X



【ピッコマ・LINEマンガ・etc】韓国漫画ウェブトゥーン雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 03:29:49.73ID:syLgcGSt
韓国マンガとかウェブトゥーンとかに関して好き勝手に語るスレ
作品や業界への感想も疑問も不満も比較もレスバもご自由にどうぞ
捻りのない差別的な表現だとか単なるヘイトの書き込みなどの荒らしはスルーで
アプリについて語っても可能

前スレ
【ピッコマ・LINEマンガ・etc】韓国漫画ウェブトゥーン雑談スレ
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1651980027/
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 19:23:53.11ID:nE3E4Kf3
>>50
だから悪役エンディングを日本作品でパクってたのさ
ラインの透明な同居もパクって通報されたりしたし
けっこうパクってるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:18:44.08ID:EuhudgYZ
外見至上主義のアニメって韓国のスタジオ制作なん?
なら俺レベもそっちで作れば多少見直してやるんだが
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:01:56.44ID:++FjOs8U
私以前ピッコマとかライン漫画で韓国漫画読んでて日本追い越されるかも・・・
って思ってたんだけど
最近つまんなくなって来てアプリ開かなくなっちゃった
どれも同じような話ばっかりだし追うの面倒臭くなって来ちゃうのよね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 15:44:37.19ID:x0Eovwuw
>>62
分かる
さらには結局なろうに戻ったし
何なら新アニメBLEACH1話が映画並みのクオリティで久々にBLEACHアニメ1話の55巻~無料だから読んだら普通に面白かったし一気読みした
BLEACH面白いしアニメオシャレだったし漫画もオシャレだわw
やっぱスクロールサクサクスカスカのより一本の読後感が違うのよね
BLEACHも戦闘描写ばかりでサクサク進める方ではあるけど重厚感が
と、ジャンプに回帰したわwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 11:20:49.26ID:vQnYfPxU
>>63
同じく
神の塔はつまらなくてでも我慢して読んだけど30話あたりで挫折して
ぶっちゃけ冨樫作品読み返す方が面白い
俺レベや全知的とか初めて知った時はクオリティ高くて和製アニメいよいよやばいなと戦慄したが
62の言う通り主人公無双とご都合展開と周囲の持ち上げ具合がきつくて結末はどうでもいいやってなってる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 12:09:45.54ID:vQnYfPxU
ピッコマのSSS級とか4000年なんかも初めの頃はよかったが
修行ターンとラスボス倒す為のあれこれが間延びして大して面白くなくなった
今から追い直すにも1日待つとピッコマ入ること自体忘れる
そんなのの繰り返しになってるな
昨日カカオの不具合あったし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 13:12:42.46ID:vQnYfPxU
批判を自演認定するのは勝手だけど事実なんだよな
一週間待ってる間に続き読みたかったことも忘れる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 13:22:48.92ID:yCc7zVfG
>>65
まだ最新話が60話ぐらいだから今後どうなるかはわからないけど
LINEの史上最高の領地設計士はいまのところ回が進んでも面白いよ

なお序盤から癖が強すぎて読むのを躊躇う層がいそうなのは否めない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 03:05:18.28ID:F+xrbhq9
自分も記憶力無い読者のひとりだわw
余程続きが楽しみなのじゃないと
1週間空いただけで何だっけ?ってなってる

領地設計士はいいね
テンポも良くて絵も上手いし
ギャグも程よくて
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:28:01.42ID:+3PX3sm4
随分前にピッコマかコミコで途中まで読んでた漫画のタイトルが知りたいんですけど

内容
仲の悪い老夫婦(実は両片想い?旦那は周りには内緒にしてるけど余命半年くらい)
子供は男二人で孫もいる
旦那には嫁に意地悪な姉が二人いる
皆で出掛けた時に孫が迷子になって探してる時に井戸に落ちたら若返るようになる
時間が立つと老人に戻るがお互いの体に触れると若返る
コインの神様が出てくる
登場人物の名前や絵は韓国系

