【中国ドラマ】如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜3【チャンネル銀河】【WOWOW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:53:08.41ID:y0EhG0xO
https://www.ch-ginga.jp/feature/nyoiden/
【放送日時】7月20日(月)スタート (月-金)夜11:00-深夜0:00
【出演】ジョウ・シュン(如懿)、ウォレス・フォ(乾隆帝)、チャン・チュンニン(海蘭)、ドン・ジエ(琅カ) ほか
【制作】2018年/全87話/字幕

総製作費96億円。大ヒットドラマ「宮廷の諍い女」の作者が贈る豪華絢爛・宮廷歴史ドラマ。
陰謀渦巻く後宮でただ一つの愛を貫き、誇り高く生きた皇后・如懿(にょい)の切なくも美しい人生を描く。

<注>
・ネタバレ禁止スレになります。
・ネタバレを誘発する質問に答える事も当然禁止です。
・史実に関しては放送されたところまでなら可です。
・ここはアジアエンタメスレですので、ドラマメインではなく史実をメインに話したい方は該当の板に移動して下さい。
・史実を知らない事に関して叩く行為も禁止です。
・ネタバレ禁止スレですので、ドラマの内容やその時代の歴史を知らない事は何の問題も無いと認識して下さい。

次スレは>>980お願いします。


前スレ

【中国ドラマ】如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜2【WOWOW】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1583837666/

【中国ドラマ】如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜【WOWOW】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1558616127/
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 11:10:01.21ID:p9THsWAN
>>278
衛嬿婉のことなら今まで何度か顔の眉あたりだったかが如懿に似ているといった描写があった記憶があるな
具体的な陛下との関係性の描写は今はプロセスの入り口だしこれからなんじゃないのかな
慧貴妃と最後の別れをした後、陛下は如懿に対して妃たちを信用できなくなってきたみたいなことを漏らしていて、そうした陛下の内面の変化が今後どう影響していくかは興味深いと思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 12:54:43.65ID:ejZ1kXzy
衛応答は女から見てもあざといしムカつく要素詰め込んでるしああいう大人しめに可愛い顔の子が
計算尽くしで見え透いた行動するのも、それにまんまと男が引っかかるのも、そういう女が嫌いで
女集団から一斉に嫌われるのも現代にも通じるリアルだなぁと思う
だからあえてああいう男好きするタイプの顔の女優さんを選んだんだと思うけど
正直如懿には微塵も似てなくて草 眉ですら苦しい
まだ海蘭と似てると言われる方が意味がわかる
でもそんなのすっ飛ばして脚本と美術と細かい演出がいいから毎回世界観に浸りまくって見れる

衛応答が花房にいた頃に「また会いに来て」と言ってた唯一の女友達が侍女に選ばれてて
そこに味方の少なさとちょっとした哀愁が伝わってくる
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 15:48:53.99ID:PplKYcH7
>>289
似てないよね
如懿は目と目の間が離れてるけど衛ちゃんは瓜実顔に寄り目タイプで
慧貴妃や海蘭や和敬公主と同じタイプの顔だち
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:04:02.96ID:brMCB+Tb
あてつけの桜児と名づけてなかったら気にも留めなかったのかな
純妃の侍女であることは覚えていたけど、意外にも声かけの艶っぽい内容は覚えてなかったね
嘉妃、やっちまったな!だよ
如懿も微妙な顔してたね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:04:13.80ID:mNdQDa3Y
陛下の嫌いなところは
誰にでも、お前といると落ち着けるとか、お前が一番とか簡単に言うことw 
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:36:19.76ID:lfUh2oAE
>>268
そうです。ヤギです!w

