X



【中国ドラマ】ミーユエ 王朝を照らす月【チャンネル銀河】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:50:57.99ID:5jeFchET
>>473
ミーユエに触発されて史記買って来た
孟賁は九族皆殺しの刑だったらしいけど
任鄙と烏獲は許されて居たんじゃ?
史記も間違いが沢山あるらしいけどね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:12:54.11ID:LZ7tTm36
周の臣下が煽る煽るww
また筋肉脳蕩が見事に煽られるw
あれじゃおくり名も武しかつけようが無いわw

蕩の王后がちっとも悲しんでないわ
恵后はバレバレの嘘つくわ
無能の樗里疾も流石に引きはじめた
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:59:58.76ID:78gIBVzF
放蕩息子の語源かな?
王后はよっぽど稷に大王になってもらいたくない様だね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:01:02.09ID:m8zP2m2O
>>476
アレで“武”の諡って、なんか違う気がする。
単なる力自慢の脳筋だし。
大事なのはその“武”をいかに効果的に使うかってことなのに、
そうそう会得することなく、超重量を無理して持ち上げようとして、
滑って転んで体の上に落としてαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
“侮王”の方が合ってそうだなw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:21:39.35ID:F56k35Sj
秦は国として命拾いしたね
チョリソは臍噛んで死にたい気分やろw
蕩は脛骨を折って死んだんだっけ? 結構苦しんで悲惨な最後だよね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 07:13:13.11ID:UK0nm0dB
縦横では最後に武王は稷を次の王にするよう言い残して亡くなったが、これではいいとこなかったな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:24:41.67ID:6ckEItOC
>>482
流石蘇代
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:22:55.55ID:6ckEItOC
>>473
歴史からすると、惠太后は公子荘を担ぐとなるのだけど、公子華との関係はどうなるのかな?
公子荘の母親も魏の出身だから、魏夫人と公子華も公子荘を担ぐのかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:27:58.80ID:F56k35Sj
>>484
対稷ということで連合組むんじゃないかな?
華は分封されたあたりからおかしくなってるから判断ミスやらかして処刑でしょ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:39:10.08ID:F56k35Sj
しかし芋妹 嫁の懐妊にも喜ばんとは
結局蕩ですら自分の権力基盤安定のためのツールでしかなかったことが露呈したね
魏夫人のひも付きの孫より自分のいいなりになる荘のほうが良いてか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:19:21.37ID:M/rdpW10
>>487
芈姝は、自分の権力保持もあろうが、単に芈月が憎いだけの様にも思えます
実の甥を差し置いて、血の繋がらない壮を持ち出したりして

恵后としては、稷を手なづけていた魏紓の方がまだ賢かった様な
まあ、本来魏出身の恵后を楚にしちゃうから色々大変ですね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:49:39.22ID:iXe5FiCt
中国歴史ドラマあるあるで、血を吐くのは死んでない…って言うのあったけど、流石に、外傷的な物は例外なのね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 14:19:56.84ID:M/rdpW10
>>490
あの天子の周赧王って、政治権力は無くとも、在位59年と周王朝最長期間で生まれた時に即位したとしても最短で数え享年60、10歳位で即位したとしても享年70と長寿だったので、健康だったはずだけどね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 17:27:50.48ID:rWRvZjbR
面白い対比だった
虚弱周王+賢臣vs腕力泰王+愚臣
王を抑えても相手を的確に煽り策で潰す周
愚王の言いなり甘茂
そりゃ周の圧勝だわな

腕力第一主義で賢臣、忠臣を排除した結果を自らの命で知る

樗里疾なんて内心ホッとしてんじゃないかなw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:39.03ID:rqXJXi6J
>>490
蕩の半端じゃないパワー食らってフラフラなのかも
今で言うところの圧が凄いってやつw

樗里疾は、悲しむ恵后を非常に醒めた目で見てましたね
しかもこれからの事を考えた途端嘘くさい懐妊騒ぎになり、結局また苦労しそう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 21:05:12.34ID:LZ7tTm36
人を見る目が無い、事なかれ主義の樗里疾
恵文王が亡くなり周りが無能ばからりだと役にたたない
まず姉ちゃんが窮地なのに何してるねん!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:00:26.19ID:t15Sevyc
あああ黄歇が来て助けてくれると思ったのに…

