>>366
「瓔珞」自体が仏具としての数珠だよ
例えば「珠瓔」という言葉だと「シュエイ」と読む
「ヨウ」読みは呉音、「エイ」読みは漢音なので、日本では中国っぽく漢音にしたんじゃないかな