X



【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜4【BS12&Ch.銀河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:59.73ID:jUL3Nj2s
唐の皇室は寵姫ができるとアホになるお家なのか……
今の皇帝も皇太子時代はまだ水面下であれこれできてたし
李俶も珍珠迎える前までは頭使って動けてたのにな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:13:36.30ID:d603Q/qa
李白先生って、李白・杜甫と並んで称されるあの李白先生でいいのかな?
イケメン先生で素敵だw

久々に安慶緒来たね〜相変わらずおっぱい甲冑付けてるw

珍珠、戦闘真っ最中の集団の中でな〜にをボサ〜っとしとるんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!
あんな混乱の中でしっかりと珍珠見つける安慶緒も何をしてるんだかw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:23:23.40ID:qro9/tT4
久しぶりに安兄さんきたー
あの終わりかただと戦そっちのけで安兄さんと楚王で珍珠取り合いでもするんかね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:35:05.53ID:xYb3arpU
>>80
珍珠は陰謀とは程遠い環境で育ってるから、実戦向きじゃ無いよね。逆に子供の頃から軍議に参加してた靖瑶は、張皇后に対抗できるよね。
そんな靖瑶にしたら俶と珍珠見てて業を煮やしたのも分かる。
毒盛るのは、反則だけど靖瑶が珍珠に言った「役立たず」はその通り!だしね。
でも、私は冬郎珍珠のラブラブアホアホ夫婦は大好きなんだよね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:25:08.01ID:QG5dXsgu
珍珠が書いた地形図?地図?あれ見た瞬間に
李俶は、書いたのは珍珠だと気付いてたの?
何か今一、表情が読み取れなかったわ
地形や道が分かって喜んでた様な表情なのか
珍珠の筆だと見て分かって顔が緩んだのか、、、
風生衣は出て行く珍珠の後姿見て、高さんは珍珠だと気付いてたみたいだけど
流し見してたから、李俶が珍珠に気付いてたのか理解出来なかったorz
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:05:20.36ID:mRhrJpZ2
筆跡で珍珠って分かったんならいいけど、ただの地図だしな。線とか丸だけで分かるか?
もし、文字が書いてあったとしても賢い設定の珍珠は筆跡を変えるべきだろ。
0093
垢版 |
2019/05/09(木) 09:03:58.32ID:VMLZJihs
麗王別姫の後番組は、来月から「永遠の桃花」になりましたね。スレたて、また 誰かお願いします
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:33:39.30ID:A6HPTwuP
>>93
ありがとうございます 永遠の桃花って評判良かったやつだっけ?
麗王も残りわずかだね ここで突っ込みながらなんとか完走できそうだわ 皆様に感謝
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:49:04.32ID:Y0Bgmn71
書きたいこといっぱい

・李白さんイケメン杉
・珍珠よ可汗に迷惑かけたのだから事の経緯の説明くらいしなさい
・てかお前、好きでもない男に成り行きで嫁ぐことになったシャクにきちんと謝ったのかよ
・李淑の皇太子冊封儀式のときの衣装が身体にあってなくて身体に合わない着物きた七五三状態で萎えた
 綺麗な衣装だったのにもったいない。寸法間違えたのか?
・風生衣ったら今だににゃんにゃんとか言って珍珠を王妃扱いしてるのね。何気に良い人だ
・独孤役の人の演技が上手いな
 自分がやった事を後悔しつつ、でも珍珠が気に入らないのよ!っていうサイコでキモイ役を演じるの大変だろう
・安兄さんのオッパイ甲冑やっぱり萎える
・混乱して撤退する戦場で珍珠を見つけちゃうのはサイコな能力のお陰?
 少しウザくなってきたから安兄さんと珍珠の関係はそろそろ決着つけてほしい