こんな感じの内容だったんだけど探しても見つからない
誰か解る人いますか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:50:01.39ID:M3+/F8aa
ピッコマで掲載中
「ヒロインを信じないでください」の最終的な結末知ってる人いますか?
作画が下手で人気ないのかな?
漫画だと読んでいて展開が遅く感じるのでネタバレ展開知りたいんだけどな
韓国漫画は文字の翻訳の方が需要がある気がする
もうひとつの韓国漫画スレ翻訳して読んでる強者だし
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 14:59:02.33ID:9mGH2smr
ここって人少ないし住人にアンチも多めだろうから
別板のスレで聞いた方が知ってる人がいる可能性はあがるんじゃないかな?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 23:29:51.49ID:yPbmQIfL
時短アイテムの場所がサッパリわかんない
てかどこにもなくない?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 09:19:15.60ID:Yc0+YWJf
ピッコマならマイページの無料ガチャで朝夕6時にCMを見ると毎日ほぼ2回手に入る、たまにコインの時もあるが
履歴の時短アイテムの項目で見れるぞ
使う時はそれぞれの漫画のとこ行けば時短マークがあるからそれ押して
使う個数は+−で調節できる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 09:27:05.25ID:Yc0+YWJf
最近LINE漫画も時短アイテム始めたな
使える漫画が限られてるし1日に同じ漫画に使える個数が決まってるっぽい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:29.34ID:Er0c7Fdn
>>83
なるほどそうかありがとう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 23:38:15.78ID:Er0c7Fdn
え?毎週日曜にも?知らなかった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 08:30:02.08ID:AdJEUg/L
「時短アイテム」の定期配布について

■定期配布は日曜0:00以降になります。

毎週日曜日0:00以降に、アカウント登録済みのお客様アカウントに10個が定期配布されます。
※0:00〜0:20ごろに定期配布が行われます。

定期配布は、履歴ページに獲得個数としては表示されず、画面上部の【定期配布】の部分が『10』に回復します。
なお、前週で配布された「時短アイテム」が残っていたとしても持ち越されません。
日曜日0:00に定期配布は『10』になります。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 08:41:41.23ID:AdJEUg/L
ピッコマはたまにやるBinGOクエストでも手に入ったりするな
マイページの下にある青いやつ
LINEのもそうだがいちいち興味ない漫画の何話かを最後のページまで
スクロールしまくったりしないと条件クリアにならないけど
それでも無料で手に入るんだからしゃーない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:33:04.12ID:mWvOuocJ
エログロバイオレンスマンガとか好みじゃないから
読み込み追いつかないくらいえっらい高速でスクロールしてビンゴいただいてる。
まんまと読者になった作品もあるけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:55:39.30ID:GG7re5OJ
やるやる 高速スクロール
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:55.84ID:kM72jIgK
飛ばしたらカウントされないのかと思って律儀にスクロールしてたわ
次から教えてもらった通りにしてみるノシ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:02.15ID:6pYkLOrx
右下タップ→スクロールバー出す
右下タップ→1番最後のページ行く
右下タップより少し左の"次へ"タップ→次の話へ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 11:26:30.93ID:vnVcJNRj
やっぱり時短アイテムみつからん
時短イベの初日だけであとは見つからん
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:56:15.50ID:5cZ1SsKm
LINEマンガの時短アイテムはピッコマと違って毎日手に入らないぞ? 
時短イベやってる期間だけだ、手に入る個数は多いけど
初日で全部手に入れたら当然次の日からは無いさ
次の時短イベまで待たないと
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:11:27.08ID:fUOi+bDy
あ ほんとだ 初日に貰えるだけ貰ってる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:03:03.13ID:ozdTHClf
主人公の初体験と脇役王子の原作者と各作画担当、マジで才能あるね~!恋愛とギャグとシリアスが絶妙だったキャラも良いし、しゅげ~
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:59.68ID:vVZGIRk+
LINEマンガのまとめ買いキャンペーン無くなっちまったのか😭
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 13:18:05.11ID:n6NvCfyZ
LINEマンガ、使い道のない時短取ったせいで、通知がうざい
お気に入りも、バッジ(赤丸)が邪魔くさくなるから、とりあえず付けるとかやってらないし
コミックのエントリをエクスポートするといらん宣伝文句があるし、色々余計なことし過ぎ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 00:56:55.62ID:NXwRZBLi
ピッコマもLINEマンガも時短使いまくって読んでるから足りなくて仕方ない
ピッコマで3時間で1話読めるイベントしてるから時短足りない
LINEマンガは無料増やしたりギフト券大量きたりしてるのその続きを時短で読むから足りない
時短いっぱいほしい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:25:08.12ID:8y2U+JVc
ピッコマやLINEマンガが世界で人気て言うから世界の様々な国のアプリ売上げランキング見てみたけどほとんどの国で100位以下じゃん。上位なのは日本と韓国、インドネシアくらいだ。
日本アニメ配信してるソニーのクランチロールのアプリのほうがどの国でもウェブトゥーンアプリより遥かに上位なのにどうしてマンガやアニメを超えたというのか理解できん。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:39:08.44ID:3R5JeIl5
各国の漫画アプリ部門で1位なんしょ↓
世界のウェブトゥーン(ウェブ漫画)の市場規模は、2021年の37億8,751万米ドルから2028年までに275億1,007万米ドルに達し、2022年から2028年の間にCAGRで30.93%の成長が予測されています