そういえば染谷将太のKU-KAIに出てたのは黄歇の人だったのね
中国ではこういう人がイケメンなのか…と予告だけしか見てないけど当時思った

でも染谷将太、中国語ものすごく練習したって言ってたけど吹き替えなのかな?
このドラマが吹き替えと聞いて、中国人ですら吹き替えされるなら日本人なんてもちろん吹き替え?って思ったんだけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:01:13.56ID:1gYsA0Pp
また黴菌の策略だな
燕の連中も揃いも揃って悪人ばかり
稷が昭襄王になったら、五婆と貞さん以外の燕人は、皆殺しにしてまえ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:45:02.29ID:OznfrYSe
武王后のウソ懐妊はどう明らかになるんだろうな。
暑さに我慢できないからってあんなことしてたら、すぐバレそうな。。。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:31:52.02ID:1gYsA0Pp
>>502
華も含めて、嬴駟の息子達はクソばかりだった
年端もいかない稷に期待したのもわかる
稷を除けばクソカスしか居ない子供達の中から消去法でデブに跡目を譲らなかった訳だ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 07:13:15.02ID:pbfMuB+H
稷が王になるのに説得力をもたせるためとは言え、比較的まともに描かれていた華までも突然アホにするとはな。
ご都合主義すぎるな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:23:06.19ID:OznfrYSe
騒動のきっかけになった3つの仙桃がおっぱいに見えて、ちょっとグロく感じた。
まぁその後あの惨劇になったんだから、桃もグロくていいんだろうな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:02:18.16ID:xYPVavX2
>>513
あの朝議の場に、稷の様に他国の人質以外の公子は揃っていたのでは無いかと思われるので、馬鹿者公子の一人と化して居るんじゃないかな?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:35:05.80ID:Hm6iFDKL
菌ってどういう経緯で燕に嫁いだんだろう
政治的判断と考えると、燕の内乱平定後に郭隗が力を持ってから嫁いだと思うけど、
それまでは適齢期に婿に逃げられて以来、他の縁談に敬遠されまくったんだろうか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:56:56.29ID:y7N3Soh7
>>520
行き遅れた末に燕王后として嫁ぐはすが途中で斉に攻め込まれ燕は戦場になり
黴菌ちゃんは殺されそうになり結局は王后にはなれず
楚に帰ることもなくそのまま男やもめだった宰相の嫁になったらしい
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:21:43.58ID:xYPVavX2
黴菌自身は、羋月と黄歇のお陰で嫁に行き遅れたと逆恨みしているみたいだけど、
あんな性格の女、いくら公主でも貰い手ないだろ、と思う
噂が伝わっていない遠国の燕に嫁がせようとしたが、天網恢恢疎にして漏らさずで、嫁げず、郭隗はまんまと騙された経緯だろうね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:28:28.84ID:y7N3Soh7
羋月と黄歇の間に割って入っといて逆恨みも甚だしいわw
郭隗はユエのこととんでもない毒婦やて納得してたけど 黴菌どんな説明したんやろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:06:18.55ID:OznfrYSe
>>523
ユエのことを毒婦だと理解したとは思えなかったな。<郭隗
わがままな茵の言うことをハイハイと聞きつづ、政治利用できそうな点を
聞きだしただけだとばかり。
「隗より始めよ」の謂れの人が、いくら嫁に頭上がらないとは言っても、
短絡的判断しないんじゃないかと。自信ないけどねw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:19:18.77ID:WDnNoNuq
バイバイ菌はいちおう楚の公主だから利用価値はある
性格に難が有るのは承知の上での縁組み
郭隗は燕においては奸臣ではなく忠臣であるからバイバイ菌の話は適当に聞き入れ聞き流し上手くやっているのだと思う
一国の宰相になる人物が実際にユエと対面してみて、菌の言うことが全て正しいとは思わないはず
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:20:02.85ID:Hm6iFDKL
>>521
詳しい経緯ありがとう、ここ1,2話抜けていたので助かった
さぞかしぶりっこして郭隗を泣き落とししたんだろうなあ菌

それにしても菌侍女の菱児はなにくれとなく助けてくれるけど、
長いこと菌の非道を腹に据えかねてるんだろうな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:48:47.58ID:y7N3Soh7
周の蘇代って蘇秦の弟やってんね さすが兄弟そろって優秀やわ
恥ずかしい死に方したデブを殺した九鼎って結局稷が手に入れるんだね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:23:52.19ID:liDErXTH
>>530
本来死ぬはずのない傷だけど、散々罰が当たる天は見てるって言われてたからね