こんな感じか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:05:50.82ID:kozQrmeg
>>96
独弧ちゃん気にするにしては用意周到すぎ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:18:33.93ID:mRhrJpZ2
珍珠が戦場でおろおろしてて邪魔すぎw
どっこさんの言う通り、足引っ張ってばかりだな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:33:35.40ID:/F6cFB9+
馬で追った風生衣が「高姑娘」と呼びかけてるので
道案内verの珍珠(高月明)は男装という訳ではないのかな
旅支度の女性の服装なのでしょうか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:28:25.05ID:+NcJmbXc
>>101
男装で最初は男言葉使ってたが
あまりにバレバレで周りが女扱い、つうか珍珠扱いするので
アホらしくなって女だと隠さなくなった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:05.07ID:GugUmOPn
>>95
永遠の桃花 最初は「なんじゃ?こりゃ」と思ったけどド嵌りした
マークチャオの夜華に中毒状態よ
再放送のときには保存用に全話録画した
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 17:14:30.27ID:wzedT49s
>>96
みんなの気持ちを代弁してくれた感じだなwww

> ・風生衣ったら今だににゃんにゃんとか言って珍珠を王妃扱いしてるのね。何気に良い人だ
一瞬、風生衣が珍珠にスリスリしてゴロニャ〜ンと甘えてるのかと空目したwww
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:04:11.22ID:87fl5P/0
>>106
同意。
安兄さん、体格良いし見た目は素敵なのに中身が安禄山なのがつくづく残念。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:25.93ID:87fl5P/0
ところで衣装のサイズが合ってないと言えば、アレン・レンって元々は李倓役でオファーされたけど李俶役に変更になったんだよね。元々は誰が李俶役だったのかな?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:59:22.47ID:wzedT49s
>>107
禿同!<お似合いなのに、中身は安禄山
回想で出てきた子役の安慶緒も良かっただけに、勿体ない。

珍珠の人は色白だから何色着ても似合うなぁ。
パステルカラーだけでなく、真っ赤みたいなはっきりした色も似あってる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:10:35.38ID:A6HPTwuP
>>106
お似合いだったね お祭りに一緒に行って助ければ意中の人になれたのに 今日はイヤイヤでも皇后になってもらえて嬉しかっただろうな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:42:31.57ID:9jK0zqbr
戦う安兄さんがカッコよかった〜
相変わらず目玉見開いてたから「珍珠の匂いがする?!」っていうトンデモを期待したのに普通に姿見つけたから少し残念だった
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:46:57.77ID:9jK0zqbr
前スレで独孤ちゃん叩かれまくってたからドキドキしてたけど後悔する描写があったり李俶に尽くしたりして悪女になりきらないところに監督の各人への愛を感じた
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:39:33.76ID:9pkG0W0Y
安兄さんの目が赤かったのはCG?それとも演技でできるの?それか目薬なのかなー
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:42:53.32ID:9pkG0W0Y
>>112
独孤ちゃんの考え込むような演技、あれは珍珠を心配してるのか殿下が珍珠を気にかけるのを心配してるのか。
夜の場面も風生衣に行ってほしかったのか、殿下に行くなと言ってほしかったのか。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:43:07.57ID:JJThJQKI
どっこさん、珍珠への情はないんじゃない?あったらあんな酷い仕打ちしないでしょ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:54:24.69ID:Tj/ko8j+
珍珠の王后の衣装、まるで日本の花嫁の打掛けみたいだったなあ
柄も松とか桜とかで和柄の吉祥文様っぽいし
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:42:41.44ID:MATAjStY
>>116
豪華だったね!お金かけてるな〜
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:46:16.96ID:zWOnoHB6
中国では失われた唐の文化が日本に残っていたって中国で一時、話題になったみたいだから
日本を感じさせる衣装とかは多分その流れからなんじゃないかな?
ビンビンの武測天とかも日本っぽい衣装とかあったよね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:22.85ID:eaYlOk9E
>>114
軍人だからって何度も言われてるから珍珠排除の意思は軍人らしく硬いんじゃないかな
暗殺すれば足がつくからしないんだろうし野垂れ死を祈ってると思うけど
今思ったけど李俶には独孤家の秘薬使っちゃったね
あの毒盛り事件は可汗騒動で有耶無耶になったのかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:25:28.73ID:Tj/ko8j+
唐の衣装が受け継がれてるのは皇室の装束の方じゃないかなあ
今の日本の着物って近代に入ってから独自に発達したみたいだし
唐の時代の装束に関する資料が中国にはもうあんまり残っていないんだろうか

