X



雑談スレ in 花粉症・アレルギー板

0001 ◆BaaaaaaaaQ
垢版 |
05/03/04 23:04:28ID:vWkBV3sV

0631名前アレルギー
垢版 |
2011/07/07(木) 15:02:54.45ID:uicLiWlV
すみません..
アレルギー板に
金属アレルギースレとか
ありますか?
探したけどわからないです
教えて優しい人!!
0632名前アレルギー
垢版 |
2011/07/07(木) 20:54:13.33ID:46ZTFmIC
昔あったような気がしたけど今は無いっぽいな>金属アレ

肌あれスレなんかでも少し話題には出てるみたいだけど。
0634名前アレルギー
垢版 |
2011/09/02(金) 09:12:15.43ID:spGfKQJe
今、モーニングバードでコメンテーターが米アレルギーは絶対に無いと発言していた
0635名前アレルギー
垢版 |
2011/09/02(金) 17:46:08.32ID:tBZMCtNR
アレルギー性鼻炎で猫にも反応するんだけど、猫アレルギーとはまた違うんですよね?
猫アレルギーだと最悪死ぬんですか?
0636名前アレルギー
垢版 |
2011/09/03(土) 15:00:11.79ID:1/8QZhBR
>>635
猫アレルギー → アレルギーの原因が猫
アレルギー性○○ → アレルギーのせいで出る症状。原因はいろいろ。
0637名前アレルギー
垢版 |
2011/09/04(日) 11:18:36.84ID:ufHkTLBv
猫アレルギースレによると、同じ猫でも反応が出るのと出ないのがあるらしい
0638名前アレルギー
垢版 |
2011/09/05(月) 21:16:10.52ID:rJtSBWd6
今通ってるクリニックでは内服薬(ダレン)4週間分ずつしか処方してくれない
ぐぐったら処方日数の制限は撤廃されたってあったんだけど、医者によって長期の処方してくれたりする?
0639名前アレルギー
垢版 |
2011/09/06(火) 07:09:55.93ID:Lk30Y2W9
来月忙しいんで二ヶ月分もらえますか

でおけ
0640名前アレルギー
垢版 |
2011/09/06(火) 08:08:00.35ID:y9FGETEc
何年も前に冗談で金属アレルギーとメールに書いた内容を、執拗に攻撃するネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡ケロイドまみれの汚物肌だろ
0641名前アレルギー
垢版 |
2011/09/06(火) 20:20:46.55ID:W+BJQXu2
>>639
聞いたら4週間分しか処方してないって言われたんだよ
0642名前アレルギー
垢版 |
2011/09/08(木) 14:50:42.26ID:Z86O74de
こういう事もあるんだな
-------------------------------
岐阜だけ…2100人超がアレルギー症状

岐阜県でここ数日、目のかゆみなどアレルギー症状を訴えている人が急増していて、
これまでに県内11市町村で2174人に上るという。

大垣市の中学校では、集会を開いていたところ、生徒が目のかゆみなどを訴え、
生徒合計約300人が被害を訴えた。
診察した医師によると、強いアレルギー症状が出ていたという。

岐阜県庁職員は「イネ科の花粉アレルギーの患者が増えているとの情報があり、
目のかゆみ、鼻水、じんましんなどのアレルギー反応が起きたのではないかなと」と話している。

岐阜県は、診察した医療機関などの情報から、台風12号の影響で突風が吹いていたこと、
イネの花が花粉をつける時期が重なったことが原因とみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110907-00000073-nnn-soci
0643名前アレルギー
垢版 |
2011/09/08(木) 22:38:32.37ID:ohcPfsjQ
昨日から、目のかゆみと鼻づまりに鼻垂れとくしゃみがヒドイ。
目が痒いから花粉かな…?
給料日まで、我慢できそうもないから
明日、耳鼻科だな。

はぁー金欠なのにー
0644名前アレルギー
垢版 |
2011/09/10(土) 23:10:29.96ID:CuC+zlWT
札幌も北 くしゃみ鼻水目の痒み ブタクサなんだろうか 病院行ってないから分からないけど
0645名前アレルギー
垢版 |
2011/09/11(日) 00:14:12.34ID:ZH8Fj4IQ
今まで秋の花粉類には反応無かったのにサラサラ鼻水が‥
0646名前アレルギー
垢版 |
2011/09/12(月) 22:09:02.19ID:PYIlFbq0
今日から秋の花粉症キタ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
0648名前アレルギー
垢版 |
2011/09/25(日) 01:01:49.26ID:wVg5PNU9
私は今朝からだ
クシャミはまぁそんなじゃ無いけど涙が止まらない
0649名前アレルギー
垢版 |
2011/09/25(日) 01:24:40.01ID:ZOcTZgEz
子供と長時間公園で遊んだ次の日は目が痒くなり、病院行ったらアレルギー性結膜炎との事。

花粉が原因かなと思ったけど、次の日に症状出るから違うのかな?

