X



世界中の杉の木を燃やし尽くせたら

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 22:25:15ID:u0IvsWqb
花粉症なんてなくなるのにな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/08 00:12:00ID:m43c4qv8
スギカミキリ
スギノアカネトラカミキリ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/08 00:24:33ID:bMYnuCuG
何勝手なこと言ってるんだよ( ´,_ゝ`)プッ
0018嗚呼辛い
垢版 |
05/03/08 00:58:05ID:NLYfmEyV
シロアリってのはだめ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/08 01:29:13ID:m43c4qv8
素人がスギを切り倒すのは危険である。焼却はなおさらである。
簡単にできる間伐の手法が、すでに考えられている。

巻き枯らし間伐
ttp://www.pref.kochi.jp/~seisaku/nakamura/team%20page/makikarasiland/makikarasi%20b.html

スギの巻き枯らし
ttp://www.nararinshi.pref.nara.jp/nrg/79-2.pdf
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/08 10:25:19ID:hE641mPa
害木め
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 08:58:37ID:W/IRmT1F
>>14
高度成長期それでもよかった。住宅建設に大量の需要があったから。
高度成長も終わり、アメリカの圧力で木材輸入自由化して安い外国産材が輸入され
国内産杉材は売れなくなり、杉を植えてても儲からない。伐採すると赤字という状況。
放置された杉は間伐されず、密生した状態では栄養不足になり、
杉としては子孫を残すため大量に花粉を飛ばすようになる。
大量の花粉は都会にまで飛んでいき、ディーゼル等の排ガスと結びつき
アレルゲンになり花粉症が大量発生することとなった。

これからは住宅建設には国産杉材を使用するようにして林業が産業として復活し、
山も手入れされるようになれば花粉は減少し、花粉症も減少するのではないだろうか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 12:59:52ID:Ez4sI52T
友達の金ニッセイさんに頼んで杉林にナパーム弾打ち込んでもらうよろし。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 14:43:30ID:Ez4sI52T
林業家、馬鹿ばっかし!
杉がとにかく悪い。
林業絶滅するよろし。
林業家地獄に落ちろ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 16:00:40ID:TWo3o5tw
>>27
マツ花粉も花粉症にならなかったっけ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 16:05:48ID:vYiWgS5u
なんでもかんでも政治家が悪い!間違いない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 16:27:25ID:Pv+h+gxl
杉植えた奴が責任持って毎年花粉つける前になんとかしないと
これ訴えれないのかね〜
まじで大多数の人が身体的に異常をきたしてるのに
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/09 16:36:42ID:Ez4sI52T
古人いわく「杉たるは及ばざるがごとし」
杉、多すぎ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 15:57:09ID:JtX4QVSw
>12
中国でも花粉症あるところがあるらしいよ。
山が丸裸だったんで、杉を植えたのが原因とのこと。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 16:06:35ID:HZeVlIdL
ヒドシです。

「スリランカ」を「スギ切らんか」と聞き間違えるとです。

ホント、スギ切って欲しいとです。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 19:47:02ID:MEqNaSz7
杉を全部刈ってタダで材木に卸して家を建てたら格安物件にならんか?
花粉問題も住宅問題も解決!!
よくね?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 19:52:53ID:Z3f1/kgs
意味ないほど、ドデカい
ピラミッド級の、総スギ造りモニュメントを建立して
世界を「あっ」と言わしてやれ

これで花粉公害も、失業問題も一挙解決じゃ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 20:54:00ID:+c/JUoWY
>>10
東京都保険局の調査とは正反対の結果なんですね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 22:26:52ID:HbNfmpQw
>>35
切り出すのにも費用かかるからなぁ。補助金はあっていいと思う。
建材ばかりじゃなくて、製紙の材料とかにもならんかなぁ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 00:56:22ID:/H/pm47x
花粉症患者に掛かってる医療費を考えたら、
その金で木こりを雇ってガンガン切り倒せばいいと思う。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 01:26:20ID:djE19DHn
■酒を飲むと花粉症が悪化します■