>>118
織り模様が和柄の紗綾形なんですよね
張皇后、あの紫の暈し衣装ばかり着てて気の毒w
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:49:46.55ID:cdKFl7xh
李俶が拳を握りしめているところと、珍珠と安慶緒の前から去るときに、
涙を誰にも見せないように振舞っているところにグッときたな。
珍珠と李俶の目元アップが交互に映されているのは、2人で目で会話
してるようにも見えた。

安禄山DNAって怖いね〜そこまでして李俶に見せつけたかったのか<安慶緒
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:23:38.93ID:6SFinoKZ
風生衣「王妃様!」
沈珍珠「私は高月明。王妃ではないわ」
安慶緒「今度、王妃と言ったら殺す!」
李俶 「もう王妃ではない。二度と呼ぶな」

風生衣、かわいそ過ぎる(笑)
珍珠の事いつも「王妃」って呼んでみんなに怒られるのに独孤靖瑶の前では「高月明」ってちゃんと言うんだよね。もしかして離縁の真相に気づいているってことなのかなあ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:41:41.51ID:cdKFl7xh
>>127
そして自分から願い出た仕事すら成功させられない、ドジっ子風生衣…
なんかそういう中途半端なところが可愛かったりもするw

医者すら知ってた雲南蟲毒を風生衣が知らないはずないわな。
ヘイヘイホーに使われた催眠香のことも、研究は途中で止めたけど知ってたし。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 01:13:25.85ID:Cxl1+n2E
李俶は、独孤に2つ目の解毒薬ちゃんと貰って飲んだのかな?
珍珠が道案内の高さんとして、独孤に会ってしまった週半ばくらいの放送回では
まだ2つ目の解毒薬は独孤が持っていて、李俶は飲んで無さそうな雰囲気を
独孤が醸し出してたよね。いつか、李俶は自分が独孤に毒を盛られた事や
解毒薬の為に珍珠が離れた事を知るシーンがあると良いなぁ
有耶無耶のまま元サヤに戻ったらモヤるわ〜
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 01:39:24.46ID:Nv2fvS0I
> いつか、李俶は自分が独孤に毒を盛られた事や
> 解毒薬の為に珍珠が離れた事を知るシーンがあると良いなぁ

なんとなくそこは万能可汗に期待してるw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 05:44:06.71ID:pyojDeNo
珍珠の"いつでもどこでも自己犠牲"が見ててイラつく。残り数話だから一応見るけど、あと何回足引っ張るんだろw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 08:27:32.44ID:uVPdFKi+
慶緒兄的には俶の前で珍珠のおでこにチューしたら、それで一矢報いたことになってるのかな。
かわいいものや。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:52:25.12ID:zDLl5oKK
>>130
www色々と都合のいい可汗さま
慶緒兄さんの帯から色々な珠が出て来て笑った 珠が好きなんだね
史思明が燕が唐に投降したこと知らずに攻めてくるのかと思いきや最後に報告もらってたからどうなるのか楽しみだ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 13:59:03.65ID:YIvTUXvv
>>128
彩屏に使われた薬物は何霊衣が研究してたからつながりで知ってただけじゃないかな
医師も文献あさってなんとか見つけたみたいだし
でも雲南蠱毒の名前でソシが気付いたくらいだから察してるだろうね
李俶も実はわかってて全て飲み込んでたらカッコいいんだけど
独孤ちゃんのふたつめの丸薬、こっそり飲ますにはちょっと大きいし怪しい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:01:14.79ID:YIvTUXvv
>>134
珠が好きな安兄さん…珍珠のかわりに珍珠集めw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 16:05:52.33ID:u6zIQddj
>>134
胸の合わせじゃなくてお腹(帯)から出すのがドラえもんぽくて笑った
しかも1話で2回の珠w
中ドラ古装はあそこがデフォなのか以後チェックする事にした
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 16:19:25.19ID:qF5ALwhG
道案内の高月明さん、李俶たちに顔を見られたく無いならマスクとか仮面とか着ければいいのに、どう見ても珍珠だろw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:13:21.87ID:EkwmeiDx
中国の人の袖もドラえもんのポケット並にいろんなもの入ってるよね
密書とかも袖口に入れるし
月に咲くの趙大人も布見本袖口に偲ばせてくんかくんかしてたし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 05:37:48.37ID:fpoTQmsi
このドラマ最初から最後まで感情移入ができなかった。この脚本家は大丈夫なのか。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 06:51:17.12ID:5l7DnkJR
>>106
設定はどうあれ、ビジュアル的にはお似合いで素敵だった。
李俶が登場した時、弟みたいだったw
安慶緒っていつも思わぬプレゼントで珍珠ゲットしてるのな。
珍珠(元)夫婦の再会は、バカ夫婦過ぎてアホらしくて感情移入もなんにも出来なかった。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 06:57:45.51ID:5l7DnkJR
張皇后のお気に入りの紫の衣装は風呂敷みたい、
珍珠が王妃の時に着てた衣装は喪中はがきの絵柄みたい
「和」文化はフロム唐時代なんだなぁ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:34:57.03ID:uC/YQbzD
酷い酷いと言いながら最後まで楽しめる隠れた良作かも
思い返しても名場面結構あったし衣装や美男美女も見飽きない
美男なんか色とりどりだし
人と楽しみながら見るのが良いかもね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:10:01.32ID:q5HuB2qa
李俶だけ違うように思える。
身長ほしい。
中国ドラマの脚本にそれほど期待してないし。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:50:56.67ID:Tux532Vr
李俶、可汗、慶緒も落ち着いてれ美男
自分的には美男だ
好みは人それぞれ異論はいらんw
李俶の子分二人も好きw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 03:37:55.34ID:W+As4HoC
南方は格下扱いなのねw

