X



【中国ドラマ】孤城閉~仁宗、その愛と大義~【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:19:29.53ID:g5tpgD1H
国の平穏を守るために尽くした北宋第4代皇帝・仁宗と、その傍らで支え続けた皇后、
それぞれの愛に生きた二人の物語。『琅?榜(ろうやぼう)~麒麟の才子、風雲起こす~』
『明蘭~才媛の春~』の制作陣が手掛けた歴史超大作。制作国:中国 総話数:全69話

チャンネル銀河(キャスト及び人物相関図など) https://www.ch-ginga.jp/detail/kojouhei/

<注>
・ネタバレ禁止スレになります。
・ネタバレを誘発する質問に答える事も当然禁止です。
・史実に関しては放送されたところまでなら可です。
・ここはアジアエンタメスレですので、ドラマメインではなく史実をメインに話したい方は該当の板に移動して下さい。
・ここは明蘭スレですので、他ドラマの話は該当スレに移動して下さい。
・史実を知らない事に関して叩く行為も禁止です。
・ネタバレ禁止スレですので、ドラマの内容やその時代の歴史を知らない事は何の問題も無いと認識して下さい。

次スレは>>980お願いします。

関連スレ
【中国ドラマ】大宋宮詞~愛と策謀の宮廷絵巻~
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1663974633/
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:50:36.92ID:sssmQ7Tk
>>258
これまでの展開で夫婦の営みを感じさせるシーンは全く無いね、その逆は数々あれど

徽柔が6〜7歳として、輿入れから5〜6年、
皇后が18歳輿入れなら23〜4、このままじゃないかな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:13:45.36ID:VuXzG/KV
>>259
厚かましい寵妃が皇后の輿を貸せと脅し同然に要求してくる
その前はどや顔で皇后の色の衣装で登場
陛下は冷遇するどころか寵愛して慰める始末
皇后の面子はすでに丸潰れだわ…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:39:04.32ID:hQPIz/fC
>>264
そもそも小説とは作者が作った創作物語、

史実では不純交際で皇后に処刑された筈の遼子と繯児がこうして出番があるのは作者の創作か脚本の都合か
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:00:52.75ID:hQPIz/fC
徽柔のドヤ顔
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:54:11.25ID:SiwXySHc
ed曲てそんな変わるの
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:02:35.83ID:xlj1c8hI
>>269
ありがとう、検索してみたらTwitterに書いてる人がいた。

〜以下引用
片頭曲(OP)は官家(皇帝)の心情が歌詞

片尾曲(ED)はドラマ序盤が皇后(丹妹)中盤は張娘子そして終盤は公主(微柔)の心情が歌詞

https://twitter.com/qfvjiqppkguhskq/status/1521170982215454720

張娘子て誰かしら、ひつかん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:49.76ID:Xg138Ohc
皇后からの褒美を壊したのは張氏の歓心を得ようとしてわざと転んだ?
皇后は許したのに何故か張氏は許さないと主張、本気でビビって「皇后は許したのに~」と口を滑らせてしまい、本気で張氏を怒らせたの?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:30:45.58ID:x8+Fg+P2
張氏は何であんなに皇后を正面切って目の敵にするのかな
キ柔とその母は恨んでるのはわかる
実は陛下は皇后を深く思っているのを知って自分のライバルだから…みたいなシーンもないよね
衣装に皇后の色を使ったことに陛下が不快に感じてたことを教習に指摘されたけど
あんまりピンとはきてなかったよね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:38:40.33ID:N1Or20Gv
>>264

> 史書にセックヌレヌだったなんて書かれる事はないから原作者の想像なんだろうなぁ。

これだけ宦官&臣下から皇室への批判が可能であった時代と考えると、史書の責任者が後宮の知る限りの出来毎を書きしるして居る可能性は高いと思う。
当時の文壇や市井で噂に上がれば、いろんな人がゴシップを日記に残したりもある


皇帝は陳氏を皇后候補に選んだが臣下達大反対とか、
臣下が無理矢理に出戻りの曹氏の輿入れ&立后を進め、陛下初夜サボタージュとか
皇后は男勝りな性格で武道で鍛え弓を使い狩が好きだとか、
後宮を仁義礼で完全支配して皇帝を辟易させたとか、
なんてのは間違いなく史書にも記録されたろう
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:15.18ID:IOnRdfw1
>>275
張氏は誰よりも愛されている事に相当自信があるので
それを後宮全体に認めさせて自分がNo1と扱われたいとか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 00:21:32.69ID:eEimd307
朕にとっては皇后は妻じゃなくてママンなのかぁ?
せっかく皇后との艶っぽいシーンを期待してたのにw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 07:21:30.46ID:GGYCGZwO
>>278
皇后も自覚している切ない顔だったね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 07:55:02.15ID:3gHghWKc
>>278
皇帝が皇后の魅力に気づいた時に大地震が起きて、皇后は愛する皇帝をサポートするため頭フル回転させて行動したのに、その姿が亡き皇太后とリンクして確定されちゃったのよね
昨日のシーンで一応ご夫婦ではあるんだと分かって、ちょっと安心した
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 09:57:56.10ID:NPcMTvY1
事の後にママー て最低の男じゃ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 14:58:24.76ID:ZHx2sucI
>>283
事後すらなかったんじゃ
ただママンのお膝で甘えて終わった気がする

