X



LaLa TVで放送の華流ドラマ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:31:15.53ID:sVfp1e7V
>>699
>主演女優
ダイコンの上に役どころも箸にも棒にもかからないから止めとけ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:34:13.72ID:JmsyuSGo
普通に面白かったし、大根とも思わないし
ツッコミ所は多かったが
出演者はカワイイし、概ね満足いく作品だったよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:30:42.26ID:ZQ11jbUm
>>700
チヌと将軍似てないもんなw
ヒロイン女優は表情のバリエーションが少ないせいか共感性がなかった
中国では個性的な顔?日本だとクラスに2、3人は居そうな顔だしな
後半MV状態には制作側のお手上げ感が漂ってたね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:35:18.39ID:bYbBUTjl
>>702
美形多いし展開早くて予想や期待を裏切られる驚きが自分には面白かった
どんなに演技が素晴らしくてもノロノロ鬱展開長いのとか耐えられないタチなんで
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 06:43:17.13ID:jxD2rpAI
>>707
チャンシュエインが中国三大演劇大学の一つの中央戯劇学院にトップの成績で合格したというのは、ララテレビのサイトに書いてある。
役柄設定ではない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 08:39:50.15ID:veRZoHLK
トップで合格してからあまり伸びしろがなかったのかなあ…
大根とは思わなかったけど上手いなあと思うこともなかった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 12:54:07.24ID:89tmx0/p
率直な感想を書いたまで
視聴する側に卒業したばかりとか関係ない
新人なら大目に見てヨイショしてやらなきゃならないとでも?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 14:36:02.95ID:ZQ11jbUm
白華は男性キャストと世界設定が良かっただけに残念感が強いんだよね
未央や東宮、三世三生も人によって好き嫌いが分かれるし
感想くらい自由に書いていいじゃない
っというか感想あるだけいいんじゃない?記憶に残ったって事だしね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 01:13:58.35ID:qbf+iPuj
ウィキペディア先生(中国語)に聞いたら
上流階級の女性には保母を付けて育てさせるのが少なくなかった、だそうで
何歳の時に誰が付けたのかまでは知らんが4皇子には保母が二人
5皇子も順治帝の2番目の皇后に育てられたことがあるって書いてた
敏妃は13皇子が14歳の時に亡くなってて
同腹は妹しかいないから生き残れるように
自分より序列が上の徳妃に頼んだって思うことにする・・・って14かよ十三・・・

茗薇は清に来てからが面白い
だんだん老四が超絶イケメンに見えてきている
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:18:54.51ID:1EHWuX6L
諍い女では四郎の側室に弘時がラブレター渡しただけで側室は死刑になったのに。。
かなり自由すぎる感あるけど、茗薇好きw
ED聞いたことあるようなかんじだけど好きすぎてYouTubeでBGMにしてるw
ドラマの歌にはまるのは韓流の「花郎」以来
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 13:59:42.64ID:VR/hKLRh
茗薇
歴代の4皇子役で1番見た目が好みかな(自分比)
如懿伝で何の役だったか記憶はないけど
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:03:13.45ID:duqp+w5+
この監督さん 男性陣はいいんだけど なんでいつもヒロインにぶちゃいく持って来るかなあ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 11:45:51.47ID:7zL4n1hD
小薇の子は健康的でかわいいけど、
あの衣装…首元が詰まってストーンとしたシルエットの服が残念感。
あと5キロ痩せてても良かったかな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:28:14.99ID:9STSy/gR
ヒロイン、現代の時は髪型がシンプルでも可愛いし体型もちょうどいいねw
今までの清時代劇の女優さんは痩せてたんだなって思ったよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:44:28.07ID:wURlcZsp
現代のとき可愛かったね
時代劇の衣装似合わないなーと思ったけど慣れたし女優の愛嬌でこっちも可愛く見えてきた
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:07:37.54ID:QPR4Wbnn
今頃10話見てるんだけど なんで馬鹿女はさっさと子熊を返してやらないの?
あの子ブタちゃん賢いのかおバカなのかよくわからん
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 23:06:47.39ID:RxHnvH55
自分もそう思ったけど 時代を考えると
太子が皇帝に献上するものを勝手に処分したら死刑じゃない?
母熊が追って来たから小熊を返してやるって選択肢は初めから無いと思う
皇帝を守るために母熊の気を引こうとして連れ出したって
大義名分を成り立たせないと茗薇がヤバいし
最悪、阿呆の太子に責任おっ被せられる道もあるかも