お参りしてから人質探しましょうかね、とか郭隗も易后も悠長だなぁ
たぶんそんだけ燕と秦は離れてるんだろうな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:16:09.70ID:1gYsA0Pp
>>533
悠長というか、事の重大性に今も気付いて居ないボケどもで、稷のひ孫に燕が滅ぼされても自業自得で文句言えないな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:27.70ID:D3BzAKlP
すまん、茵て威后の実娘じゃないんだよね?母親は誰?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:41:22.68ID:WDnNoNuq
茵の母は斉の公主だったんじゃなかったかな
政治的に斉が不利になってなんらかの責任を取って自害したかなんかだったような…
おぼろげな記憶なので間違ってるかも
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:44:19.61ID:Hm6iFDKL
菌の母は斉国公主
序盤で楚と戦って斉が負けたときに入水自殺した
対斉的に血筋が有効だと思って燕に嫁がされたんかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:49:55.07ID:Wx6AJ+8I
>>530
>お参りしてから人質探しましょうかね、とか郭隗も易后も悠長だなぁ

お参りを口実に宮外へ出る(ユエ達の捜索)という意味では?
違うかな?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:49:11.88ID:rme8UApU
ラストのあの茵の顔、相当驚く事が起こったと見る
いよいよ茵に天罰が下る時が来るのか?
早よ明日になれーwktkするわ〜
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:04:11.16ID:HJiI85h/
>>538
郭隗と易后にそんな知恵が有れば、芈月達も苦労しないよ
その前に、太后と宰相がそんな小細工しないでもやろうと思えば探索できると思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:08:30.52ID:yWkcB5wd
芈月は、可愛がってくれて自分の盾になってくれて殺された貞さんの仇を討てと稷に命令!
嬴政が燕を滅ぼす遠大なパスが出た。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 09:18:58.15ID:yWkcB5wd
>>545
あの廷尉は簡単に死んでしまったけど、バイ黴菌はそんな簡単に死んで欲しくないですが
最低でも車裂きでお願いします
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 09:40:46.97ID:UbNahOYT
張儀のナレ死に泪
ユエの為にもっと働きたかっただろうに ターワンに面と向かって稷を推した唯一の人
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:22:29.20ID:OnbKUj00
>>542
禝は、范雎の復讐の願いを聞いたとき、脳裏に浮かんだのは葵姑と貞さんで、重なり合わせて許可をしたとか
残り回数からその時期までは放送しないか
ちょうど崛起が始まるので、そう思いながら楽しめる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:36:14.40ID:/cwPXTr6
なんであのタイミングで黄アツが助けに入って、ギキョ君援軍まで乱入してくるのよw
イイ男二人の鞘当てに挟まれるミーユエいいなあw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 14:30:03.11ID:jWMqSfSF
前回に貞さんが家の近くに来ていた男二人にギョッとしてたけど、
あれはユエを探していた義渠の仲間なのかな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:25:01.55ID:710taUdK
>>536 >>537
すっきりした、ありがとう!

>>544
ついに除菌ww

>>553
なるほど!

さらっと過ぎたけど地味に張儀悲しい… (´;ω;`)ウッ…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:26.30ID:mMtQzW+6
縦横では張儀が秦を追われた後、公孫衍と再会し酒を酌み交わすシーンがあるんだよね。
個人的に縦横で一番好きなシーンだ。
ミーユエではナレ死になるのは今までの流れから大体想像できたな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:19.40ID:yWkcB5wd
>>555
ナハナハ甘茂はまあ良いとして、賢臣だったはずのチョリソーや郭隗が無能と描かれる画期的な作品でしたね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:50:11.53ID:BMRSkSaM
ヒャッヒャッヒャ
蜂事件に次ぐザマァな展開だなw
まさに自業自得
私は悪くないわでどこまでも他人のせい
できればもうちょい苦しんで欲しかったが仕方ないか
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:53:14.53ID:OnbKUj00
>>560
最低限、車裂きにすべきだった
あんなヌルい死に方では中国視聴者も納得しなかったのでは?
放送禁止になる訳だ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:55:20.09ID:BMRSkSaM
自ら放った矢が舞い戻ってきて正にブーメラン
閉じ込められてるのにいつの間に下女を買収したんだ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:37:16.34ID:CwEf6PcO
あの侍女は良心的だったから自分が人殺しに一役買うことになるのが耐えられなかったんだと思う
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:56:24.75ID:BVCu1rMo
>>566
そうですね
特に、単なる人殺しで無く、芈月親子どころか、国母を殺そうとするのだから、怖くなって当たり前と思います
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:42:42.49ID:RojL8h+n
>>569
毒を以て毒を制したんだね<郭隗
ちょっとは大変な思いをして、結局年の差のある自分の妻に
なってくれたという点で愛おしさもってただろうに。茵が私事に勝手な行動して、
燕を危機に陥れかねないと知ったら、政治判断で茵を消さざるを得ないわなw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 09:20:53.37ID:BVCu1rMo
>>571
国母を殺そうとしたんだから、本来八裂きにされても文句言えないところ、あんなヌルい殺され方で感謝しないといかんだろうに

まさにバイ菌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況