X



【中国ドラ 瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜【チャンネル銀河】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 00:40:13.44ID:npahdpKt
どんな窮地も才知と信念で突破するヒロインに惚れる
※前スレ
【中国ドラマ】瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜【衛星劇場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1550642500/
【中国ドラ 瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜【チャンネル銀河】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1575468883/
【中国ドラ 瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜【チャンネル銀河】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1584461364/
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:17:47.30ID:3GdNXwRN
輝皇后は正しくあろうとして裏目に出てしまうのが哀しい
父の最後の面会も規則を守った為に会えなかった
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 23:46:56.29ID:fcf3kHkB
瓔珞今まで見た中国ドラマの中で一番おもしろい
主役の女優さんがいい!
目鼻立ちはっきりしてるけどどこかスッキリした顔立ちで
華奢で可愛いさもある
いつかまた似合うキャラに恵まれてヒットしてほしい
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 11:45:50.43ID:em8VUm92
>>669
ウージンイェン可愛いよね
自分も今の所一番好きかも
あの中国で一つでも大ヒットに当たったら凄いと思う
もっと他のドラマも見たい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 14:52:15.64ID:3vcFgn5W
松雪泰子にも似てるけど満島ひかりにも華奢で小顔な所も含めて似てる気がする
最後は流石に貫禄ある妃としての演技が上手かった
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 19:23:59.00ID:DObuu7Ig
整形前の猪木ボンバイエな顎は衝撃だったけどな
出演者の皆さん、結構輪郭をいじっているけど麻痺とかないのかな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:56:35.90ID:1oC3JsgV
纯妃の中の人が今リアルでやってるドラマ「我是真的爱你」でまた勝気そうな役やってて
なかなかおもろい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 18:05:23.26ID:32YtOwsB
納蘭ナーラン役の人が亲爱的爸妈てドラマでまた意地悪な役やってるw

エイラクのときにはこの人涙袋がすごいふっくらしててなんか不自然だなあて思ってたけど
このドラマでは涙袋がほぼ無くなってて、やっぱヒアルロン酸注入してんだなって思ったわ、、
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 15:45:44.35ID:Cp+zcGMo
>>678
「令母妃」はなかなか聞かないね
普通は母親は額娘呼びだし
確かにリンムーフェイ呼びは可愛い

そもそも史実では愉妃はまだまだ後宮でお元気なのもあるし、愉妃自体が第五皇子しか産んでないのと寵愛も薄かったのがあってか、全力で子育てに集中出来たのもあって第五皇子を養子に出している感じでもないし
第五皇子のお母さんは、愉妃と富察皇后→ホイ皇后
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 18:35:13.95ID:IlcsmZg2
第5皇子は優秀で期待もされてた人物だから、主人公に近い位置にもって来られたんじゃないかな。
如懿伝でも主人公が継皇后になる前から第5皇子の養母だったし。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 12:07:00.47ID:qCglzPjM
>>680
それはあるよね
彼が生きていれば皇帝になった言われているくらいだし
少なくとも、こっちのホイ皇后も第五皇子が幼い頃から優しかったし、足を怪我した時も本気で心配して、見舞いが遅かった瓔珞を怒ったし
ホイ皇后を制作側もただの悪役にはしてない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:02:42.62ID:Sl5UlkM9
チャラ男の弘昼を輝皇后の前ではちゃんとした男にしたり、悪役の高貴妃にもそれなりに事情あったり、面白いね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 14:43:15.74ID:mv/OK9Io
>>677
納蘭さん現在最新公開の第17話で李玉と結婚してる
このままうまくいくといいな
 これ以上はスレチなので控えるね
0684677
垢版 |
2021/08/20(金) 14:50:59.35ID:nDNTcNPS
>>683
わ!李玉が出てるの知らなかった!マジで!?
納蘭さん別の人が好きだったよね?うっひょーーー!!ありがと!!
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:40:51.55ID:hL/qleK8
>>686
ありがとう
こっちの李玉なのね
ナーランさんイケズが板についてきたw

