一般には手入れをせず枝打ちもしない密集し過ぎた状態だと、植物は生命の
危機を感じて懸命に花粉を出す、と言われているよね。
でも一本杉の方が満遍なく日の光を受けて一本当たりの花粉は多いと書いて
いた人もいる。
実際のところ真実はどうなんだ?
林業業界による世論の誘導は本当に無いのか?
林業を再建するから補助金よこせ、という方向に持って行くために手入れの
重要性を喧伝している可能性はないのか?
もうなんでも疑わしく思えてくる。