【中国ドラマ】独孤伽羅〜皇后の願い〜【チャンネル銀河】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:59:56.26ID:yhL5dK4y
自分のとこの国力も考えずに民衆使役してたらやっぱダメよ
李家は商家だからその辺のバランスが上手かったんだろう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:21:19.90ID:0M9A6geV
麗王別姫に出てくる独孤さんは、独孤信の家来の李さんが評価されて独孤って名乗るのを許された独孤家らしいね
そこの娘も皇后におさまってるし独孤の天下も満更でもないかも
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:55.56ID:xfC48a4m
>>140
正史は伽羅が皇太子を廃嫡させたせいで煬帝が跡次いで隋を滅亡させたことになってるけど
どうやっていい話にもってくんだろか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:44:11.03ID:rzArNt+A
宇文邕はたしかに35までしか生きないけどあと10年で皇帝になり妃も何人か迎え子供も何人か残し
政敵も葬り結構な仕事こなしてる
人生諦めたようなこというのなんか違和感ありすぎ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 01:32:41.44ID:nD97FCiK
これもわりとマイナー時代でいいけど
五胡十六国時代とか北魏とかのドラマもやって欲しいな
戦国と幕末以外ほぼやらない日本と違って中国ならあるんだろ?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:19:18.29ID:usmAYd5j
北魏ドラマは北魏馮太后と王女未央があるね
(どっちも文成文明皇后の話だけど)
五胡十六国時代ドラマだと孤高の花があのへんをモデルにしてた筈
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 09:41:27.06ID:u6xfdECi
>>146
宇文邕を擁立するのが宇文護だから、長く生きられず恋に破れてる邕に同情してる描写は上手いのかも
これなら史実に残る悪どいことは全部宇文護の策略でした〜に変換されるし
暗殺じゃなくて実は寿命でした〜もいけるw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 21:51:20.48ID:u1r1zIgq
宇文護>宇文邕>>>>>>>>>>>堅さん
堅さん、見た目が二人よりだいぶ落ちるのは好みなのか
堅さんより護の右腕の金城武の偽物みたいな人の方が格好いい
中国では長女カップルの方が人気あったというのわかるわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 17:18:11.20ID:CUFcf3UL
堅さん横顔が田中圭ぽい

蓮の葉のウォーターファウンテンはどんなカラクリで動いているのだろうw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 00:01:05.71ID:n4JmZNoC
あの乳母、曼陀も腰が引ける程のすっごい曲者だったのな
曼陀の母の遺言とやらが何なのか気になる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 02:06:36.78ID:vPeTFzOA
宇文護の前で堂々と初夜のHができる(実際にしたのかはわからんがw)、
般若の肝の据わり具合に感心!女優さんの目元メイクが決まってた。

曼陀のアホさ加減は加速するばかりだな。侍女はなんで乳母に対して
あんなに強気に出れるんだろう。年齢ずっと下だろうに不思議だ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 03:02:28.69ID:VaDm7Nyf
>>161
結婚できる年頃になっても乳母がそばにいるのは中国ドラマではよく見るね。
家族みたいに思って乳母の面倒を見てあげてる感じでしょ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:42:10.07ID:Fekume5H
護に阿が付いてるんじゃない?