結局母熊も捕獲されて殺処分待ちの間も小熊は開放されてないし
皇帝の判断待たなきゃだからじゃないのかな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:37:55.90ID:PKbc9Cke
多少ね。嫁に行くしな。たぶん。。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 22:28:38.03ID:olJ9nj/m
謀反を起こして廃太子にしないのが不思議。また、狙われるとは思わないのか。
皇帝が皇子に近い年齢の妃を持つのが不思議。皇子の妃にすればいいのに。だから、皇太子がおかしなことになる。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 22:33:44.30ID:4pfCTQLJ
ソンゴトゥ(?だっけ)もいないし、誰も味方なし

今日も清朝時代劇らしからぬ箇所多数w
でも笑えるw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 06:49:47.43ID:cEs8uJgZ
四皇子の感じの良い福晋 あれが甄嬛伝 如懿伝で失脚して「死んでも会いとうない」と皇帝に言われる皇后だよね?
そもそも甄嬛伝の作者が架空の話だと言ってるのに無理やり歴史上の人物をあてはめたりするから規制が厳しくなることになったんだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 08:32:12.88ID:4hER/IFb
話数が他のドラマに対して少なめなんで、相当カットされたんだと思って、おかしな展開のところ気にしないようにしてるw
主人公がすんなり結婚できてラブラブなとこが楽しい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 13:47:47.68ID:r7cNxpVG
ジャクギの監督の不細工好きには怒りすら覚える
シーシーはまだスタイルが良かったから許せる部分もあるけど 小薇は芋姉ちゃんだものな
未来からやってきた意味もいまのとこ無いし
冴えない女の子の夢オチにしてくれた方が救われる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 10:43:24.42ID:zFuphe+m
人の好みってホント人それぞれなんだね。
茗薇ちゃん、私はすげー可愛いと思うけど……。古くてごめんだけど全盛期の広末っぽさがある。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 12:21:32.11ID:LTrnNkQ+
あー、たしかに広末顔かも
スタイルはともかくお顔は可愛いよね

そうなればいいと思ってたけど茗薇、現代パートで小春と皇太子が出会って結ばれそうな雰囲気だったので良かった
ていうか途中でまた現代に戻るとは思わなかった
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 13:03:15.51ID:UU0YCPvS
私もメイビ可愛いと思う
今人気の上白石萌音っぽさがあって親近感が湧く
夢で現代戻るの面白いね
小春と皇太子が現代で出会って良かった
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 13:09:45.56ID:dKQX6W/h
まあでも狸は狸だと思うw
現代の会社シーンで上司と並んだ時のチンチクリン凄くて5キロ痩せろって書かれてたのを把握した
縦にも横にも安定した体型の女優さんってあまり見ないからなんか新鮮
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 17:44:32.81ID:wxhkO5ZT
顔も好きなんだけど中国ドラマの女優さんは本当に痩せているから
メイビの安定感を見ているとホッとする狸顔と安心体型のバランスがいい
モデル体型の女優さんが素敵なのは言うまでもない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:17:30.32ID:pZUN96xQ
茗薇というドラマの中では出来の悪い悪辣な息子どもをどうにもできない康煕帝が暗愚なんですが
自分でどうにもできずに息子たちを血みどろにしてしまう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 23:10:05.59ID:pnhNyRPe
白華

再放送組なので(昨日終わった)今更スマソ。
分からないことが3点。
@北臨に嫁ぐ時、容斉が容楽に1年後必ず西啓に戻すって約束したのは1年で解毒法を見つけるって事?
A容楽のフラッシュバックで出てくる首つって死んでた人って誰?
B無優が最後、符鴛に「母から許され〜漫夭に助けられ」って言ってたけど、符鴛は何を許してもらい、何を助けられたの?
良く出来てたと思うんだけど、如何せん伏線が長すぎてアホな自分では終わった後に疑問だらけw
ウザかったらスルーヨロです。教えてエロイ人!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 07:02:57.26ID:xC2JtLiJ
>>756
@そのつもりで必死で神医をさがしてたんじゃないの?
Aあれが本物の容楽ではないかと・・・はっきりとはわからない
Bよくわからないよね 利用しつくしたってことかな?
だいぶカットしてあるみたいだし結局誰が見てもよくわからないんじゃないかな?
あれほど込み入った仕掛けを盛り込んでおきながら最終的に 
一番悪い人北臨皇帝 一番かわいそうな人容斉 という薄っぺらな話になっちゃった
面白くなる要素いっぱいだったのに 全く生かせない駄目脚本だった
0759756
垢版 |
2020/09/18(金) 09:06:33.09ID:1jCqwCBv
>>758
早速d!!すっきりしたw
lalaでもカットされるのか。BS放送のカットが有名過ぎて迂闊だった・・・。