イケメン度ならあっち(如懿伝)の李玉
いい人度ならこっち(瓔珞)の李玉

どっちの李玉もナーランさんも好きな役者さんだからその後の活躍が見られるのは嬉しい限り
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:44:34.16ID:o43N7YWt
いい人度もあっち(如懿伝)の李玉だと思うなぁ

こっち(瓔珞)の李玉は陛下の顔色うかがって
瓔珞を殺しましょうかとか言ってなかったっけ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:25:54.69ID:PdWHnWiU
>>686
現代劇の李玉の人って、太った鈴木福クンに見えてしまうw

>>693
そうすることで、結果的に李玉が陛下のガス抜きやってくれてたってことでw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 02:08:45.40ID:HcBHheMs
>>693
あっち(如懿伝)の李玉は主人公側の肩持ちすぎ
都合良すぎて、陛下の太監としてどうかと思う
上手く陛下のガス抜きや本心を気づかせるような優秀さはこっちの李玉がすごい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 10:17:59.83ID:9nD3bseJ
朕キック受けたり口滑らして自虐したり
シリアスで息が詰まりがちなとこで和ませてくれる李玉は視聴者にとってもガス抜きみたいなもんだったな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 18:13:09.43ID:eO7oTMXI
>>699
徳勝とのコンビも好きだったな

徳勝単体も瓔珞が陛下を怒らせた後は瓔珞に近づかないようにしてたのを瓔珞に指摘されたシーンも面白かった
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:12:20.17ID:Te0X1NqU
エイラクが皇后の宮に来たとき、先輩の侍女が皇后の実家、富蔡氏は先代にも妃を出した的なことを話していたけど、それって諍い女で出てきて最後錯乱した富蔡貴人のことかな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:55:47.10ID:aPwqPKtJ
本日昼間放送回、陛下が葡萄の食べ過ぎ+お茶の飲み過ぎでゲリピー。
腹痛起こした陛下の顔と、李玉たちがおまる持ってアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタするシーンも
何度見ても笑ってしまうw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 01:42:28.04ID:+yPURqm1
>>703
そんなセリフあった?

諍い女と瓔珞とは作品同士繋がりはない上に、史実を鑑みても富察氏は乾隆帝以前にはヌルハチの継妃を出してるくらいで、名門とはいえ妃嬪は輩出していない
順治帝までは蒙古族の妃嬪が多かったからね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 08:15:04.60ID:XOYDhToA
富察氏は12世紀に興った金王朝でも皇妃を出していた古い家柄だよ。
金の皇族、完顔氏も清代まで生き残ってるけど。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 21:36:18.37ID:StyhNgYO
>718
紅牆嘆って曲。チャンネル銀河の見てるけど、序盤のエンディングで流れてる。途中で曲が変更になるのだろうか。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:59:11.15ID:6VMVGx7a
嘉嬪→嘉貴人→嘉答応のジェットコースター的没落ある意味見事だな。小賢しいのが仇となってるね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 00:49:45.28ID:m4lRfNHX
>>721
子供使って最後の没落は高貴妃でも引くレベルよね
姉嘉嬪は高貴妃に完全に付き従ってるわけではなく、高貴妃に追従しつつ己の立ち位置を安泰にさせ、高貴妃を利用して第四皇子のために暗躍するあたり、諍い女の皇后にただ従うだけの祺貴人とかと違って面白いわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:04:32.58ID:OKxHQ0bp
瓔珞はOPとEDの4曲とも良いわ
紅牆嘆は出だしの低音のイントロが好きだわ
雪落下的聲音は言うことなしの神曲だし
相忘はドラマ中ではほとんど語られない瓔珞の心情が表れてるわ
なんでジセイが歌ってるのかは謎だけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:35:11.54ID:K6Yt/P+p
嘘か本当かは分からないけど爾晴の役処がアレだからその埋め合わせでという事らしい
歌上手いからというのもあるだろうけどね


