X



【中国】WOWOW華流ドラマ・映画スレ【台湾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe6-Va66 [203.180.166.195])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:07:38.33ID:BqDfObVk0
『レスキュー』、人物設定もベタなら、ストーリー展開もアクション展開も全てベタ、流れる音楽までもがベタというベタの嵐みたいなベタ映画だった。
ここまで全てがベタな映画というのも珍しい。
ヒロイン役のシン・ジーレイがちょっと良かったってぐらいかな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-1Q0G [126.158.184.178])
垢版 |
2022/02/27(日) 18:30:59.42ID:2P31s3k4r
録画してあった鵞鳥湖の夜をようやく観た
女性2人がすごく良かった
グイルンメイって見覚えあるなと思ったら薄氷の殺人の女優さんだったのか
麗姫と始皇帝の荊軻の人が出てると後で知ったけど全く気付かなかった

フーゴーは思ってた以上に細くて華奢な印象だったな
どうしても、そこはかとなく上品さが漂ってしまうなぁと
好きな俳優さんの1人だけど、この役はもっと荒んだヤサグレ感の出せる肉厚な男優でも良かったんじゃないかなぁと思った
もちろん充分面白かったんだけどね

3月は唐人街探偵三連作をやるけど、これ面白いんだろうか
BS12でやったドラマの唐人街探偵は割と面白く観れた
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-SjDQ [60.41.87.184])
垢版 |
2022/03/22(火) 10:38:31.95ID:NS6E2yds0
唐人街探偵の映画三連作、タイと東京編だけ見た
ストーリーは別だけどキャストは引き継いでいるから
NY編も見ないとわかんないとこあるのね
どっちも面白かったけど、東京編の最後の方の
渡辺と娘の過去話はそれどこの日本だよって
ちょっとモヤっとした
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f15-/rbW [118.154.11.25])
垢版 |
2022/03/23(水) 12:34:06.27ID:QnooUCm+0
上陽賦
やっとパパ再登場でまた面白くなってきた!
兄上も成長したな
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f15-/rbW [118.154.11.25])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:12:31.47ID:QlNd3n320
ホントにパパは流石だね
自分的には中の人は軍師連盟の曹操のままなので
きっとやってくれると思ってるww
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5fnA [1.79.83.232])
垢版 |
2022/03/26(土) 18:11:36.47ID:ETywvQ6bd
>>264
まだ俺は録画消化してなくて、5〜6話前(3週間くらい前)までしか観てないけど、皇太后は知らぬ様子だったから関係ないんでは?
実は生きてたチャン・ツィイーの親父が怪しいような気がする。
権力のためなら手段を選ばないやつだし。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f15-M4Xa [118.154.11.25])
垢版 |
2022/04/01(金) 23:22:34.87ID:RBygPRb20
>>285
おお!力入ってるな
チャンツィイーだからかな
海上牧雲記のガイドブックあったら絶対買うのに
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faeb-wyX0 [211.7.246.56])
垢版 |
2022/04/12(火) 00:09:07.69ID:loZt/DcM0
山河令の趙敬さんは上陽賦でもクズ役やった
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-+nNB [210.154.166.247])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:44.71ID:RXQdrb6yM
中華ドラマってヒーローヒロイン直近の主要登場人物を容赦なく殺害するよね。
最近通観した鏢門はヒロイン、師匠、ライバル死者多数だったし。驪妃に至っては
ボケたおかあさんと末弟以外の家族皆殺しで主人公さえ自死しちゃうし。
上陽賦も皇帝一家、父母、女官、壊恩夫婦とか死者多数だったね。

歴史ドラマでは膨大な数の位牌を並べる専用部屋のシーンをよく見かけるけど、
中華の死生観って微妙に非日本的だな。祈るべき「神様」もなんか違う
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-+nNB [210.154.166.247])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:52:13.46ID:RXQdrb6yM
意外にも、鬼谷子の死者は少なめ。成化十四年も今のところほぼ無事w
コメディ系がイイいね
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-g6af [60.109.184.118])
垢版 |
2022/04/29(金) 15:17:36.69ID:i/ey7Q5I0
>>296
お付きの龐癸は幸せシーンに出てこなかったよね
でも戦闘でやられたシーンも無かったから王妃のお付きから王氏の隠密に戻ってお屋敷にいるか、お兄ちゃんの指令を受けて静児の警護をしてるんじゃないかと脳内補填してるw

