>>332
>でも流石に禿山にする訳にもいかないから、
じつはそうでもないらしいんだ。
規模や土壌の性質、周囲の自然環境などによって一概にはいえないと思うけど、
実際のところ、岡山県でも「植えない森づくり」を始めてるって。
ttp://blog.livedoor.jp/rokuten1/archives/50812076.html
じゃあ、なんで切ったら植えなくちゃいけないといわれ続けてきたかというと、
どうやら、森林法とかいう法律でそうなっているかららしい。
ttp://www14.plala.or.jp/mine2/linya.html
さすがに一山すべて丸裸というのはやばそうだけど、
場合によっては切ったあとに植えなくてもいいとなったら、
花粉症対策としての伐採もかなり安上がりになる可能性があると思う。
カネがなくてできないとか、植えなくちゃいけないから進まないとか、
そういう理由があったとしたら、鵜呑みにすべきではないのかもしれない。
それは単に森林組合とかに儲けさせる口実なのかもしれない。