独孤ちゃんは遅咲きの狂い咲きでアイタタタ
あんた愛されないの最初からわかるじゃんって客観的には思うけど
彼女は恋愛初心者の中学生のレベルだったからね
謎の強気も少女なら可愛いんだけど
百戦錬磨の女将軍だからね お労しい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 05:32:02.35ID:1c1zEBkr
>>148
いなかったよね。
男性陣の顔面レベルは
琅琊榜>>>麗王別姫>武則天かな。
個人的に。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:22:27.81ID:4F4G3QWL
美男子云々を言ったら麗王の前のミーユエなんかおっさんばっかですやん…
私も麗王の男優さんはそれぞれ個性があって美男子だと思う あと数話なのに今週は2回しか放送がないなんて
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 09:09:39.48ID:WQQ7ZZFM
>>151
琅琊榜に李亨役の人出てたよね
男性陣の顔面レベル高いと思ったドラマは
このドラマの前にやってた擇天記だな
あちらのアイドルとか知らなくて分からないんだけど
日本で言うアイドルドラマみたいなメンツだった
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:29:42.62ID:1c1zEBkr
>>154
誰もが認める人格者役です。李亨と真逆。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:34:12.08ID:OzwDstDj
>>156
いい役で役者さんよかったね
でも皇帝こんなにでずっぱりになる役とは思ってなかった
タンより出番あるような
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:44:35.56ID:iE+snZah
珍珠が出ていってから、殿下と独孤ちゃんとは一回でも同衾したのかなー
全くないなら、より一層惨めになる切ない関係。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:15:58.70ID:myMuYcpS
>>158

同衾してるでしょ。
そうじゃ無かったら靖瑶の事だから珍珠に刺客を送って殺してると思う(笑)
李俶にしても珍珠と永遠に会えないと思ってるだろうから、安慶緒に言った「妃はいくらでもいる」はあながち間違いじゃないのかもしれないしねぇ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:23:20.88ID:iE+snZah
>>160

なら安兄さんの純情が切ないねー
こめかみに一方的なキスだけで。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:33:27.33ID:myMuYcpS
>>161

