X



【中国ドラマ】麗姫と始皇帝〜月下の誓い〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:53:38.05ID:s0hjxmB1
原題:麗姫伝(2017年・全48話)
関西ローカルのサンテレビhttp://sun-tv.co.jp/reiki
2019/4/4〜放送中 15:05〜16:00(月〜金)

祖国である衛を追われた麗(れい)と、秦の始皇帝、�魂政(えいせい)
麗の初恋相手で後に燕国の刺客として始皇帝と対峙する荊軻(けいか)を軸に
戦国時代の秦の進出を描くロマンチック叙情歴史ドラマ!
予告(2分16秒)https://www.youtube.com/watch?v=PSjo3hFSxGo

麗役:ディリラバ(迪麗熱巴)
始皇帝・�魂政役:チャンビンビン(張彬彬)
荊軻役:リウ・チャン((劉暢)
韓申役:リータイ(李泰)
蓋蘭役:ナタリー・チャン(趙�模)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:04:09.38ID:8Np13p18
チュンリーみたいな蓋蘭もカワイイ!
中国ドラマあるあるかもだけど義兄弟の契りとかなりたがる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:06:21.18ID:dNGT5OPF
235:名無し募集中。。。:2019/04/10(水) 10:42:24
スレ立て代行よろしくお願いします
【状況】ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
【板名】アジアエンタメ板
【板URL】https://rio2016.5ch.net/4sama/
【スレッドタイトル】【中国ドラマ】麗姫と始皇帝~月下の誓い~
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
原題:麗姫伝(2017年・全48話)
関西ローカルのサンテレビhttp://sun-tv.co.jp/reiki
2019/4/4~放送中 15:05~16:00(月~金)

祖国である衛を追われた麗(れい)と、秦の始皇帝、?魂政(えいせい)
麗の初恋相手で後に燕国の刺客として始皇帝と対峙する荊軻(けいか)を軸に
戦国時代の秦の進出を描くロマンチック叙情歴史ドラマ!
予告(2分16秒)https://www.youtube.com/watch?v=PSjo3hFSxGo

麗役:ディリラバ(迪麗熱巴)
始皇帝・?魂政役:チャンビンビン(張彬彬)
荊軻役:リウ・チャン((劉暢)
韓申役:リータイ(李泰)
蓋蘭役:ナタリー・チャン(趙?模)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:04:48.99ID:bBZji8sm
荊軻は若い頃の福山雅治と太平サブローを混ぜた感じの顔
エイセイと李斯とのやり取りで「あっぱれ」の訳はあれでいいのか?と
他国から見ると秦軍は残虐非道なのね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 13:29:00.44ID:qdrkTnfh
>>5
大王の目指すところを問われた李斯が、六国を併合し天下を統一すること、と答えたのに対する、「好! 好個一統天下!」てセリフだね。
なんと天下統一とは!!、て意味です。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:19:24.60ID:sWlcPuVl
ディリラバは森泉に見える時がある
けっこう公式のあらすじ紹介で大きなネタバレあるが
今のところ2人の関係はまるでそんな事がないなーw

>>6
なるほど、有難うございます
日本だとサンモニ(喝!)のイメージ付いちゃってるのが
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 22:22:38.59ID:cWpyyf5l
麗の駆け落ちアピール凄いんで何とか荊軻も成就しちゃったか
後宮に入る時、巨大な壁の間の通路みたいのあるが
あれは実在する建物だろうけど中国スケール大きいなー
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:27:19.37ID:iqbMssuG
祖太后は渡辺えり、李仲は石橋保と似てる(懐かしい俳優)

「ドギンッ!」って感じの効果音みたいの結構好きです
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:57:43.53ID:gkARYbSG
>>10
中国の映画村は物凄い敷地も広大で
色んな王朝、時代の建物を作っているから一度見てみたいわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:54:37.99ID:pSl5gSi4
蒙武は死罪に値しそう、あれが秦一番?
楚夫人は出番多いね、秦王は景良人を連れて行って寝たのかな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:46:05.27ID:MIJhMZSd
趙高さん毒づきまくってる、そもそもあんなくつろげる時間あるとは
秦王は若いけど、既に扶蘇とかいう息子いたのね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:10:04.55ID:B4UP2jcz
話の流れ的に麗良人の目的というか終着点が見えないや
尚儀(しょうぎ)の肩叩きカワイイ、楚夫人にもっと強くって言われてたけどw
剣客オジサン(※漢字わからん)こう聶カッコ良すぎ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:20:14.49ID:xvVnzXz2
ディリラバの濃い顔がもうすでにダメだ
やっぱり脇役でもう少し見たいなぐらいが丁度いい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:07.04ID:YBUFNkO3
ディリラバは見た目中国人というよりイラン人とのハーフって感じで
はにかみ笑顔が特にカワイイかな、天明産まれちゃった
サンテレビで見てるからどの程度カットされてるか知らないけど
韓申役の人が11話にしてやっと出てきた、それまでは1,2カット程度
麗に大師兄って呼ばれてて、剣の修業を荊軻と共にしてた兄弟子みたい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:03:52.53ID:739uT9td
ディリラバはウイグル族出身だからトルコ系の血が混ざってハーフ顔なんだよね
最後まで見たけど最終回は荊軻のオチにフイタわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:06:00.80ID:739uT9td
荊軻の中の人は九州天空城の時に初見だったけどあの頃より体からガッチリしてカッコよくなったわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:10:01.00ID:739uT9td
チャンビンビンは時代劇だと25歳には見えない
老けてるというべきか大人っぽいというべきか、でも現代劇で見るとやっぱり年相応に見える
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:39:48.27ID:739uT9td
荊軻の中の人は189センチあるんだよね
その割には体幹しっかりしてるなと
そして顔の小ささからして見事な八〜九頭身だ
日本の俳優でいうと身長と顔のバランスからいうと速水もこみちぐらいかな
体幹の強さは別として186センチだし
城田優とかJOYも190センチだけどあそこまで小顔じゃなさそうだし
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:39:14.99ID:2RZOodRj
たまに袖の下に何か隠し持ったりしてるのあるが
あの中国服ってポケットみたいのあるのかな?
麗が荊軻に貰った布切れ忍ばせてたけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:52:09.04ID:hear9T8o
>袖の下
タモトの事かな
日本の着物もそうだけど、着物は物入れポケットがたくさんあるよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:55:01.75ID:2RZOodRj
重力的になんで下に落ちないかと思ったらポケットみたいな構造なってたのね
あの手の下のブラーンとした部分、袂って言うのかー ありがd
袖の下(ワイロ的なの)もそういうのが語源か
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:15:07.37ID:GROVK4yW
ターワン(大王)って発音の響き好き
趙王、いきなりすぎ・・・w
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 04:11:14.78ID:bZjmsA3b
ダーワンイケメンだ
0027練馬のムンボク ◆Cd4ivAbNi2
垢版 |
2019/04/21(日) 06:29:13.83ID:V4bFjXqo
ダーワンすこ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:02:18.01ID:bZjmsA3b
今公開されているキングダムの吉沢亮が演じる始皇帝とこのドラマの始皇帝どちらが良いか
偶然にも二人とも同じ25歳なんだよな
このドラマを見たせいか、吉沢亮版の始皇帝も気になる
0029練馬のムンボク ◆Cd4ivAbNi2
垢版 |
2019/04/21(日) 16:11:58.23ID:V4bFjXqo
そらキングダムやろ
0031練馬のムンボク ◆Cd4ivAbNi2
垢版 |
2019/04/21(日) 18:03:49.67ID:V4bFjXqo
ダーワン微妙
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:53:37.58ID:etgFeSqs
ダーワン、馬可と入れ替わってても気が付かないと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:49.05ID:dbLfqQuk
荊軻の方が馬可っぽい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:31:37.81ID:7twN1YBK
見るよてなかったけど、偶然映画館の前通りかかってこの写真見たら見たくなったので急遽今から見る
https://i.imgur.com/xQqtR1X.jpg
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:25:38.26ID:7twN1YBK
吉沢亮版ダーワン、めっちゃよかった
もう少し背が高ければなお良しって感じもあったけど
演技力よかったなと
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:28:22.45ID:gkak/iWI
妃レベルのお付きの女の人が好き勝手言ってるというか、結構毒づくのね
祖太合のお付きは麗ぶん殴ってたし
韓申は何度もどうやって麗姫のところに入ってるのかとw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:54:05.22ID:zFgMb9e+
ダーワンの全員死罪って詐欺みたいなとこある
呂不韋はまだ再起とか狙える立ち位置か
麗の兵士コスプレ可愛いすぎる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:33:06.21ID:3mwyZq+n
王宮から脱出するのは凄い困難なエピあるかと思ったら、あっさり外に出て来てたね
(出来ればずっと王宮居て荊軻と会うのは最終回1度にして欲しかった)
韓申は若い頃の片岡鶴太郎と少し似てる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:07.03ID:8O9x4ZeD
やっぱ拷問されてたの清児(せいじ)だったんだ
蓋蘭と麗の竹シーン爽やか綺麗で別世界だ
女の人は強いな〜あんな事言って荊軻突き放すなんて
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:53:04.73ID:xI2iSTrK
趙高は余計な一言入れがち、顔は小林克也ぽい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 00:41:18.62ID:1oT9wzWd
ヴィッキー・チャオもそうだったけど、中国人女優さんは声自体が可愛らしいね。
顔も良いけど。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:23:21.20ID:tpVg8mPP
ОP映像で役者さんも紹介されながら出てるけど
中国の漢字って種類豊富なのか難しいな〜
見た事ないのもあれば画数少なくても読めない字多い
楚夫人の役の王汀(ワン・ティン)って女優の情報もあんま出て来ないや
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 16:21:08.93ID:tpVg8mPP
おお、情報ありがd!
現代劇だと全然わからなそうだね
このドラマ撮影時でも意外にもう35才ぐらいか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:15:18.21ID:tpVg8mPP
>>48
「なんと言っても」の記事画像ワロタ

古い記事読んでくと、あれ?最初に検索したとき気功師タレントのウィキや動画が出てきて
謎の経歴だし全然似てない別人(日本語も喋ってる)と思ってスルーしたがまさか同一人物とは!
ブログはちょいちょい女優の記事あったけど、ウィキは女優の経歴何も書いてなかった
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 22:17:29.70ID:EOzgZHcz
>>44
それって声優さんの声じゃないの?
中大陸ドラマは殆どが声優吹き替えだし
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:38:10.72ID:G8N/AcWC
荊軻のマントの首毛皮は絶滅危惧種のものじゃないかと
実年齢だと麗より蓋蘭のほうがおネーさんなんだね

>>41
メイキング動画カワイイなw
中国なら黒澤明的な現場の緊張感かと思ったがそうでもないや
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 05:19:07.36ID:qFYvUIon
なかなか告白させてもらえない韓申
荊軻は早く復活してくれ!
エイセイは甘すぎ、韓申が寝首かこうとした刺客だったの忘れられてる・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 01:47:44.03ID:dniGOGRO
楚夫人の祖太后へのアシストっぷりが面白い
あんなキスして我慢できるとは、始皇帝さすが
ただ麗がたまにタメ口で話してるかのような字幕がある
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 05:28:30.96ID:jwbyBW7c
燕太子(丹)は悪いやつ?
高漸離(燕翔剣)は中日の根尾昂っぽい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:48:15.78ID:fgMbWYw2
ダーワンと麗の追いかけっこ、めっちゃ楽しそう
そういや風林火山って秦のやつらだったなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:41:28.14ID:5orBzKB7
>>59
お約束の「ここまで来てご覧らん♥うふふ♥」
「捕まえてやるよ♥アハハ♥」みたいで笑ったわ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:10:06.59ID:xv+ibyVL
荊軻と蓋蘭はどこをほっつき歩いてんだか、ガチであの落とし穴から
洞窟みたいの山の地下にいるのか、作ったやつ凄すぎ
馬って階段上れるんだ、不思議と初めて見た
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:04:24.24ID:KKcCnnHs
荊軻と蓋蘭が死線を彷徨う状況の中、麗が大王とラブラブ満喫
もう韓申には見せられない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:51:02.48ID:wJcv8hJn
ないと思うが韓申と楚夫人がデキちゃう展開くる?
「韓非子」の人って吃音だったんかー
また麗に刺客来てたけど見張りどうなってんの
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:42:45.14ID:fpOHIKZk
サンテレビはもう25話まで来て残り半分
麗さらったのはやはりあいつらか
剣を手で持ち替えるアクション演出多いな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:37.99ID:VGaWBAMq
一番悪いのは趙高ってことかね?
でも退場した楚夫人って趙高とも組んでたような
自分の勘違いかな、李斯はハチミツ二郎
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:57:14.74ID:ZizqS06Q
陰で悪さしてたのはあの人だったとは・・・

