アレルギー
垢版 |
2006/05/17(水) 22:49:55ID:D09TakCj
全然少なくねえし
0304名前アレルギー
垢版 |
2006/06/08(木) 20:06:16ID:Ipn6W3CO
週に2日ほど杉茶飲んでると
ゴールド必要なし
0305名前アレルギー
垢版 |
2006/07/03(月) 02:01:40ID:HVeKW1Sv
>304
まずいから杉茶ソフトカプセルゴールドの方がよい
0306名前アレルギー
垢版 |
2006/07/03(月) 21:53:00ID:XwJQJVgF
アレルギーの情報サイトあるよ
     ↓
http://www.realgenki.com
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況