音楽メディアで辛口としてまたは批評性が高いとされるのは米Pitchforkと英The Guardian
The Guardianは音楽メディアではなく報道メディアでその中にある音楽批評記事だけども
ブルピン @Coachellaサハラステージをガーディアンが絶賛したんだよ
星4つだってけどね
YouTubeで見れば一目瞭然 
BLACKPINK だってフェス仕様にしてシャウト気味で歌ってるしフェスのステージに最も求められる「ライブ会場での熱気と盛り上がり」を重視してた
その上でヴォーカルが安定してわけよ
荒々しいラフさがゆえにライブ感があって良いなんてのは、グランジやパンキッシュなバンドに対して賛辞だからね
だから汚名としては残るだろう

だが例えば、歌姫ジェニファー・ロペスなんて音痴なデモテープが拡散し本当は歌っていないんだとなったが  
大統領就任式でアメリカ国歌をアカペラで歌ってリベンジしたんだ
ゆうてそんなに上手くないけど
マイリー・サイラスの音痴疑惑も有名だろう
だが、何百回とステージをこなして、昨年にグラミー賞ソロポップ獲得
バンドもそうだ レッチリのアンソニー、ローゼスのイアン・ブラウン

経験値の低いLE SSERAFIMが手痛い経験を積んだのだよ
そして経験値を高めた