X



【中国ドラマ】独孤伽羅〜皇后の願い〜2【BS12用ネタバレ禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 19:48:21.39ID:Z6SLMKFQ
ネタバレ禁止スレになります

次スレは>>980お願いします

全55話
BS12公式サイト http://www.twellv.co.jp/program/china/dokkokara/
ドラマ公式サイト(相関図あり) http://www.cinemart.co.jp/dc/c/dugu.html


前スレ
【中国ドラマ】独孤伽羅〜皇后の願い〜【BS12用ネタバレ禁止】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1566135559/

関連スレ
【中国ドラマ】独孤伽羅〜皇后の願い〜★2【チャンネル銀河】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1560699846/l50
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 22:34:58.41ID:0Oz8jnpu
般若が最高
でも最終的に大勝利は曼陀だよね
伽羅の子が隋を実質滅ぼしてしまい
曼陀の子が唐建国
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:25:48.76ID:5dfdIryQ
独孤家は唐の最盛期くらいまでのドラマにはよく名前出てくるけどその後はどのくらい名家として生き残ったんだろうね?
現存する鮮卑系の苗字はとても少ないとか
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:42:21.76ID:k/BdyWQP
BS11で観てるけど今日が般若の嫁入りだった
サイコな宇文護が最高
自分が殺した妻の葬式の夜に愛する女の初夜に忍んで来て自分はキスもさせて貰えなかったのにと勝手に泣いて
めちゃくちゃなのにどうしてこんなに惹き付けられるんだろう
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 15:15:20.41ID:d1FPu2Bf
宇文護が美し過ぎる。先に違う独孤伽羅見てたから意地悪なオジサン護からのギャップに腰を抜かした。
宇文邕どっかで見た気がするんだけど思い出せない。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:42:02.31ID:l9Ozohmr
>>909
「独孤皇后」の方だよね。宇文護と般若がオサーン&オバチャン過ぎて萎えた。
歴史モノとして見る分には結構見応えあるんだけどねw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 02:12:38.79ID:xUyeDJXu
>>909
应昊茗なら邓伦と李一桐の海棠が色付く頃にで男2やってたね
不自然なくらいの整形顔でインパクト強い
個人的には徐正渓よりよっぽど気になる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:54:46.95ID:s1SSWoYg
何回も喪中だから…とか言って初夜先延ばししてたのに
結局伽羅だけ初夜シーンないんかいw
一気に十年後に飛んでて草
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:41:32.45ID:nVmi41fr
2週間で見終わった
まじで日本向けのタイトルと番宣の仕方間違ってるなw
途中まで丁寧に描いてたのにヨウ死んだ以降どうしてこうなったな展開
伽羅がインに刃物向けるシーンあたりはようやく女帝の風格が出てくるんだなとわくわくしたんだが…
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:05:44.52ID:gyWo/201
宇文ヨウは「アヨウ」って呼ばれるのに対し、宇文護は「アホ」ってなるんだな。
般若への想いが断ち切れなくて、酔っぱらってる宇文護との切ない再会なのに、
呼びかけで吹いてしまったwww
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 01:22:32.30ID:ZyOYk2+D
キュートな冬曲ちゃんがやっと出てきた!=3
家が没落しなければ、良いところのお嬢様だったんだなぁ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 08:27:54.12ID:dgTnkArA
覚が糞じゃなければ何もかも上手く行ったんじゃね?としか思えないw
何かとつけて護のこと貶してたし覚が恨まれんの当たり前だよな
そうじゃなければ護は遺言通りサポート役に徹してたかもしれん
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 16:35:46.67ID:CI/lfoR5
楊堅は石垣佑磨に似てると思う
ジャンクスポーツ降ろされたなと思いながら見てる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:58:28.31ID:8KjTGIh0
最新見始めたけれども、
鈴木京香がミャーミャー騒いでるだけだな

史実としては面白いハズなんだが
展開がな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 11:49:02.04ID:9cjisVrO
曼陀さん、嫁ぎ先で可哀想な事になったね。夫の李ヘイ(日丙)も少し怒ったような。これからどうするのか楽しみ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:43:37.06ID:bjV40x+E
王夫人強すぎ問題
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 18:01:50.97ID:L/w4NgHp
宇文護の覚に対する
「先帝、来い!」に笑ってしまった
雑過ぎてw
でも、それが凄く似合う俳優さんだわ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 18:52:02.82ID:W+sN5/pV
>>939
ヨウと伽羅がくっつく場合曼陀が私だけ王妃になれない!と騒ぎ立てて
ヨウの寝室忍び込もうとする未来しか見えんわw
楊堅と曼陀はどの道結ばれないと思うw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 23:04:20.72ID:+s0y6QBn
イクの俳優は凄いなぁ、と
オロオロしてる時は本当にオロオロしてるようにしか見えないし
時々、そして最後に見せた鬼気迫る演技には
圧倒されてしまった
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 17:13:38.91ID:CX9X58ht
いくちゃんいいよね
ちょっと不器用な愛情深さと時々鬼気迫るところ

