X



【中国ドラマ】コウラン伝 -始皇帝の母- 第一章【NHK】 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 20:37:10.54ID:1j7BLSia
前スレ
【中国ドラマ】コウラン伝 -始皇帝の母- 第一章【NHK】 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1605204887/

秦国の始皇帝の母、李皓?(趙姫)の物語。

NHKBSプレミアム 9月27日(日)21時〜

NHK番組公式サイト
http://www.nhk.jp/p/kouranden/ts/6J6GQJ3Q64/
登場人物/相関図はこちら
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/kouranden/chara/

香港TVB 番組公式サイト
http://programme.mytvsuper.com/tc/120180/%E7%9A%93%E9%91%AD%E5%82%B3-%E9%9B%99%E8%AA%9E%E7%89%88
http://encoretvb.com/cantonese/series/Opor3qWv-The_Legend_of_Hao_Lan
台湾八大電視 Facebook
http://www.facebook.com/loveGTV/posts/3157084997651792

第一集予告
http://www.youtube.com/watch?v=Pef686KrxWo
第二集予告
http://www.youtube.com/watch?v=6-jRy7PoDcM
http://www.youtube.com/watch?v=_Mk4oOHwM9g
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 21:56:22.97ID:TVIQB7YZ
>>167
画皮2真実の愛だね
シケイ役の俳優は(石神)浮生を演じてたね
最初は出番は少なかったけど、良い役を演じてたと思う
真実の愛って浮生の事かな 元々、石の人で最後は愛を知って自滅し光輝く石になった

コウラン伝で、わりと野心ある役を演じてたけど脇役ばかりだね
主役を演じたことはなさそうだけど中国ではあまり評価されないのかな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 00:44:49.20ID:ODvJuEj1
王雨さんなら今驪歌行に出てるね
ヒロインの姉の夫
別人のように縮こまった役でシュッとしてる
演技力はある人だと思うし十分評価されてる
主演とかやる路線の人ではないってだけ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 04:57:36.42ID:/T1YAwv1
呉謹言は瓔珞の時と演技が一緒に見える。8割能面、1割怒り、1割作り笑顔。
まぁ、役がそういう役だと言ってしまえばそれまでだけど。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:18.18ID:/T1YAwv1
華陽太后の夏太后ってどっちが偉いの?

前王の正室は華陽だけど現王の生母は夏だよね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:49:30.79ID:Fb/oWtCe
>>173
先王の正妻だから華陽かな〜?政治の場に座っているし。

それにしても子楚が気づいた布や刺繍に誰も気づかなかったのか?
まあ趙時代、調味料作ったり、女性の月のモノの気遣いまでして人だから特別か。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:55:44.68ID:RVm49yWq
そもそもあの手巾に書いてあったのって呂不韋と宣侯夫人が交わした詩じゃなかったっけ?
呂不韋が最初に秦に行った頃に宣侯夫人と川下りの船上でいちゃついてた時の詩
華陽夫人が読み上げた時に宣侯夫人が顔色変わってたし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 11:59:33.34ID:KSapsJx0
安国君のおばあちゃんがミーユエってことですか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:15:04.18ID:e+7mxwWh
>>173
嫡母が一番偉いから華陽太后>夏太后
秦の法律だと二十二歳までは親政ができないので、子楚が亡くなって政が国王になっても
政自身は政治できない
その場合の、華陽太后>夏太后>コウランの順で政治参画可能
つまり政治家華陽様が誕生する
ドラマではどうかわからないけどw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:43:23.93ID:KSapsJx0
>>178

前王の正室だったってだけで責任重大だね。 まぁ、実際は呂不韋とか重臣達が国を動かしていたんだろうけど。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 21:00:58.95ID:4SIMighj
>>180
先々王の后だけど、本流の年長者的な人物が一番偉いことになってるんだろうね
華陽太后の政治家としての側面は史書には全く記されていないらしい
華陽太后は楚系、夏太后は韓系、コウランは勿論呂不韋は趙系の勢力だったから、政成人前までどんな風に政治が行われてたか気になる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 04:51:55.02ID:CALd5A+p
呂不韋を主役にして、政争のドロドロ劇や重厚な権謀術数が見たかったなぁ。コウランや女性陣はチラッと出てくるだけ、みたいな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:55:38.73ID:bDrlfdKD
3〜4か月前の話