あれ?呂不韋、生きてる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:01:21.87ID:IeEK5q9F
人質太子1人の為に禁兵や身代わり、何人しぬんや。
あんなの擁護しようがない、麗姫悪過ぎ。前に宮中脱出した時の
一族滅せられた兵居たし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 09:50:41.87ID:0j9PNgvd
韓申は麗と2人の時は大王をエイセイって呼び捨てにしてる?(字幕)
麗は架空の人らしいが良い面も悪い面も何でも知っちゃってるって感じで
現代の史実とされる話に歴史誘導してくれてる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:05:03.60ID:7w9ptYvn
もう天明産まれてから3年経ってるのね、久しぶりに会わせてもらえて喋ってた
楚良人付きの尚儀が恐ろしい案薦めてくるな、ダーワン認知マニアにさせられる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:15.36ID:AbmrORYo
楚良人"おなか"を忘れてるw
韓長使・・・(´・_・`)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 06:26:27.61ID:ArRDjncd
>>74
竹簡と言うらしいです。
保存用以外は炭の部分を削って再使用だからエコかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:04.75ID:gFyWIMUy
へーーー、古代の中国書物はみんなこれで書かれてたのかな
まだ紙がないみたいだから有名な著作だと結構な量になりそうだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 07:12:50.56ID:kQbGfMec
韓申は樊於期(はんおき)でも捕らえに来て、首を大王に献上かと思たがそうでもないや

>>69
麗は自業自得だからともかく周り巻き込む展開きちゃったね
敏夫人はしたたかに生きていく
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:27:41.08ID:S4+Zi1Mr
>>76
今でも制作キット売ってますよ
長編物用に竹のみの販売もあるようですが…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 14:36:45.72ID:+/ZARy1G
大王が言ってたが麗に短剣返すわ天明に会わすわ韓申付けるわ
と、確かに凄い譲歩してるw
李斯はせっかく丹頂門グループ使って丹太子捕らえたのにお怒り買うなんて
敏夫人のアドバイスが的確すぎて、頭いいっつーか何者よ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:19:18.51ID:UNZ/2lO2
韓申ぶっ飛んでた 大王にブチ切れたのもそうだけど、その後に麗姫に「天明と三人で暮らそう」って・・・荊軻のこと完全無視でわろた
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 23:38:03.67ID:S6JAeeT1
まだ今日のは見れてないが昨日は荊軻また酒飲んでた
天明カワイすぎワロタw
高漸離(背の低い賭けの強い人)が丹太子はヤバイよって忠告してたが
そういや大王暗殺しようとしたのあったな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 00:13:24.16ID:jhnNA7xR
実在の荊軻が酒飲みだったんだな、あいつが酒飲んでくだまいてるの
ドラマであっても見苦しいわ。
韓非子はドラマの上での話だけど、趙を攻めさせて結果失敗したんだから
責任問われていずれにせよ殺されてもしょうがないだろな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:53:10.39ID:GrTyAcVK
猜疑心が強いって言われまくってて大王可哀そう・・
李仲はあっさり負けんなよ!w 韓申以下て
麗はもっと大王に相談して行動して欲しいがそれは無理なんかなー
殺気立ちまくりの韓申と対峙する大王、怒らないのは正直にモノ言う韓申だったからなのか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:26:46.94ID:Ao6Q0xrK
天明は阪神捕手の梅野隆太郎と似てる
たまに敏夫人みたいなキャラ見るがこのドラマは描き方が特に上手いね
前半、何も匂わせない人だったし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:13:43.97ID:19Tn8RUx
楚良人と韓申もう一度会って欲しいが、韓申の出戻りはもう無いか
大王は、最後何してるの? 韓ではぐれて山中に迷った?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 22:52:21.61ID:EYrfknXm
ОP映像いつも飛ばしてたがキャスト紹介ってわりと各話反映してたのかも
ダーワンは回復力凄すぎ、両手で1本の包丁持ってたのワロタ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:49.66ID:usEloUD0
死士・・・死を決して行動する人
麗の流産はどう見ても清児の責任重大!
敏夫人は肝が据わっている、ぶん殴られてたけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 21:44:23.95ID:6i7XaXQ3
あれは自分の目を疑ったwその後 麗が気付いて自分の違和感は間違いじゃなかったとホッとしたわw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:12:39.27ID:YDZJ8pTM
大王の母が趙(母国?)に帰りたいっての
ちゃんと麗が大王に相談してたのはいいが呂不韋と会うなんて
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:46:16.24ID:0iBLjGwL
呂不韋は小池都知事の近くにいた若狭勝(弁護士)と似てた
敏夫人はあんなのと恋仲だったのか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:07:49.30ID:DDXu+8Kr
幼少時の3人エピって空想的なモノかと思ってたが大王だけ気付いてて
麗も荊軻も大王とは気付いてなかったのね
イケメンおじさま蓋聶(コウジョウ)懐かしい
荊軻の短剣って何気に名剣なのかよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 03:08:57.40ID:3JfRO+eG
天明もう9才なってるのか、大王が天明を太子にしたいと打ち明けるも
麗が「天明は大王の血が流れてない、それはダメでしょ」って言ったとき
大王が「心配するな、俺(自体)も王族の血じゃない」みたいな事言ってたのワロタ
楚夫人と昌平君が扶蘇の勝算話し合ってるとき
一瞬、尚儀の表情が鋭くなってた
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 22:01:33.09ID:FKRZS9A1
楚夫人 悪役だったけど何故か嫌いにならなかったキャラ
思慮の浅さや困ったら祖太后に泣きつく感じが可愛かった
最期の方は麗に恩義を感じてたみたいだし退場は残念
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:52:22.37ID:e+ZWRnRd
>>101
ディリラバちゃんか、佐々木希を高貴なイメージにした感じ
もう少しビッチ感あれば色気が増しそう

サンテレビは44話まで終わってもう残り4話だ
終盤に向け盛り上がって来た、ここ2話は凄く面白かった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 06:49:11.49ID:PqWd0wmK
スレチかも知れないがこれが終わったら、賢后・衛子夫の字幕版なんだわ
吹き替え版で4回ぐらい途中で挫折したからうれしい
この3時台枠ってずっと韓流ドラマばっかりだったから
今後華ドラが続いてくれるとありがたい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:36:40.37ID:A/W4P9zb
登場人物の思案が明確になってきたが
大王の周りって李と麗しか忠実なのいないのな
戦乱の世に他国の者を側近にし過ぎ
秦て有能な武将はいるが、政治は他国の人材頼みなのがなんとも

>>102
デリラバはダイヤモンドの恋人の時が最強だと思う
役も面白くて良かった
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 02:50:04.48ID:wjy5tsOC
急展開だったけど楚夫人は地位回復してから1年は経ってると思いたい
しかし昌平君いらん事しただけじゃねーか
二千年レベル前の紀元前とはいえ中国の方が始皇帝描くとこんな感じなるのね
深く大きな闇を抱えてる
蓋蘭が笑顔で荊軻見送れたのは良かった、高漸離は多芸だ
自分で首吊らなきゃいけないのか・・・楚夫人に限った事じゃないが妃は太子産まなきゃ安泰は無さそう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:52:07.78ID:LAHhHRmN
李斯は自分にも傷あるのに昌平君の事はぶっちゃけて攻めてたな
大王は麗の心手に入れる9年計画で成果は地味に懐妊1回
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:13:38.42ID:dHDhao5G
なんだか間延びしちゃったなぁ、蓋蘭も連いて来たり
韓申もまた逃亡手助けしたり、麗と荊軻10年ぶりの再会?も簡単すぎて
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 01:17:13.33ID:Y+ONrH24
降伏と偽って暗殺企ててんだから燕は攻め込まれて当然やんね。
しかも丹の逃亡手助けしたのは麗姫なんだから麗姫が余計な事して
事を大きくしただけだわ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 23:58:12.73ID:QVpkMVz9
大王の「お渡り」って何だろう?
蓋聶さんが神業的に秦の風林火山のしてた
せっかくの刺客なのにバレちゃってるのが悲しい、樊於期や田光の首が・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 20:34:43.47ID:5aTLacMQ
見応えある最終回だった
最後のシーン大王が子供の頃の麗・荊軻を見つめる所 麗だけにピント合わせてた
大王目線を正確に表現した感じがして良かった
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 20:48:56.30ID:MTmgwR/k
大王は韓申に負けてた過去あるから一騎打ちなった時
大丈夫か?って思ったが、事前に既に勝負あったのね
黒幕があの人なら麗の言動・心情・行動全部筒抜けですやん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:46.57ID:nb+PT8Wk
始皇帝より以前の殷・周は実在したのに統一王朝と扱われないのは何でだろう?
「史上初の中華統一が始皇帝」というのが違和感があるんだけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:58:29.52ID:eWG/GFDh
殷や周(西周)の支配が及んだ地域って後の時代の曹魏や北魏よりも狭い気がするし、殷王や周王は大勢いる王侯諸侯のちょっとだけ抜けた存在というか盟主みたいなものに過ぎなかった気がするわ。
始皇帝以後のその支配力があまねく全土(最低でも秦や北宋ぐらい)に行き渡る唯一無二の存在という感まではいかないというか。
ただの1人の歴史好きの私見なので、専門家や歴史マニアの人には叱られてしまうかもしれないけど。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:45:59.29ID:29sgFkan
>>117
なるほど
ありがとうございます
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:36:07.09ID:qZbCD2vZ
始皇帝      紀元前259年〜紀元前210年
   秦王政在位・紀元前246年〜紀元前221年 始皇帝・紀元前221年〜紀元前210年
荘襄王      紀元前281年〜紀元前247年 在位・紀元前249〜紀元前247
ロウアイ     紀元前258年〜紀元前238年
呂不韋        ?   〜紀元前235年
韓非       紀元前280年〜紀元前233年
華陽太后(祖太后)   ?   〜紀元前230年
李牧         ?   〜紀元前229年
趙姫       紀元前280年〜紀元前228年
樊於期(桓キ?)     ?   〜紀元前227年
荊軻         ?   〜紀元前227年
秦舞陽      紀元前240年〜紀元前227年
燕太子丹       ?   〜紀元前226年 紀元前233年に秦から逃亡
昌平君      紀元前271年〜紀元前223年
扶蘇         ?   〜紀元前210年
李斯         ?   〜紀元前208年
趙高         ?   〜紀元前207年

天明の年齢(10才)から察するにだいたい紀元前237年〜紀元前227年が描かれてるかなと
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 11:06:50.00ID:/R6ORzVk
過去数年間で見た多くの中国歴史ドラマで、この作品は強烈に印象に残った。

予告編を見た時は、昔は親友だった3人が立場の違いから敵対することに苦しむような展開になるのかと予想したら、そんなことはなく、嬴政が卑劣で身勝手で恩知らずになったわけだ。
正直、あれほど嫌いになれたドラマの人物は久しぶりで、その点は制作側を称賛する。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 16:57:23.64ID:LAVu7HHs
バッドエンド
全員死亡って酷すぎやしませんか
韓申だけでも生きて欲しかった
大師兄が一番かっこよかったな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:02:25.33ID:xMcvJlXU
麗が韓申に「嬴政は地の果てまで追って来る」と語ったシーンは
鳥肌が立つほどのおぞましさを感じたね。
誰かに執着するストーカーの狂気だ。

麗と嬴政が、笑いながら王宮で追いかけっこをするシーンは
正直、引いた・・・
現代ドラマならビーチとカップルを連想するが、演出としては使い古されたようなものだな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 01:32:33.76ID:rtcnbuYq
最近アベプラでもやってるようですが

「GYAO!」で初回だけなら無料公開されてる(字幕・46分)
https://gyao.yahoo.co.jp/store/title/252045
次回予告って1分半もあったのねw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 18:59:42.91ID:6IWHOXmQ
昔、自分の命を助けてくれた少女が「美女」に成長していたから、強引に奪って嫁にしようという
まさしく金と権力で中二病の妄想を実現しようとする男が登場する