症状が次の日に出る方いますか?
0650名前アレルギー
垢版 |
2011/09/25(日) 16:09:57.89ID:1BPjEv6Z
>>649
アレルギーの症状の出方はかなり個人差大きいらしいので
反応が出るのが遅いタイプなんじゃないかな?
0651名前アレルギー
垢版 |
2011/09/26(月) 17:31:02.39ID:8XuiCfKs
>>649
おんなじタイプじゃないけど公園なら芝かな?
手っ取り早いのはお金掛かるけど血液検査してもらうのがいいよ
自分でも意識してなかったアレルギーもわかるし
0653名前アレルギー
垢版 |
2011/10/21(金) 08:47:28.00ID:3MV1ndmp
スギ花粉のセシウム調査、林野庁が来月にも実施

 東京都福祉保健局によると、スギ花粉は200キロ以上飛ぶことがある。
花粉に詳しい東邦大学の佐橋紀男・訪問教授(植物分類学)も「風速や風向などにもよるが、
数十キロから数百キロ飛ぶと言われている。ヘリコプター調査で上空5000メートルでも採取できた。
福島の花粉が首都圏に届く可能性は十分ある」としている。

ただ、人への影響については、専門家はあまり心配する必要はないと指摘する。
放射線医学総合研究所放射線防護研究センターの吉田聡・運営企画ユニット長(放射生態学)は
「汚染地域の花粉に放射性セシウムが含まれていても人が吸引する量はごくわずかなので、
被曝(ひばく)線量の観点からは無視して構わない程度と考えられる」と話している。
環境科学技術研究所の大桃洋一郎特別顧問も「花粉症の人は、普段と同じ対策をしていれば、
それほど心配する必要はない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111020-OYT1T01323.htm
0654名前アレルギー
垢版 |
2011/10/22(土) 05:30:08.92ID:RkYvT6jO
今週の水曜日から花粉症。
外に出ると目が痒くて、くしゃみが出る。
何に反応しているのかまったくわからない。
春は周りも花粉症なので私だけじゃないと心強いけれど、
ひとり花粉症はさびしい…
0657名前アレルギー
垢版 |
2011/11/09(水) 13:43:00.15ID:yA9z6F2N
元々近視とアレルギー体質にそんなイメージ持ってなかったわ
0658名前アレルギー
垢版 |
2011/11/10(木) 08:18:07.35ID:Ay4oIrLL
五月蠅い長田雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡ニキビケロイド蕁麻疹イボおできヘルペス水虫痔持ちの像肌だろ
0659名前アレルギー
垢版 |
2011/11/10(木) 11:06:05.14ID:VuGYKR94
>>656
俺は全部に当てはまるが、第一志望の大学には4回落ちたぞ
(現役で合格した第二希望の大学に行きながらの仮面浪人)
0660名前アレルギー
垢版 |
2011/11/12(土) 09:12:54.18ID:XtBrRQeD
二、三日前から鼻水が止まらない
これが花粉症だったら杉と合わせて半年は花粉症で苦しむ事になる
さすがに無理
0661名前アレルギー
垢版 |
2011/11/20(日) 20:58:37.09ID:LsnEhgVD
NHKスペシャル アレルギーを治せ!

2011年11月20日(日) 午後9時00分〜9時49分 総合
(再放送)2011年11月24日(木)  午前0時15分〜1時04分 総合 (23日深夜)

http://www.nhk.or.jp/special/onair/111120.html
0662名前アレルギー
垢版 |
2011/11/21(月) 01:18:30.32ID:CKs1/Af9
>>661
これどうでした?
0663名前アレルギー
垢版 |
2011/11/21(月) 11:55:44.92ID:BX8Yk7bM
見てたけど、紹介されてた治療法に関してはこの板に常駐してる人なら
大体知ってる話ばっかりだったと思う。
子供の食物アレの経口減感作療法とか、花粉症対策の舌下減感作療法とか。

