今日はBSで中国の坂と道の風景の再放送をやったけど
長平の戦いの場所と邯鄲の王宮の跡と
嬴政の作った街道が出て来たわ
後は嬴政が亡くなった後に遺体を移送する途中に風にあてた場所が出てきたわ

長平の戦いのあった場所は大豆の栽培が盛んで豆腐が名物で
豆腐に「白起の肉」と名付けてザクザク切って焼いて煮て食べるという風習も
2200年以上もなお趙の民の恨みが続いてるのね