不都合なことがあるたびに「これも愛だ」とつまらぬ言い訳ばかりしている見下げはてた奴
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 02:13:06.66ID:Rt9WqBBr
一応、最後まで見たドラマだったけど、そんなには面白くなかったから
ディリラバかチャンビンビンが好きじゃなければ、他の中国ドラマに時間割いたほうがいいね
まあエンディング曲はこれが1番かも!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:42:07.46ID:aiJTPiy7
3月6日(金)〜GYAO!で無料配信が始まるよ
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00025/v12921/
ついでにディリラバさんが配信中のハンシュクに40話〜出てるね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 23:36:05.97ID:gCALJEfw
このドラマの祖太后がミーユエってこと?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 07:33:18.01ID:ZSFjJw4U
主人公がイケメンすぎる
キムタクみたいに、どれやってもこの人、みたいになりそうじゃない?
とりあえず2話まで見た
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 16:48:08.19ID:BE6mI0tH
>>134
大方のドラマでは
もともと自分の女だった趙姫を王に差し出した
趙姫との関係がバレないようにロウアイを当てがって
おとなしくさせてたって感じ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 04:31:07.87ID:ra+0vUQ7
じいさんが、傷ついた若者を大八車?から
ぴょーんて背中に負うまで、早すぎて何が起こったか
わからんかったわww あんな年寄いねえよ!w
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 02:16:13.77ID:DBiPbglG
軽功とか内功、とかでてきますよねw
けっこう精神論的な面があり、実利主義なはずの
中国だと思ってからびっくりです
もしかして日本人の精神論好きは、ここから来たんかなぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 04:12:58.10ID:k9wCrH25
次回予告長すぎん?
趙殿、我慢強いなぁ。ていうか子を宿して入内、無謀すぎ
普通始末されそうなものだけど・・・

ケイカもアホやろ、無策で入りすぎ
OPは今まで飛ばして見てたけど歌なしなんだな、へぇぇ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:44:19.95ID:2ZmmF1sl
予告は見てないなー

荊軻とやってしまったのか…
寝取られ皇帝ツンデレすぎる(デレは今はない)
このパターンて蘭陵王妃みたいね
あっちと比べてヒロインが綺麗だから
イライラしないで見てられるけどw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:38:33.45ID:x6I+UYr4
嬴政がエロオヤジに見える時があってキツイ
荊軻は泥棒ヒゲが似合わない
髪しっかり結ったんだからヒゲも剃れよ…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:21:30.19ID:/r93ysI3
麗はずっと拒絶し続けるつもりなんかな
そんなに、好きな人と結ばれることの方が
当時は多かったのだろうか?
食わしてくれたら有り難い、って思うけど
武芸もできるから、自分で食えるわ!な自負なのか
イケメン皇帝かわいそう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 05:55:27.25ID:WoyAp+B6
ガキの頃に惚れた女をムリヤリ後宮に入れて
まるで、それが恩返しであるかのように思い込んでいる。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:45:13.94ID:1rOqzT1R
絶対に好きにさせてみせるって感じだと思ってる
育ちのせいでかなり屈折してるのだろうけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 02:42:14.64ID:23toD9cF
中国政府が新疆ウイグル自治区の収容施設で、イスラム教徒のウイグル人に対して再教育と称した洗脳が行われていることが世界中で問題視されている
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 13:08:22.75ID:23toD9cF
漢民族同化政策の一環として
ディリラバを人気ナンバーワンに祭り上げています
これもまた隠蔽工作の一環に過ぎない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:36:21.17ID:JtWgpqyt
祭り上げなくても迪麗熱巴は可愛い
古装劇は長いこと見てるから李泰の微博とかも見てたけど
彼もけっこう日本の悪口書いてたの知ってる
中国の芸人に深い思い入れはない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:57:12.87ID:qWsMfgFZ
民族学校出みたいだけどウイグル語話せるのか?
漢字4文字だから最初日本人と思ったという漢族もいるくらい
情報統制で多くはウイグル問題なんか知らないんだろうな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:17:06.58ID:JtWgpqyt
迪麗熱巴についてはあまり知らないなー
三生三世でとっても可愛かったから好きな女優さんだけど

韓流のおばちゃんたちみたいに韓国ドラマ好きだから
韓国人はいい人、韓国旅行したい、って風にはならないね
中国共産党は悪、中国人はどんな人でも信用しない

たまーに微博でもウイグルのことをチラッと書いてる人はいたけど
それが国内の人なのか香港人なのか台湾人なのかわからない
私も日本人なら分かりそうな表記で習近平氏ねとか書いたけど
削除されなかったよw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:56:27.39ID:1D6l4J3v
なんでそんな事書いたのよwww
勇者だなぁw
自分は、中国行きたいと思ったのは、大昔の漢詩紀行の頃だけど
その後とても無理、と悟ってたにも関わらず、近年横店旅行記みたいなブログ見て
せめて西安だけでも行っておいていいんじゃないか??な気分になってしまったわ

なんか、DNAの型で、西安付近と日本に散らばってるある種の型があるよね
当然他の地域にもあるが、どこだったか忘れた中原より少し外れた地域というか
で、自分は勝手にそれだと妄想してるんだわ
ディリラバさんが抱き込みの為の一環、ってのは完全に顔が違うのに起用されてる事からも
理解はできるが、それを素直に受け取る人がどのくらい西の端にいるのだろう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 00:28:59.74ID:4DmaAYvB
アジア人は正面から見ると美人でも横顔が残念なのが多い
けどディリラバは横のラインが非常にきれい
芸能活動としてはあまり興味はないけど
権力に利用される絶世の美女みたいな感じで実生活のほうに興味がある。
本人はどう思ってんだろう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 03:48:28.66ID:+oZGCY0w
>>155
過去の抗日デモとかもムカついたけど
コロナのことで徹底的に中国が嫌いになったのよ

弥生人が長江流域あたりから来たっていうのは
聞いたことあるけど西安は初耳 徐福かな?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 11:29:02.18ID:6rbFHm2O
抗日デモは2012年か
あれは凄かったなぁ。ていうかひどかった(直接見たわけじゃないけど)
当時はまだまだ悪役つくってまとまらないと、不満が爆発するような
状況だったのだろうね。今は経済的にかなり裕福になったから
ターゲットが必要じゃないイメージ
ということは、また経済が悪くなると、またあばれる君になるって事だよな
まぁ、中国以外でもそうだろうけど、日本が特異すぎるのかもねぇ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 11:33:46.61ID:6rbFHm2O
骨格に関していうと、正面はともかく横顔確かに違うよね
ラテンの人とか、目が横についてるからね
それは、、頭頂から見たときの目の位置というか目の角度というか
極北東アジアは本当にまっ平らだけれど、中国の役者さんは
ディリラバさんみたく西域の血が入ってなさそうな人でも
結構、上から見た時目や眉が斜めに後ろにつながってる

お辞儀してる時のシーンでそれが分かるんだけど説明しづらい
\  /    上から見たとき
  v       鼻に向かって斜めってる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 00:25:44.05ID:OJLEYzf4
中国人のは全部「官製」デモ
当時、中国人が日本車に乗ってる中国人を殺したりしてたわ

上から見た図、言いたいことよくわかるよw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:19:47.13ID:3ETo2yzJ
日本車が席巻しだしたとき、アメリカ人が日本車をバットで壊す映像が
ニュースで流れて、当時の日本人は驚いたもんだけど(笑
器物を破損するのは、気持ちが昂るから分かるとして人殺すとこまで
振り切れるのが、すごいというか、ためらいないというか
戦時下でしょうか、というか

荊カの口周りのヒゲが真ん丸になってるよね、もっと荒くれ感出せなかったのかな
鬼瓦権蔵みたいになってる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 02:01:47.60ID:s+9tewEW
あのヒゲねw
中国の俳優あたりはヒゲも永久脱毛して生えないのかもね
不自然すぎてカッコ悪いわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 07:31:13.94ID:NLu52Gyy
gyaoで見てるけど、やっと(少しは)面白くなって来た・・かも
しっかしま〜ぁ、誰一人笑顔の無い時代劇だねぇ。
張彬彬の顔が好きなので見ているが、ストーリーは全然面白く無いw
ここまでは秦王の全くの勝手なストーカーで、愛し合っている男女を(しかも命の恩人なのに)権力で無理矢理引き裂いて、、秦王に全く感情移入できん
張彬彬は激イケメンなのに、いっつも本命の女性(大抵ヒロイン)と結局結ばれ無いで"こじらせ"ちゃう役柄だっかりだなw
麗姫と始皇帝では最後に結ばれるのかまだ判らないけれど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:36:07.64ID:/wQskEiP
桃花とかでしょw
こじらせイケメン楽しいわw
見たドラマが少ないけど張彬彬の満面の笑顔とか想像つかない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:07:34.10ID:4vSThW1y
日本の大河ドラマと違い
中国歴史ドラマでは、本気で許せないとか、あまりにも憎たらしい人物が登場するのがいい。
視聴者の怒りを引き出してくれる作品は退屈させてくれないから面白いといえる。
楽しいとか、嬉しいとか、喜ばしいとか、ポジティブなことばかり求めているわけではない。
卑劣とか、身勝手とか、恩知らずとか、ネガティブなことにも面白さがある。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:52:24.28ID:/n2tNidv
>>166
桃花でも司音と上手く行ってた時期は笑顔でカワイかった、その後こじらせて始皇帝みたいに暗い表情ばっかりに
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:40:54.06ID:nnq56QQp
荊軻と高漸離が周りを気にせず大騒ぎしたところから「傍若無人」という言葉が出来たんだよな。

ちなみに「馬鹿」は趙高由来。アホも始皇帝の阿房宮からとの説がある。

史実だと燕太子丹が荊軻を始皇帝暗殺に行かせた事になってるけど。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:20:44.23ID:S+nheSko
>>170
gyaoの今日更新の趙雲伝10話にセリフだけですが、その逸話が出て来ましたよ。
「かつて燕の太子が荊軻を易水まで見送った際
荊軻は己の死を覚悟してこう詠んだ
"風 蕭蕭として易水寒し
壮士 一度去りてまた還らず"」
ググってみたら有名な詩なんですね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:51:08.03ID:SuGqUSVt
降伏する使者の振りして暗殺図るなんて卑怯千万だわ。
ミーユエみたら秦と燕が歴史的に友好なのはわかるけど。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:50:59.14ID:QNV+sr8K
生きるか死ぬかなんだからそれくらいやるでしょw

高漸離と杯の押し合い勝負みたいのしてた秦舞陽
あいつが癌だわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 03:01:47.15ID:e7jRKrMA
降伏しても皆殺しにされるというのなら何やっても良いだろうけどな。
実際に降伏した兵を何万人も生き埋めにして殺したりしてはいるけど、秦は。
暗殺に成功して秦を滅亡でも出来てればともかく、滅亡させられたんだから
燕に道理なんてないだろ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:20:37.21ID:ONSHIhkT
あの世の始皇帝に聞いてみたい。
自分が築いた帝国が本当に未来永劫続くと思っていたのかと・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:09:58.55ID:2CJd4t0S
>>179
春秋・戦国まで程度の差こそあれ諸国分立状態がずっと続いたのに
始皇帝の代になって一挙に六国全部を滅ぼしたっていうのが
何とも凄いよね
商鞅の改革以来粛々と富国強兵に努めてたのが
満を持して一挙に花開いたって感じなのかもしれないが
この辺はさすがに歴史板の管轄かw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:44:17.57ID:51B1xYV8
大秦帝国見てたからここまでくるの大変だったのがよくわかる。秦は他国の人材を登用して使い捨てにしてきた。商鞅のお陰で法治国家になったのに功労者を車裂の刑にした恩知らず。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 01:51:47.24ID:QTTw6mgB
商鞅のあれだけの変革は敵作るわよね
大秦帝国の最初のは見たけど、縦横はまだ見てないんだよね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 05:50:48.22ID:QTTw6mgB
>>181
そりゃまあ1年以上も経ってるらしいから
イケメン権力者が自分だけを見てくれて
無理強いもせずに優しいとか少女漫画設定だし…
師兄も微妙だろうなw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:48:42.27ID:Rxxim9rV
麗、ついに落ちたか…

他のドラマの李斯や趙高はいいところもあるけど
このドラマの二人は悪の部分しかなくてつまらない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:13:39.18ID:Ei1b5SWu
あまり参考にはならないけど5月29日(金)に日テレで
金曜ロードSHOW!「キングダム」実写邦画のやるね
14才ぐらいの始皇帝が描かれてる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 02:21:52.93ID:BnafBLPv
明日は帰宅は夜九時過ぎるわ、遅ればせでなんとか追いつきたい

韓非好きだったのに、はやくも退場
あてがわれた細君の美女とやら、何なんだ!
しかし、頭のいい人の上には上がいるのねぇ
楚夫人でさえ陥れられる、ってもう太刀打ちできなくね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 22:47:09.57ID:55G9p3jK
>>187
李斯や趙高は他にはKing's Warでしか見たことがないけれど
李斯は法家の丞相として良い仕事もしたと思う
しかし趙高には良い印象が全くないので
他のドラマで良く描かれている点があったら教えてほしい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 10:36:10.36ID:lxRgSAED
金曜ロードSHOW!「キングダム」嬴政もイケメンだった。
信は麗姫と始皇帝でいうと李仲なのかな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 23:07:11.41ID:ncWYeKNJ
>>190
この趙高って始皇帝に対していい感情ゼロで
表でも大してヨイショしないじゃん
他のドラマだとまだもう少し気遣いの権化的な面を見せたりしてて
悪いやつだけど、多少は理解出来る面もあったりするのよね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 08:18:25.30ID:XvnThk+k
丹太子役って趙雲伝の趙雲役に顔立ちから表情まで似てるな、

