X



【中国ドラマ】ミーユエ 王朝を照らす月【チャンネル銀河】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:10:26.84ID:Kzs9XCK5
おぉ!黄歇だ!凛々しくなったな
蘇秦、易后に続いて救いの手がまたひとつ増えたな

しかし芈茵め、勝手に何を吹き込むか
誰が黄歇と将来を誓い合っただ
郭隗はユエと稷に政治的価値を見出だしたようだが
芈茵の戯れ言に惑わされずに見極めて頂きたい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:16:54.67ID:NOG9Qqsw
>>415
原語だと月児(ユエアー)みたいに全員姓はついてないんじゃないかな
タイトルがミーユエ伝だからユエだけそのまんま使ってるだけで
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:22:54.56ID:QwQfPAGr
さすがに郭隗も黴菌に切れたな

チョリソーの顔ww 秦の朝廷が相撲部屋になっとるw

九鼎・・・蕩に死亡フラグ立った?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:23:44.11ID:Kzs9XCK5
そういえば芈茵って恵后やユエよりも年上だったよな
この時代のアラサーはかなりのオバサンだろうに
いまだに拗ねてピーピー泣き喚くとか幼すぎだろw
爺キラーのつもりかも知れんがそろそろ泣き落としも通じなくなりそうかもな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:49:07.04ID:QwQfPAGr
やっぱり易后もあまり賢くないよね
恵后から厚遇するなという要請がくるということはどういうことなのか読めよな
郭隗はさすがに政治家よね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:19:48.47ID:N08hlBY7
子供を亡くして病気になってしまった貞さんに優しく接するユエが好き
この貞さんって、諍い女に出ていたよね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:06.06ID:3MzB7VZN
>>423
諍い女、何の役?
みすぼらしすぎてわからない…w

五婆、口が堅いのは素晴らしいけど黄歇には教えてやってくれていいんだぞw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:44:32.70ID:31FLOo/p
>>424
しかし、お金出されても口を割らない五婆は誠実な人だよね
燕王宮の門番に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 02:05:39.24ID:31FLOo/p
>>424
剪秋姑姑
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:12:48.47ID:DERPnjkj
>>422
郭隗は、サッサと黴菌を離縁すれば良いのに
やはり、稷が帰国して即位したら、燕は恭順の意を示す為、黴菌を八裂きにするんだろうな
そんか展開を期待したい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:29:59.21ID:1qsYlQ0v
ずっと気になってたお髭の黄歇がやっと出てきたね。
ずっとユエを想ってき続けてて、刺繍買って援助しようとしてたな
ユエとの再会が楽しみ〜

>>420
相撲部屋ワロタ、自分もそう思ったわ。一足早く白鵬部屋でもできたかとw
揃いも揃っておデブな脳筋だらけで、甘茂は部屋付き呼び出しかなんかかと。
樗里疾も秦を見限るんだろうか。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:29.51ID:7StS1010
易后にユエが傍若無人で火事を起こしたと吹き込んでいたのは宰相だったけど、そのあとに易が秦からの手紙で〜という話をしたんだよね
菌は夫が困っているから陰から助けているのよといっていたけど、宰相も菌がやっていることを知っていて見逃しているってことだよね
なんかちょっとつじつまが合っていないような
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:05:52.59ID:31FLOo/p
>>430
実在の人物なら想像付くけど、バイ菌など架空の人物はどうなるんだろ?
しかし、あのバイ菌を成敗しないと視聴者は納得しないだろうね
あの善良な侍女は厚遇してやって欲しいけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:50:20.65ID:yK1Upfxl
>>437
笑笑
芈姝はおかみさんかな?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:42.88ID:b20J41ys
>>419
登場人物にかぶせる銀河の画面表示が、びいん・びしゅなのよ
ユエがミーユエならみいん・みしゅでもいいんじゃないのと思うんだけど