>>276
ウォレス主演の金蘭良縁でウォレスの母親役やってるけど表情柔らかくて綺麗よ

WOWOW組で銀河見れないから皆さんの感想読みながら思い出に浸るのが楽しみ
凌雲撤をどうぞよろしく!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:18:09.44ID:tuetMllW
>>296
>>268ですが、(・3・)エェー!?本当にヤギだったんですか!?www
「開封府」も見てて個性的な顔立ちだったから覚えてたけど、
「開封府」スレのヤギ呼ばわりにいつも声出して笑ってた。
まさかまさか本当にヤギだったなんて!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:48:58.75ID:9rc2I0jq
>>296
やっぱり劉弟か
あの人芸達者だからこれから楽しみだ

嬿婉は上手く苦境から抜け出したな
陛下が他の妃に不信感を持っていたのも幸いしたんだけどね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 22:40:10.16ID:K1qMUHQs
>>286
ドラマ見てなかったんだ、としか思えない感想
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 23:41:26.60ID:Zz6RKgNG
>>288
負け組の人が主人公のドラマだもんね
これが史実通り、寵愛薄い人だったらもっと悲惨か…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 23:50:16.33ID:4+nxaA2E
こちらの衛嬿婉と延禧攻略の魏璎珞は対応するキャラらしいけど
違う作者が違う視点で描いていて、例えるなら裏と表っていう位置づけなのかな
両方とも賢しく機転が利くという点では共通してはいるが
上昇志向・野心の有無とか信義を大切にしているかどうかといった点で
対照的な感じがする
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 23:55:38.85ID:mNdQDa3Y
史実に近いのはどちらなのかな。
というより、史実に近いドラマってなに?
有るのかな? 有ってもドラマにならないかw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 00:55:26.62ID:QCVbmgda
富察容音、如懿、瓔珞でバトンタッチしていれば
三人で仲良く宮廷で諍いのない奇跡の時代になって
皇太后(元シンケイ)が「つまらん」で終わったかな?
それじゃドラマにはなないけどさ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 00:59:44.49ID:IRx1XSGE
あちらはあちらで見ごたえあるよ、当然こちらも同等以上にあるよ。
どちらも好きだよ、最後まで両方観るつもりです。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 01:09:33.87ID:IRx1XSGE
>>304
なるほど、それ良いねw
でも残忍な描写が大好きな様で、目を背けたくなるような場面を入れないと視聴率が上がらない。
あの国の方たちの評価は酷評で終わりそうですね。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 01:52:19.12ID:Dq1agz8I
>>268
WOWOWの放送時は進忠はホンジャマカ恵と言われてた。それから登場するとキモイから飛ばしてみてると言われてた。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 10:09:40.18ID:zE8CR/cq
>>301
令妃自体が中国では人気な題材なんだよね
今回このドラマでは令妃が悪役ということで、
魏氏ではなく、衛氏に変更してる
中国では、これが魏氏のままであったら史実ではないと言われるからね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 10:13:27.62ID:zE8CR/cq
>>302
史実に近いってなると
富察皇后は延禧攻略、如懿は背徳の貴婦人、令妃は還珠格格
ということになって、とんでもないドラマになりそう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 11:27:08.27ID:7IZZ9Dbl
>>310
と言うことは、皇后はエイラクのイメージが近いってことね。
良かったわー。初期の頃の皆のあの雰囲気好きだったわ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 12:31:59.80ID:u8lCyoXh
やっぱり瓔珞とか推してる人って勝ち組とか言い出して比較と称しながら如懿伝下げようちする妙なレスしてくるね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 12:42:15.52ID:DoKLIiXq
>>310
「背徳と貴婦人」は自分も見たけど
継皇后が密かに恋してたっていうのは事実なのかな?