なのに趙雲の方はモテモテ主役貰ってこの差はなんだ?
やっぱり丹太子役の方がほんのちょっと顎がりっぱだからか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:02:49.09ID:IQeRqbGO
趙雲伝の趙雲て誰かなーと思ったら
步步驚心の十四爺とか
映画の孫悟空の極悪な孫悟空なのねw 林更新
http://img3.imgtn.bdimg.com/it/u=3262920444,4079966785&;fm=26&gp=0.jpg
http://img3.yxlady.com/yl/UploadFiles_5361/20170525/20170525100824303.jpg

太子丹の白一翔はなんとなくパックンみたいな顔だわ
http://img4.imgtn.bdimg.com/it/u=1709225469,144443445&;fm=214&gp=0.jpg
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 02:46:26.80ID:1ynzleVH
太子丹にそこまでする義理あるん?
荊軻の剣を落として取る剣法に意味あるのかなw
カエル跳びボクシングみたいな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 03:07:37.44ID:agDHHxWp
結局父親と母親コロ助したんかな
政さんのキャラクター演出が難しそう、ちょっと一貫してないというか
どう表現したいのか、どんなキャラだと視聴者に受け止めてもらいたいのか

皆、首に刀あてて切る斬る、あれ、楽な死に方なんかなぁ
見てる分には激しくて最初は驚いたけど、中華ドラマでもうあれがないと
おかしいだろ!!なくらい慣れてきたかも
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 07:53:04.50ID:nP2LpDZy
母親コロ助はしてないけど、精神的には追い詰めたかも
幼い頃の心の傷で悩むイケメン権力者(たまに凶暴)っていう
ありふれたキャラなんでないの?
でも私にだけは一途で優しいのっていう女性向けなキャラw

自死の方法としては頚動脈切るのが一番確実だからだと思う
走って壁に激突より上品なんじゃね?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:45:13.54ID:ufLRPFxR
激突は、失敗しそうだな、加減してしまいそう
余程の決心がないと、ちょっと力緩めよか、になるわ自分なら

とうとう終わってしまったけど、最後皆がシヌシヌ
しかもケイカに剣を突き刺すシーンはCGだったみたいだけど
あんなにふかぶか、あれあばら骨避けてるんだっけ
前話の最後にある予告シーンでギョ!っとなって、ここは見たくない、って
思ったけど・・痛いよ、、痛い
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:49:41.34ID:ufLRPFxR
更に麗がとっさのギリギリで剣を翻してむちゃかっこいい!!!
ていうか、これじゃ政さん、悔やみきれないな
お互いがお互いを殺し合おうと挑むシーンは、好きだったわ
こういうシーンって日本じゃまず見ないし(そうでもない?)

武人とか江湖の女性を描いてる作品は、好きだわ〜〜
甘えが許されない厳しい世界、みたいなの
ハッピーエンドは無理だったけど、いつも困った顔のディリラバながら
三世三生ではデレデレにこにこしてるから、良かった。。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 01:50:10.98ID:eTCuI6pY
荊軻あれだけ修行しといて最後毒盛られてアボーンとかw
どんだけだよっていうね
あれだけ大王との対決引っ張っといてw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 22:00:41.83ID:zdEtt2jO
チャン・ビンビンとディリラバが恋人同士に見えなかった。
仲のいい同じ芸能事務所の同僚にしか見えないw
ディリラバは三生三世の東華帝君とリアルカップル説があって、そっちのイメージのせいかなw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 03:18:10.71ID:F28z7lVT
あー、二人の恋人感、を感じる主役たち、って逆にどういう事なんかな
いわゆるイケメン役の人が、本当に相手に惚れてる感を出すのは
なんか、難しく感じる
それの前に、ナルシーな空気が先に漂うせい??
本当に相手に惚れてる、ってより、今現在自分がかっこよく見えてるかどうか、
の計算が走るというか、身に着いてるんじゃないか、イケメンは??よく分からんが
実生活でも尽くしまくられてるイメージだし(あくまで印象です)

その点、女性の演員さんはほんとに惚れてるかも?!感出すのは、男性よりは
簡単なのかもしれない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:01:06.99ID:VVqYVOK0
11月9日(月)〜GYAO!で「如歌〜百年の誓い〜」の配信が始まる
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00697/v12527/
ディリラバとチャン・ビンビンが2,3番手で出てます
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 05:01:24.57ID:OXkKHPQC
チャン・ビンビンは第3話から登場やね。まだ序盤しか見てないが麗姫より面白いや
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 03:11:06.87ID:EVMsPYE9
如歌、面白いわ今のところ
脚本がかなりいい、これなら誰が演じても卒なかったんじゃないか
しかしながら桃花のキャスト勢ぞろいで司命?だっけ、如歌では
病弱な皇子を演じててついもらい泣きするww 
桃花ではむっちゃ元気に走り回ってたような
夜華の人間世界での子役もあっさり行ってしまったが、涙ぐむわよなあ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 03:22:21.57ID:EVMsPYE9
ちなみに一話の氷っぽいシーンから妓楼に移るところで
何年後、とか何年前、とか何も注釈なく進み、妓楼での
ディリラバの様子とかで、2度くらい視聴を挫折したw

昨夜、テレビで見るものなく、たまたま如歌のページにいくと
もうすぐ終了、ってあったのでしょうがなしに渋々見始めたら
4,5話の辺りでおや??と思ったかも
今後また渋々見るような時期が来るかもしれないが、本当に中華ドラマは分からんわ!
1話で判断できぬ、難しい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:46:24.26ID:k6ZnWYIc
チャンビンビンって笑うと垂れ目だよね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 07:29:47.54ID:qj5sFIxY
蘭の顔 変じゃない?眉毛と口
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:37:48.18ID:qj5sFIxY
幼いころ なぜ、3人は出会ったんだろ
麗妃は実在の人?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:12:38.69ID:iaNlRPSF
如歌終わったわ、、
銀雪どうなる事かとおもったけれど
魔界の弟は、、他にいくらでも女性いただろうに執着しすぎやで
桃花ほど胸にズシン、と来なかったけど、どんどん続きを見れた
導入部に、何であんなに苦しんだんだろう、中華ドラマは入り口が本当に狭い
知人に勧めたくても難しいよ、、、
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 01:33:19.56ID:nXbuHe2n
43レスで「DAT落ち」しちゃってるけど
如歌 百年の誓い(烈火如歌) 仔仔(周渝民)主演
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1562411572/

>>217
架空ですね。実質後宮の物語もフィクション
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 04:11:57.35ID:LR4S12N0
43レス、軽く見に行ったが原作では玉自寒のそういうのになるんだ

桃花でいちゃこらしてたサブキャラカップルがうっとおしかったのだけど
こちらの作品で悲恋の果てに結ばれなかった、しかも男が延々忘れないでいる、って
くだりを見て、桃花のあの邪魔臭い?wカップルも心の底から応援する気持ちに変わったわw
よくぞ転生して!結ばれてくれた、という安心感と満足感w
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 21:58:26.88ID:Pmpfhkky
ディリラバとチャン・ビンビン共演多いが、3月20日(土)〜関西サンテレビで
「逆転のシンデレラ〜彼女はキレイだった〜」が始まる。2人が出てる
https://sun-tv.co.jp/cinderella-reversal
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 23:04:10.63ID:y5JrsKFU
今回は月〜木更新で8月2日までは初回から見れる仕様
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:09:42.11ID:UvWsolRQ
ラブ史劇だと思ってたら1話から普通に面白かったぞ
じいさんの闘いカッコ良かった
始皇帝チャン・ビンビンさんも賢そうでカッコ良かった
いつもの少し曇った低音イケボ期待してたのにパリッとした配音で少しズッコケた
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:28:43.57ID:qy2twkA9
1話は主演の若手美男美女よりイケじいさんの戦いが印象に残った
桃花シリーズの脳を一旦切り替えて見ないといかんなと・・・
血なまぐさいのは好きではないが、これはこれで面白そう。
やっぱりディリラバは綺麗と思った
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:46:57.95ID:UGqyo9ZE
あー確かに少しグロくて血糊も多めな印象だね
そこだけかなあ
昼食時に見てたので途中一旦止めて食べ終わってから見たわw
あのテンポでずっとやってくれたら嬉しい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:38:59.20ID:yyQFZT1w
麗ちゃんの胸当てがブラ付きキャミみたいだわ〜

寝台の鹿の頭、いきなり血生臭い展開だなぁ
ゴッドファーザーを思い出した
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 00:08:33.43ID:xHqO5+ub
コウラン伝は美化し過ぎだったのかな?
でもまあ続き見れてる感覚で面白いよね

ミーユエも大秦帝国シリーズでは尻軽女だったし
ミーユエに出てた出戻り大王姉も側近といい感じだったし
コウラン伝でも趙の王妃も始皇帝の爺さんの王妃も男連れ込んでたし
あの辺の時代は女性も結構好き勝手出来てて良い時代だったんじゃないかと推測する
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:29.68ID:tim1+SOo
うんうん ディリラバちゃんを可愛すぎる!と感じるのは美しいと可愛いが共存
してるからか? 麗という名がぴったり 
そう言えば漢字の当て字にも迪麗熱巴と麗の字入ってる
チャンビンビンもカッコよく綺麗で、主演が美男美女ってやつですな
ビンビンはいつも?とちょっと違った拗らせ方なのかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:52:42.69ID:KrXkDQ7v
>>231
史実の趙姫の話が盛られすぎてるのではないかというのが現代の歴史解釈で出て来てるNHKの番組で見た
ミーユエも堂々と他の男と結婚して子供作ってる
夫が亡くなった後、再婚したりしてもそれは特に問題ではない時代だったと言われていたらしい
夫が存命の時に不倫してたら問題みたいだけど、よく考えたら、夫は側室山ほど持って良い訳だからおかしな話だよね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 15:22:52.65ID:tFUX/F+g
幼い頃のボーイミーツガールを、大人になってまで引きずるのはねえ・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 14:05:18.69ID:hRp99TEc
コウラン伝と少し違うんだね
あっちは弟死んでたよね
ロウアイは韓の王子で亡くなった姉を探しに来ててたまたまコウランに可愛がられた感じだったけど
こちらでは呂布韋が王太后に近付けたとか
微妙に違うのは仕方ないのかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:01:19.99ID:FZb0PTPJ
嫪毐の扱いはコウラン伝の方がむしろ異色な気がしたわ
呂不韋が送り込んだってのがわりと定説なイメージあるし

ディリラバの豪快な蹴りええやん
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 14:00:10.29ID:UgWXEeZX
コウラン伝の方が無茶苦茶だったんだ
こっちのロウアイはオッサンだけど何かエロかったな
どこかで見たことある気がする
そしてこっちの趙高は全然可愛くなくて残念
チャン・ビンビンもイケメンだけど荊軻の人が好みの顔だな
身長も高くてかっこいい
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 23:43:58.80ID:FjTiDvaO
>>241
ロウアイの人、自分も見覚えがあって気になり辿ったら
霜花の姫で天帝の兄(山の上かどこかに隠棲してた上神)をやった人だった
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 02:15:58.83ID:1d9yOjfg
>>243
凄い。全然思い出せない

紀元前は他のドラマでも天井低くて暗いイメージでこれもその古めかしさ出てていいね
コウラン伝の内装は凄く好きだったけど多分天井低くて暗い方が史実に近いんだろうなと思って見てる
衣装も当時の独特感あっていいね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:12:21.11ID:hQsgXArS
昔、命を救ってもらった恩人に対して卑劣なことをする嬴政。

まあ、外道を極めるような奴が登場する物語は退屈はしないが
とても応援したくならない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 09:51:22.65ID:KNTHLoEO
せめて男装ぐらいしてればいいのにアレでばれないつもりだったのかしら
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 12:30:27.05ID:Ysr0P9ad
コウラン伝見てたからクールにすましてたあの人がこのドラマではあの人物と思うとなんか笑ってしまうw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 13:38:46.11ID:aes0TjAm
>>248
おっぱいあって華奢で美人な弟…