樗里疾は長幼の序を重んじてるだろうけどね、自分も弟の立場だったし
序列は必要な事だけど、それも年長者がある程度聴く耳を持ってる場合によるよなぁ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:23.02ID:dY1zemor
放蕩が周に行ってるあいだに白起にせめられてメチャメチャになってしまえ!
ユエやゼン、司馬将軍の有難さを思い知れと思う。
五婆はユエに「黄歇って人が探してましたよ」と伝えてくれないかな?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:47:09.60ID:dWPJoA+C
恵后の贏夫人への対応酷すぎ
先王の大事な姉が、俸禄止められて農耕とか
庸大人が助けるのだろうけど、樗里疾こそが助けるべき
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:05:52.09ID:dWPJoA+C
>>445
もうすぐだと思う 白鵬は諫言振り切って周に行こうとしてるし、月曜楽しみ
樗里疾は意地やプライド捨てて自分の過ち認めるべきだね この辺の(多分変わるであろう
樗里疾とか、普通ぽくない脚本好き)

あと〜ヒロインの侍女に裏切られる設定とかが多い中、ユエ自ら選んだので信頼できて
その反対に敵(茵)側の菱児が主人を裏切るとかが良くできていて面白く感じる
ターン前の苦難がきつい時だけど、ユエを助けようとする人々が多いのも観易い 再放送の
麗王別姫とかとは大分違う(味方の数)それにしても茵は頭盛り過ぎw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:49:44.80ID:zOUmhnUv
明日からの展開とか見ていて予測できる部分はあるんだけどさ
そーゆー事をさらっとバラしていくの止めてくれる?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:14:21.25ID:chUeRcH8
思った。またちょいちょいネタバレぶっこんできてる
茵は頭盛り過ぎててふいたww 黄アツユエの刺繍に気付いてくれ〜!
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:23:44.48ID:chUeRcH8
ターワンは病気でなくなったよね、居なくなるだろう事は分かってたけど
いざその局面に来るまでは、やはり知りたくはなかったところだった
だからあと少しで終わるんで先のこと(ネタバレ)書かないでくれ
ただでさえ3月からのドラマは面白いか分からないから… あと少し、楽しみに見たい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:39:54.85ID:uVQmjNZf
樗里疾は別に意地やプライドとかないと思うけど、組む相手を間違えた後悔はあるだろうな
嫡男子を王に立てて内部で上手く回そうとしてるのに、思った以上に蕩に分別が無かった

蕩も何か可哀想な子供だよな、プレッシャー半端なかったんじゃないか
お勉強は弟たちに敵わず、力自慢で自信をつけたのに取り巻きも脳筋で策士一人も居ないw
嫡男なら本来両親がきちんと躾けるべきだったのに、王と恵后が責任放置したとしか思えないわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:56:05.66ID:gRziaE3e
大王は稷以外興味なさそうだったからな。
あれだけ公子がいてもろくな公子がほぼいないという・・
自分は(いろいろ言われているとはいえ)補佐してくれる有能な弟がいたのにね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:15:15.39ID:uVQmjNZf
立場同じなんだよな、樗里疾も異母弟だし切れ者だしw
恵文王も若い頃は無茶な事してたけど国は栄えたし、蕩も弟の補佐で上手くいくと思ったんだろう

でも恵后の嫉妬が凄くてユエ親子の命も危ぶまれるから人質を了承
脳筋一派が政治に干渉、甘茂はここぞとばかりに権勢をふるい
中間管理職樗里疾、大変だなw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:28:26.62ID:Hqp9cIhu
いちゅわん、しょくの即位助ける
ゆえ、いちゅわんと恋仲なる子供生まれる
しょく、いちゅわんに嫉妬、仲埋まらず
謀反起こそうとしてあぼん
ゆえ、ショックで病弱に。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:51:03.74ID:75LBvVmE
母親といい侍女といい宦官もだけど王后は周りに恵まれなかったよな…次々と毒が入れ替わり側にいて意見するし
だからか王后のことは嫌いになれない部分もある
ユエは逆に恵まれてるホント
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:27:09.65ID:uVQmjNZf
本気で諌めるとか無かったもんな
主が毅然としてたら侍女連だってそんな悪意囁かない
珊瑚も珍珠も少しずつ様子見ながら諫言してたよね

