>>9
同じ村内でトラックがガンガン通る大通りに面した小学校と、
奥まったところにある小学校で、杉花粉症の発症率が全く
異なるってデータもあったなあ。

ディーゼル煤煙が、杉花粉が受容体に認知されるのを助ける
役割をするという学説はかなり有力。(比喩的に言えば触媒)

肝心な花粉が無いとダメだから、花粉のある時期に発症する
のは当然であり、説を否定する理由にはならない。