>>312
富察皇后は賢婦人で皇帝もすごく愛していて
皇后の死後も懐かしみ悼み続けていたらしいね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 13:23:14.61ID:1QgMfWUy
継皇后が何故髪を切ったのかというのは今だに理由は定かではないから色々憶測を呼ぶのよね
かわいそうなのは息子 嫡子として生まれたんだから一番皇帝に近かったはずなのに
煽り食って貝勒で終わっちゃった

乾隆帝が冨察皇后を熱愛してたというのはいろんな資料からみても間違いないみたいね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 13:41:07.42ID:zE8CR/cq
>>315
人物像的には、富察皇后の幻影に怯えて寂しい感じが近いと思うけど
恋はしてないと思うな
ただ富察皇后亡き後に皇太后の推挙で皇后になるくらいだから、その時点では寵愛は亡くとも有能であるという点では瓔珞の嫻妃も史実に近いかもしれない
あと如懿の清廉な感じも史実像には近いと思うよ
その性質により疎まれていた説があるくらいだから
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 13:44:31.75ID:zE8CR/cq
>>313
勝ち組は事実でしょう
この歴史上負け組の如懿を主人公に据えて、如何に面白くするのかが如懿伝の脚本醍醐味
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 13:50:06.85ID:ez7/hkwM
瓔珞ってBSでやったんだっけ?
無料で見れる所で放送しだすと一気に変な客層が増える海外ドラマあるあるだね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:44.79ID:LQtjIMYR
こっちの陛下ってどういう性格なのか、はっきりと浮かんでこない脚本と演出になってるね。
冷宮にいた如懿を陰ながらずっと支えてた(…と言っても火事だの蛇だのいろいろな苦難
を防げなかったけど)ところに、如懿への愛情は感じられる。

>>319
BS12で放送したよ。そのうち早朝で再放送すると思う。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 14:27:44.63ID:DoKLIiXq
>>319
前に別のスレでBS12とかだと無料で見れるって書いたら
無料じゃない、お前はBSl料金ちょろまかしてるって絡まれたことがあるw

一瞬何のことか分からなかったけど、BCASカードのことを言ってたみたい
でも、そもそもBCASカードなんて新品の受信機買えば必ず付いてくるものなので
有料なんて意識ないんだよね
つまり絡んできた奴は中古の受信機で別にカード買ったか、偽物を使ってた経験があったってことw

本筋と関係ないレスでごめん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 14:31:13.74ID:bPtPoA86
青年期に夫婦になり、皇帝皇后として互いに即位して
先に若くして亡くなると哀れさもあるし、すべてがいい思い出になりそう
自分が一番活力があって美しかった青春時代を懐かしむ感もあるよね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 15:32:38.00ID:ANH9os9t
悪事を働いていたと知っている慧賢皇貴妃を、入内したころは可愛かったと呟いたり
黒幕が皇后と匂わされているのに、良妻賢母な皇后にはありえないと言ってみたり
割と喉元過ぎると色々忘れるタイプだよね、ここの陛下w

まぁそれ以上にわからんのは
自分のやっている事の悪辣さを、全然理解して無い感じの皇后なんだけどさ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 16:38:39.07ID:3kNcP9TV
慧貴妃、潜邸に嫁に来た時点では
キャピっとした可愛げのある子だった
その後のいろいろで変わってしまったけど