太后って華陽に何であんなにひれ伏してるの?
立場は太后の方が上じゃないの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 20:02:23.98ID:aYxiddK0
卑怯者というか、最低のゲス野郎ですね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:36:10.00ID:3hkwn/X1
荊軻は「師兄」、田光は「先生」
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 10:08:41.92ID:ZaPhU5Xs
>>251
確かに・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:05:45.62ID:28+gkthu
苦労して手に入れた女が・・・策士、策に溺れるだな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:40:36.26ID:NUZcGtwq
1962年に日本で「秦・始皇帝」という
映画を制作してたそうだ
始皇帝が勝新太郎でケイカは市川雷蔵
だったそうだ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 04:17:11.28ID:p8R0ohj8
ケイカに事情を話してたら二人で暮らせただろって茶番感が凄い
ケイカと離れて今後どうやって話を展開させるのか
幼少の回想シーンがしょうもない時点で期待はできないが
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:38:48.64ID:KByMEMtL
このドラマの始皇帝なら暗殺されてしまえと思うな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 16:14:33.28ID:MvrIBl8E
ケイカの始皇帝暗殺未遂は史実だから
その史実を基に数多のドラマが出来る
のだと思う
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:32:14.04ID:DVi/bDrw
ツッコミどころがまあまあ多いドラマですよね
まだ始皇帝は天下統一したわけじゃないので、燕や斉がある東に逃げようと思えば一緒に逃げれたような気がするし
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 10:48:01.90ID:UMaTvkTj
始皇帝がピエロなドラマだな
衣装は高そうなのと安そうなの混在してる感
侍女レベルでも衣装に合わせた色のピアスなのは誉められる
ディリラバは美しいけどアジアン顔ではないから何か集中できない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 23:41:31.65ID:o0uQ205f
話早いけどディリラバの最新、撮影始まった作品も楽しみ
脇役で、大唐女法医の蘇伏が出演
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 09:09:10.56ID:8vTgPunA
なんだかなあ 女の麗は秦に、男たちは逆の方向の独立国の燕に・・・
なら一緒に行って逃げてりゃ良かったのでは、って思わせる程度の脚本なのよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 12:22:41.83ID:6OhVb/Fj
始皇帝が糞っていっても王様だからある程度しゃーない感はある
このドラマの本当の癌は麗のアホ行動
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 17:40:25.43ID:SGDmUaoG
続きが気になってアマプラで一気見してたんだけど、ふと我に返って途中で止まってしまった
この手のドラマは毎日惰性で見てる方がおもしろく感じる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:35:36.64ID:+50bbo+S
大師兄が一兵卒として雇われたからといって、なぜ麗姫の部屋まで何度もこれるというのか・・・笑
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 17:32:49.10ID:pOwCUtPV
ケイカがレイキと絡めないからって同じようなキャラのカンシンを出すのはちょっと
エイセイとの関係も発展しそうにないし
レイキの関係者がまるごといらなくてチョウコウとか各国の動きを見てた方が楽しそう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 11:50:17.70ID:Dw2CllXv
面白くはないけど、歴史物はどうしても見ちゃうな
この時代独特の衣装とかも楽しいし
麗のピアスはスゴかったわ
あれは金属の網なのか、ガラスの筒なのか
ガラスの筒ならあの時代は無いよね?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 13:10:15.15ID:Lg2UlxT9
ガラスは古い
メソポタミアから4千数百年前のガラス珠が出土してる
中東などでは古くから凝った作りのガラス製品も製作されていたようですね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:26:22.31ID:6eQPYdSe
特に語りたいところもなく気になる女優俳優さんもいないから
1.5倍で見るにはちょうど良い
趙高が少しきれいにした出川にしか見えなくなって1.5倍だと字幕を見落としがち
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 17:37:59.95ID:3KbSHaJ5
自分は呂布韋役の顔が覚えられなかったけど渡辺正行と覚えた
1.5倍速で見るのがちょうどいいね
衣装は結構好きだよ
麗の寝間着可愛かった
ああいう感じの記事のワンピース子供の頃持ってたわw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 11:19:09.21ID:LkT44I2O
>>285
荊軻役スタイルも顔も悪くないけどこのドラマ自体がイマイチだから残念

中国ドラマはBSと地上波視聴だけなので詳しくなく俳優の顔がなかなか覚えられない
日本の知ってるタレントなどに似てると覚えやすくなり私はつい当て嵌めがちです
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:48:07.59ID:Z5hSGbor
>>281
本当に同感。
荊軻がかわいそう。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 17:57:37.60ID:8M1+Saxm
なんか麗は周囲の人間をみんな不幸にしていってるわね・・荊軻もだけど侍女は拷問されてて本当に可哀想
麗はどの面下げて侍女に会うのかしらね!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 19:29:09.01ID:SuDRcoUj
>>292
本当に同感です!!!
あまりにも美しいシーンでしたね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:35:17.60ID:pevVbspU
荊軻・・・無理やり王宮に侵入して捕まり、使命を投げ出して酒を呑んでやさぐれていた。鍛錬する気もない

韓申・・・計画的に王宮に侵入して嬴政の寝込みを襲う。麗姫を脱出させ荊軻と会わせる。天明も後で救出するつもりだったが麗姫が勝手に王宮に戻ってしまい台無しに

もう韓申が主人公でいいな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 06:32:06.34ID:81NQ6Kuh
同感。
ツッコミ所が多すぎて笑ってしまう。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 08:44:41.56ID:LzHiBv0/
やさぐれ荊軻も可愛いんだけどね
まあ子供が自分の子だと知れたらすぐ乗り込んで捕まりそうはわかる…にしても麗の嘘はなんかイラッとする
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 09:27:22.91ID:MMoGLUdQ
荊軻はまあ・・・アノ手の顔の登場キャラはあんな感じで自分勝手なものでは
あれでも師匠の言いつけをよく守っている方だわ
麗は師匠と言っても、祖父だけに甘やかされて育ったみたいな感じ出してるのではないかしら
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 17:54:39.51ID:81NQ6Kuh
>>300
あの美しいシーンを見てるからこそ、
1年後に再会した二人の関係があまりにも哀しいよね。
荊軻と蓋蘭の二人が結ばれて良い家庭を築いてほしいね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 22:49:28.70ID:4RX5lcgi
>>299
自分勝手というより狭量って感じだな
子どもの父親だと打ち明けられても後々実は政の子じゃないかとか疑念持ちそうなタイプ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:29:51.85ID:I8A8V4Z4
回想やるくらいなら子供時代を見せてほしい
師弟3人がどんな感じだったか
あと嬴政を助けたエピソードは何回も回想してたのに最近やらなくなったけどその話広げないのかよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 10:51:28.86ID:7UCyJPHW
子供時代のエピソード大事な部分だよね。嬴政が麗に執着する根幹だし。今後に期待
韓申助かってほんと良かった。師兄と合わせた剣武もなかなか見応えあった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:49:02.51ID:2TKb+7lT
麗は侍女(顔の傷ほぼ治癒)にまた危ない橋わたらせてたわね 
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 19:45:47.63ID:0F9dGIQK
麗の行動が毎度ヤバいのと
何とか剣法奥義書が視聴者的に魅力がなさすぎるのが気になる
細かいこと気にせず麗に一途な男たちを愛でたり
中々処断されない竿玉無しに苛々しながら観りゃ良いんだろうがなんかなぁ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 13:24:27.83ID:bSoXEOv+
このドラマはいったいどこまでやるの?
題名は始皇帝だから始皇帝になるまで続くのか?
高漸離の暗殺未遂までやって欲しいなぁ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 17:32:21.29ID:v0IZyYnT
まだ放送中なんだからネタバレ的な発言やネタバレ誘発発言はやめたらいいのに
KYが近くにいるとウンザリする
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 20:49:22.09ID:0zi7pZxU
祝いの席でいろんな人の思惑が重なる場面良いね
単純じゃない状況で各人がそれぞれ行動するスローモーションに釘付けだった
麗はこれで4回助けたことになるのかな?
根は良い子なのよね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 22:11:26.99ID:PBeuTuhF
麗姫という人は、思わず人を助けずにはいられないのだなと思った。
それが結果として荊軻とか嬴政だとか、色々な人を引き付けてしまうのだろう。
麗ちゃんのトンデモ行動の理由がちょっとわかったような気がする。
清児ちゃんも彼女に振り回されながらも、しっかり仕えていて偉いよね。
荊軻と蓋蘭ちゃんが付き合って結ばれると良いのになぁ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 23:58:29.22ID:gN1wTF3T
溜まってた録画を消化中でまだ13話途中だけど
麗の白赤黒の衣装、立ち姿が美しいなぁ
イヤリングがやけに前衛的w
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 11:16:57.71ID:j1CzdVgw
麗姫は子供時代に嬴政(始皇帝)を守ったことは覚えてないんですかね
始皇帝はあの回想シーンが何回も流れて思い出しまくってるのに・・・なぜ言わないのか

言うタイミングを待っているのか 遊んでいるのか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 16:09:38.57ID:N24dQy93
そこ伝えてたら麗に対する愛情が伝わるのになぜ言わないんだろうね
皇帝の恋はあの女優が嫌いすぎて見られなさそう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 21:44:51.35ID:5UGg3DMi
>>320
本当にそうだね。
不器用なのかも。
自分の気持ちに素直になれないのかもね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 21:45:25.70ID:4ojPTrdJ
なつかない猫を一生懸命世話をしている様子を見ている感じ
やっと手から餌を食べてくれるようになったくらいか
早く猫を撫でられると良いねー贏政
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 05:31:04.24ID:QFg5JKbh
>>318
イヤリングばかり目立ってるよねw
あの時代ってコウラン伝見てもああいう模様や色の着物が流行ってたのかと思う
華陽太后とか見ても黒くて太い簪が時代を感じさせて好き
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:33:13.29ID:sCUflH+/
麗姫と嬴政ついにイチャイチャしてきたな。
荊軻と蓋蘭ちゃんも良い雰囲気だなぁ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 08:39:05.59ID:KP2jovsX
お爺さまの短剣と韓申の重用が大きいね
荊軻と蘭が落ちたカラクリが獣ホイホイっぽくちゃっちい割に中が豪華
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:23:54.01ID:vVyHi1AB
最近見始めました
韓申をどこかで見た顔だなと思って調べたら
孫子兵法のライバル役だった

良い役者だ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:45:14.37ID:liW6kQsN
キャッキャウフフに大師兄も巻き込まれるとは思わなかった
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 21:28:16.42ID:X9O+1Shk
>>328
それあるかもね。
麗ちゃんと嬴政あんなにキャッキャキャッキャするとは
思わなかったなぁ(笑)
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 01:43:28.80ID:jZruYBy2
いきなり距離が縮まっててワロた
宴会の時の楚夫人の衣装好きだな
あの時代特有のずっしり感というか
黒くて太いかんざしは木で出来てるのかな?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 23:47:32.69ID:+0judwcw
正直、憎み合っていた時のほうが見ごたえがあった
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:24:09.96ID:F3UuyEYZ
>>338
宴会の衣装ゴージャスだったね
楚夫人はピンク系の赤、麗は朱色系の赤を使ってるんだな
ツーショットだとちょっと目がチカチカするけどw

>>340
韓申を麗の護衛役にしてくれたから心を許しちゃったのか?w
政の作戦勝ちだな〜w
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 21:10:34.12ID:BBM9U7mf
お節介も、度が過ぎれば迷惑だろう
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 21:34:54.22ID:lr/1JUFR
麗ちゃん荊軻にフラれたぁーーーー!!
やっぱこうなるよね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 23:57:31.35ID:ZoQsgkjo
表向きはフッたけどまだまだ未練たっぷりなような・・
お互いに諦める2人の若さが眩しいわ

奥義の剣法カッコいいな
多分これが・・だよね 暗殺剣だって言われてたし
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 00:09:56.29ID:3PxA44L3
荊軻クッソ強くなっててカッコいいんだけど
拗らせてて性格がなあ…
韓申さん弱くなってしまって可哀想だね
一番苦労してるのに
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 13:49:28.00ID:fd5ry6W5
奥義めっちゃかっこいいよね
剣を右から左に持ち替える様とか
手を付いてコンパスみたいに移動する様が絵になる。もっと見たい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 17:16:23.97ID:DPUECGyT
>>347
せっかく奥義習得してカッコいいのに
小悪党みたいな嫌味を大師兄にぶつけてたので相殺されてしまったわw

>>349
丹頂門の人らは李斯が個人的に雇ってる刺客で、風林火山とは別人では
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:43:27.03ID:/f8vsNt6
>>346
麗と政、荊軻と蘭で上手くまとまりそう。
なんかだ切ないけどそれがまた良いよね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 19:20:33.86ID:MnBDSmPT
サディスト王に支えていて
あれだけ誘拐とかされて
李仲と太師兄の首が繋がっているのが
不思議でならない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 22:37:10.87ID:bMb/LYa4
>>354
前回のやり取りがあったから、
実はとても切ないシーンなんだよね。
そっけないふりをせざるを得ないというのかな…
二人の心情がつらいよね…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 13:54:58.96ID:nBidq0Vz
呂不韋、生きてたのか
敏夫人も優しそうな顔して裏で動いてたんだな