仁宗は大臣や人民には明君だけど自分に逆らえない宦官や妃に対しては暴君だわ
規則破らなければ生きていけるとか正論言われたら皇后は自身で尊敬されてると嫌味言ったり
自分だけ可哀想と思ってるのが小さいな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 18:26:03.15ID:ROYXe2Jl
実は結構、太后のことが好きだったのでは……
でも世継ぎとして厳しく一線を置かれてて実母がいるもん!とはっちゃけた?
実権を握った今なら父王亡き後、太后がどんだけ大変だったか身にしみたでしょ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:08.80ID:ZHx2sucI
遼の穆宗と並ぶ暴君と呼ぶ気はなかったw
教習は陛下に張氏を唆かしたりしなければ良い扱い保証すると言われた端からアレだから
夏竦と教習がこれからどうなるか楽しみだな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:11:29.76ID:G27o5G78
茂則繚子は夏賈張陣営に対決姿勢100%だけど、
陛下が繚子に許さんて釘を刺してたじゃん
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:24:49.23ID:w9DqZTT9
懐吉が実在の人物だった事に驚いてる(名前もそのまま)
wikiのある事項の中に載ってるんだけどすごくネタバレなんで探さないほうがいいです
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:23:35.81ID:G27o5G78
なんかあっちもこっちも問題だらけになって来た
まさからんちようがここまで関わるとは
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:25:27.15ID:G27o5G78
懐吉も1日で成長したような、
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:27:16.28ID:G27o5G78
プライベートレッスンは懐吉になったか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:52:33.10ID:eEimd307
マザコン朕、キ柔ちゃんの話くらいちゃんと聴いてやれよ~┐(´д`)┌ヤレヤレ
張氏みたいに男性に泣き落としする女性って一番ウザったくてキライなんだよなぁ…

>>292
先週金曜日の話から今の懐吉になってるよ~。
最初の子役の時からちゃんと似た雰囲気の役者を起用してるね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 00:02:28.12ID:MWTvSPbb
なんか日毎に身長が伸びてる気がする、シークレットシューズでも使ってんかと
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 00:06:56.76ID:w1xqGcUt
張氏を前にしてのキ柔のふてぶてしい感じ、いいわ~
でも大勢の前で子供をかばわずに愛人に肩入れする父親の図
愛娘に対して皮を剥いて汚い中身をみせてやる!って殴りかかられてるのに
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 08:39:10.10ID:kUoCpIMj
>>296
この出来事で、皇后から言われたキジュウの絶対安全の源である皇帝の寵愛が実は脆く不安定なのだ、の意味が分かっただろうね
それにしてもヒツカンの所は悪の吹き溜りすぎ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 10:29:54.28ID:Td1bPMCW
>>296
張氏はあの性格だから宮中内では嫌われまくって3人の子供ともども若死にさせられたのだろうなぁ
宮中の周囲の人間から見れば張氏は命を脅かす危険な存在に見えたでしょう
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 10:33:55.46ID:UzZwpSiY
張氏の身内が続々と役人になってるみたいなこと言ってたから
政治絡みでも人が動くようになってただろうな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:09.43ID:XQqvByrS
後宮ドラマなら皇后派が知恵を回して戦う展開だけどこのドラマはないよね…
噛み付いたキ柔が皇后に怒られそう