皇后は正室の自分が正義だと思ってるんだろう
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 19:32:15.74ID:u8lCyoXh
しばらく瓔珞と延禧攻略をNGにしとくしかないかな
前もここで人違いで延々絡んでたしなんか見えない敵と戦ってる系の
関わったらいけない部類の人達みたいだしね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 20:13:46.75ID:a9dI+FyY
横ですが、リビングのテレビ線さしても地上波しか映らず
わざわざケーブルテレビに入って別料金を支払わないと
BSが見られない集合住宅もあるらしいからその事かな?
知らんけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:19:13.98ID:OD44JTft
>>329
見えない敵と戦ってるのはあなただけみたいよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:26:33.09ID:+ZjGecTP
エンエンがまんまと作戦に成功、答応迄になってしまった。(早っ オイオイ!陛下よ)
その日のうちに夜伽までとは。砂時計用意してくださいw
こうなったら、頂点を目指すのは当然だが、まず憎っくき元主抹殺からがよいな。
これは妃の誰もが納得、反対するのは皇后くらいしかいないだろう。
友達侍女春せん使ってうまく遣りなさいよ。両者共倒れがベストなんだがw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:50:59.90ID:+ZjGecTP
嘉妃も、エンエンをこのままにしてをくのはマズい。早く手を打たないと考えるのは必然。
しかし、手駒の慧賢皇貴妃や阿若もすでにいない。玫嬪も皇太后と密ならば使えない。
さぁーどうするか。あくまで個人の憶測展開なのでご容赦をw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:12:19.00ID:+ZjGecTP
そうだった。嘉妃がエンエンに昨日陛下連れてこなかったわねと、バケツを蹴飛ばしてたね。
面倒くさくなって、進忠に話が延びているので、今直ぐには行けないと伝言させたかもね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 21:49:31.04ID:IwOvZ7fO
>>321
どういう訳か前も絡んできている人がいたけど普通はNHKに受信料を払っているのは前提の上での無料放送か有料放送かという認識でいいのだと思うよ
BS11やBS12などは無料放送でwowowやスカパーなどが有料放送という分類でいいのかと
今までは特に意識もしなかったがBS12のサイトにも「BSトゥエルビはいつでも無料放送」の記載があるのだから(BS11も同様の記載あり)
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 22:33:29.57ID:K/vOFH+n
嘉妃やっちゃったわね 
これまで慎重に賢く立ち回ってたのにいきなりお馬鹿さんになるって なんか違和感ある
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 02:19:20.08ID:iPxWPn9b
瓔珞の人はなぜ常にレスをちゃんと読まずに別人に絡みまくるのか
こういう荒らしなのか
日本語が不自由なのか
自分の都合が悪い流れはレッテル貼るかゴールポストずらせばいいというあれか
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 03:57:34.54ID:355cjS5w
玫嬪も慧皇貴妃に続き終わっちゃった感出ましたね、今回。
子供の復讐を成し遂げて、近いうちに子供のもとに旅立つのかな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 04:21:36.09ID:355cjS5w
衛エンエンが自分が中身空っぽで成り上がったのを露呈しちゃいました。
相当ショックだったのか、情けなかったのか、バカにされて怒ってたのか。
凌雲徹に「なにすんの、私は貴人なのよ」と八つ当たりまでして。
夜伽する暇あったら勉強しろ、10年早いわw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 10:59:28.52ID:E0Hp7TN2
どう取り繕ってもにじみ出る俗っぽさ・卑しさがエン婉の売り
対して如懿は名家出身で知性・品性がある描き方
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:18:34.13ID:W5f0pnmX
諍い女でも序盤は聡明な若い妃嬪と詩や音楽を楽しんでたのに
年取ってからは中身大してなさそうなのをキャバクラのごとく侍らせてゲヘヘしてた陛下
男も年取ったら知性品性ある女より俗っぽくて卑しい女のほうがラクだし楽しいんだろね
こっちの陛下はまだ若いけどさ…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 14:21:45.93ID:YCFLtqL6
ここにいる人たちって瓔珞も楽しく観ていた人が多いから
瓔珞嫌いの人が来ると浮くよね
>>346は何日もいる方かな

こっちのエンエンは皇后の下で勉強してないからか、下品キャラで物語を掻き回すのね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 16:40:13.76ID:pyK/a0Bc
茉心も嬿婉とか公主系で似てる
瓔珞でも大晦日の前の日に永j(ソウ)亡くなってた
ちゃんと史実踏んでるんだね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:28.79ID:E0Hp7TN2
女官→妃嬪になる場合は主の口添えが通常のパターンなのかな?
エン婉みたいに主への忠実心ではなく
自分から媚びるパターンは
妃嬪達から嫌われそうではある
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:16:53.16ID:355cjS5w
その唇に魅力を感じる男もいるはずw
ピンであんなに長く映したのは最初で最後だったかも。お疲れさんでした。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:37:08.98ID:355cjS5w
アイロン係りのおばさん、自分の袂から天然痘の付いた布切れだして交換してたけど。
あれじゃ、自分も天然痘に罹患しちゃうじゃんね。玫嬪言ってないのかな。怖いわ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:39:11.32ID:yluupgJ1
>>361
天然痘が付いているのは下に重ねた着物の方でしょ?
袂から出した布は直接その着物に触らないようにするために用意したのでは
だから最後にその布も焼却処分したんだと思ってた
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:59:57.54ID:TYcEyi1F
進忠役の蒋雪鳴は開封府での極悪チンピラ役はもちろん深夜食堂中国版での善人チンピラ役に今回は宦官のチンピラ役とあらゆる時代のあらゆるタイプのチンピラに対応可能でスペシャルワンの存在感だなw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 22:05:47.72ID:EnxAIVjY
燕の巣って、岩燕の巣でしょ?洞窟の天井の方にある。高級食材で有名、エンエンの台無しにしたやつでも良いので食べてみたい。
もちろん毒は盛らないでよw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 22:37:57.52ID:mJnSs/8m
>>364
中国版寺島進か
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:57:54.79ID:ZZ2JmqZR
>>369
あ、舎弟さんの方か
ありがとう