アトピーのステロイドの塗り方云々は前にあさいちで放送した分と同様かな。
ttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/09/05/01.html
0664名前アレルギー
垢版 |
2011/11/21(月) 23:13:48.26ID:KQxRY6Lk
フランスでアレルギー体質を治す薬が大量生産中っていうのも既知ネタだったの?
0665名前アレルギー
垢版 |
2011/11/24(木) 09:27:40.99ID:ZcWpLJIP
かかりつけを変えたいから紹介状貰いたいけど
高そうだしキレられそうだし怖い
黙って変えたら新しい先生に迷惑かな
0666名前アレルギー
垢版 |
2011/11/25(金) 11:42:54.11ID:bJEbaTSt
とりあえずage

2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part358
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322146117/611

611 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:35:33.33 ID:ahxLcfu30 [2/3]
【お知らせ】
現在復帰作業は鯖落ちの危険性があるので鯖のリプレース作業が完了するまで停止しています。
各自でスレをサルベージしてください。

サルベージ方法(色々あるけど簡単な方法で)

・該当スレッドを通常ブラウザで開きます。
・何かしらの書き込みをします。
・書き込みをすると専用ブラウザで読み書きが出来るようになります。
0667名前アレルギー
垢版 |
2011/11/25(金) 17:08:07.86ID:uardfEHr
アレルギーの起源はウリナラニダ
0668名前アレルギー
垢版 |
2011/11/28(月) 20:53:37.37ID:CisXtXty
>>665
適当な理由つければいいんじゃね?
職場の近くにしたいとか、引っ越すので、とか

卵アレルギーって該当者多そうな気がするけどスレないですよね
立てていいですかね
0669名前アレルギー
垢版 |
2011/11/29(火) 00:04:09.95ID:20+g7ZRB
卵アレルギースレ、個人的にはあると嬉しい
0670名前アレルギー
垢版 |
2011/11/29(火) 00:34:47.43ID:i5s0fE5G
>>668
割とメジャーだし、立ててみてもいんじゃね?
ざっと見た感じだと、食べ物系で他に単独スレあるの甲殻類、小麦、ナッツ位かねー

食物アレルギー総合スレが前はあった様な気がしたんだけど今ないっぽいね。
0671名前アレルギー
垢版 |
2011/11/29(火) 04:49:24.90ID:XdpeF3lo
無いのが不思議だ
0672名前アレルギー
垢版 |
2011/11/29(火) 21:39:35.47ID:1L316B1A
小麦と卵は何にでも入ってるって感じだから、色々情報欲しいと思うんだよね
0673名前アレルギー
垢版 |
2011/11/29(火) 23:59:39.33ID:211R2cn6
卵アレルギースレ立てましたのでよろしくです
0676名前アレルギー
垢版 |
2011/12/04(日) 08:25:07.18ID:CG+cTh+n
以前した血液検査の時に、アレルギー反応が少し出てるって言われたんですが
今、特に症状は出てないのですが、1度詳しく検査してみようと思ってます。
症状が出てない時に検査しても数値が出ないのでしょうか?
検査する時は症状が出てる時にやるものなんでしょうか?
0677名前アレルギー
垢版 |
2011/12/04(日) 12:45:02.40ID:nAq+n0Rp
自分もそうだったよ、全く自覚無かったけど10年ぐらいかけてだんだん悪化していった
0679名前アレルギー
垢版 |
2011/12/06(火) 01:20:26.93ID:nz2qvvD2
そういうのあるんだ、花粉症だけど知らなかったw
0680名前アレルギー
垢版 |
2011/12/08(木) 05:54:32.21ID:TTs6tbIc
移転知らなかった‥
0682名前アレルギー
垢版 |
2011/12/09(金) 19:18:10.63ID:RXSUcjxK
今年アトピーと肌荒れ激増中らしいね。
皮膚科医が私もアトピー悪化してるからステロイド塗ってるとかいってた
0683名前アレルギー
垢版 |
2011/12/10(土) 02:50:42.28ID:MrKjnyab
冬でも痒い
0685名前アレルギー
垢版 |
2011/12/11(日) 18:12:51.28ID:dxBjIKQt
鼻水が止まらないし顔の皮膚もパサパサ
今年からアレルギー皮膚炎も発症今はアレロックで防いでる
耳鼻科で血液検査したほうがいいかな?
金ないから皮膚科には行けないんだけどさ
0686名前アレルギー
垢版 |
2011/12/12(月) 16:19:28.35ID:LCjWS7Qq
今年は酷かったな
アレジオンじゃ限界を感じた
アレロックと噴射のやつがないと
0687名前アレルギー
垢版 |
2011/12/13(火) 18:06:36.56ID:DyCdgAu1
長野から神奈川に越したら花粉症は軽減したが鼻くそが真っ黒になったわ
0688名前アレルギー
垢版 |
2011/12/28(水) 19:16:55.97ID:6rP7EdD/
外国産のチーズを昨日と今日食べたんだが
食べ終わると顔がカーッと熱くなって頭がぼーっとするんだけど
反対に体のうはぞくぞくして全身がだるくなる
例えると熱が出る前みたいな状態になるんだけど、これはアレルギーなのか?

