海老原は応援団のようなガーって声で歌手の声ではない。力技のフェイクは出来るけど
主旋律には向かない。主旋律は笠原なんですよ。
ハロプロの高木や鈴木愛理と海老原を比較すると雲泥の差です。

ハロプロは歌唱力の高い子に簡単な曲を歌わせて、余裕でこなせるようになってから
ようやくお披露目する傾向があります。
笠原はハロプロでは歌唱メンバーとしては認知されておらず、
笠原の歌割りがこんなに多かったことなんて一度もありませんでした。
あの笠原がこんなに歌唱力があったなんてね…驚きでした。me Iに入ったらいきなり上手くなる
なんてことはないと思うのでおそらくですけど
ハロプロは正直で、ほとんど加工せずにCDを販売していて
Me Iは小細工をしているんじゃないかと思います。

ハロプロは生歌に拘っており、CD収録した後に練習してライブの方がCDよりも上手いという
ことが多々あります。CDにはないフェイクのアレンジをライブで披露したりします。
歌詞を忘れたら、歌声が聞こえてきません。
DVDのみ、メンバーが音程をミスしたら加工して販売します。ハロプロの小細工はこの程度なんです。

Me Iは石井蘭がはあはあ言って歌ってないのに歌声が聞こえて来ますよね?被せですよね。
Me IはライブがCDを超えることなんてないでしょうし
アンジュルムは歌割りをコロコロ変えますが、meIは変化なんてないでしょう。
つまらないグループです。
海老原がレコーディングで怪しい音程なのにCDは正確な音程なのはなぜでしょうか?
小細工していませんか?

笠原は12歳の時にダンスも歌もど素人の状態でハロプロに加入しました。
韓流スクールに通い出す前の時点では、ダンスは8番目くらいの実力だったと思います。
アンジュルムはメンバー格差がなく、10人全員平等の扱いで
特に目立ったポジションではなかったあの笠原が主役級でダンスの実力は2位か!www
笠原がセンターになれるなら鈴木愛理や段原がオーディション受けたらどうなっちゃうの?www