日本の漫画アプリはランクインできてないんじゃねえかな
まー、日本は日本市場だけで食えるから~ってのが続くなら問題ないだろうけど現段階でピッコマラインに漫画アプリ市場の7割取られちゃってるから先は分からない
クランチロールも中国アニメや韓国アニメも配信してくだろうし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 02:22:27.20ID:JtJjfkn3
急に将来ガーって言い始めて草


今現在マンガよりウェブトゥーンのほうが世界で人気ある言ってたのおまえらだろ。いい加減にしろよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 07:00:41.54ID:KeVvOQ5f
海外の違法漫画サイトも公式漫画サイトもプラットフォーム、人気作共に韓国のなんだよ
ネトウヨには理解出来んだろうが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 07:32:27.96ID:TFwEKShY
ウェブトゥーンのランキング上位見たら大した作品無い
日本漫画の劣化コピーばかり
たまに日本漫画の新巻出たら簡単に1位取られてるし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:16:50.73ID:KeVvOQ5f
ウェブトゥーンが日本漫画の劣化って言ってるのってネトウヨと高齢者だけかもよ
だって若者は日本の漫画より韓国ウェブトゥーン読んで課金してんだからw
2021年時点で
日本の電子漫画市場4000億
グローバルウェブトゥーン市場4000億

成長率がダンチすぎて相手にならず追いつけてない
これ覆せない限り先の勝負なんて分かりきってること
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 11:32:10.84ID:KeVvOQ5f
こうなると何言っても負け犬の遠吠えにしかならんわな
ジャンプ連載してたボイチすら来年からラインでウェブトゥーン連載っていうw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:41:25.22ID:9+TND0nd
ウェブトゥーンアプリほとんどの国で売り上げ振るわなくて草

アメリカ(アンドロイド)アプリ売り上げ
ソニークランチロール32位
ライン136位
ピッコマ182位

ドイツ
クランチロール37位
ライン 180位
ピッコマ 200位圏外

ブラジル
クランチロール14位
ライン200位圏外
ピッコマ200位圏外

シンガポール
ライン200位圏外
ピッコマ200位圏外
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:49:20.00ID:T8xtt0+R
ラインとピッコマって名称で売ってるの日本市場だけなんやが
海外市場は違う名称だぞ韓国漫画アプリ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:59:07.66ID:9+TND0nd
知ってるよ。わかりやく書いてるだけ。
ラインはWEBTOONとかになってたりするしピッコマはタパスがカカオの傘下なのでそっちの順位を載せてる。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:09:12.93ID:T8xtt0+R
今年1月には6530億ウォン(約615億円)でカナダの小説創作プラットフォーム「Wattpad」を買収しWEBTOON事業と統合。「Wattpad WEBTOON Studios」というスタジオを設立した。「Wattpad」の世界9000万人の会員を取り込んだことで、ユーザー規模は世界1億6000万人となった
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:11:30.71ID:T8xtt0+R
BRIDGEの報道によると「Wattpad WEBTOON Studios」から世界570万人が創作した10億以上のオリジナルコンテンツを元に、ドラマ、映画、アニメなどを制作する予定だという。