子タンは生き残ってほしいリストに入ってなかったから忘れてたわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-VQdM [153.251.147.2])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:49:05.77ID:CfK7mlONM
そそ。始皇帝 ここ数回が大山頂上な盛り上がり局面だよね 
嫪毐とプーチンがなぜか被ってしかう
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-VQdM [153.251.147.2])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:49:32.25ID:CfK7mlONM
無駄な改行スマソ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-VQdM [153.251.147.2])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:51:13.85ID:CfK7mlONM
改行じゃなくjaneの広告スペースだた 
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b25-pm0C [153.135.154.181])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:55:54.73ID:YFKRAYg20
中国メディア:日本の人口が一年で約64万人減少
https://www.youtube.com/watch?v=vFfNoqdnUGU
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9915-R7XL [118.154.11.25])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:25:16.52ID:fEt5O4pV0
始皇帝面白過ぎる
前半はほぼ呂不韋が主役みたいなもんだから
原題の大秦賦の方がしっくりくるな
いよいよ後半戦ですね
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a167-U1YL [60.110.82.37])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:40:46.93ID:Okk/ixBi0
長歌行
漠南王見たことある気がするけど思い出せない
何に出てたかな?
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1715-lb3p [118.154.11.25])
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:05.05ID:di37wK+q0
WOWOWはオリジナルドラマがたまに大当たりがあるのと、中華ドラマ目当てで契約してるからヨシ!
風起面白いね
ワイルドなホアン・シュエンとか初めて見た気がする
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-Zdbr [126.126.62.182])
垢版 |
2022/06/14(火) 23:49:21.26ID:YBL5oDfw0
ありがとう
ということは色んな種族が織りなす物語が展開されそうだね
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-TszG [1.66.105.219])
垢版 |
2022/06/19(日) 01:13:39.04ID:pHGQ8OmWd
>>324
確か複数の小説家が集まって「九州」という架空世界の大まかな世界設定(歴史含む)だけを作り、それぞれの小説家がその中の好きな時代の好きな地域を舞台とした小説を好きな切り口で作るみたいな企画だと聞いたような。
なんかテーブルトークRPGっぽいと思った。
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc3-Ex8K [118.0.110.137])
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:25.73ID:xNQGSx4Q0
斛珠夫人
子供時代の海市役の子が凄く良かったのにあっという間に楊冪になってしまった
楊冪は綺麗だし若く見えるけど流石に少女時代はキツい
せめて声だけでも配音にしてほしかった
決して悪声ではないんだけど容姿に比べて声だけは実年齢に相応しいというか年齢なりの声だからあの声で師父に媚びた演技されるとちょっとげんなりする
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc3-xh7g [118.0.110.137])
垢版 |
2022/07/16(土) 15:39:12.63ID:dsccn6cq0
【九州幻想の設定】
種族‥人族、羽人、魅族、河洛、鲛人、夸父(巨人族)
王朝‥
「燹朝」
「晁朝」
「賁朝」
「胤朝」末期→九州縹緲録
「燮朝」九州縹緲録の姫野が建国
「晟朝」
「端朝」末期→海上牧雲記
「徵朝」斛珠夫人
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c3-MJit [114.163.79.5])
垢版 |
2022/07/22(金) 20:38:47.77ID:DvNbRyFI0
九州縹渺録50話位まで一気見して面白いなあと思った。中国ドラマは見始めのニワカなんでこれかだけれど、時代劇って創作だなあと思うねえ。そういう意味では犬HKの大河の史実交渉主義は創作時代劇を決定的に面白くさせず殲滅絶滅させたよね。大岡黄門とかのホームドラマ系でさえぺんぺん草まで除草しちゃったしw
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc3-xh7g [118.0.110.137])
垢版 |
2022/07/22(金) 23:03:12.41ID:v86SiYX60
>>338
大昔の話だけど大河ドラマの作中で史実を逸脱するような箇所があるとすかさず視聴者からNHKに沢山の抗議が寄せられた
それがそもそもNHKが時代考証にうるさくてガチガチに縛られた大河しか作れなくなった原因だと聞いた事がある
まあ伝聞だから事実かどうかわからないけど
他所の国のドラマだと許容出来る遊び心や創造性も自国のものになると正確さを要求してしまうのか
まあ揚げ足取るような人が多いのかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Olim [49.97.101.194])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:53:45.54ID:e7KAeiV4d
>>338
『九州縹渺録』は架空世界を舞台に
したファンタジー時代劇だから、史実考証もクソもない。
NHKドラマで近いのをあえて探せば『精霊の守り人』とかいうやつかな。
トンデモ歴史ドラマが批判されるのは中国や韓国でも同じで、日本に限ったことではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況