長年の経験から断言できます。
嘘だと思ったら自分で人体実験してください。
酒を飲んだ後、数日間は最悪です。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 02:07:47ID:djE19DHn
山火事を起こして全部燃やしちゃったりして。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 09:34:07ID:kBLfvBR1
山へドライブに行った時はタバコのポイ捨ては止めましょうね。
去年だったかな? 中部地方でポイ捨てで山火事起きたの。
危険だからくれぐれもやらないように。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 19:22:18ID:8wNbSf+9
そうだね、危険だね、杉の木も焼けちゃうだろうね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 20:08:36ID:1ppXC9wb
じゃあ早速行ってたばこ吸わなきゃ!!
週明けには全焼できるかね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 20:41:36ID:8wNbSf+9
あぶないよー、山が丸焼けになっちゃうよー
冬の間に木が乾燥してるだろうからよく焼けちゃうよー
杉の葉は炭おこしのたきつけに使うくらい、
揮発性の油を含んでるから燃えやすいんだよーw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 20:58:53ID:wV8Ju3Cw
そうかあ、葉っぱは高いところにあるから
まだ安全だね。ちょっと安心したよ。
くれぐれも高台から杉林に向かって火種を投げるような事を
してはいけませんよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 00:04:25ID:nJH8yaT1
42-46
やってくれと言っているように聞こえるが、俺だけ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 00:55:51ID:lADFNNe6
そんなことないよう、火をつけたら杉の木が燃えちゃうじゃん。
せっかく咲かせた花がムダになっちゃうじゃん。
花粉も飛ばせなくなっちゃうじゃん。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 00:37:37ID:XtKyHvcK
みんなで山に火つけようぜ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 11:12:42ID:eRWpvf9A
杉の木枯らすウイルス作って大量にばら撒こう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 16:45:18ID:kCIJZnN2
山火事と見まごうほどの花粉の飛散(((゚д゚)))ガクブル
今、山に火を放ったら山火事どころか山全体が粉塵爆発おこすんじゃねぇの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 17:23:01ID:KeoT0Mtz
54
見てみたい!(・∀・;)
山一発分の粉塵爆発!!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 00:47:36ID:nlQNcBN7
ドラクエに「ばくだんいわ」ってのがあったけど
「ばくだんすぎ」なんて本当に出てきそうだな。
可燃性の花粉噴いて粉塵爆発・・・

いや、実際そうなって全部メガンテしろ!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 03:12:32ID:E5XjTlRZ
つーか燃やすまで行かなくてこの時期だけでいいから
消防車かなにかで木に水ぶっ掛けておいて欲しい。
遠くまで飛ばさんでおくれ〜。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 11:53:53ID:PoNO2vEE
ナウンシカの谷に出てくる火を吹く巨人を誰か開発汁!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 15:41:57ID:ibHWIMM/
なぎはらえ!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 19:04:26ID:tV1JY2M6
>>59
今、熟成中でつ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 20:59:11ID:sj9xWtWa
>>61
今使わずして、いつ使うのだ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 22:13:20ID:Me/ovvk6
間伐について。
ttp://www3.kcn.ne.jp/~kyone/kcn/sitetop/etc-1/kanbatu/teian0304.htm
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 22:49:00ID:vOl/w534
>>1
花粉を出してるのは杉だけとは限らないぞ。
最近では、ひのきの花粉がアレルゲンになっている人もいるって話だs。
まぁ、ひのきに原因があるというよりかは、経済のことだけに主眼を置いて、
ひのきだけを大量に植林させた政府に問題がある。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/15 23:30:55ID:vOl/w534