0690名前アレルギー
垢版 |
2012/01/24(火) 08:55:09.48ID:NHeST8Rz
ダイキン工業など、スギ花粉が細胞を一部破壊する有毒性を持つことも解明

>イキン工業と京都大学は、スギ花粉がアレルゲンとしてヒトに作用するだけでなく、
>ヒトの鼻やノドから肺へとつながる粘膜を構成する「気道上皮細胞」に炎症を引き起こし、
>細胞を一部破壊する有害性を持つことを明らかにしたことを発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000007-mycomj-sci

杉花粉こええ(;´Д`)
0691名前アレルギー
垢版 |
2012/01/24(火) 09:55:38.69ID:tx0K8LQS
>>690
しかも今年のスギ花粉はセシウム付きだからなぁ‥
空気清浄機売れるだろうね、ダイキン
0692名前アレルギー
垢版 |
2012/01/25(水) 11:48:53.66ID:+u/rxjb+



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻る
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだが


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報でして

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるんだ






0693名前アレルギー
垢版 |
2012/03/01(木) 23:02:17.66ID:LRWBeBvB
アレルギーって英語で「アレジェン」って発音するのに日本語では
何でアレルギーって発音するの??
0697名前アレルギー
垢版 |
2012/03/16(金) 20:20:22.34ID:LXMEhagf
>>696
前は食物アレルギーの総合スレみたいのがあったと思ったんだけど
今は見当たらないねえ。
0698名前アレルギー
垢版 |
2012/03/25(日) 22:23:55.32ID:4iJsQw1v
花粉症の症状は2人に1人が昨シーズン以上!予防対策遅れの人が続出

症状を軽く感じている人もいるものの、飛散数が少ないからといって必ずしも
症状が軽くなるわけではないことがうかがえる。
飛散数が少ないシーズンでも、油断せずに十分な対策をしっかり行うことが必要なのだ。
http://news.walkerplus.com/2012/0324/4/

気をつけようね(´・ω・`)
0699名前アレルギー
垢版 |
2012/03/26(月) 10:18:56.28ID:g1WP2kVO
アトピーもちで数年前にこの時期に体中が腫れ上がってひどいことに
なってそのときは医療費も大変なことになったのでそれ以来、厳重警戒でいる。

なのに、母は庭いじりしては家に花粉を大量に持ち込もうとする。
どんな嫌がらせかと。
そんなことをしておいて、まだ治んないの?治療費かかって大変なのにとか
言ってくる。お前が花粉を家に持ち込もうとする行為をやめれば
もう少しましなんだと何度言っても分からんのも気に障る。
非協力的な奴がいるのが凄いストレス。
0700名前アレルギー
垢版 |
2012/03/26(月) 20:10:11.97ID:cuk15HEH
>>699
空気清浄器を買って自室に閉じこもるといいよ。まじで。
特に寝室ね。
0701名前アレルギー
垢版 |
2012/03/27(火) 02:49:36.80ID:lbiVPKah
たった10分。花粉症改善プログラム。
残り2本で終了です。
http://www.100club.info/r/16u.php
0703名前アレルギー
垢版 |
2012/03/27(火) 14:53:00.30ID:oqSJvIrq
この花粉の飛びまくってる日に窓を全開にするお局様をブン殴りてぇ・・・
花粉症の人間が何人か居るの知ってても、自分がそうでなければ関係無しとかもうね
0704名前アレルギー
垢版 |
2012/04/12(木) 20:31:21.53ID:zEP6aKjv
同じ症状の人がいれば・・・
体がかゆいな〜と思って書いてみると、
かいた痕が赤くなって、ミミズ腫れみたくなる
これってアレルギーなの???
0706名前アレルギー
垢版 |
2012/04/15(日) 19:51:05.15ID:KIbCZTmQ
花粉症の知識や対策など参考にしてます。
薬の事は病院選び、よいグッズなど色々書いてるので参考にしてみてください。

