X



【中国ドラマ】月に咲く花の如く2【チャンネル銀河】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:30:10.63ID:6Ak1r8av
>>439
なんでそこまで自覚しなくちゃいけないのか
さすがに理解できない
視聴者じゃないんだからそんなこと分かるはずないと思うけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:34:21.84ID:h7tgECDB
>>444
自分がやったことの結果何がおこったかをちゃんと把握できてればわかるはず
そこまで思いが及ばないとしたらやっぱり浅はか
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:47:35.76ID:6Ak1r8av
周瑩の星移への想いを本当にみんなが理解してると思ってるの?
東院の中ですら一握りの人達だけだと思うけど
ここの認識が違ってるなら何言っても無駄だね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:27.32ID:xTw9FKgp
私は東院がどうやって貶められて没落したのか横で見てたはずなのに
突出すると狙われる時世なのに同じようになるだろうと予想できないゴイちゃんは本当にアホだと思ったよ
星移とかの件なくても
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:19:15.35ID:6Ak1r8av
自分も呉イが愚かだということにコレっぽっちも異論はありませんよw
ただ星移のことまで自覚しろというのには無理を感じるというだけですよ〜
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:29:08.95ID:pMnK2Lqm
呉漪にとって周瑩に料理を届けるのは贖罪の儀式なんだと思う
実家からは勘当されて呉家の敷居は跨げないと思ってるから侍女に届けさせるんだろうけど
まずは謝罪の機会を得たいのかもな

周瑩から商い(機械織布局)を奪ったのは事実だし
沈星移が周瑩を救いに来た後にどうなったかも知っているはず
謝っても許されないとわかっていても拒否されても
趙殿にしたように詫びるべきなんだけどその日は来るんだろうか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:45:58.05ID:oWPun12Z
呉漪が周瑩の星移に対する想いを知っていたかどうか ではなく

沈星移が周瑩を救うために都に来て、載漪郡王の命令書を入手し
周瑩を迎えに刑部へ行った事は当然知ってて
(目覚めた趙殿に自分でそう伝えている)

その後周瑩も星移も戻らない→趙殿動く→郡王談判→周瑩出所
この時点で帰宅時に迎え出た呉家の面々は星移死亡説を知っていた

であれば呉漪も星移死亡説を知らないはずはないし
何故そうなったのか は誰よりもよく知ってるはず

元を正せば誰のせいで星移がそうなったのか

という自覚は充分持ってもいいと思うよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:03:14.01ID:05inN7wY
星移のこともそうだし、周瑩も運良く生還したけれど死んでもおかしくない状況だったんだしね
生還したとはいえ商いを奪っただけでは済まされない
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:21:36.31ID:6Ak1r8av
>>450
そこを自覚するのが無理と言ってるつもりはない
てかそれは事実なんだから分かる分からないの問題じゃない

いくら星移が助けようとしたからといっても呉家にとっては仇の家の人間
直前まで周瑩もそう振る舞ってたんだから(皆さん忘れてない?)
ただの親しい人間ではなくかけがえの無い特別な存在だと理解するのは難しいだろうということ
呉イのせいで星移も犠牲になったことは当然自覚してるだろうけど
その本当の意味まで理解しろというのは無理じゃないの?
と言いたかっただけ

自分は呉イを悪し様に非難できるほど立派な人間じゃないので
皆さんとは意見が合いそうもありませんw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:40:39.47ID:pMnK2Lqm
レス番入れときゃよかったな

>>450>>438>>439的な意見に対してのもので
>>452に噛みつかれて驚いたわ
あんまり名指しして荒れても何だからと思ったんだけど
なんか下手打ったみたいでゴメンよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 23:05:54.49ID:PGC1uaTr
>>452
めんどくさいやっちゃな〜
自分の考えに同調してくれないと顔赤くして正論捲し立てて、最後にはキレるとか、子供か

それぞれ観た感想なんか違って当たり前
所詮メロドラマなんだからそんな熱くなるなって
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:13:34.62ID:gb+Pk+PV
趙殿が言葉で何と言おうが心は周瑩のものだからね
それを漪がどこまで我慢して受け入れられるかだね 
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:01:35.16ID:p/OurzL8
夫婦ってそんな恋愛脳だけでやってけるもんじゃないと思うけどねえ
どこでも多かれ少なかれ妥協と忍耐は必要なもんだし
むしろ恋愛とは別の境地に至る感じだよね
フィクションなのに夢の無い言い方してスマンw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:22:25.36ID:ReHZdVgY
中国ドラマなのだから、現代の日本とは善悪の概念や夫婦の情など、諸々の感覚にズレが有るのは仕方ないのでは?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:53:21.65ID:3EGiP2h2
養子にせよ義兄弟にせよ、何て言うかすぐ契るんだな
血の繋がりより情の繋がり的なとこあるよね、中国
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:49.35ID:8PJoDhMH
>>463
でも一方では中国は強固な血縁社会だよね