http://www.allergy-i.jp/kafun/column/colmun04.html
スギ花粉症によるアレルギー症状を発症すると、
高い確率で、その他の花粉などの抗原にも感作する傾向がある。
したがって、、
スギ花粉だけではなく、夏や秋の花粉にも次々と感作をしていってしまうと、
1年中症状が出るおそれがある。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 00:23:06ID:NHjY5sGS
頼むから日本の杉をすべて切り倒してくれ…あと2ヵ月も耐えきれない…日本に2000万人くらい患者いるんだから、一人5万くらいとっていいから…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 00:31:46ID:OTsdRdRT
自衛隊に出動要請発令しますか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 01:17:04ID:5HuuIQHm
>>68
山焼き、つーのは若草山みたいに草原を焼くわけで・・w
でもほんとに山を焼く香具師がいたら勇者だと思う
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 01:24:35ID:292ja6mh
 みんな焼き払えなんて言わないから枝打ちだけでもちゃんとやって欲しい。      政府はもっと国産材を消費するよう働きかけてくれ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 01:54:42ID:lspUKIPM
花粉症患者哀れ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 02:13:42ID:sQ3eJfTB
オラー!チェーンソー持ってこいチェーンソー!切り倒してやる!
家の周りに杉多過ぎなんだよ!
風吹いたら黄色くなって飛ばしまくってんじゃねぇよ!分かってんのか!テメェだよ!花粉!
マスクしてメガネかけてたら職務質問受けただろォが!
オマケに目が痒いから
充血してるだけなのに
「何かやってるんじゃないか?」もっと調べられちまったじゃねぇか!
しかも鼻水垂れ流してたら家のばぁちゃん勘違いして風邪薬買ってきてんだよ!ばぁちゃん!
風邪じゃないよ!花粉症だよ!もう花粉症イヤだぁぁあああぁぁあ!!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 05:08:11ID:FRNFLmme
もちつけ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 10:50:00ID:U+uBKjzb
>63
説得力あるね。

間伐ちゃんとやってくれりゃあねえ・・・・花粉着ける量も減るんだろうに。
本当に動きが鈍いよなあ。林野庁関係。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/16 13:25:37ID:gPGoTCeC
間伐の記事が本当なら、DNA組み替えて変な米作ってる場合じゃないね。
もっと総体的に取り組まなくちゃいけないのに、
どうして日本の(ry
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/19 08:12:57ID:ZGu3/8G7
今、多くの日本のおやまで起きていること。

1.スギやヒノキを植林。
2.大量に花粉の飛散が起こり、花粉症患者多発。
3.シカによるスギ・ヒノキの食害。一部地域では禿山に。
  禿山は一種の砂漠化であり土砂災害の要因ともなる。
4.禿山にスギやヒノキの幼木若木を植える。
5.シカがスギ・ヒノキの幼木若木を食べ、また禿山に。
6.シカを有害な動物として個体数調整を行う(要するに駆除)。

シカ急増で森林被害/奥多摩、都が頭数管理へ
ttp://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20040921.html

シカ料理
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20050304/mng_____thatu___000.shtml
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/19 09:09:40ID:7Tkki+BB
お祈りとお清めをして、全部切って木材大国になる。
土砂崩れには公的資金を惜しまず投入し景気回復につなげる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/19 13:49:41ID:sBiLDpfL
ほんとにみんなでどうにかしようよ!このままだと死人でるのも時間の問題 あ〜つらい(ρω;)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 01:38:02ID:kDvCGl4X
仮に日本中の杉山に放火して、
それで多少近隣の民家とかに被害が出たとしても、
そんなもん国の予算で全部新築に立て替えてやったって
これから先の医療費が永遠に削減できる事考えればお釣りが来るよな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 01:42:30ID:0SvrePpD
しかし、この花粉症で儲けてる部隊がいるわけだよ
ニコニコして、この時期を待ってる。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 01:45:13ID:M/Ixd4sd
鼻が詰まって息ができない・・口呼吸しすぎてのど痛い・・
喋れないし食べれないし寝れないし・・・このまま死ぬのかな・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 01:46:28ID:0ZOAvoYt
ステロイド剤が効いてきたぞかなり今よくなってきてるよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 01:46:36ID:0SvrePpD
おまい、ハナうがいしてみろ
かなり楽になるぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 01:50:20ID:0ZOAvoYt
耳鼻科でもらった鼻にぶっ刺す薬がマジ効くし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 02:10:15ID:kDvCGl4X
今日は風が強いから、ちょっとしたボヤでもすぐに山中に燃え広がりそうだね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 11:50:41ID:vTI5MqNN
鼻うがいしたら劇的に鼻詰まりが悪化しましたorz
この時期、杉林に火放ったら花粉で粉塵爆発起こすんじゃね?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 12:35:20ID:zvfPiL1Z
シカ大増殖、食害拡大 困った 奥多摩の森林砂漠化
ttp://www.sankei.co.jp/eco/news/2004/05/10-1.html

