X



【中国ドラマ】大唐見聞録 皇国への使者【BS12・ネタバレ禁止】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 15:19:11.38ID:NdGqS5At
2020年8月5日〜BS12(月〜金 17時)放送

「大唐見聞録 皇国への使者」

原題「唐磚」

出演
ワン・ティエンチェン(雲Y/雲不器)
ジャン・ジアニン(李安瀾)
ジャン・ジーヤオ(李世民)
アニタ・ユン(長孫皇后)
ワン・ウェンジエ(李承乾)
リウ・イーフォン(程処黙)
ユー・ズーヤン(盧辛月)
ワン・ヨンチュエン(侯君集)他


<注>
・ネタバレ禁止スレです。
・ネタバレを誘発する質問に答える事も禁止です。
・史実に関しては放送されたところまでにして下さい。
・ドラマ内容からかけ離れた史実の話は該当スレに移動して下さい。

次スレは>>970お願いします。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 16:46:13.80ID:5xWyPpPt
>>850
今回の終わり方だとなぜ戻ってきて墓に幽閉されたのか全く意味不明でモヤモヤしか残らない

ここ見てなくてextra episode?37話?
知らなかったら本当にモヤモヤしてたと思う
あの5分で謎は残るけど、閉じ込められて過去に戻ったって思えるし
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:17:08.35ID:TnDYEjc9
ドラマはそれなりに好評だったがシーズン2は無いのでモヤモヤなくすために作られたただのオマケだと思う
展開も原作とは違うし
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:32:56.39ID:JyjUSHwt
原作とは違うのかもしれんが
雲Yが死んだことで雲不器が雲Yの人生から外れて
安瀾がその家族の元で子供育ててるって良い終わり方だと思う

オマケもロマコメとしてこういう未来があるかも
(怪しいキャラが居て)続きがあるかもという可能性の提示として
あの短さと本編に含まないことで良いんだと思う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:36:17.05ID:2xcBwV13
承乾の人、最後の最後でアクション俳優としての演技が生かされてたね。
陛下との親子対決はなかなか見応えあった。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 20:07:16.08ID:9klknauf
本筋には何も影響しないことだけど子ども時代のチヌとちょっと触れ合って欲しかったな
一度見ただけだよね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:15:37.94ID:13gHbkRS
とりあえずネットで37話見れて良かった
あちらでも終わり方が不評で追加されたとかなのかな?
閉じ込められたままならあそこで死ぬって感じで後味悪すぎるもん
更にタイムスリップしたとなると墓の中にはおらず過去で生きてるか
また何らかのタイミングで帰ってきて今度は罠にはまらず現代の生活に戻れてるかまで想像できる
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:05:39.81ID:Vl7f09Qd
李世民役の人
絵面でいえば三生三世の折願のほうがずっと良かったから最初は眉間の縦皺やら
よく喋る姿を勝手に不満に思っていた
折願のほうは色気があったな
あれ?折顔だったっけ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 17:48:17.88ID:eg9uXfg4
extraを頑なに否定してる人は何なの?
制作側が作ったものなんだから何かしら意味はあるでしょ
現実かどうかも分からんってそもそもこれ架空のドラマで現実ではないよw
後味も糞も無いって他人の後味を勝手に決めないでw

extraがあってモヤモヤ晴れたとか良かったと言ってる人がいて何が悪いの?
もしかしてextraを見つけられなかったとか、見つけたけど中国語も英語も分からず内容が分からないから無いものにしたいのかなww
きっといい年なんだろうし他人の嬉しい気持ちを踏みにじるような荒らし行為はやめなよ恥ずかしい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 18:40:28.22ID:w6h0Q195
>>805
オーパーツは封印されるつうレイダースのリスペクトでは
歴史が分岐し並行世界になったが2つの簪が現世界に存在して、
歴史の修正力が働き不器もろとも封印
ビデオがあるので救助される可能性は有る

>>822
タイムトラベルものの理屈のひとつでは単に並行世界が存在しパラドクスはない
不器が生まれるタイムラインが正史なら、不器がタイムスリップしたから不器が存在してる
不器と雲Yが別人なのは別の世界であり矛盾しない
不器がタイムスリップしない世界や不器が存在しない世界もありうるがそれは別の時間軸
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:38:39.37ID:w6h0Q195
これ解釈割れると思うが、ラスト現代の墳墓にいる不器は過去に行った不器とは別個体だね
コピーが行ったといってもいい なので戻ったわけではない
リュック荷物もそのまま 簪も持っている
コピーは唐代に死んで消えずちゃんと埋葬され、最後に不器が見た墓掘れば遺骨あると思われ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:24:01.19ID:El0ya3wc
>>872その解釈だとかなり納得かも>>822の疑問も解消できるし、いっそただの夢落ちだとも言い切れるし
麻雀やらなんやらはオーパーツで実は昔から存在してたんだと考えられなくもないし
最後の不器が閉じ込められたところも、37集で気絶して夢を見ているのか分身が過去に行っているのかってところを描いたのかも
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 17:55:21.51ID:XcJ5WqWZ
現代も蝗害起きてるらしいが
毒あって食えないし
堅くて身がなく調理しようがないとかある
イナゴなら柔らかくて旨いが
この時はイナゴ大発生なんだろうな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 11:37:17.09ID:zmbsaAS4
けっしてずば抜けた美人じゃないけど
笑うとこんな魅力的な役者さんはいない
その落差がいい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:13:13.74ID:pralW8+Y
>>881
付加価値というか、個性というか
やっぱ個性がある方が印象に残る
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 22:37:06.63ID:6wMgG5zj
主人公の人なんか中華っぽくない雰囲気だね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 04:50:34.99ID:66AtUQKR
アマプラで飛ばし飛ばし一気見した
皇太子が童顔過ぎるのと相手の女優のキャラも顔も苦手で無理だった
爺さんも頑固すぎて意味不明だったし
同じ恋愛脳でも称心相手なら楽しく見れたかも
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 05:58:17.64ID:66AtUQKR
主人公の顔立ちは個性的だけどリー・イーフォン路線を狙ってるのを感じる
大ヒット作の当たり役が来ないと厳しいだろうけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:05:52.65ID:0PWWrSJC
オークションと家族麻雀回が大好きだな。
時々思い出したようにして録画みて、爆笑してるw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 00:37:12.89ID:hTjtbjjz
承乾があがろうとしてみんな全力で変顔して阻止するやつね
コメディ部分が楽しかったから気軽に観れたのはある
歴史は変えられないから終盤はある程度覚悟できてたし
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:52:30.14ID:1Hcu42z/
盧のジジイが元凶なんよな
あんだけ帝の前で悪態ついたら一族に害あるのもわかるだろうに