独孤信パパは中国史に残るイケメンなのでもうちょっとと思ってたけど
剣を持ったときのかっこよさと伽羅を前にした時の笑顔でこの人しかないと思った
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:04:45.97ID:72w08+lt
>>946
独孤信パパンの人ってイケオジだよね。
前の陛下の宇文覚の前で披露してた剣舞がカッコ良かった。
後で何か叩いてた宇文護が何故かマヌケに見えたけどw
(あれは何を叩いてたのかな?あれも楽器?日本で言うと
歌舞伎のツケ打ちみたいに見えたw)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:13:22.36ID:ZvSAtB22
信パパは中国十大美男のひとり、他のメンバーに蘭陵王がいる
信パパが狩りから家に帰る時、急いでいたから帽子が傾いたんだけど
その姿があまりにかっこよくてみんなが真似したという逸話があるそうです
娘の誰かに「父様は国で一番かっこいい」って言ってほしかった
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:45:15.55ID:bqlwRJNe
独孤伽羅の独孤信はちゃんとイケメンだからいいじゃん
独孤皇后の独孤信見てみなよw
イケメンの面影ないよw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 23:04:05.89ID:LGdPlD9R
何度見ても、鄭栄が自分が半分食べた饅頭を冬曲にあげて、
冬曲が気付いてポイッ!するシーンには笑ってしまうw

楊堅&伽羅は夫婦揃ってツンデレだし、伽羅の侍女だけあって
冬曲もツンだし、昨日の剣舞シーンと同じくらい見所続くなぁ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 23:42:21.78ID:wR6l+951
邕の度を超した行動をちょっと引き気味に見てたら皇帝夫妻がさっそく牽制してて笑った

>>953
冬曲の塩対応いいよね、毎度あしらう表情が絶妙w
鄭栄も冬曲もお互いの主を冷静に評価しつつ諌められるのが有能すぎる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 11:06:54.94ID:DVfmIskM
独孤パパがカッコ良すぎ
俳優さんを画像検索したら若い時の現代の格好は若干の残念な感じがあったけどもw
歳を重ねてから時代劇スタイルがとてもよく似合ってるね
伽羅の父親役は本当にハマってる

史実の独孤信もイケメンだったんだな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 18:14:09.68ID:KNXIl6iq
冬曲と鄭栄が、主夫婦のチッスシーンを、離れたところからタシーロしてるのにワロタ。
鄭栄は(*´ε`*)チュッチュって顔もしてたしwww
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 16:11:29.44ID:NpxL4gmO
パンダ回はつまらん。胸糞悪すぎで、濡衣着せられてばかりで反撃出来ない義理の息子や叔父が可哀そうすぎ。
糞パンダ回はばっさりカットでいい。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 18:07:37.39ID:r1XvSTi5
曼陀をヒロインとして描いた作品って無いのかな
ヨーロッパ系だと感情移入ゼロな胸糞主人公ドラマって割とあるイメージだけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:30:00.94ID:L7BisOju
楊堅、何度も反省しては曼陀に騙されるを繰り返してるおバカさんだな。
人を信じやすいというか何と言うか。こんなのでよく将来(ry
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 13:19:04.94ID:D3r6VDy3
ヨウカンは悪党、卑怯者、反逆者ではないが、あまりにも馬鹿すぎて、悪党よるもたちが悪い。
自分がカラの家族なら、身分を奴隸にまで落として島流しにしたいくらい。
幾ら注意しでも、全く自覚なしの無能だもん。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 18:05:10.66ID:tNOyb46Q
>>961
面白くてつい笑っちゃうよね。
曼陀さん役の人はコメディに向いてるかも。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:36:49.56ID:uswtmDqM
昨日の放送で出てきた李淵って、「武則天」で少年・雉奴やってた子かな?
なんか既視感があって、ずっと何故なのか、放送後からずっとモンモンとしてたw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 16:35:02.24ID:d29B/ikA
実に感慨深い怒涛のエンディングだったなぁwww
あれ?あの話結局どうなったの???みたいな。
こういうところが華流ドラマだよなぁwww
まだ見ていない人もいるだろうから書かないけれども。
でもまぁ面白かった。楽しませてもらったよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:10:37.98ID:d29B/ikA
>>967
全く同感。
宇文護と般若のシーンが素晴らしかったね。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:06:45.63ID:kOJHDOEv
心の中では護の退場が最終回w
最後駆け足で滅茶苦茶になるけど、隋、唐まで繋がったので最後まで楽しかった
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:39:13.93ID:SqSApHq/
>>969
本当にその通り。
最後の超ハイスピード展開には笑ったwww
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:47:27.22ID:aPwqPKtJ
>>970
なぜあんな駆け足展開になったんだろうね。
隋になってからをもうちょっと丁寧に描いても良かったのに。
「はい、“独孤の天下”が実現しました。めでたしめでたし〜」って感じw
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 05:46:51.35ID:PSHiqmsa
これはまぁ尺の都合かなwww
最後の展開にはビックリだし笑ってしまったなぁwww
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 18:02:20.92ID:NSqT6XGv
あくまで独孤三姉妹を描くドラマだからね
隋自体も短命だったし、伽羅も曼陀も亡くなってるからしゃーない
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 18:34:54.09ID:fauTV77d
原題が独孤天下だからね
内容は何も間違えてないのよね
邦題のせいで自分も最後なんじゃと思ったクチ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:14:22.61ID:VedpK5Co
曼陀は最後まで変わらなかったね。
いつの間に般若姉ちゃんのをしっかりパクッてたんだとw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 00:32:23.79ID:V3QTklOK
>>975
曼陀さん相変わらずの性格で笑ってしまったなぁwww
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 13:59:33.50ID:0FF3G1F6
>>974
原題を見たら真の主人公は三人娘のお父さんなのかな?
それならこの展開にも納得