>一番悪い人北臨皇帝
そう!一番悪いの北臨帝だよね。
なんか他キャラが”真の悪は符鴛”みたいな流れが同意できなかった。
目の前で起こっている事象に囚われ過ぎな印象。全ての原因作ったのは誰なのかと。
招揺で梓丹仙人のじっちゃんも「賢者は因を恐れ、愚者は果を恐れる」って言ってたしw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:16:14.54ID:nP8Fs8J7
北臨帝にだって符鴛の一族に恨み辛みはあったはず
悲願の領土奪還と国の再建のために憎い一族の娘を利用したまででは?
きちんと速やかに息の根を止めてやらなかったことからの不幸なgdgd展開は自業自得だとは思うけど

符鴛は自分が恨みを買ってる側の一族なのに自覚不足のおめでたい勘違いから利用されたことを認められずに回りを不幸に巻き込み過ぎ
まあアシストする奴がタチ悪過ぎたけど

あんなに気の毒な容斉にすら同情された将軍も負けず劣らず可哀想なキャラだと思ったな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 14:26:24.13ID:xC2JtLiJ
>>760
国の浮き沈みはいたしかたない
北臨は符家の晋(だっけ?)に下ったとはいえ自分も一族も重用され公主まで嫁に貰ってる
そのお返しが符一族の皆殺しの上に符鴛に対するあの仕打ち
そりゃ狂っても仕方ない
隋も結局宇文一族を根絶やしにせず中途半端に重用したから中からひっっかき回された
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 17:19:27.69ID:nP8Fs8J7
だからこそお互い様なんじゃないの?
符家の統治がどんなだったか語られてないけど
あっさり滅ぼされたとこみると強引なやり方で敵が多かった可能性も高そうだし
重用して力を与えたのならそれなりに警戒もしておくものだと思うけどなあ
公主なら実家のために用心して見張っとくのも努めの一つなんじゃないの?

日本なら恩を仇で返すなんてとんでもないんだけど
罪悪感さえ抱かないのが珍しくない地域の話だからねえ
様々な思惑が複雑に絡んでいるものなんだろうし1個人の善悪で片付けるのには抵抗があるってだけなんだけどね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 18:56:42.99ID:xC2JtLiJ
まあね 国同士だとお互い様なんだけど 北臨皇帝は内に向いても秦家を皆殺しという愚をやらかしてる
息子に逆らわれ 宰相に暗愚と言われるだけのことはあったんだろうと思うわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 19:29:34.64ID:nP8Fs8J7
秦家皆殺しって北臨帝の意向ではなく
秦家を恨む符鴛と新法に反対する旧勢力の陰謀を防げなかった結果だと思ってたけど…
自分が思い違いしてる?(記憶に自信ないw)
力不足だった北臨帝にも責任があるのは確かだけども
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 20:14:45.50ID:xC2JtLiJ
確かに符鴛の陰謀に引っ掛かったんだけど それに対する悔恨も反省もなく後になっても逆臣と罵り続けた
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 21:24:46.93ID:nP8Fs8J7
あ〜それは皇帝様だから陰謀に引っかかったって公言できないし
生き返らせられるならまだしも結果を覆したところで権威に傷がついて国の運営を危うくするだけだから逆臣てことで押し通すしかないよね
(皇帝様は弱みを見せてはいけないのだ!)