本当は同衾しないで済む方法を考えていたのかも知れないのに
追いつめて更に捨てられる可哀想な宇文護さんw
感情が高ぶると目が青く光るのかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:44:51.23ID:iHP/QLJ8
>>167
都一の美女(という設定)
芸事に長けている
表向きは嫋やか
自分にだけはコンプレックスを打ち明けて我が儘な面も見せてくる→俺、信頼されてる、頼られてる、俺だけが彼女を守ってやれる
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 14:06:14.49ID:d+yc6cPG
>>168
可愛いい幼少期に会ったことがあり、再会する前からその子が許婚者だと聞いていたから。
1話で素晴らしい弓の腕前を見せた伽羅の後ろ姿を曼陀だと思い込んでる。
...とかの思い込みもあるよね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 14:20:12.67ID:N2zU9g1u
あの乳母、曼陀の実母だったりしない?
中国の女優に関して全く知識ないけど乳母にしては美人だし胸も大きくて色っぽい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 14:24:16.22ID:d+yc6cPG
>>170
しないよw
中国語字幕で全話見てるから断言しとくわ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 15:07:35.43ID:Eahw5D1l
曼陀と般若、魅力度は全然違うのに
目指すところは地位・権力で一緒
愛情なんかも二の次という部分も
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:51:10.47ID:EQ3vT1HH
般若が、正妻と別れたら喜んであなたに嫁ぐわといっていたのがそのとおりすぎて、
護がいくら未練がましいことをしてもさめた目で見ちゃうわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:59:49.85ID:Fekume5H
取り敢えず、独孤三姉妹の誰にも魅力は感じないわw

乳母の吹き込みがなければ、次女が一番普通に育ったかも知れないのに
幼少期から1話目みたいに蔑まれてたら、多少歪むのも仕方ない感じ
長女にも見下されてるしさ
でも、あんだけ捻たのは乳母の責任が大きいと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 22:34:12.60ID:MCoFMdj4
逆に、最初から待遇に差をつけて(嫡室の子供とは別の場所で生活するとか)
育てられたら分をわきまえて
まともになりそう
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 01:00:20.64ID:YXj7H7uY
李澄が曼陀に踊らされて邕と伽羅を追って騒いだ時
駆けつけた般若の顔が恐かったよー
明日は般若のこわーいお説教が待ってそうだ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 03:36:24.40ID:s7fGtWDc
今日のブリッコはキツかった
もっと中学生くらいの俳優が演じてくれてたら全然耐えられるし、差別されて歪んでるのも理解できるんだけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 13:40:48.35ID:yH4QA9RC
妹の婚約者ではあるけど李澄自身は自分より年長だからじゃない?
「表哥」て呼びかけてるけど母方の親族ではなさそうだし、親しい関係の年長の男性て意味かと

関係ないけど李モってドラマじゃ40男て設定だけど、
歴史だと536年生まれの現時点21歳なんだな…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 13:59:46.47ID:4N7g5Ziy
>>185
李澄は伽羅より一歳年上、
曼陀と伽羅は本来四女と七女だからもっと差が開いてる筈なので、李澄より歳下は有り得ないのでないかと疑問に思ったのではないだろうか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 14:07:01.64ID:yH4QA9RC
>>186
あ、そうか、見間違えてた申し訳ない

これほど登場人物の年齢操作しているドラマなら、
4女7女の設定もスポイルされてるんじゃないかな?
腹違いだし、曼陀と伽羅、数ヶ月違いの設定て可能性も…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:02.11ID:dLWNUOBo
>>185
> 母方の親族ではなさそうだし、親しい関係の年長の男性て意味かと

親戚でもない男性を「表哥」と呼ぶことは(ふざけて言うならともかく)ありえない。
それに、母方でない「表哥」もいる。

ドラマでは、伽羅と李澄のそれぞれの母方の祖父が兄弟関係にある、て言ってた。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:19:49.34ID:ijNlm3p8
まんたのたらこ唇気持ち悪い こいつを美女設定って無理があり過ぎる
堅さんはまんたの出自が卑しいから守ってやりたいと義侠心のつもりなんだろうけど
性根が卑しいのを見抜けない愚か者設定が痛すぎる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:11:34.15ID:ijNlm3p8
初回みたら堅さんは伽羅に心惹かれてるふうだったよね?
あれはどうなってるねん? これからの事?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:39:01.88ID:bcWqF8CQ
けんさんチョロいなぁw
バンダの〜に見えるムニムニした唇の動き見入ってしまう長女のキスシーンはエロかったけどバンダは面白い 予告でみたシーンとはちがったなぁ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:10:48.14ID:N6rylydK
幼い頃からあんな乳母に延々と怨みごと吐かれながら育てられたら歪んじゃうよ
もっとまともな乳母だったら曼陀もここまでにはなってなかったんじゃないかな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:52:58.30ID:+4l7zIaj
乳母がここまで悪辣なのは何故なんだろう
曼陀の母に命をたすけられたとか大きな恩があるとか
何かないとここまで執着しないのでは?
ただの強欲だけでこれなら独弧家の番頭の目は節穴だったって事になるぞ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 00:01:07.25ID:GiQUTCnI
馬氏は亡くなった母親のツテで乳母になれたのかな
あまりに考えが下品すぎて
そりゃ母親と馬氏と近い曼陀自身も卑しいと蔑まれるわーという感じ