対するカカオも今年、アメリカ拠点のウェブ漫画アプリ「タパス」とウェブ小説アプリ「ラディッシュ」を、それぞれ5億1000万ドル(約566億円)と4億4000万ドル(約488億円)で買収すると発表。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:13:14.39ID:T8xtt0+R
例えば「LINEマンガ(日本)」を包括しているネイバーの「WEBTOON worldwide service」の月間利用者数(MAU)は7200万人に上る。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:15:20.35ID:T8xtt0+R
普通に売上振るわないって謎の主張してるけど、各国漫画アプリ部門で1位なの変わらんし下準備も各国で順調に進んでる
クランチロールが買収されたら精神崩壊しそうだな草
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:26:48.77ID:DQsOIItY
他所を見下してうちが一番
みたいな考えじゃ先はないよね
どんどんひろげていかないと

話題性とか覇権的な売り方に先鋭化していくのもいただけない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:33:08.47ID:T8xtt0+R
そもそも次世代がウェブトゥーンで育ってるってだけでもうどうしようもない。モノクロテレビに二度と戻らないようなもん
その上更にプラットフォーム独占されてんだから
過去の遺産由来の精神論やただの動画配信サイトのクランチロールで日本スゴイって喚いてて虚しすぎる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:24:27.63ID:4w7rDAED
向こうもいろいろあるんだろうけど

作り手以外が成功に群がり乗っかって搾取していくシステムが嫌
流行作るために業界で特定作品を押したり
長期化とかシリーズ化とか
オタク媚び(異様に界隈を持ち上げる)とか
以下に踊らせるか的な売り方ばっか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 13:54:07.13ID:sbODAa1+
ウェブトーンが世界的に人気になってきてるのは事実だよ
でもこういうウェブトーンが人気!って言ってる人らも現状認識ができてなくて
日本の漫画人気を過小評価してるから俺から見るとどっちもどっちなんだよね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 14:59:55.45ID:kw91xye5
カカオもネイバーも海外の大手を買収しまくってるけど
世界各国のウェブトゥーンや小説をピッコマで見れるようになるんかな
?そしたらマジでもう無理だろうな日本製の漫画アプリは
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 17:31:07.58ID:gxQYPBjo
結局のところ漫画アプリに限定した話でしょ
紙や電子書籍含めた漫画全体で見たら日本の1割程度の規模でしかない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 23:00:33.56ID:NAkTDXmT
>>141
いつもの日本人達が発狂してるな
俺は漫画にもウェブトーンにも肩入れせず現状把握した上でここでは意見書いていくよ

ただ正直ウェブトーンの世界人気はまだはっきりとは把握してない
外見至上主義のアニメはヒットするかもしれないとここで書いたんだけど
ネトフリ独占でアジアや中南米の計25か国ぐらいでトップ10には入ってたけど
アメリカとヨーロッパは1か国も入ってなかった

まあMALを見ても韓国漫画では俺だけレベルアップな件がぶっちぎりだな
日本漫画を入れてMost Favoritedで8位
membersも39万人もいる
39万超える日本漫画は数個しかない
呪術廻戦32万、スパイファミリー26万だし

俺だけレベルアップな件はアニメの出来が良ければかなりヒットするかもな
まあこのアニメは日本製作なんでつまんないけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 23:08:45.37ID:NAkTDXmT
MALの数値。差があり過ぎだな

俺だけレベルアップな件
Score: 8.701 (scored by 228,145 users)
Members: 395,150
Favorites: 37,682

外見至上主義
Score: 7.921 (scored by 15,732 users)
Members: 37,444
Favorites: 1,612
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 11:54:28.29ID:/iYafUf1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d18568f1fb1e38fdb24b4f2f879f42d3084cfcd4

>最近の韓国ウェブトゥーン業界は若干「ビジネス化しすぎている」ことの弊害が見えているのだ。 岩本「韓国のウェブトゥーンの制作現場は、少しでも給料を上げるためなら転職を繰り返す超転職社会で、日本の“漫画家”像とはずいぶん違います。今回面接で『描きたいのはどんなものですか?』と聞いたら、『そんなことを聞かれたのは数年ぶりだ。最近は“今売れているこんな話を描けますか?”としか聞かれない』と応募者に言われました。


やはり、似たようななろうばっかだもんな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 12:21:40.44ID:ezRrZyyF
日本もね
流行りもんだから描いてくなら
アマチュア意識でやるより
ビジネスとしてやるほうが面白くなってくと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況