とりあえず楊堅が諸悪の根源だな
曼陀に騙されて伽羅に酷い物言いをしたり、改心しそうになった曼陀にきちんと謝らず恨みを募らせる結果になったり
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:12:14.44ID:jmDw2LIz
宇文護の退場回まで見た
史実の話とする文章で邕の弟に頭を割られてとどめを刺されたと書いてあったので、まさかそのまま描写しないよな?とハラハラしてたw
ドラマは落ち着いて見られたので安心した
ここで終わってもいい気がするなあ
楊堅の変貌がしっくりこない
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 09:06:56.54ID:829Q7w+F
史実知らなかった
宇文護はよほど恨まれてたんだろうね
これは演じたのがイケメンだから憎めなかったけど
独孤皇后の方は憎たらしいオッサンだった
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:05:28.90ID:KuZJh5+I
録画を最後まで見終えた
先に見終えた人達がみんな草生やしまくってたのがとても納得できました
何じゃこりゃあwwww
飛ばし過ぎにもほどがあるだろう

邕さんが結構好きだったけど最後の最後で酷い人だった
気持ちは理解するがそれは一人で墓場まで持って行くべき話ではなかろうか

成人した麗華の俳優さんが母親役の人にとても似ていて親子感があったのも良かった
メイクも似てたけど、表情や動きの癖みたいなのも寄せてましたね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 18:24:39.01ID:0adYgQGa
>>982
わかって頂いてうれしいwww
本当になんじゃこりゃあですなwww
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:59:32.13ID:v112PsL3
楊堅の老け方がすごいねwww
どんだけ弱ってんだよって突っ込みたくなったよwww
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:08:15.85ID:TGoKsseR
「斉や梁が〜」という台詞がよく出てくるけど、梁じゃなくて陳でしょと。
翻訳者がそう何度も間違えるわけがないから、元の台詞が間違っているんだろうな。
周や隋の傀儡の形だけの梁はあったけど。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:03:02.00ID:1VNMKGev
最後の巻き巻きは検閲で切られたとか打ち切られたのかとか前も色々言われてた
あの後隋をガッツリやったら凄い長くなってしまうから、まとめる予定ではあったのかも知れないけど
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:14:08.10ID:KQX0lRhA
>>986
そうだったんだね、それは知らなかったよ。
だからあんな展開になったんだね笑www
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:38:09.32ID:LzymkMIW
BSで独狐皇后が始まったけど、独狐伽羅と皇后はどっちから見といた方が良いとかありますか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:45:12.09ID:4NoLEE3e
>>990
伽羅の方が後半すっ飛ばしてるから伽羅かな
皇后の方が後半少し詳しくやってる
その後隋唐演義を見ると良い
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 09:25:17.90ID:OJizHatZ
>>995
諍い女を見終わったので月に咲く花の如くに行こうかユーミエに行こうか迷ってるw
月に咲く〜の評価が高いので、これを見ちゃうと他がつまらなくなりそうで大事に取っておきたい気もw
独狐皇后の男主も出てるんだ、ますます楽しみ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:34:50.71ID:khTQM6xJ
月に咲くなんて絶対見とかなアカンやつや
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 21:52:35.23ID:tKSpT6qI
1000なら夢の3姉妹3P
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況