今日の昼の放送で瓔珞と袁春望が義兄弟に
この時の「好!」が後々エラい事になるとは思いもしなかったわ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:20:00.35ID:Q5teCOM6
聖人だった嫻妃がいきなり殺人犯になるなんて変わりすぎ。他人を使って殺るならともかく、自身が手を下す?承乾宮にはお付きの宦官はいないのか。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:53:21.34ID:Q5teCOM6
愉貴人の金瞳の赤子誕生の件で、皇帝を前にしての高貴妃とエイラクのディベートは見応えあるな。検察官と弁護人みたい。貴妃と一介の女官が対等に語るなんて実際にはあり得ないとは思うけどね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 00:41:13.24ID:/aidIHjl
>>725
おかえりインローちゃん

中国というのは親の葬式のために子孫が借金を負うくらい親というのを大切にしていた
家族を陥れて死に追いやった人間は許せない
特に嘉嬪は手を回して家族を陥れた張本人なので直接手を下したくなる相手
宦官には任せたくない程の怒りだったことが察せられないとは
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:40.55ID:x6jOsjSW
>>727
別のドラマでは悪事の実行犯は大抵宦官って感じだったな。まあ諍い女の話だけど。前の方で嫻妃の豹変ぶりを指摘した人とは別なんだけど。やっぱり変に思う人はある程度いるんじゃない?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 10:20:04.20ID:RlHoHFy9
半年近く前の書き込みに執着してる方がビックリだけどね
どう考えても現時点初見の人の感想だろうに
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 11:10:55.56ID:6Gyvmw53
嫻妃に関しては主人公並みに丁寧に描かれてるけどね
テンポが良くて見やすいこのドラマに対しての甘えがあるんじゃないの?
だから衝撃のインローみたいな人が出現するのかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:25:45.75ID:x6jOsjSW
人が違った感想を持ったくらいで、「察することができないとは」とか、「甘えがある」とか、なんでそこまで攻撃的な物言いをするんだろう?もう少し大らかでいられないものかね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:09:08.34ID:DKmQsLAP
現代日本の感覚で感想言っているのは甘えがあるでしょう
外国の作品で時代が現代ではないものならば、当時の価値観や文化を理解しないと
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:49:03.35ID:3Z8PCt5r
>>730
大丈夫
純妃は宦官が殺るから安心してね
皇后は純妃が自殺に追い込むし、高貴妃は瓔珞発案の芸人による火傷で自殺に追い込まれる
宦官が悪事を実行するのが普通って考えでこのドラマ見ると混乱するかも
実行犯って言い方も微妙だけどね
宦官は手足にしかならないから
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:39.69ID:eDXQ7UAP
>>725
人は環境や衝撃的な出来事や他人の言動に影響されて行動が変わるのが普通なのに
キャラがぶれてる!脚本が悪い!って言ってる人?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:42:40.88ID:lscS3hdO
高貴妃がただ怖いだけだったけど、父親との確執を知って深みがあるキャラに変わった。父親は皇帝の臣下としてはなかなか立派な人な感じ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 01:39:24.14ID:zUsVRJP3
>>739
父親との確執という点では瓔珞と一緒だよね
高貴妃の実母の件も効いてくるし

瓔珞の父親はしがない中級役人、高貴妃の父親は高官という違いはあるけど
高貴妃の父親は治水の専門家で立派な人で、瓔珞の父親よりも娘を気にかけてる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:11:18.66ID:6tkbhnoF
妃嬪で怖いのはナチュラルボーンクズの純妃くらい
嫻妃の家族を嫻妃が高貴妃に恭順しなかったからという理由で追い込んだ嘉嬪も直接殺されても文句は言えないくらいのクズかな
こいつだけは許せないだろうね