あとで辛月の命乞いとか勝手すぎてワロ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:41:15.34ID:1YAaVNIO
田和子の暗号も紛らわしいんだよな
侯君集て書いとけやアホか
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:47.05ID:yUn2YBhl
チャンネル銀河の「如懿傳」再放送で、
今、穎嬪バリン氏=安瀾=如蘭キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
登場シーンで頭がウルトラの母してる。初回時見逃してたかもw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:14:46.59ID:JevlQuxY
BS12でも朝5時台の放送決まったね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 01:08:37.73ID:dLkdIbXt
オープニング曲が凄く良いね
このままちょっと見てみようかって気になる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:15:25.41ID:PNpCJnnJ
>>912
自分はコッチ見てから武則天見たら、途中までの経緯がよく分かったよ。
(若干違ったところもあるけどね)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 23:17:44.55ID:aoaroN6U
OPの砂丘から都が湧き出てくるのワクワクする
これのOPが「小滝兄弟と四苦八苦」のOPと同じじゃないかと言ったら
耳が悪すぎると旦那に言われた
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 23:40:50.69ID:l1xlscYD
高陽公主は出て来たよね
チヌも出るのかな?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:44:55.54ID:0w3xGaek
今日から見始めた
なんというか少年サンデー感
主人公が韓国人風に見えるんだけど、あの髪型とか眉毛とか一重瞼とかは現代中国人男性に流行してるの?

ヒロインは明蘭の義妹やってた子かな?
白いフカフカの鳥かわいい

>>90
往来のある土地同士なら耳慣れはしてたんじゃない?各地の商人が来ていて交易もあったろうし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:58:54.42ID:0w3xGaek
>>277
どっちも鮮卑族なんだけどな
モンゴル高原にはいたから混血の可能性はあるかもしれないけど純粋なモンゴルじゃないよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 06:36:13.61ID:ikIHREYv
第1回李家麻雀大会が終わりました
最後は国士で草
>>921
リンク先はウェイボー(微博)なんだから別に怖くはないだろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 03:30:31.41ID:xQhvd+7S
突厥にとって狼は特別なのかな
唐の税収の5割を一夜にして稼ぐってもう無敵じゃないかよ
じゃがいもが天の賜物かどうかは食べてから言おうぜ
プロポーズいいな
盧寿にはじゃがいも食わせとけ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 14:56:27.20ID:boWFGs78
主演の二人が美男美女じゃなくて普通っぽいのが好き。最後二人で現代に戻ってそこからの話も見たいなあ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 09:20:37.37ID:nhzGoA3v
最初の頃の面白さが無くなってきたから脱落しそう
あと安欄の見た目が(私はね)好みじゃ無いからかな?
顎か長いのか首が短いのか唐時代の衣装が似合わない
スッキリ首が細くて長く無いと駄目な衣装だ
日本の着物と同じで
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 12:33:33.18ID:XHDA3uLF
率直に言って安蘭の容姿は中の中
目いっぱい上げても中の上程度
上の部類には決して入らない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 05:27:03.80ID:G3yQlCfd
海上牧雲記見てたからアンラン大好き
つーか野生の蝗って食えるのか
最近アフリカから中東パキスタンあたりで大量発生してたけど食えないって5chで聞いたぞ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 06:46:42.32ID:QD575xbU
現代で蝗害が発生した場合、殺虫剤を散布して被害を食い止めようとするから食用にすると健康被害が起きてしまう
ただ古代にそんな殺虫剤は無いだろうから、食っても大丈夫だった
もっとも、蝗害を起こすバッタは相変異して群生相になってる(=遠距離を飛べる様になる)と脂肪分が減って味は落ちるそうな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 07:04:37.87ID:QD575xbU
あ、でも大量発生すると餌に出来る草が無くなってしまって(恐らく仕方無く)毒性のある草を食べる個体もいるみたいだから、絶対に安全では無かったかもね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 12:02:23.73ID:tquTYoiK
安蘭の人はチャーミングって感じかな。
笑顔が可愛い感じがする。
如懿伝や明蘭でも結構目を引かれる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況