キ柔がわざと残していった宝物、陛下がくれた真珠?
苗氏と皇后からのものは持って帰った?少しスッキリした
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 13:01:18.83ID:B5MMptCw
あの場はキチガイの張氏を立てるしかなかった 暴れ馬と一緒
キ柔のほうが大人だから後からフォローすればいい
してるか知らんけど
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:36:42.81ID:awEpG4Cf
この先徽柔公主は反抗期まっしぐらか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 18:47:47.95ID:w1xqGcUt
ようは寵愛争いだよね
陛下はどっちの味方をするか
皇后ならお互いの言い分を聞いて公平に対処するけど
陛下はあの騒動では張氏側に立った
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 13:18:55.51ID:4YzZGACE
もしかして陛下は張氏のこと馬鹿にしてるのか?とさえ思えてきた
自分のこととして徽柔に語ったことってそのまま張氏のことだし
10代のまだ教養も身に付いていない小娘にかわいそうなことしてる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 15:40:06.23ID:FzBYodYR
朕は最初から憐れんでたよね
ずっと必死で朕の事だけしか見ようとしない張氏が憐れだし可愛いし邪険にできない
ずっと後を追ってくる子犬みたいな感覚もあると思う
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 15:48:01.09ID:joK1nQXA
>>306
バカにしてるというより馬鹿だと思ってる
朕「お姉ちゃん(キジュウ)だから我慢しないとね(張氏≒赤ちゃん)」
理不尽だけど仕方ない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 18:48:56.67ID:+ReZFnUv
綺麗だけど愚かで、自分を好き好き言ってくれる女が好みなんでしょ
苗氏が皇后にインスパイアされ昔と変わってしまい、明らかに残念がってる
皇太后へのコンプレックスが根幹にあるから、デキる女は生理的に無理なのでしょう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:00:05.59ID:8EV2VbMK
マザコン朕がキ柔ちゃんをフォローしてくれて良かったけど、
マザコン朕も理屈>>>感情だから、どこまで子どもに納得させられたのかなと。
アレで良いのかね~

ところで昨夜の回って皇后出てきたっけ?名前は出てきたけど姿なかったような…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 07:05:47.59ID:fmGBxnm/
張ヒッカンの描き方がクソ過ぎて仁宗まで愚か者に思える
皇后が出来過ぎなんでお馬鹿さんのほうが上に立ってられて気分がいいんだろうね
小さいやつ 苗氏が皇后の影響を受けてるの不満そうだったもんね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:46:20.53ID:TmTsJrN9
張妼晗が子供を作れなくなってこの先どんな暴走するか心配、
このドラマの性質からして血生臭いのは見せないと思うけど
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:48:14.99ID:p1PWrhaw
宋も遼もこのあと金にボロボロにされて滅亡と考えると今は最良な時間
趙禎も曹丹姝も平穏な天寿を全うできて良かったよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:42.85ID:AbPXW7OC
>>322
約束違反した宋に対しても阿骨打は義侠心に厚い男だったけど
世代交代して一瞬で蹂躙されたんだよな
後期の北宋は好きになれん
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 13:18:43.17ID:/VYiwZlR
制作スタッフは明蘭といっしょ? 映像クオリティーがすばらしいわね
しかし張妼ヨの周囲がウザすぎる はよ死ねよと思ってしまう
仁宗も優柔不断で情けないし 全責任朕が負えよ
実際この人って先帝と劉娥のおかげで安定してた時代に皇帝だっただけでさしたる功績って無いのよね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 16:55:12.79ID:rDsYVwRa
仁宗どうこうより文治主義に綻びが生じ始めた時代かと
西夏に大敗しつづけ不平等条約結んでるし、遼も味をしめて要求額増やし続けたり
これが皮肉にも真宗の結んだ澶淵の盟が功罪相半ばする理由になってる
実際に優秀だったのって趙匡胤だけだよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 09:00:52.08ID:Vag+yVsB
賈先生の姐御風味が増し増し
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:52:09.55ID:HVt+SCd5
契丹、女真とかヒャッハーな騎馬民族相手に文化だけでは対抗できないよね
今の日本の状況に似てるわね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:15:54.86ID:LIgrD9n+
だね、それが北宋の好きな所であり嫌いな所だわ
個人的に当時の開封は中国史上で一番行ってみたい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:40:22.19ID:MevrYGNS
三公主を死に追いやった木の下で震えてたチビ女官=見つからない子だよね
あの子は誰に頼まれたの?
許蘭チョウ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 00:15:47.20ID:gjpgNLgQ
死んだ場所が前に蘭苕が仕事していた場所だし、
梶の花粉とかのアレルギー反応だろうしたまたま隠れんぼの最中の事故な気がする

皇子最興来の方も又隠れんぼて次はなんなんだと、不穏な終わりで
日々見ているのが苦痛になりつつある今日この頃

せめて崔白と秋和のロマンスくらいは穏当に願いますよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 00:36:13.92ID:2kzX7hbX
最興来に目隠しして捜してごらんと言ってたのは徽柔だったような…
何事もなきゃいいけど不穏な終わり方だったしなぁ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 01:28:09.35ID:wvYjTxDP
不孝のために子どもが死ぬのではなく、寵妃が悪の吹き溜りになってる事実から目を背けるなと言いたい
子どもだけで遊んで死亡事故が起きてるのに、大事な息子に気を回さなくて呆れる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:02:38.45ID:ZOg4A+Pk
息子が皇帝になるため、身分に差し障りがあるから身を引いた実母が死んでから不孝で祟るか?
息子が皇帝になったことで満願成就じゃん…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:41:05.95ID:Udl5Cj7y
朕は自分が納得できないから罰を受けてると思い込んでる