http://rejuru.web.fc2.com/

結構助かってます。
0708名前アレルギー
垢版 |
2012/04/17(火) 18:26:44.16ID:tXKsK6Jg
>>705
機械性ていうのか〜
ちょと調べてみるわ
すぐ赤くなって腫れるし困る
0709名前アレルギー
垢版 |
2012/04/21(土) 14:08:35.68ID:ewRfDRqO
鬱陶しい花粉症に悩む方々のための、ちょっとしたテーマ集です。
花粉症の辛さや対処法など、結構参考になって助かってます。
http://rejuru.web.fc2.com/
0711名前アレルギー
垢版 |
2012/06/19(火) 20:53:54.33ID:/VRbI63c
「私、小麦アレルギーになっちゃった」という人にあった。
アレルギー仲間と思って話をしているとどうも話がかみ合わない。
そもそも、その日医者に行ったばかりで、検査の結果も出ていなかった。
その後、検査の結果を聞いたら食品はすべて陰性で、イネ科花粉が陽生。
それでも「小麦を食べると気分が悪くなるから、検査で出ないだけでやっぱり
小麦アレルギーだと思う。食事制限も大変だしお金もかかるし、運動もやめた。
本当にもう大変!」と言って、一緒に食事するときは大変。
検査で出ない、皮膚症状も全くない食物アレルギーってのもあるの?
アレルギーの辛さはわかるから、なるべくあわせるけど、純粋に疑問。
0712名前アレルギー
垢版 |
2012/06/20(水) 02:44:59.95ID:2Bgd9zxu
>>711
アレルギーではないような気がする、小麦を食べると調子悪くなる人はアレルギーじゃなくても居るみたいだし
0713名前アレルギー
垢版 |
2012/06/21(木) 16:23:29.52ID:PBckHT5/
>>712
レスありがとう。そういうこともあるんですね。
医者との相談なしで極端な除去食をしているので見ていて心配だったんだけど
小麦で調子が悪くなるんだったら仕方ないのかな。
0715名前アレルギー
垢版 |
2012/06/22(金) 13:38:05.27ID:m6iFek1o
花粉症の症状、鼻水くしゃみ目が痒い等が6月頃〜夏過ぎまで去年もなって
市販の薬飲んでたんだけど今年も6月になって症状が出てきました。
普通は花粉症の症状って春先位から出るもんですよね?花粉症じゃないのかな?
受診するのは皮膚科?耳鼻科?どっちに行けばいいんでしょう?
市販の薬でも充分効くけど凄く眠くなって仕方がないので病院で
眠たくない薬処方してもらいたいんだけど…
0716名前アレルギー
垢版 |
2012/06/22(金) 14:34:58.01ID:KUyJbEFl
>>715
杉・ヒノキの花粉症が春先がシーズンで患者数もやたら多いというだけ。
今の時期に花粉を飛ばす植物も色々あるから花粉症の可能性はあると思う。

どっちでも検査はしてもらえると思うけど、症状に鼻水とくしゃみがあるなら耳鼻科の方がいいかな。
問診の時に「もしアレルギーなら眠くならない薬が欲しい」というのも医者に伝えておけばいいと思うよ。
0717名前アレルギー
垢版 |
2012/06/22(金) 19:36:15.50ID:m6iFek1o
>>716
どうもありがとう!
症状が日々悪化してきたので耳鼻科行って検査してもらってきます。
0718名前アレルギー
垢版 |
2012/06/25(月) 17:30:08.34ID:hQUSrXj5
みんなアレルギーってどうやって調べたんだ…?
私は5年ほど悩まされていたアレルギーの原因が知りたくて病院かかりつけの病院に行ったら検査できないと言われた。
ほかの病院では検査したほうがいいと言われた。
検査できない理由はなにに反応してるのか漠然としてるからとかなんと。
たしかに湿疹がでるきっかけはわからないけど、普通わかるものなの…?
もうずっと体中に湿疹がでてる。
薬もらって一時治ってもまたすぐでる。
暑くなってきたのに長袖も切れない。
だれかたすけて
0719名前アレルギー
垢版 |
2012/06/25(月) 18:36:06.76ID:zXLd/TRL
>>718
「花粉症によくある症状の出方してる」とか「これを食べたらアレルギーっぽい症状がでた」みたいなのだと
「今の時期ならこの辺の花粉が怪しい」とか「じゃあこの食べ物が怪しい」とかある程度アタリをつけて
検査ができるけど、なんだか良く分からないから手当たり次第にアレルゲン調べてしてみましょう、だと
キリがないしお金が勿体無いとも言えるからねえ。かかりつけの先生はそういう考えなのかも。
それと検査をしても結局「原因が良く分からない」という事もあるし。