まぁ自分も羋妹は後宮の被害者だとは思うけどな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:22:32.07ID:75LBvVmE
でも大王の寵愛がユエに行っちゃって以来ずっと良いことないし王后が精神的に追い詰められて歪むのも分かるんだよねぇ
そこに晒し首になったああいう侍女の毒を浴び続けてさ
祖国の兄も無能でどうしようもないし息子も無能ヤンキーという
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:41:10.60ID:D6QKmFVl
王后はターワン好きになって嫁いできたんだから
ターワンはユエにとっての黄歇みたいな存在だったんだろうね
それを奪われたらやっぱり辛いだろう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 01:20:36.02ID:kQPvQfgt
ターワンと王后最初はラブラブだったのにね…
ターワン心変わりしちゃうから…
王后の辛い気持ちは分かるがそれでもブラックになり過ぎだよw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 01:51:54.24ID:G7T+/f1y
>>460
大王側からすると特別ラブラブって程ではなかった
大王は政治的理由で嫁に貰う
おまけで綺麗で善良そうで良かった位の感情だよ
反対派を抑える為に既成事実作った辺りで既に温度差がある
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:04:07.95ID:umli02cj
>>457
よく君主が寵臣を疎ましく思い出すと周囲がそれを敏感に感じ取って讒言を始めると言うもんね
結果として得難い宝をうしなう と 
元は主の方にあるんだよね
ただ晒し首ババアの場合は威后への忠誠が強すぎて毒を注ぎ込んだきらいはあるな
あんな妖怪付けられた芋妹も気の毒な部分はあるかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:31:47.82ID:NpbCLfW8
>>462
晒し首ババア→ナイスネーミングです。
あとは、黴菌を残忍な形で成敗してもらい、その手段でネーミング付けて貰いたいものです
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:26.26ID:Gl0HXQ1w
>>464
アホな死に方やな〜って笑うしかなかったwww
数少ない臨終シーンが描かれたキャラなのに。
そしてもう白鵬部屋解散。。。w
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:00:39.38ID:5jeFchET
>>464
これは史実
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:02:15.54ID:ZSQxb3/6
蕩ってほんまもんの放蕩息子やったな
周まで出張って醜態晒して終了とはほとほと情けない
楚では事態が急動してきたが燕の動きはどうなるか!?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:04:23.50ID:S/LfMThP
蕩は縦横では即死じゃなかったような
でもすっきりしたw羋妹は相変わらず何でも人のせい
茵の侍女は前にも易后にユエの事知らせてくれたり
今回も活躍  茵にバレませんように・・
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:08:51.84ID:5jeFchET
商湯の意味がある蕩は、周王に成敗される運命だったんだな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:21:42.78ID:ZSQxb3/6
>>468 訂正します
>楚では事態が急動
なんで楚だよ
秦だし

秦では事態が急動 の間違いです
自分がほとほと情けない…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:20.40ID:GyB7n/Zb
崩御でこんなに笑えて喜べるキャラ初めてだわw
王后少しは悲しい素振りぐらい見せてやっても…w
そしてとりあえずユエに黄歇の情報が伝わってよかった
これからはユエのターンなんだろうけど稷が王位につくまでまた大変そうだ…
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:40:41.04ID:cQDyW6eW
取り巻きのヤンキーどもにはちょっと同情してしまった
車引き、腰切り、釜茹で、一族皆殺しだとはね…
王后は完全に悪魔になってしまったね
魏夫人一派は華公子になっても生まれてくる子供になっても、どっちも利があるもんね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:50:57.99ID:5jeFchET
>>473
ミーユエに触発されて史記買って来た
孟賁は九族皆殺しの刑だったらしいけど
任鄙と烏獲は許されて居たんじゃ?
史記も間違いが沢山あるらしいけどね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:12:54.11ID:LZ7tTm36
周の臣下が煽る煽るww
また筋肉脳蕩が見事に煽られるw
あれじゃおくり名も武しかつけようが無いわw