逆に、馬氏にとって伽羅は親の敵かと思うほど陥れようとするのが不思議
伽羅は隙だらけだけど、般若が目を光らせてるのにね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 00:20:05.62ID:9S4QK6p/
銀河のこのドラマのサイト見て以来、曼陀があの李ヘイと結婚することに「?」と
なってたけど、こういういきさつがあったのか。
中国ドラマって媚薬が頻繁に出てくるんだね〜めっちゃ効果あるんだw

ところで李ヘイの役者さんって、「麗王別姫」の史思明の人と同じかな?
髭の有無だけでよく似てる気がするんだけど、他人の空似とか。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 00:45:47.68ID:gzqO+8e7
般若が駆けつけた時キター!って感じだったw
春詩もかっこ良かった!
乳母退場で良かったけど、曼陀が無傷だったのがスッキリしない…無傷どころが望み通りだし

しかし曼陀の性悪が見抜けない堅さんがなんだか愚かで情けなさすぎて馬鹿っぽくてこれでこれからヒロインの夫が務まるのだろうか
護さんのほうが全然いいわ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 09:39:32.02ID:QO81Y6zX
李モはさすが商家の人間だね、一番実害の少ない方法で問題を収めた手腕がすごい
ちゃっかり若い嫁貰ってるしw

乳母の黒幕説は口から出まかせっぽく感じるわ
そして伽羅の侍女へのセリフ「よくしてやったのに」にイラっとした
やっぱりあんまり好きじゃないわこのヒロイン
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 09:41:54.63ID:gzJQ6kt9
10分経たずに伽羅への疑いが晴れて良かった
李澄、楊堅、お前ら伽羅んとこに謝りに行かんのかい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 09:55:30.86ID:uwd7btpL
一介の乳母が太師の名を騙って主家を陥れるってこの人独弧家に恨みでもあるんだろうか
本当に太師が係わってたならあまりに小者過ぎてお笑い草なんだが
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:09.17ID:9S4QK6p/
>>203-204
ありがとう!やっぱり同じ役者さんだったか。
史思明のしたたかな曲者キャラが印象に残ってたんで。
そういうキャラ演じることが多そうな役者さんなんだね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 13:03:29.23ID:Zuq/gT8f
>>216
史実通りだと宇文毓が即位してからあれになるはずだけど
このドラマだとならないんだろうな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 15:08:38.92ID:ZBUcBL04
ばんたはおとがめなしで、狙った通りで一人勝ち
澄と堅はまるっきりばんたの言いなりでばかにもほどがある
りへいはあんな性悪女なのに何でばんたをもらおうと思ったんだろう
まさか、全部乳母の仕組んだことでばんたもはめられたと思っているのか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 15:49:28.62ID:fNbpuT8r
>>219
ひとり勝ちとはいっても自身が生きてる内に皇后になることはない
息子の功績のおこぼれで追封されただけだから本人にとっては悔しい人生だったんじゃない?
片や伽羅は皇后になっただけではなく楊堅と二聖と言われるほど政治的手腕を発揮するのを見せつけられるわけだから
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 19:07:38.06ID:XBwKf7Fp
>>219
李へいの目的はあくまで有力な独孤家と一族の誰かを姻戚関係にして関係強化すること
だから息子じゃなくて自分でもかまわない
しかも独孤家に非があるこの状況で厄介者になった曼陀をめとれば、独孤家に大いに恩を売って立場が強くなる
さらには息子が破談でフリーになれば、他の有力者と婚姻させて勢力の拡大にも使える
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:01:12.13ID:kIa83Ee7
曼陀はどこまで墜ちるんだろう
正直すごい腹立つキャラなのに何故か目が離せないw
李モのエロジジイっぷりがこれまた何ともw
あれ、実はめっちゃ女好きとかってオチだったりして?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:19:59.54ID:a0vsUAKa
自分で墓穴掘りまくってる気はするんだよね<曼陀
決して頭いい方じゃないのに、アホなことしてるようにしか見えない。