後悔していて恥だと思ってるからこそアンタッチャブルな話題になってて
息子にも後ろめたさから上手く接することが出来ないのだと自分は思ってた

ろうやぼうで皇帝様が間違いを認めることの難しさを思い知らされてたせいか北臨帝に甘すぎる解釈かなw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 08:55:13.03ID:Yi6cAvJ6
茗薇ラスト良かった
このドラマ最初にラストあたりを撮ってから清?の時代の撮影に入ったのかな?
皆んな髪が伸びてる
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:25:30.99ID:s4AvK/UK
>>772
急なフラッシュモブのあたりはもう一つ前が実質最終回で良かったんじゃないかと思ってたw
13も14も髪生えてんのチャラく見えてワロタww
丁橋好きで毎日眼福だったから他のドラマでも見てみたいな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:57:34.47ID:/eznlIOD
茗慧も現代のほうが綺麗 小春は圧倒的に古装のほうがきれい
小薇まじで撮影が進むにしたがって太った?w
最終回は無くてもよかったな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:09:18.03ID:KIHM/GYD
如歌にハマってしまいまいしたが。
ご覧になられてる方おられませんか?
ディリラバが想像以上に良くて、後、
銀雪を見るたびに「花沢類」と思ってしまう婆です。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:30:10.31ID:SjFFC71d
>>774
えー?あの最終回はそれぞれどうなったかが知れて私はあってよかったよ
私は14推しだったから良いパパになったのねーと和んだわ
でもできれば太子のプロポーズ場面短くして
少薇とチャラ13のその後をもっと見たかったな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 23:18:08.42ID:TyA4Z9jG
>>777
あのフラッシュモブ本当謎なのに無駄に尺長かったw
確かに現代やるならチャラ13の方が気になる

同じ枠の次のはなんか若い子ばかりの子ども向けっぽくて残念
古装も食傷気味なので現代ものなのはいいんだけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 01:02:15.44ID:gfjOUQqi
10月22日から始まる寵妃の秘密2に向けて
アマプラで1のほうを見たけど設定が面白いね
低予算まるだしの作りに突っ込みながら楽しめた
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:38:51.75
飄々拳おもしろいね。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:21.55ID:5xxW7hhP
>>779
1の終わり方はハァ?な終わり方だったけど2は続編に続く最終回で
衣装もちょっとマシになってたよ。3は撮影済みらしいけどいつ配信なのか不明
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:54:46.16ID:ejyCQUwJ
小薇と徳妃の会話でお香を炊いたら皇帝が咳き込んだのくだり、あれは皇帝を同じ方法で徳妃が殺害したってこと?

小薇はよく覚えてるわね…と言う徳妃の態度が意味深な感じだった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:34:32.95ID:PttugBZg
>>783
その会話の皇帝とはM皇子=雍正帝だよ
小薇が秀女研修終わって徳妃付になった時のことを覚えていたからの「よく覚えているわね」かと
史実では徳妃は雍正帝即位後わりとすぐに亡くなってるから
小薇殺害の黒幕に気付いたM皇子との間で何かあった?と脳内補完しているw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 02:46:16.92ID:TNuGSGYR
やっと茗薇見たけど徳妃怖い…
しかし現代パートでは皆清時代のパートナーと
上手く行きそうな雰囲気で終わって良かった
古装メイクの茗慧の眉が細すぎて怖かったけど
現代メイクは優しい眉で綺麗だね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:34:20.56
飄々拳の飄飄と蕭笑がかわいいな。
ストーリーも面白いから、毎日が楽しみだわ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 01:16:14.90ID:+kii5eUs
なんの期待もしていなかった飄々拳、おもしろいね!!
主人公の女の子、とんでもないブ●かと思ってたけど
慣れたらとっても可愛く見えてきたよ。
見たこともなかった月山もかわいい!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 21:10:09.46ID:RmmZzMkW
>>792
男は少し微妙でもあまり容姿のこと言われないのに、女性になると容姿に厳しくなるんだなw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:35:04.91
飄々拳のヒロインめちゃ可愛いやん。
πが小ぶりなのは残念な部分ではあるが。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:44:57.08ID:RmmZzMkW
>>793
俳優は微妙でもあまり言われないのにね
女優の容姿は完璧じゃないといけないみたい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:45:53.14ID:RmmZzMkW
>>793
俳優は微妙でもあまり言われないのにね
女優の容姿は完璧じゃないといけないのか…
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:42:37.52ID:RmmZzMkW
>>798
女優の容姿は完璧じゃないといけないのか…
俳優が微妙でもそこまで文句言わないだろうな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 01:23:48.94ID:rr4nRr6n
飄々拳はああいう世界なんだなと受け入れられない人は無理だろうね
中国ドラマはそういうの多いけどw
漫画みたいで楽しく見てるわ
ヒロインも普通にかわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況