蕩の王后がちっとも悲しんでないわ
恵后はバレバレの嘘つくわ
無能の樗里疾も流石に引きはじめた
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:59:58.76ID:78gIBVzF
放蕩息子の語源かな?
王后はよっぽど稷に大王になってもらいたくない様だね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:01:02.09ID:m8zP2m2O
>>476
アレで“武”の諡って、なんか違う気がする。
単なる力自慢の脳筋だし。
大事なのはその“武”をいかに効果的に使うかってことなのに、
そうそう会得することなく、超重量を無理して持ち上げようとして、
滑って転んで体の上に落としてαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
“侮王”の方が合ってそうだなw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:21:39.35ID:F56k35Sj
秦は国として命拾いしたね
チョリソは臍噛んで死にたい気分やろw
蕩は脛骨を折って死んだんだっけ? 結構苦しんで悲惨な最後だよね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 07:13:13.11ID:UK0nm0dB
縦横では最後に武王は稷を次の王にするよう言い残して亡くなったが、これではいいとこなかったな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:24:41.67ID:6ckEItOC
>>482
流石蘇代
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:22:55.55ID:6ckEItOC
>>473
歴史からすると、惠太后は公子荘を担ぐとなるのだけど、公子華との関係はどうなるのかな?
公子荘の母親も魏の出身だから、魏夫人と公子華も公子荘を担ぐのかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:27:58.80ID:F56k35Sj
>>484
対稷ということで連合組むんじゃないかな?
華は分封されたあたりからおかしくなってるから判断ミスやらかして処刑でしょ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:39:10.08ID:F56k35Sj
しかし芋妹 嫁の懐妊にも喜ばんとは
結局蕩ですら自分の権力基盤安定のためのツールでしかなかったことが露呈したね
魏夫人のひも付きの孫より自分のいいなりになる荘のほうが良いてか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:19:21.37ID:M/rdpW10
>>487
芈姝は、自分の権力保持もあろうが、単に芈月が憎いだけの様にも思えます
実の甥を差し置いて、血の繋がらない壮を持ち出したりして

恵后としては、稷を手なづけていた魏紓の方がまだ賢かった様な
まあ、本来魏出身の恵后を楚にしちゃうから色々大変ですね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:49:39.22ID:iXe5FiCt
中国歴史ドラマあるあるで、血を吐くのは死んでない…って言うのあったけど、流石に、外傷的な物は例外なのね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 14:19:56.84ID:M/rdpW10
>>490
あの天子の周赧王って、政治権力は無くとも、在位59年と周王朝最長期間で生まれた時に即位したとしても最短で数え享年60、10歳位で即位したとしても享年70と長寿だったので、健康だったはずだけどね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 17:27:50.48ID:rWRvZjbR
面白い対比だった
虚弱周王+賢臣vs腕力泰王+愚臣
王を抑えても相手を的確に煽り策で潰す周
愚王の言いなり甘茂
そりゃ周の圧勝だわな

腕力第一主義で賢臣、忠臣を排除した結果を自らの命で知る

樗里疾なんて内心ホッとしてんじゃないかなw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:39.03ID:rqXJXi6J
>>490
蕩の半端じゃないパワー食らってフラフラなのかも
今で言うところの圧が凄いってやつw

樗里疾は、悲しむ恵后を非常に醒めた目で見てましたね
しかもこれからの事を考えた途端嘘くさい懐妊騒ぎになり、結局また苦労しそう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 21:05:12.34ID:LZ7tTm36
人を見る目が無い、事なかれ主義の樗里疾
恵文王が亡くなり周りが無能ばからりだと役にたたない
まず姉ちゃんが窮地なのに何してるねん!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:00:26.19ID:t15Sevyc
あああ黄歇が来て助けてくれると思ったのに…

そういえば染谷将太のKU-KAIに出てたのは黄歇の人だったのね
中国ではこういう人がイケメンなのか…と予告だけしか見てないけど当時思った

でも染谷将太、中国語ものすごく練習したって言ってたけど吹き替えなのかな?
このドラマが吹き替えと聞いて、中国人ですら吹き替えされるなら日本人なんてもちろん吹き替え?って思ったんだけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:01:13.56ID:1gYsA0Pp
また黴菌の策略だな
燕の連中も揃いも揃って悪人ばかり
稷が昭襄王になったら、五婆と貞さん以外の燕人は、皆殺しにしてまえ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:45:02.29ID:OznfrYSe
武王后のウソ懐妊はどう明らかになるんだろうな。
暑さに我慢できないからってあんなことしてたら、すぐバレそうな。。。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:31:52.02ID:1gYsA0Pp
>>502
華も含めて、嬴駟の息子達はクソばかりだった
年端もいかない稷に期待したのもわかる
稷を除けばクソカスしか居ない子供達の中から消去法でデブに跡目を譲らなかった訳だ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 07:13:15.02ID:pbfMuB+H
稷が王になるのに説得力をもたせるためとは言え、比較的まともに描かれていた華までも突然アホにするとはな。
ご都合主義すぎるな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:23:06.19ID:OznfrYSe
騒動のきっかけになった3つの仙桃がおっぱいに見えて、ちょっとグロく感じた。
まぁその後あの惨劇になったんだから、桃もグロくていいんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況