高貴妃は生い立ちと目的の為、嫻妃は環境の為怖くなっていく
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:07:46.71ID:VWMEPA9I
嘉嬪さえいなければ高潔でいられたのにというホイさんの恨みは凄まじいと思う
直接殺りにいったのは後にも先にも嘉嬪だけ
最初は憎しみや殺意などの感情を宦官や侍女にも知られたくなかったんだろうなと思うと切ない
徒党を組みたくないホイさんとしては後宮にありがちな徒党を組みたがる高貴妃や純妃もうざかったと思うけど、その比ではない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:52:35.39ID:dqc3ayUG
舒貴人が仕組んだ、皇后の舞を真似させて(仲間に)転落死させた女官の話だけど、エイラクは死んだ女官に京劇のメイクを施す道具を何処で手に入れたの?皇太后御一行が現場に着くまでほとんど時間的余裕がなかったけど。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:22.71ID:CjAt+D7f
そこら辺に咲いてた紅い花を使ったんじゃないかな
あの短時間で頬紅的な化粧するなら花びら使う位しか思い付かない
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 02:20:54.80ID:51x0+7hN
>>744
獎果と鳳仙花をすり潰して手で塗っただけ
血塗れの遺体を隈なく見ようとする人はいないので、ちょっと赤く塗られたのを楊貴妃の化粧だと言い張ればなんとかなる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 22:50:06.71ID:dHzGf075
お茶会に允禧が出てきて懐い。シンケイの妹と結婚したよね(それ、別のドラマや)。雍正帝の息子でまともに育ったのは乾隆帝含めて3人しかいないのか。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 01:47:32.09ID:NBb7LV32
>>752
第三皇子だった弘時を含めれば一応4人かな
第四皇子の乾隆帝、第五皇子の和親王弘昼、果親王を継ぐことになる第六皇子弘曕(母は謙妃)
第六皇子以外に兄弟は歳が近いけど、第六皇子は兄たちより20歳ほど年下
その他の雍正帝の子供は
第一皇子は孝敬憲皇后(雍正帝皇后)で夭逝、第二皇子は第三皇子の同母(斉妃)兄で夭逝、年貴妃の子供たちも夭逝

雍正帝時代は国内が安定していたし、漢民族の妃嬪を受け入れてはいたけど、乾隆帝に比べたら長生きもしてないから子供も彼ほど多くはないみたい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 01:50:14.02ID:NBb7LV32
允禧の嫡福晋を調べてみたら、祖(佳)氏だった
ニオフル氏という史実があるからシンケイの妹と結婚させたんだよ的なものでもなかったな
まあドラマなんでいいけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:40:42.99ID:ujQmWiBO
傅恒が和親王にタメ口きいてるのはあれで良いの?傅恒は皇后の弟というだけで皇族ではないし、皇子とは全く身分が違うように思うけど。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:49:17.20ID:1YHK+Xh9
>>755
それについては今までも指摘されてきたけど、本来どこまで対等に接して良かったのか不明

傅恒は皇后の弟である以上に陛下からの信任が厚いし、ハイランチャによれば傅恒も皇族に含まれるらしいのは事実として、どこまでどうしようもない親王に対等に渡り合って良いのかは不明
和親王も大臣(納親)をぶん殴る偉そうな奴だけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:21:52.02ID:Dyt7iBNP
和親王の母・裕太妃?は品が良さそうなのに、突如息子を鞭で打ち始めたのにはたまげた。キャラに合ってないよ〜と思いながら見てた。ドラマ違いだから当たり前だろうが、諍い女では和親王(第五皇子)もその母も全然出てこなかった記憶。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:39:45.85ID:oGDeP3g3
>>757
裕太妃は、ニオフル氏よりも年上なので入宮時期が近いもの同士の友情系もないし、雍正帝後継は乾隆帝一強だった(優秀な乾隆帝がいたから、その父である雍正帝が康熙帝より後継者に指名されたという説もあるくらい)で、後継者争いに力を入れていたわけではないし、ドラマにはあまり出てこない人だよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:52:17.35ID:z2XzYE6z
>>757
あれは息子が陛下に罰せられないように先手を打ったんだよ
母親が息子を打てば陛下はそれ以上のことはできないと
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:00:33.21ID:Zhl86OG6
皇子の侍読(ご学友)で皇族以外だと、皇子が悪い事した時に、代わって先生に怒られる役だったりする。弘昼はやらかしまくった結果、溥恒に頭が上がらないとかどうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況