しかし陛下は優柔不断な奴っちゃな
他のドラマの皇帝も悩む場面はあるけど
こんなにぐじぐじ悩んで結論人任せにするようなのは見たことないわ
なんかこの陛下イライラしてきた
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:23:27.28ID:NTmcN7cv
制作サイドの計画通りなのか
だんだん陛下が嫌いになってきた
ウォレスは好きだったんだけどな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:40:37.39ID:9f8oTdJH
今回の親心対決は両社一歩も譲らずの、最後は斉汝来ての水入り。
恒媞かm瑟か
陛下は悩みに悩んでいたが、嫻貴妃に一番はと聞かれ清朝のことであり、家族よりも
優先すると結論言ってたから、m瑟ですかね嫁ぐのは。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 01:28:09.14ID:SaIw7yqg
>>372
清朝>>>家族って思ってるんなら、サクッと自分の娘で決まりで、あんなに悩まないような。
母ちゃんと嫁の板挟みになって、ボクチンもつらいんだお〜って感じに見えたw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 01:30:57.89ID:h5uiTfgv
皇太后vs皇后の戦いは
如懿が渦中の人ではないから安心して見てられるわ
お互いつぶし合えー!とワクワクする
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 06:59:59.96ID:6sxRO4EI
>>376
実家から遠いだけで王族だからいい暮らしができるんじゃないの?
皇后の娘だって事で他の妃を妾呼ばわりしてたんだからそれなりの仕事すればいいよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 08:29:51.45ID:vyJojz+L
都暮らしのモンゴル王族もいるから、都から遠い地に暮らすモンゴル王族との婚姻はちょっとランクが下がるよ
だいたい遠くに嫁がせるのは、皇族でも政争に敗れた者の娘である養女の皇女(格格)だから
皇太后と皇后がお互いにバトルするのも致し方ない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:17:39.93ID:9f8oTdJH
前例の妃もいるわけで、実情がある程度わかるからね、ど田舎には行かせたくない。
不遇で終わるパターンが多いのかな。 わざわざ、苦労させたくないわな、そりゃ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:55:18.18ID:roquDAaC
せっかくの旅行なのに公主の婚姻話のことで頭いっぱいの皇族一家と朝廷
如懿の言うように少し時間おいてからゆっくり決めたらいいのに
皇太后のもう一人の娘はジュンガル部へ行ってたなんて諍い女を思い出すと可哀想に思える
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:14:52.43ID:oEWgih6d
中華思想のど真ん中・紫禁城で育ってれば、草原で暮らすのはキツいだろうな
手元に置きたい位に可愛い公主なら、寵臣に降嫁、紫禁城近くに住んで
度々会いに来れるから夫実家にも大切にされる
でも都外に嫁がされた王妃よりは身分は下がるのかな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 17:41:01.10ID:9f8oTdJH
設定では年齢までわからないが、
皇太后の二女の恒媞(コウテイ)は、皇后の長女m瑟(ケイシツ)の2歳年上という事になってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況