多摩地区でシカ食害 森林4割 南部に拡大
ttp://www.sankei.co.jp/eco/news/2004/11/02-4.html

スギやヒノキの若木を食べるシカの大量捕獲が始まろうとしている。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 19:56:58ID:w+V0CFAZ
こんな板があったとは。
「杉を焼き払え」の声がたくさんあってスカッとした。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/20 23:55:26ID:suf49EC/
つーか鹿ガンバレ。別に山に植えるのは杉じゃなくたっていいじゃねーか。

ほっときゃ陽樹が森を作るだろ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/21 00:03:28ID:Jg21fVCX
シカを応援するスレになりました
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 10:51:45ID:+BRoCa9T
東京都の「多摩リーディングプロジェクト−明日の多摩を拓く−」概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2005/01/70f1o201.htm

13 多摩の森林再生事業
 手入れの遅れているスギ、ヒノキの人工林について計画的に50年間に
 4回の間伐を行う「森林再生事業」を実施する。
 【事業目標】 平成63年度までの間、毎年度1,440ヘクタール間伐
 【平成17年度事業費】 420百万円

14 シカの食害対策
 シカ食害による森林の荒廃を防ぐため、シカの管理捕獲、
 森林の植生回復、土砂流出防止事業等を実施する。
 【事業目標】 シカの適正生息数への誘導、平成19年度までに
        治山対策14ヘクタール他
 【平成17年度事業費】 650百万円
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 14:12:03ID:k9e/XZ7y
杉良太郎
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 15:57:51ID:Xb3FOPBI
よーし父さん奈良公園で生活しちゃうぞ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 16:14:32ID:rTg6k3+z
っていうか一番ムカつくのが外国木材に圧されて林業は金にならないとかヌかし、
杉山を荒れ放題にしてる業者だな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 18:51:18ID:EBiRTHX0
奥多摩に神出現ですか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 19:23:45ID:Hgpv0IYx
またお前らか!
カッコよすぎです
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 23:31:22ID:XYUZ+pi5
やったーー!!!
で、肝心の杉の木は燃え上がってるの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 23:44:47ID:VQeIDLuR
一角は2f(2万u)、もう一角は2千uだって。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 23:49:53ID:8EpSEd6X
大した面積ではないなぁ。
平方キロくらいじゃないと・・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 23:50:22ID:oz3DRRly
杉山さんは全員敵ですね?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 23:52:00ID:8EpSEd6X
政府の対応策読んでみたら、「こりゃダメだぁ」と思ったよ。
何十年かかるやら。
俺は死んでるよ。
0108
垢版 |
2005/03/21(月) 23:58:11ID:990XLrnG
奥多摩は火が消し止められてしまったが高尾はまだ延焼中。もっと燃えろ!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 00:06:40ID:MKd7eaW0
♪も〜〜えろよ もえろ〜〜〜よ〜〜 ほ〜〜のおよもえろ〜〜〜
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 00:10:38ID:MKd7eaW0
夜間になったから消火活動を一時中止してるみたいね。

いえーーい、チャンス!!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 02:44:40ID:Z1f2ir9H
でかした高尾の勇者。
他の地域も消防車が高尾に行ってる今がチャンスだ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 02:50:32ID:37/wWQPv
燃えたのは杉林なの?もしそうなら本当に花粉症患者による放火の可能性もあるな!放火は犯罪です。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 02:53:06ID:Z1f2ir9H
日本中の杉山を血の色に染め上げてやれ!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 03:51:33ID:gPE5Assm
関西でも山火事起きないかな!?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/22(火) 04:26:39ID:uhtg8QLM
これだけ花粉花粉言われてるのにもかかわらず30倍も飛ばすということは
加害者(杉植えてるボケ)に罪の意識なんてないんだろうな
燃やせとは言わんが枯らしつくしたい
杉の害虫(人間にとっては益虫)はいねーのか!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況