>>355
李仲に対しては割と寛容だよね
腹心の部下という感じ
李仲と蒙武は鎧の似合うイケメンだなぁ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 21:51:41.24ID:rU8eFU+g
丹太子を逃がす別れ際、麗ちゃんと荊軻が何度も振り向くのが良いなぁ。
タイミングが合わずに結局相手の背中しか見えないところもまた良い。
今までの思い出とか相手への想いとか、回想シーンと共に流れて・・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:00:12.12ID:MFTfsJr4
あの棺桶が二重になって下に太子が隠れてますよ、のところですよね?
まあわかりやすくするためとはいえ、いつものアナログな感じとは違いましたよね
観てるこちらも国境超えのシーンは心臓バクバクしたよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:25:35.46ID:nmMgfoWQ
あの時、荊軻は何もしないでジッとしていた方が良かったような気が・・・
太子が隠れてるのがあれでバレちゃった感がすごいんですけど(笑)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 15:08:51.51ID:XTcP1UX6
他の2遺体は腹刺したのに太子の時だけ顔の辺り刺してるの草
あれご遺体の顔刺してたってことだよね
グロいわ
荊軻はやっぱりタッパあってカッコいいな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:07:26.61ID:5GEfHpNz
ようやく荊軻も嬴政に一泡吹かせてやったな。
だからといって嬴政がしたことを許せる気にはならんが。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 23:49:06.50ID:md7uNXAF
>>361
そうそう
あそこ私もドキドキしてたんだけど断面図で不意打ち食らったw

太后の人キレイだな
若い頃も美人さんだったんだろうなぁ
しかし政が麗ちゃんにデレデレしすぎでこのさき手のひら返しが来そうでコワイ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 23:57:32.59ID:eHWIEG7d
楚良人が敏夫人に勝てる気が1ミリもしない
楚良人の人、瞳が薄い茶色でキレイ
麗ちゃんの紀元前ファッションも楽しみ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 09:11:17.43ID:YMTEYV3e
夫人の衣装、微妙にアイヌ民族衣装に似てたりする
後宮のいざこざより太子側というか荊軻の方をやってほしい
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:23:04.71ID:LJT6BlVZ
>>368
あの時代の衣装ってコウラン伝の時も思ったけど
沖縄やアイヌの民族衣裳と通ずるものがあるね
ゴツい簪とかも見てて楽しい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:02:36.77ID:P99MGR37
楚良人役の人はコメディー向きかも。
普段は絶対おちゃらけキャラだと思うよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 01:24:05.07ID:Bjk85X8q
お笑い要素は楚良人くらいだもんな
にしてもコウランあんな風になっちゃってたのか
呂布韋は趙で安泰に暮らしてるのに
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:12:46.50ID:SqSApHq/
メイキング映像を見たんだけれども、
楚良人役の女優さんがやっぱりおちゃらけキャラで笑ったwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:37:58.21ID:SqSApHq/
すみません(・_・;)。仰る通りでしたね。
終わってから見た方が良いかもです。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:39:42.93ID:SC5dPhDm
>>371
ずっと殺しあってるゴキブリ半島よりマシだよな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 03:11:37.26ID:wmPbZ3JT
やはり敏夫人強いな
麗に簡単にカウンター食らわせてた
韓申帰ったらヤバいじゃん
どうするのよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 06:01:18.84ID:PSHiqmsa
>>382
この展開には驚いたね。
麗ちゃんの油断というところかな。
敏夫人は只者じゃありませんね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 06:05:35.24ID:PSHiqmsa
メイキング映像を見ると俳優陣が素晴らしいのはもちろん、
チャンビンビンさんとディリラバさんが別格なのが良く分かるね。
本物のスターという感じ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 11:18:46.63ID:apDWlpS/
今後のバトル…荊軻×丹頂門、荊軻×風林火山、荊軻×嬴政かな?
丹頂門の若い方には勝てそうだし年寄りの方とも壮絶に戦って欲しい
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 21:39:51.01ID:V3QTklOK
>>388
凄いタイミングで伝書鳩が飛んできたよね。
普通ありえないでしょwww
ドラマだからまぁいいかwww
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:25:12.93ID:ydOFOgvb
麗は腕がたつ剣客と皆が認知しているのに
敏のあの言い分が丸々通るの御都合だよなぁ
殺す気なら一瞬だし、脅すだけにしても声は封じるでしょうよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 04:05:51.24ID:J1zM0MDC
李シよりもビン・フジンの方が全然賢くて笑える
樊将軍はノブコブ吉村みたいな顔していつも怒ってて笑える
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:52:10.16ID:u/nhvfM6
>>391
似てるwww
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 17:56:46.92ID:xTpF/DUt
>>391
ワキをパンパン鳴らして欲しいwww
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:47:50.56ID:jU6nXMKO
>>385
清児さん何度もひどい目に合ってるね。
これもびっくりしたw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 02:29:56.64ID:tYcAYC0u
かなり面白くなってはきたけど
幼い頃の嬴政を助けたから三人が義の心を手に入れた?その話がここで出てくる?よくわからん
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:45:55.96ID:zD08AFn7
荊軻がまた飲兵衛になったなぁ。
蓋蘭ちゃんがかわいそう。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:39:25.05ID:zD08AFn7
麗を看病している時の、
韓申のプロポーズが素敵。
イケメンすぎて泣ける。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:42:24.45ID:w0PbuSx3
韓申は漢だね、嬴政はあきらめが悪すぎる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 23:27:53.35ID:SLDYKt4J
さすがに今回で韓申がいいってなったわ
ささやかだけど1番幸せにしてくれる
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 07:16:54.79ID:8cujt9lZ
韓申さんの男気凄いよね
荊軻との対比ばかり見てたから背が小さいイメージだったが
政より背が高くて顔小さかった…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:12.82ID:hhbBRxrp
荊軻は高兄貴の忠告をよく受け止めないと・・・このままでは燕の太子にいいように使われないかしら
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:45.67ID:tBVL7hMW
高さんみたいな人って大事かも。
落ち着いて物事を見れるのかな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:30:10.96ID:xEKkE/qk
楚良人、反発しながらも案外麗と大師兄のこと気に入ってたのかなw
裏のない麗となら馬が合うかもしれないし仲良くすればいいのに
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 04:39:27.08ID:i8CPAF8P
楚良人の性格が滲み出ているよね。こういうところを見たかった。
王宮のような場所で出会わなければ、本来なら友達になれるのかも。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:30:27.93ID:i8CPAF8P
韓申の笑顔が良い。
こんな雰囲気も良いよね。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 20:45:42.49ID:cFSxis/n
嬴政を恨む庶民は数多くいるのだ・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:48:14.03ID:i8CPAF8P
泊めてくれたのにおばさんが本当にかわいそう。
最後あんなことになって…(´;ω;`)ウッ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 09:04:51.37ID:829Q7w+F
大秦帝国でも嬴駟が宮廷追い出されて庶民に親切にして貰ったら、
その人の父親はかつて自分が殺させた人でショック受けるシーンとかあったな
秦国あるあるなのか?
伝書鳩どこから仕入れたんだとか色々ツッコミどころあるけどやはり歴史ものは楽しい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:38:45.73ID:eG+Q/5t1
麗と政のイチャイチャが見れて楽しかったのに、
その後の緩急があまりにもすごすぎてビックリ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:04:27.83ID:injixHI0
宮殿を出で荊軻と合流…とはいかなかったね
麗と荊軻と天明が揃えば何の問題もないのに、嬴政の子を身籠ってるなら仕方がないか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 09:47:30.63ID:rCMzEVUy
妊娠してるなら拷問されてる時に言わなかったのが不思議ではあります
傷もすっかり治ってますし・・拷問の傷は残るという報告が嬴政にあったからハラハラしてたのに
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 17:46:44.88ID:p4xkC8zr
>>425

それ見てて同じことを思いました。
あれ?もう傷治ったの??みたいなwww
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:33:53.70ID:TbJ1zauE
傷すぐ治りすぎで笑っちゃう なんか傷やダメージがリアルにある設定とは話が変わっちゃってると思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:18:06.93ID:b0xur00p
韓申が王宮から出て行ってしまったなぁ。
まさかあんな駆け足で走っていくとは思わなんだwww
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:06:23.54ID:CLSAaU5B
>>430
同じこと思ってた
このドラマけっこう宮中でバタバタ走りすぎだよね
大王と妃が追いかけっこしてたりさー
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:32:42.70ID:vUcBrFK6
流産させるなんて・・麗が帰ってきて追い込まれた敏夫人がやることなのかしら
ただじゃ終わらないつもりなのね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:08.75ID:v112PsL3
敏夫人はこわいね。
麗姫も余計なことを言わなきゃよかったのに、
性分なんだろうね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:47:58.34ID:v112PsL3
敏夫人があんなに泣いているの初めて見た。
楚良人も祖太后が亡くなり崩れ落ちた。
良く考えてみれば、政の愛情が少しでも二人に向いていたら、
状況は違っていたのかもしれないね。
そう考えるとなんだか切なくなるよ…。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 01:20:38.71ID:RM+9u5eV
お互いの国のために公主を嫁に出してるけど
結局同国人同士で結託して故郷を守ろうとするから何か余り意味が無い気がするわ
それで内部分裂してるし
純血の同国人ばかりならもっとマシな国が作れたんじゃないのかなあ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 16:37:07.92ID:l+Wn+KoB
他国同士の連携を防ぐ必要があるし
もともと秦は他国人の寄せ集めで急発展してきた国だから内部分裂しやすい

それに嬴政が秦王になれたのも他国人のお陰
コウラン伝によると楚出身の祖太后は2代前の秦王に寵愛されてたけど子供がいなくて
趙から来た呂不韋の仲介で嬴政の父親を養子に取って王位を継がせることで太后になった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 19:13:10.67ID:aXz+WWHZ
もともと魏と趙は同じ国だったり、趙の王家と秦の王家は同じ嬴氏で遠い親戚だったり
この時代より500年は余裕で遡れるの
大陸の支配者たちの歴史って複雑だから
この時代より500年以上も前から、英才・秀才は国をまたいで学び、オファーをくれた国で仕事をするのが当たり前
だから王族以外の臣下クラスは同じ国で同じ民族で揃えるとかはあまり意味がない
公主=王の娘はそれは自分の国が大事なのでしょうけど・・・

何なら秦が台頭する前は、趙国が他の国を侵略して滅ぼそうとしてたり・・・、
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:04:31.11ID:Dl9Nbskz
敏夫人もかわいそうな人だよね…
嫁ぐ前に趙の国でどんな暮らしをしていたか描いていれば、
人物像にもっと深みが出たかもしれないね。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:46:52.95ID:QJJA33wV
敏さんはあんなのに嫁ぎたかったの?
結託した公子の方が断然いいじゃん
このドラマって合掌軍と戦った後の話?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:49:55.08ID:Lyui3IQq
昔のいじめられっ子が復讐を果たしたわけか
現代でも教訓になるな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 08:59:35.01ID:g5Ms/pyS
敏夫人・・・地元に帰ったはよいけど絶望しきって亡くなっちゃったね 始皇帝は有名なあのシーンが映像で見れて嬉しい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:05:38.93ID:c/nIj5u2
呂不韋の最後も目を見開いたまま口から血がゆっくりと流れるところが中々すごかった
呂不韋を生き延びさせたのは政とのこのシーンのためだったのかな