司徒ケツやっている俳優を調べてたらスキンヘッドの半裸画像が出てきてびっくりした...
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:39:13.47ID:AdY8/aEN
>>183
日本に入ってきてる中華歴史ドラマの多くは女が主人公じゃない?
これを見てからなら見たいけど、いきなり呂不韋中心の重厚な歴史ドラマやられても敷居が高くて見辛い気がする
ドラマ見るのは女の方が多いだろうし
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 15:51:38.60ID:iq/E7AzB
>>188
男性が主役のもそこそこ入ってきてるよ
今度BS12で始まる、日本初放送の瓔珞とコウラン伝のスタッフ作品の「君、花海棠の紅にあらず」も
富豪と京劇役者の男二人が主役の抗日ドラマだしね

視聴者が女性が多くても琅琊榜みたいに恋愛要素がほぼなくても脚本がしっかりして面白ければ男が主役でも観ると思う
あとは三国機密や麗姫と始皇帝(←女が主役だけど)みたいにイケメンが出れば...
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 15:58:20.79ID:WgIy5PtX
中国ドラマ初めてで役者さんが皆ハマっていて凄いなと思うんだけど
主要クラスの人達って中国でもかなりの人達なの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:06:27.13ID:YoFcOOcj
一番傑作だと思うのはBS初期にNHKが放送した三国志かな
声優も銀河英雄伝説並みに豪華だったし
韓流ならやはりNHKが流した倭乱かな
あれも声優が豪華だった
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:23:49.46ID:4PiBG5gq
見たり見なかったりでよく分からないんだけど、伯仲って良い人なの?
司徒けつの最期の意を汲んであげたかと思えば、小春に対してはあの態度だし。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:25:44.33ID:iuIRIR8v
夏太后サマ、雅に対して恐ろしいこと
逸、久しぶりに登場して死んだ
来週の予告では、子楚が髭を生やしていて苦手でした
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:37:23.17ID:7SRt5GGY
伯仲って小春の事を利用してるだけなのか分かんない
小学生が好きな子をわざとイジメるみたいな行動にも見えるんだけど
小春が寝言で逸って言った時には嫉妬してる感じには見えた
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 04:02:29.29ID:AFnDoie6
>>198
白仲の放った矢に当たって
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 04:50:28.16ID:ABJFztwV
>>200

化粧で隠せるんなら意味無いじゃんね。
雅、なんか遊女みたいになってもた。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 08:27:25.20ID:F6aFOr10
白仲、逸太子を滅多刺し!
慕っている小春が別の男の名を呼ぶ姿に一気に鬼になったわ。
男の嫉妬も怖っ

※檀奴役の役者さんが気になったから調べてみた(華陽夫人の男、ロン毛の人)
谭旭という俳優さんだよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 13:51:17.66ID:AFnDoie6
>>211
于正作品によく出演している常連の俳優らしいよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:32:17.51ID:ai5T42hJ
華陽夫人が雅の肌に絵を描いてるシーン耽美だったわ〜
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 20:11:40.54ID:NJ9qmcQW
>>199
利用してる、に加えて自覚してないけど好きなんだろうね。側に置きたがるな〜
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:29:13.70ID:VzYSvzEI
>>217
エェ〜( ゚д゚)ポカーン、天乱にチョイ役でいる奴じゃん
アマプラで天乱が天命〜白蛇伝説として配信中だしえいらく
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:35:38.29ID:VzYSvzEI
(218の続き)
も見てないから楽しみが出来た