李ヘイって後の唐の建国に関わってくる家なのかな。
唐の皇族って李氏だったよね。もしそうなら曼陀は一番出世する
基礎を作ることになるんだろうか。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 01:00:50.32ID:X2SDofCC
>>223
女優さんの熱演が光ってるからw同じく目が離せない 今までいなかったタイプかも!李へいさんとみょーにお似合いだった
とーちゃんのウンザリ顔ワロタ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 07:55:18.13ID:nzNsYRd7
バンタみたいな女にはああいう女扱いを心得たかなり年長のおやじが合ってる

<楊堅のアホさ加減が最悪だ
 男って初恋の相手をずっと心にとめて美化しがちだよねw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 08:07:55.54ID:L87XblcG
>>224
初代皇帝のママ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 10:44:56.07ID:4RgpbOHi
李モ、大金持ちであのルックスだからまだマシだけど
麗王別姫の安禄山だったら曼陀吐きそうw
楊堅の心がどう曼陀から離れて伽羅へ向くのか楽しみだ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:11:13.81ID:BihjauYW
乳母ってなんであんなにバンタのために必死だったんだろう
護じゃなくて他になんか裏がありそうと思ってたけど違うのかな
般若が李ヘイの悪どさ見抜けてなくて騙されてるのがまた…
あのオッサンがメンバーの中で最強なのかね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:11:40.37ID:/hSpUUfV
楊堅がマヌケすぎ
曼陀も自分の望み通りに嫁ぐくせに駆け落ちしかけたり、思わせぶりに誓わせたり秋詞にキチガイじみたキレ方したり、本当に性悪すぎて呆れた
うんと不幸になって欲しいけどどうなるのかしら
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:39:50.33ID:0Iv658fm
全然知らないところでいろんな悪事の黒幕にされてた宇文護が
「エッ全然身に覚えないんだけどおれ酒で頭おかしくなってる?」
的なこと言ってたのに笑ってしまった
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:38:07.39ID:k5A1DzsJ
劇中の楊堅がアホ過ぎる
こんな大馬鹿ものを押し付けられる伽羅がかわいそう
中国ドラマの幼馴染あるあるあんまりやわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 18:42:02.98ID:elIveiaj
リパパとバンダお似合いじゃんかわいがってくれそうだし
初恋の人を寝取られるのは辛いね、しかしバンダの逆ギレが凄かったw結局イケメンが良かったんか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:08:40.64ID:VWA2tywA
成宮寛貴を不細工にしたような堅より、護の方が一途でほほえましいわ
ヒロインの相手って、ヒロインに対して一途なものばかり見てたから、
バンタに騙されまくっているの見るとどの面下げてカラに乗り換えるのか見ものだわ
カラからしたら、姉を池に突き落としたとか媚薬で姉をはめたとか2回もマジ切れされているのに、
こんな仕打ちされても嫌いにならないものなんだろうか。カラに堅はもったいない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:28:04.81ID:Kd0b/rVe
出会いが最悪だともう嫌いようがないから
不良がいいことすると好感度上がるのと同じ感じじゃね?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 00:19:01.58ID:RKXdkRSM
曼陀と般若のキャラが強烈すぎる(笑)
クールビューティ&怒らせたら怖いのは「宮廷の諍い女」の甄嬛以来かも

伽羅は天海祐希さんに似てる
あの顔立ち、すごく好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況