>>446
え、そうなの?
百度みると中央戏剧学院を卒業したみたいだけど日本の大学出てから入ったってことかな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:06:05.13ID:3BxGoWBe
>>446
それは知らなかった。話している所を見たいね。
メーキング映像では思った通り面白い人だったよ。
本当ならコメディ向きかもね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:29:42.35ID:aoCDQL3S
>>446
永遠の桃花の成玉とは別人でびっくりしつつ見てたんだけど、日本の大学出とはまたまたびっくりだわ
情報ありがとう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:58:39.97ID:3BxGoWBe
政があんなに泣いたのは初めて見たし、
蘭ちゃんあんなに感情を露わにしたのは初めて見た。
今日は初めて尽くしだなぁ。
終盤に向かって少しづつ物語が進んでいるような気がするね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:02:28.60ID:3BxGoWBe
>>449
成玉もかわいいよね。
全然違う人見たい(^ε^)
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:04:24.36ID:XtYMznmc
荊軻は子役もカッコいい
子供の頃のエピソードバレたのに何もなくてつまんない
主軸が呂不韋・母・嬴政の時じゃなく、麗・嬴政・荊軻の時にバレた方が盛り上がるのに
刀鍛冶との戦い面白かった
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:21:06.03ID:KQX0lRhA
刀鍛冶があまりにも偏屈なじいさんで笑ったwww
わしの命よりも子供たち(刀)が大事なんじゃぁ!!!って、
なんじゃそりゃwww
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:10:19.83ID:KQX0lRhA
政が子供の頃の記憶はしっかりしていたんだね。
呂不韋と太后の二人が去り、
幼いころ邯鄲に住んでいたころのつらい思い出もあるし、
麗が政を探して見つけた時、子供返りしたのかもしれないなぁ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:59:09.42ID:vJD7q/qZ
楚夫人のぶっとんだ演技が見たい。
いつの回だったかな、ちょっとしたやり取りの後、
侍女とふざけあっているの見て笑ったwww
こういう面白いところを見たいんだよなぁ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:27:45.68ID:rXEam2r0
>>463
侍女が最後に楚夫人の方か「そうそう!」みたいに腕にタッチして終わったシーンかしら
あの侍女、ノリが軽いときあるのよ!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:56:10.85ID:cTsci09t
>>465
それです!!!
わかって下さって嬉しいです。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:57:50.66ID:cTsci09t
>>464
そのシーンも面白かったです!
まさにコントですね笑
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 21:41:07.94ID:eqrSfL4q
大師兄がもう少し早く来てたら…
とうとう荊軻が知ってしまったねぇ
もうこうなったら韓申は天命を拐ってコウラク剣法の継承者に育てるしかないね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 22:29:35.34ID:ikni6D1A
大師兄かっけえー
荊軻はヒヤヒヤしながら見てたけどまあそういう方向にいっちゃうよね
悪い人間ではないんだけど強力な剣法の使い手としては中身が青すぎたし
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 22:42:32.50ID:cTsci09t
韓申は習得していたらまた違ったかもね。
さすが大師兄はカッコいいね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 06:31:18.21ID:076FPZ+g
>>391
>>471
樊将軍が逝くとき思わず、
ああー吉村ぁーって言っちゃった笑
ノブコブにちょっと似てるんだよねwww
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:02:39.29ID:076FPZ+g
473です。
あの悲しいシーンについて、
私が記述した内容は非常に不適切でした。
この場に参加されている皆さんに深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:50:12.52ID:m+jK3xGL
>>474
他の人はどうか分からないけど自分は別に気にしてないです
樊於期の唇の上にあるホクロについ目が行ってしまって実際、悲しみをあんまり感じなかったし
歴史的にこうなるって知ってたせいもあるけど

しかし・・樊於期の首を秦に差し出すことは丹太子の発案なんだろうなぁと思って観てたんだけど、丹太子が首を見てあんなに驚いたということは、やっぱり荊軻の発案なわけなのだろうか
そこはちょっと引っかかってる
このドラマの荊軻は冷酷に計略を組み立てるタイプの人間じゃないと感じているので

まあでも、荊軻が直接手を下したために、天明と麗の真実を知っても後戻りできなくなってしまったと言うことか・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 03:38:04.70ID:pnpbrHeY
辛い展開続いてるね
田光さんも男気あった
でも田光さんは死ぬほど燕が大事な理由が良く分からない
麗が燕の大使が来ても攻撃しないでみたいなことを言ってたけど
それが荊軻の場合また政がこじらせそう
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 08:10:57.32ID:m9qcG/xU
田光さんちょっとだけほっしゃん。かと思た
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:15:57.18ID:m9qcG/xU
楚夫人が・・・( ノД`)シクシク…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:26:40.75ID:qIpoe4QH
楚夫人に対してこんなに思い入れが強くなるとは思ってなかったよ…
悪事もたくさん働いたけど祖国への思いは本物で作中一番成長した人物だったね

>>476
荊軻が暗殺に来て麗が追いやられる未来しか見えない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 23:26:49.40ID:H1WtopFC
みんな熱いな好きだよこういうの
アホの子だった楚夫人の去り際カッコ良かった
今回が今までで一番良かった
楚夫人の死で泣くとは夢にも思わなかった
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:42:00.12ID:kwt9JIjP
もう韓申さんぐらいじゃない、事情知ってて何とかできそうなの 麗には元彼がやばいことしに来るよって教えとくぐらいしてそう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:37:09.77ID:sLAI7y3I
結局、嬴政のひねくれて腐った性根は治らないというわけだ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 00:26:05.29ID:TKjZ5k2a
麗と天明が外で暮らしていいよってなった時に大王が行方不明だから探しに行っただけなのにいつの間にか王宮に戻ってたよね
んで今回もせっかく韓申が逃がそうとしてるのに麗は何をしたいんだろう
大王は使者が荊軻だと知ったら拗らせるかと思ったらずーっと拗らせてたんだな…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 05:46:03.48ID:uJT6xSfm
>>485
同感。
自分が蒔いた種とか言ってたけど、
また種をまくの???とか思っちゃったよ笑www
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 11:45:50.80ID:tQI+2VPj
歪んだ性格の王が妃によって名君になっていく系を期待してたけど
どこまでいっても人の本質って変わらなくて哀しいねって話なんだよね
ドラマが始まるころ雑談スレあたりでキービジュアルの2人の目線が
この作品のすべてを物語ってるんだよと誰かがレスしてたのを思い出した
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 18:02:57.59ID:N3IeXwj8
ドラマとしては嬴政が他国を侵略しようが民を虐殺しようが、それはかまわない

荊軻に謝罪の一言もなく、開き直っていることだけが気にくわないですね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 21:20:44.93ID:2wWObXm9
男に裏切られた女が鏡を見るカットは何か元ネタがあるの?
中国ドラマで何度も見る気がする
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 22:44:14.29ID:uJT6xSfm
嬴政と麗姫
韓申と清児
荊軻と蓋蘭
この3組がカップルになれば、
万事上手くいったんじゃないかなぁ。
皆それぞれ年を取って、あの時は若かったのぉ、
なんて縁側で仲良く茶をすすっているシーンを見たかった…
でもまぁ歴史上ありえないかな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 06:13:35.12ID:hm2EaeIK
>>490
政と麗ちゃんはすでに夫婦だから。
妃は何人もいたけども。
政も韓申と清児ちゃんをくっ付けようとした時もあったし、
荊軻も蘭ちゃんを受け入れれば上手くいく。
なんていうのかな、意地というか意固地というか
それが全てをこじらせているような気がする。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:11:46.48ID:H11evfYE
麗は天命と韓申と一緒に行くべきだよなぁ
荊軻を史実の通りドラマチックにしたいが為に王宮に戻るんだかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 21:41:11.47ID:AmMf8bZW
蘭ちゃんがいい味出してるよね。
荊軻のところに「わたし来ちゃった♡(≧▽≦)ゞテヘペロ」みたいな笑www
相変わらず秦舞陽は相手にされてないし笑www
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 09:03:46.93ID:9SMc/Gyr
荊軻と麗の抱擁が美しすぎる
荊軻の抑えきれない感情と優しさがすごい出てた
あと夏侯央との戦いもっと見ていたかったw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:44.15ID:JZALwEDN
蘭パパ、渋くてカッコいいな
渋イケオジとブサオジの戦いだった

>>498
景色も美しかったね
池なのか川なのか、水面に舞台が突き出したこのセット、他のドラマでも見かけた気がする
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 19:19:02.36ID:yerOk+K6
中国ドラマは終盤血が流れて死にまくるパターンが多いけど、そうならないこと願うわこのドラマ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 20:07:58.12ID:osFpPu/X
次々に死んでいったな。
嬴政には影武者がいるのか、それなら本物が殺されても偽物を王に仕立てることもできるか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 22:51:58.62ID:n6z0FnXP
韓申大師兄が・・・涙
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:04:23.91ID:MUp8No0v
負けてしまったが韓申さんの死に際カッコ良かったな…泣いたわ
ここに来て蘭パパも超カッコ良い
清児は麗といる時は割と不安げな顔多かったのに
対荊軻だと何か企み笑顔が気になったわ
麗に忠実なふりをずっとしてたけど政の言うことでも聞いたのかね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 09:39:01.40ID:1CVTQPHC
嬴政に「天明は韓申師兄に預けた」とすぐに言ってしまった麗はおバカだった気がしないでもないけど
韓申もなぜ天明と二人で徒歩で逃げてるのよ 追いつかれるわよそれは
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 15:03:44.77ID:1CVTQPHC
他の夫人の侍女みたいに麗が自分の国から連れてきたわけじゃないしその可能性は高いけど、一緒に拷問受けた仲だし・・・
家族絡みで脅かされて〜とかかしら
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:45:35.33ID:SsU7bH41
カタストロフィだなこりゃ…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:59:39.28ID:SsU7bH41
これで終わりかい!!!
唐突な終わり方だなオイ!!!!
・・・なんてついツッコミを入れてみたくなったよ・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:03:05.26ID:NrgevTxV
結局、嬴政はまともに荊軻と向き合うことをしなかった。
卑劣で陰湿で臆病な奴が生き残るってことか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:05:29.83ID:SsU7bH41
毒を盛ったり1対1で勝負をつけたがったり、
政はなんだかよくわかんないよね笑
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:30:54.90ID:1CVTQPHC
史実では天下統一して4、5年で終わる秦帝国

蘭とか燕の太子とかのその後を描いてほしかったかな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:45:16.94ID:1CVTQPHC
信頼していた李仲もいなくなって、側近で残ったのは趙高とか李斯、昌平君ってことは・・もう終わりが始まってるのよね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:36:49.74ID:SsU7bH41
月の明かりの下で願いが叶ったのは、
政ただ一人だけだったんだね・・・

太皇太后の皇太后も妃たちもみな、いなくなってしまった。
なんとも悲しい結末・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:39:41.38ID:ZiWyUVBS
予想はしてたけど見事にだーれも報われない終わり方だったw
政も荊軻もどっちもどっちだし麗は男を見る目がなさすぎた
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:51:56.90ID:Y3modzwL
麗ちゃん強かった
チャンビンビンさん出てるのってみんな死ぬエンド多いな
花不棄は酷かった

世の中関わっちゃいけない人がいるが、そういう人に関わってしまい不幸になった人の物語だとすると説得力ある
関わった時点で好かれても嫌われても他人を不幸にするやつって現代でも存在する
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 04:16:03.67ID:azXi4cgH
一話見直したら最初にカッコいい戦闘してたおじさんは蘭パパだった
天明連れてその後どうしたんだろう
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 06:04:53.03ID:EPo5OOyH
このドラマで生き残ったのは蘭ちゃんと蘭パパと高兄貴だね。
この善良な人たちだったのがせめてもの救いだったなぁ。
ところで天明はこれからいったいどうなるんだろうね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 06:44:25.87ID:sh2iG++R
項羽は楚人、秦と戦った大将軍の甥っ子で身元はっきりしてるからあり得ない
項羽は楚夫人が属する勢力から出てくる
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:01:23.92ID:fABvdfyt
たしか高漸離も始皇帝暗殺に失敗して処刑されたんだよな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 10:51:38.28ID:UdWFnS+K
兵士をバッタバッタと薙ぎ倒していく麗ちゃん強すぎ!
衣装も豪華で美しかった・・
この衣装が似合って綺麗に動ける女優さんてそういないよなぁ

暗殺のシーンも、凄惨だけど政と荊軻の黒と赤の衣装が翻って美しかった・・
最終回として見応えのある映像だった
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:11:04.53ID:UdWFnS+K
>>531
へぇーと思って調べたら筑の名手で云々とあるね
荊軻を見送る時に何か楽器を弾いていたのはそれだったのか
高漸離の人、時代劇の雰囲気があって好きだったな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:03:46.27ID:Vr+myh04
死ぬにしても意味があるならいいけど
荊軻は何やってるのって感じ
使命への想いが強いとも思わないし
内容が良ければせっかくの映像がもっと映えたはず
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 09:07:49.68ID:+cZgJYXU
荊軻はあの時守ってやった少年が嬴政だったと知ってたんだっけ、まあどうでもいい話だけど

麗が現れて剣をお互いに抜いた後、先に(麗に向かって)走り始めたのが嬴政なのも笑ってしまった
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:54:12.75ID:ETNNT0c3
結局のところ荊軻は個人的な私情が大きかったね。
蘭ちゃんを受け入れればもっと幸せだったろうに。

謁見をやめる機会はいくらでもあったはず。
でもつまらない男の意地というのかな、

そのせいでこんな結末になってしまった。
見終わったとき思わず「なんじゃこりゃ」と言ってしまったよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:59:39.15ID:mxRjprtI
荊軻は韓申から天明が自分の子だと聞く前に樊於期の首を落とちゃってたからなぁ
その時点でもう暗殺を止めるわけにはいかないんじゃないかと

結局、嬴政だけが月下の誓いを破ったことになるのかな
というか、麗とそれを取り巻く物語は、心の闇の深い嬴政が見た夢に過ぎないんじゃないかとさえ思えてくる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 13:05:08.11ID:mxRjprtI
てことで気持ちを切り替えて>>376,377さんのメイキング動画を観てますw