個人的には検査をやってみようと思うなら、病院で検査方法とか予算とか相談して
まずは自分の出来る範囲で調べてみるのもありなんじゃないかと思うよ。

参考程度に
アレルギー検査の方法
http://allabout.co.jp/gm/gc/301673/
0720名前アレルギー
垢版 |
2012/06/25(月) 21:58:12.02ID:hQUSrXj5
>>719
レスありがとう(´;ω;`)

そうなのか…
検査できないって聞いて思わず泣きそうになってたから安心した。
ずっとこの湿疹どもと薬片手に闘わなきゃいけないのかと思って。
参考にさせてもらうよ!

にしてもいつの間にか大人気の病院になってたみたいで忙しそうでこっちの話はあまり聞いてくれなくってしまったから、いっそ病院をかえるとするよ・・・
0721名前アレルギー
垢版 |
2012/07/09(月) 21:22:50.02ID:OGbpibUG
検査できないというか、検査してもムダなことが多い
IgEの検査は保険では一度に13種類までだし、IgGの検査は国内ではできない
0722名前アレルギー
垢版 |
2012/08/11(土) 13:12:07.93ID:NbDCC1uU
>>715
私も5月から花粉症みたいな症状が出て耳鼻科でアレルギーの検査したら稲科の花粉症でした
7月末から蕁麻疹も出て今は飲み薬と塗り薬でしのいでいますが…
飲み薬は眠くなるのですが花粉症の症状はかなり軽くなりました
0723名前アレルギー
垢版 |
2012/08/11(土) 13:19:25.03ID:NbDCC1uU
>>718
アレルギー科なら調べてもらえますよ
私が今通っているのはアレルギー科がある子供クリニックです
大人なので少し行きづらかったですが小児科メインの先生は凄く聞き上手で色々相談できました

0724名前アレルギー
垢版 |
2012/08/11(土) 14:40:07.43ID:WIjwz5j8
>>721
遅発性であっても健康への影響は大きいと思うのだけどねー
証明しにくいんだろうなあ
0725名前アレルギー
垢版 |
2012/08/11(土) 19:36:12.98ID:MGdUESmq
穴子の天ぷら食べてぶっ倒れたのを皮切りに、色んな魚でアレルギー症状が出るようになった
どの魚でもなるってわけじゃなく、穴子、鰻、ハタハタ、アジが特に酷くて次食ったら多分死ぬ
触るだけでもその部分に派手に丘疹が出来るか腫れて猛烈に痒くなる
他の魚はどれが当たるかわからない地雷原で食って確かめるのもおっかない
不思議なのは缶詰とか鰹節みたいな加工品は平気だし魚卵系も平気
これって本当にアレルギーなんだろうか
0726花粉改善
垢版 |
2012/08/12(日) 08:44:53.79ID:NhKlDwBk
花粉症はよくなります。

私の知り合いの予防医学に詳しい人に教えてもらいました。
私はよくなりました。

http://byoukikenkou1.web.fc2.com/
こちらに詳しく載っています。
よくなりましょう。
0727名前アレルギー
垢版 |
2012/08/12(日) 16:23:53.97ID:HJesE1gj
0728名前アレルギー
垢版 |
2012/08/13(月) 05:27:35.56ID:6ue1jWa7
なんで花粉症が酷い時は、アトピーが楽で、花粉症が軽い時はアトピーが酷いんだろう。
どっちかなんだよなー。
0729名前アレルギー
垢版 |
2012/08/13(月) 21:38:16.15ID:VtC1Ua0n
>>728
アトピーと喘息が交互にくる人なら知ってる
0730名前アレルギー
垢版 |
2012/08/13(月) 22:50:20.29ID:qatdwz3d
アレルギーってどっかひとつに集中するっていうよね
自分もそう
0731名前アレルギー
垢版 |
2012/08/14(火) 00:52:38.73ID:VkIbxXr3
>>729
あっ、自分もそうだ!
元から喘息は軽いほうだけど、確かに同時に酷くならない。

>>730
だよね、集中する仕組みが知りたい、同じアレルギーなのに。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況