>>563
現実

▼「なんで、海外ツアー回れるんだろうか。チケットが安いのか」
▼「同じ公演場のBlackPinkチケット売上のほぼ半分だったよ」

▼「ただ単純に不思議な感じ.. 数年前までは毎年少なくとも1、2曲は年間チャートに入れていたグループなのに、どうしてこんなに関心が一気に消えるのか…… 緩やかに下落するのが普通なのに急落」
▼「アンコール(More & Moreが発端)が原因だ。アルコールフリーは8位まで行った」
▼「生歌議論は、TWICEだけじゃない。この子たちだけ、なんで急落?」
▼「熱愛説3連打(モモ, ジヒョ, チェヨン)、韓国を捨てて海外重視」
▼「私の考えではトワ人気絶頂だった時は、コンセプトが時代のニーズにマッチしていた。その時代が変化して、コンセプトをチェンジした。そこから下落傾向がスタートしたようだ」
▼「JYPのガールズグループはみんなアメリカSpotifyチャート、未進入だね。ガールズグループの名家だった時代が懐かしい。だから欲張らずにちゃん企画して、デビューさせなきゃいけないんだよ」
▼「Blinkたちは本当にTWICEが気になって仕方ない。大賞無冠, 年間1位無冠。TWICEはそれらを全て叶えた。スタジアムもガールズグループで初めて回った」
▼「2023年第3四半期までの3社(YG, SM, JYP)のツアー売上」