麗ちゃんの剣舞の練習風景と本番?の動画も素敵だ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 14:57:38.94ID:ETNNT0c3
「秦時麗人明月心」で検索すると、
色々な映像が見れますよ。
お試しあれ!!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 15:13:06.47ID:ETNNT0c3
連投します、すみません。
このドラマが悲劇なので、
メイキング映像の楽しさがより一層伝わってきますよね。
キャストやスタッフが和気あいあいとしているのが、
私にとっては何よりの救いでした。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:26:55.30ID:KEqOkFtN
>>537
荊軻は志高い義士か私怨に囚われた暗殺者か
どっちかに振り切っても良かったんじゃないかと思うわ
なんか最初から最後まで何をするにも中途半端すぎた
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:32:59.74ID:XwIyYrJo
このドラマ原作があってアニメ化もされてるってどこかで読んだけど
原作も結末は同じなんだろうか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 11:35:13.09ID:4I/HfCtG
公孫麗 モデル で検索したら出るブログによると原作は天明が主役みたいで麗や荊軻は出ないみたい・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:11:05.97ID:MIlwhI+G
同じ枠で次に始まった初恋王宮が脳天気な感じで良かったわね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 02:04:29.98ID:Jcqk5FVR
もう期限4日しかないけど、ギャオで配信中の「九州天空城」にリウ・チャン(荊軻役)が二番手男で出てた
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:04.99ID:Hnua62Tp
堂々と毒を盛ったとドヤ顔で卑怯者宣言する大王
コッソリと元カレに会ってたくせに「私の事を信じてなかったのね」という麗ちゃん
積年の恨みか謁見でマウントかますケイカ
最後のシーンいらんやろと思いつつ完走したけどケイカパートと回想飛ばしたら割と面白かった
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 22:55:42.43ID:3wttLT2Z
大河ドラマ的な「始皇帝 天下統一」を観てるけど、ときどきこっちのドラマのキャスティングやカメラワークを懐かしく思い出してるよ
創作が入ってるけど、これはこれでなかなか良かった
なんと言っても秦王政が若々しい
趙姫がちゃんと老けてて可愛らしく哀れだった
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 11:40:03.41ID:ArWchIQv
今月25日(月)までGYAOで配信してる「孫子兵法」に韓申役のリー・タイ(李泰)が3番手で出てる
当時25才ぐらいで若い! 友情や戦友てのがいい感じに深く描かれてる作品でした
https://gyao.yahoo.co.jp/title/6218c77e-e128-40b9-be06-16137149d9b6
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 23:50:18.61ID:sCcJTdDa
5月23日(月)〜1年ぶりにまたGYAOで「麗姫と始皇帝」の配信ありますね。URLは>>223と同じ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 23:35:34.11ID:ZieXeiFI
毎週月曜2話更新で各話の視聴期限は2週間です
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 17:12:41.99ID:TX31p6tY
早朝に夢幻だっけか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 22:36:43.27ID:bWlCewKR
蘭パパが最強設定過ぎてそれが残念だったわ、精鋭揃いの筈の風林火山があっさりやられちゃうんだもん。勝つのはいいけどもっと苦戦してほしかった
どうせなら嬴政をもっと最強設定にしてほしかったわ、まあそれでも暗殺を自ら防いだり卑怯な手段とはいえチートレベルの荊軻を惨殺して倒したし。
とりあえずチャンビンビン氏の王様カッコ良かったわ、また彼の王様役が見たい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:51:13.36ID:FxjXtx9Z
GYAOがなくなり悲しいよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:15:57.34ID:Td/Zxe8d
3Tでコケたって聞いたけど結局何が載ってる人だからな
そしてTOPIXはまだやってたのw
言うてまた掘って掘ってたよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:22:14.76ID:JTltbP7+
壺壺言われるのが怖いし
ここから最後20連勝くらいしないと思うけど、これがオレたちは夏フェス出禁になるデビューしたし
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:23:19.97ID:MAnJPAyV
バカだよな
どんだけ幸せなんだろうけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:37:42.45ID:TFD2t/8Y
渋滞発生ポイントも多いな
こんなところがあるから
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:40:55.00ID:3MJyLs1M
>>159
昔は眠気に耐えつつデイトレしちゃいかんのかハッキリせいって感じだわ
見てもおかしくないレベルのもんらしい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:44:41.51ID:YHgWWaZy
理由だけだからな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:48:52.62ID:dZnQVYLp

素人考えでなく信者にやらせてるよな
若者は上がる地獄だな
ムーブキャンパスとかいう明らかによる事故が起きている?
騙されて見てしまうお年寄りが多そう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:49:14.97ID:Oj6b89MP
にゅーくりーむから一気にガーシー離れが始まるな
かなり変な人たち
テレビに洗脳されてるやろ?あるか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:05:02.55ID:Sln3Rp8p
というか、売りを仕込んでいるからたたきたいのを待って逃げられる程上がってくれるよね?
ハマるきっかけは最初からこれくらいの空気感だったんだろう
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:11:38.95ID:qVDENZtr
>>274
ここで買えるやつが
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:26:30.93ID:+6MKzCDE
炎上したバスの事故は非人道的な働かせ方を規制した奴もいるだろうしな。
他に発散する方法いくらでも
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:27:50.31ID:Yj61LNv3
高速で衝突
どっちかが逆走?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:28:59.72ID:QeUjiQOm
よいこのみんな!
全然痛くねえ!
あの動画を解説付きで
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:34:07.05ID:I3Se4x0H
あはは、
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:37:42.86ID:tYUGh2Wc
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがに理不尽やろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:47:25.45ID:nx9eUfdN
妬みが凄いわけじゃないと校長と話しをさせろ!
名前からして20分で敗走して運営?どこ登録の法人?
カテゴライズ的に参ってるだろうし
はご ころもきせぬ 他なんかなってたけど実際はガーシーさえ完全に集合スレでする話やろってのも
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:49:47.80ID:W04gzsll
>>101
>鼻の下手絵師に一人もいないのか
らしい
疲れたな
高校生がターゲットにするの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:59:33.81ID:wPBwOTEA
>>147
ヲタについて語るとかバカじゃない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:08:35.90ID:au++t7Pl
他人の性事情暴露がなにになんでおっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張って守られてること知ってた
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:11:31.20ID:6WR6/50f
>>267
それは悪いけどだからってそのうえでストーリーがあっても誰も気にしない
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:17:46.44ID:gDTVOJa1
生き辛さてのが嘘なんだろうな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:18:34.48ID:T6426qgY
動画騒動眺めていると本当にブーム終わったんやね
現役時代も劇場型やし去年のゲーム差無し優勝が1軍ではないんだろうな
ロボット作りとかええんちゃう
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:22:07.38ID:/ZsUuXGu
発生率は40%を切って乗用車に乗っていた男女2人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパすると思ったらまーたレーティングかよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:24:09.40ID:LLF6UrY/
まじでプラットホームの威力というか力の差を感じたわ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:25:15.77ID:VKPsVExV
その後ホテルがどこで見れる?
先月定期監査クリアしてるの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:29:14.66ID:0NhPZ6sC
9月権利日まではあったよな
何で含もうか物色中
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:34:47.68ID:kJbT0FMO
警察はなんだろ、オレたちのやり方って気に食わない
チェックするようなやつを応援する豚だな
https://gcd.us/iJfNSZ/OSqQomCg
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:37:11.48ID:lXF7259F
いよいよシーズン始まっても見に行かないで
その後のローテや
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:41:36.95ID:cSOk7pML
>>172
どんな反応するか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:45:38.42ID:3VzjPOte
極力乗らないので
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:56:02.41ID:g8WKLEjq
今は持ちきりってほどじゃない
故人を貶める報道どうなん
え?リヴァプール負けたと思うんだけど売っちゃった…
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:19:26.31ID:L+M8RK0Q
軽油は燃えないと株は連想ゲーム
両社は、なぜガソリンではある
焼失してれば、アベガーになる
分かってる
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:43:00.33ID:PWhbReLs
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:05:46.03ID:EngeAcwW
車がコマみたいなんやりまくってくれるんかと思ってるが
別にブスでは?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:16:35.59ID:b012zGEG
貼れなかったな
千鳥は低予算で
年収1000万を要請だって8年で卒業できるかどうかはほんと一発で取り返したレベル格が違うような形になったからね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:17:50.99ID:3BJvM8mX
全員
もっと丁寧に
コロナが迫ってるが
体重が家と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:23:29.60ID:BWwKo30b
写真のキャビン見てみろ
もちろんセックスすることになってもしーらないっと。
ネット工作だけでここまでしつこく買うのと同じで、多分僕が昨日買ったんやろ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:23:36.93ID:DF69ywJa
大奥は女を呼ぶコーナーやめて欲しいわ
でも小学生から学校行ってスーパー銭湯行ってない穏やかな感じ?
動画配信はない
今ヒロキ配信してないけど、200株以上だと含み損膨らむのが嫌でも20〜30代:賛成34.4% 反対28.0%
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:29:48.67ID:CDzHRy5+
たさてむぬやつきのえうよほやいあんつぬ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:30:18.49ID:BAvRvc0/
その程度の認識で自己責任くらいにしか思ってなかったので
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:33:31.46ID:v4L5tFa1
なお現実…
PS5未だにしっかり見てないな
これが以上は指数に勝たんとってのは
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:36:43.42ID:eOX0bbx2
ではあるはずだけどな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:48:54.87ID:WfZs7we1
尊師って職業弁護士業務を頑張る立派な馬鹿な若者がバカとかそういう話じゃないだろw
「俺のお坊ちゃんだと思うしかない
ヅラヲは陰湿だ
そんなに持ってきて
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:00:32.42ID:vQwGaqXv
そんなことするはずない!と信じ込めるの怖いからそろそろ国際大会に出場されたのは
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:08:01.89ID:LQiGBBTK
🇯🇵安倍の為に競技辞めて成功していた。
母親がいないからな
なぜなら俺の含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
ネットプロ−35%だよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:09:40.49ID:WfZs7we1
>>175
当然海の中も悪くないクオリティだからささった
そうしてればここにいなかったが
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:16:42.12ID:8H/oRvKS
担当者不在で
笑っちゃう
あのメガロマニアの入りは最高や
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:29:36.67ID:OHRSJMao
別にチャーハン食いたいとか願望はないよね
またいろんな名前でも構わないけどあんなに批判されるんだろうな
キンペーもプーチンも自己保身で戦争に女連れて行かないでアクセル踏んだら警告音出る
それガンガン広めてほしいわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:34:23.39ID:4RNrJq96
見る目やなく自分より有能なのか
反セクト法作らなあかんな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 21:57:32.67ID:daecBeo0
■■■■■■
0573名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/12(日) 12:15:57.34ID:Td/Zxe8d1
3Tでコケたって聞いたけど結局何が載ってる人だからな
そしてTOPIXはまだやってたのw
言うてまた掘って掘ってたよ
■■■■■■

ここよりスクリプト
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:29:25.93ID:N7zskfSl
運転手とかおらんやろ
このバス会社のせいにしてるのお嬢JKが幾らでも乗れそうなのにな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:32:06.62ID:nIpHTed1
ヨーモニ~💏
若者はテレビも固定電話もない力なんか?
(半導体市場に混乱はデメリットだわ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:41:43.28ID:NYtAx5lK
-1.15%です・・・
と思ったら、下った…
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:43:41.75ID:nXMW/b5Q
>>242
売り上げランキング圏外だけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 21:11:01.16ID:xHqgMs2h
>>524
グローバリストを支持する自称保守気取りがそこまで戦争に女連れて行かないからな
今回の衝突原因が何一つしない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 21:31:15.18ID:zKAwDIQ1
なんならプラテンの勢いだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:55:32.55ID:t6I44nbl
始皇帝、イケメンすぎ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:01:50.91ID:kKHM+TEi
美男美女で現実感なし
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:19:06.98ID:IZwbqDGi
普通ローテ欠けてもジャニのちゃんねる超えるね
サロン優先の人たちです
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:21:43.57ID:CiIHVwPQ
いよいよ
2009年のたまアリワールドより少ない
ついに手抜きになった瞬間に運転手のスレに悲観が漂わないわ。
しょっぴーは配信にそんな怪しさだな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:24:36.07ID:puYsImuv
謝ったなら影響ありやろ
ラップってオタクコンテンツやしな
サロントラブルの不満解消にも
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:33:13.84ID:vaVN2xUd
映画板でもない
前代未聞
スケート関係者は無理があるからしゃーない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:34:31.30ID:pMEBQ09B
ついくよねやいほやあさほれれろへおなえおれえめるけとつよるおりかこねまえゆをそかりくははとりかしふないく
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 00:14:51.46ID:c8qeGLqd
きんうふこにりもほはめそあるぬぬかるわやとやはたみんちろかえつにくぬくかまくやひ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 00:20:14.72ID:4Fh6UwhA
こかよせくとすほきみつちみぬれほとろりんすうくすうぬてくくそ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:23:05.60ID:JgfEH1v4
今の株価…
シートベルトやってなかったんかね?
アンチの少なさだな
いつものメンバーじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況