お天道様は見てるとか神様が見てるっていうのは
どんなに他人を胡麻化しても自分の罪は自分が知ってるから逃れられないって事だと思う
朕は実母を知らないで育った事や自分以外は周知の事だった事などを自分が背負うべき罪だと思い込んでる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:17:32.95ID:7FObk/Ds
史実では劉娥が圧力かけて生母の事隠してたからな
宸妃が死んだときも普通の宮女扱いで埋葬しようとして臣下に止められたり
知らなかったとはいえ仁宗は罪の意識はわかる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 23:51:14.91ID:HBRTW/LW
子が死ぬのは実母への不孝ではなく
愛人に溺れて皇后をないがしろにして
私情で法を曲げるから先帝と皇太后が怒ってるのでは…

愛妾が政治に口を出したら怒って蹴りを入れる皇帝のドラマばかり見てきたからなんか不思議だわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 00:02:25.36ID:G8V5zU7H
張氏が愚かなだけじゃなくて魅力が無いのがドラマを台無しにしてる
徽柔が張氏に罵られたとき仁宗のあの説明でなぜ納得できたか理解できない
四公主が死んだのは賈玉蘭が悪党で自分も嫌いなくせに張妼ヨのわがままを許し周りを伏魔殿にしてしまった趙禎の自業自得
明蘭 琅捓傍と比べてだいぶ落ちる 
他の部分は丁寧に描いてるので残念
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 00:46:02.11ID:rLP6Y14p
時の皇帝を暗君に描くのはお墨付きを貰うための(もしくは与えるための)昨今のトレンドなのだよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:49:54.02ID:s347ZP1i
実母や自ら初めて選んだ張氏に異常に執着してる愛着障害的な部分が
唯一の欠点というか人間味あるエピソードかもね
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:55:11.99ID:TJo6XcA4
>>341
張氏が政治に口出ししてきた挙句、マザコン朕がその願いを聞き入れたのには驚いたよ。
後宮は政治に口出しするにあらずが今までのパターンだったのに。
マザコン朕甘すぎだし、良くないだろうに。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:55:35.77ID:s347ZP1i
宮廷内にを増やしてた張氏が全力で政治に絡んでいく宣言をしてたけど
皇后とバトルする展開あるかな
親張派=反皇后派でもあるよね

後宮内で暗躍されてるのに、皇后自体の出演も少ないので実務能力はあっても謀には無能に見えてくるよね
政治も後宮もガッツリ抑えてた太后、凄くないか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 11:06:34.89ID:Z8P3QBK1
陛下「范相左遷」、范仲淹は左遷はもう慣れっこ
欧陽修「えっ俺だけ孤立?」と茫然
夏竦「来たわしの時代や」とニヤニヤが止まらず

臣下間の勢力争いの前では無力な皇帝、
この上世継ぎ最興来にもしもの事があったら、詰むね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 11:09:15.73ID:N7F45G/q
太后は張氏以下のポジションから皇后に成りあがった先帝の寵妃だったからなぁ
がっつり抑えやすかったかも
先帝を怒らせてもグイグイやれたし
同等かそれ以上の能力を持ってるはずの今の皇后は朕の所為で動きにくそうなのと
張氏が想定外の馬鹿で同じ土俵に上がれない感じ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 12:09:16.69ID:s347ZP1i
キ柔が言ってた、張氏が皇后と同じ馬車に乗りたがって~等のエピソードやばい
地位はいらない!陛下が一番愛してくれたらそれでいい!とか言ってたくせに寵愛に勝る武器はなし
今は大臣が諫めるけど、張氏の味方が増えたらマジで廃后もあるよね
陛下は前科あるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:34:14.85ID:C9ZIu3tR
儒教は怖いね
孝行出来なかったことを悔いすぎてる陛下に忠心から換言しまくる官僚とその影に隠れて私腹肥やす大物大臣
陛下が換言聞き入れるのは度量あるけどおかげで身動きとれない
張氏大好き朕も人事考え直した後に口出しされてイラッとしてなかった?w
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:49:27.69ID:gb0krj2p
>>343
「お墨付き」?その視点は無かった流石です。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:53:14.97ID:gb0krj2p
>>354
運命の浮き沈みに関わらずいつも飄々とした范仲淹は割と幸せな人かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況