逸と小春は、10年ぶりに再会したのに
逸は妻子無しだったから驚いた
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:15:12.95ID:YSV9FJwA
コウランのラスボスって誰だと思う?
夏太后?華陽太后? 雅はなんか小物感。
まさかのビシラかな?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 04:50:49.25ID:OmZLnStW
なんか雅が変な化粧してから安っぽいドラマに成り下がった気がする。中国ドラマでありがちな魔界とか人間とかワイヤーアクションたっぷりのあの感じ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 06:26:10.87ID:9XzezKr3
白起の死の経緯がこんなにストーリーにガッカリ絡むんならナレ死で済ますなよ
見落としたかと思い見直したがそんなこともなかった
日本語版カット?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 06:51:02.06ID:FdgIFCuo
魔界とか出てきてねぇし雅がワイヤーアクションするわけでもないのに何言ってんだか
あとNHKで放送してる奴は話数半分にされてると何度言えば(ry
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 02:21:05.45ID:eHcJiAlC
韓少姫は綺麗だったけど物語的には韓少姫の色仕掛けとコウランのピンチ
この繰り返しが1番どうでも良かった。ロウアイが絡んでくるから仕方ないのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 10:35:46.03ID:lBJ0GWds
司徒けつって本当に霊児のこと好きだったのかな? あれも全て演技だとしたら壮大な計画だよね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 17:58:12.97ID:eHcJiAlC
>>231
自決前、伯仲に霊児の幸せを願うようなことを言った時の表情から
本当に好きだったんだろうと思った。ただ、主従や義理はそれより強いだけで。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 00:58:07.70ID:tnVVLbFh
ここまでNHKで観て来てあらためてノーカット版を最初から観はじめると
こうして生きて来たんだなぁ、と3人がそれぞれ愛おしくて泣きそうになったわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:47:03.62ID:YHqocnG6
最初偶然見た時は皆さん顔が真っ白で、趣味の悪い温泉旅館みたいなセットで、(趙の)王妃役がやけに品がなくて「何だこのドラマ…」って思ったけど、ストーリーに惹かれて見続けてると次第に慣れてくるもんだわね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 00:17:57.08ID:Eaismbmb
コウランと雅のカンザシが朝鮮王朝並みに危険な長さだねw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 05:21:10.13ID:pMJws998
霊児役の女優さんの顔が怖い。
常に目を見開いている印象。兄の白仲と似てなさすぎw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 09:01:59.85ID:1Qp7yrcZ
雅の新コスプレ&タトゥーのチープさは如何なものかと思うが
何しろ山口紗弥加似なのでいつの間にか病みつきになるわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 10:50:44.35ID:JvOvoJ4o
政は残虐な一面があるという設定なのかな?
(史実で始皇帝がそうだったように)
何も馬を殺さなくても
夏大后が孫の政を可愛いと思えない気持ちも分からなくもない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:17:23.90ID:cBKjoOGD
子楚の髭姿、苦手だわ
それに韓国俳優のイム・ホみたいw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:38:28.38ID:mdvvt8cY
吹き替えにプリキュアが4人いるの草
絲蘿=ブラック 華陽=パッション 小春=サンシャイン フローラ=霊児
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 12:31:29.90ID:EgzkEAwR
白起の子供はフィクション?実在?
趙が王様、宰相、レンパ以外全員フィクションだったしなあ
まさか王子三人全員フィクションとはな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 22:47:47.49ID:pMJws998
女性陣の衣装と髪型見るのが毎回楽しみ! ただ雅が出てくると一気に三流ドラマになる。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 23:51:16.82ID:pHPDZUDm
先週が神回だったから今週は痴話喧嘩ばかりでイマイチだった
小春と霊児が姉妹のように戯れてたシーンが良かった
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 00:26:28.07ID:DUGIcR5W
今週はやっとコウランと子楚が見られて良かった
コウランが病状の探りを入れてるって言ってたけどシーンとしては切られてるのかな
趙の時は二人とか呂不韋入れて三人のシーン多かったのに一体どうなってるの?って感じ
雅は要らない
華陽太后と絲蘿、夏太后がいるから、それで充分なのに
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 04:47:40.83ID:N9PBQPwy
ニエ・ユエンって結婚してるのかな?
かっこいいよね。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:19:57.67ID:PTR9nh6Y
>>NHKで放送してる奴は話数半分にされてると何度言えば(ry

あらま、そうなのか

コウラン、いずれ総合で再放送してほしい
ひととおり見たあとで、再度最初から見直したい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 22:37:43.35ID:bEgtE/kU
40代のニエ・ユエンは2回も結婚しているのに、マオ・ズージュンは34歳で独身なのが
気になった
この俳優さんには悪いけどドラマと同様、私生活が報われていないのではないかと勝手に
思っている
華陽太后をやっているタン・ジュオは既婚者で子がいるらしい(公式には発表してないらしい)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 23:45:25.71ID:bsgEEI7E
あと5回?子楚が死んでからもしばらくあるんだよね?
最初からいた人がいなくなると寂しい。司徒缼が居なくなって寂しいわ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 05:12:09.26ID:Mtr9FYyi
子楚、4チャン(関西)の夕方にやってるニュースの天気予報士に似てるw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 09:03:06.54ID:ZIvHzjHX
>>261
その天気予報士の名前知りたいw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 09:04:31.33ID:ZIvHzjHX
>>262
ロウアイも大きくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況