安兄さん、誤解とは言え珍珠が自分の愛を受け入れてくれたと思いながら幸せな思い出と共に死んでったんだから良かったんじゃないかな。安兄さんの死に際の付き物が取れた優しい顔見てそんな風に思って見てた。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:33:35.88ID:1c1zEBkr
珍珠、アンタ何回人質になったら気が済むんや。。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:30:43.32ID:OzwDstDj
www
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:53:07.71ID:W+As4HoC
それでもなんでも自分は独孤ちゃん嫌いじゃないから
お義理のおつとめ同衾なんて可哀想
無いほうがまし
本人は満足なのかしら
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:03:52.51ID:iE+snZah
>>166
セカンド感はありありだろうけど、とりあえず無いよりましじゃない?目の前にファースト居ないし。自分を騙せる瞬間はあるってことで。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 02:04:12.71ID:BF28Kd+P
安慶緒の無双すぎ〜ってメインキャラの立ち回りって趙雲状態になるのがデフォなのかな?w
せっかくの見せどころだったのに、途中にワイヤーアクションがいっぱい挟まってて(李俶が馬から
飛んで珍珠をキャッチには「んなわきゃないだろう〜w」ってなったけど)、集中途切れちゃったよ。

安慶緒のを見た後だと李俶の人の立ち回りは腰が決まってなくて、まだまだ感が強かった。
元卓球選手で反射神経は普通の人より良いだろうから、それを生かして是非立ち回り上達してほしい。

風生衣、せっかく珍珠の護衛を命令されたけど、靖瑶の前では珍珠は一人で旅立つと言うしかないわな。
2粒目の解毒剤飲ませたのか確認することもできないし。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:22:55.45ID:LOhrM4tU
>>168
空中飛行ね
中華の戦いシーンってよくあるけど萎えるw
そのあと珍珠だきしめてくるくるしているところで笑いが出た

けいしょ兄さんは昨日のざんばら髪が今までで一番イケメンにみえたわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 07:24:40.10ID:tA6tw7Wo
珍珠、王府を去る前にどっこさんと「二度と李俶とは合わない」って約束してなかった?破ってるよねw 私がどっこさんならブチキレてるけど。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 07:44:37.05ID:0d4ccihz
会おうと思って会ったわけじゃない 行きがかり上やん
しかも珍珠がアホやからあんなことになったけど
毒盛り事件てうまくやれば形勢逆転して靖揺の首ねっこ掴んで李俶と共に靖揺を使い倒すことも
お宝も独孤軍もいただいちゃうことも出来たんだよね
珍珠と李俶をアホ仕立てにしないと成り立たない杜撰なシナリオ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 09:37:05.07ID:XPbiEwCZ
今までダラダラに我慢して見てたけど初めて泣いたわ
兄さんイケメンだからなおさらハマってたわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 11:28:35.33ID:buwrU9cW
>>167
心は他の人に行っているのに
お義理のおつとめ同衾でもいいの?
相手の心の内は無視?
無いよりましとか、そんなにまでして欲しい?
なんか、よっぽどもてない女子の思考だね
寂し過ぎる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:26:39.34ID:c0UQBwoI
>>172
良かったよね。走馬燈の演出も、あの手この手で頑張った安兄さんの気持ちがよくわかる映像で。最後はきっと呉興の夢を見て逝ったろうな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 13:14:01.41ID:0d4ccihz
慶緒兄さん李婼が受け入れられたら幸せになれただろうにね
親爺ぶっ殺して唐に投降しても皇帝の娘が嫁なら収まりもつくし
何より靖揺に恨み買うような流れにもならなかった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 13:22:38.17ID:BF28Kd+P
このドラマの若手男性俳優の個人的印象。。。(全員中の人のことで)

李俶…ダンゴ鼻がかわいい。全体的にまだまだ幼さが残る。筋肉欲しい。
李タン…割とイケメン。甘えん坊な演技が上手い。
安慶緒…大人なイケメン。並ぶと李俶よりヒロインとお似合い。
可汗…落ち着きと渋さがピカ一で、円熟味と包容力溢れた魅力いっぱい。
風生衣…人工的な顔の造りのイケメン。はっちゃけしなさそう。
厳明…フツメンだけど隣のあんちゃん的なノリで付き合えそうな予感。
張太監…全然イケメンではないが、笑顔で人をホッとさせる癒し系。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 15:35:38.99ID:RuYY4hjo
>>175
そんな事もありましたねぇ。
懐かしいわ〜。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:49.27ID:QDAr29S6
>>179
李俶「同情はいらない!」
チャラララ〜🎵🎶♪〜

まさか、ここで来週に続くとは・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況