呉家の皆さんは周榮が落ち込んでいるのは星移を失ったからと認識しているんだよね?
それはつまり、星移に恋心を抱いていたからと知ってる?
それなら、星移がもし生きてたら家同士のしがらみを超えて応援してくれるかなぁ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:52:18.87ID:gb+Pk+PV
>>464
呉家にとって周瑩は打ち出の小槌 なにがなんでも引き留めようとすると思うよ
でも義母上はもう情が移ってるから喜んで応援すると思う
今回は失意のまま出ていこうとするから引き留めようとしただけで
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:53.84ID:jnefYXKI
>>465
ギリギリで、養子選んで!って言った大奥様グッジョブと思ったw

周榮は情が深いから、子どもの面倒見てるうちに離れがたくなるはずだし
子どもは突拍子もない事したりするから、周榮の気も紛れるしね

漪妹妹は後先考えず行動したけど、一生をかけて償えってのもなぁ
それ以上に罪悪感で死にそうな気がするわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:51:40.28ID:fjLFOSEh
しかしハメられて意に添わぬ相手と結婚とか
愛する人の為に仇の言いなりになるとか
普通ヒロイン役に降りかかる苦難だよな
さすが趙乙女
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:56:33.31ID:TaoIY7dm
イ妹妹…( ノД`)シクシク
こうなってしまったら周瑩も後味悪いわな。それだけ大きな怒りと失望があったわけで。
ただ許しを請いたくても請うことができないのは、謝罪できることに比べたら大きな罰なんだよね。
やっちゃった方としては謝罪できる方が圧倒的に気が楽になれるもん。
命を懸けての謝罪だったと捉えようかな。

それにしても、有言実行の白石くんだな。しっかりやることやって懐妊させてた。
そしてしっかり愛情持ってた証があの涙なんだね。。。(´・ω・`)

>>475
懐先の子、上手いよね〜狼に襲われた時の話をしてる時の仕草がまんま周老四だった。
頬っぺた( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツンしたくなるくらい福々しいし。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:58:44.93ID:UoqHLpIn
王世均の嬉しそうな顔に思わず目頭が熱くなった
あれ外に泣きに行ってたよね

懐先はこれから先さぞ皆に大事にされることだろう
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:02:45.75ID:aW9nBOyl
懐先とはすっかり打ち解けたな
あの危機を乗り越えたんだしもう大丈夫か
趙鴻伍も江福祺もいつもの周瑩を見て安心した顔してたし
王世均が涙ぐむ姿も良かった

漪妹妹いつの間に身籠ったんだ
あのまま体調回復せずかと思ったら大きなフラグ背負ってあっという間の退場してびっくりした

巡部再就任の趙殿
鳴り物入りのお出ましに杜明礼とのゴリゴリのやり取り
二人の表情が上手くてコワいわーw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:04:20.35ID:qq7yrm4x
なんか悲しくて、、ゴイちゃんよ…。どうしてこうなった
息ひきとる時に趙殿は私のこと好きかしらって言ってたの辛すぎ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:24:50.73ID:aW9nBOyl
二義叔父が頑なに勘当を解かなかったのは
お金の問題だけでなく人ひとりの命に類が及んだという事実
これがあるから簡単に許せないし許されると思われたくない
(周瑩の事情とは違うけれど)
人の道理に大きく背いた報いは簡単には灌げない
という理由からで
そんな二義叔父も、また周瑩も漪妹妹の子をきっかけに雪解けするかに見えたのに…
趙殿含め残された方は大きな爪痕残ったよな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:26:13.89ID:ZVFDntcC
冒頭の呉聘泣けた
手を取らないで去っていく呉聘…と周老四
漪妹妹は最期皆に許されて安心しただろうね
赤ちゃんは助かると思ったけど…非情なものだ…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:35:51.83ID:lSuH30Re
懐先くんが周老四にそっくりや この子いろんな要素持ってる子なのね
王林くんの不貞腐れた顔w ズルはいかんよ
趙殿はずいぶんと成長したな
漪妹妹 罰としてはきつすぎる かわいそう(´;ω;`)ウゥゥ
星移が自分の墓参り 次回あたり姿現しそう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 11:01:01.90ID:t+n+J9p5
星移の墓に来た人が連れてる馬、随分といい馬具が装着されてたね
どこのお大尽だろ、やっぱり本人かな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 11:24:07.22ID:r5nVXzc8
普通なら自分の夫の恋敵である周エイを憎むのに
ゴイはそうはならんかった。中国人らしくないな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 11:51:12.17ID:2+jjcISm
懐先くん、ホント周パパそっくりでしたね。
狼は逃げ出したって言ってたけど、倒れてなかった?ただ、あれだけで仕留められたとは思えないけど(笑)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:17:24.66ID:EFZ5HCeW
まさか子どももダメとはな〜
でも趙殿的には子ども一人残されるよりは気持ちが楽なのかな…

>>479
いらっしゃい王世均の楽園へw
彼絶対報われないけどな、そこがいいのさ!
そしてなにげに感動屋さんだよね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:52:14.63ID:g8M1hS/m
はぁぁ…


星移 辛いな

周瑩も悲しいけど星移も辛いわ
どんな事情なのかいずれ明かされるのかな

さて
呉聘の死因についてまたまた振り出しに戻ったけど
いよいよ『温めなおした酒』がスポットを浴びるのか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:58:35.88ID:BMS+GLrg
星移が訳アリで無理やりなのは分かるのだけど・・
生娘じゃないとか、疫病神っていうのは言い過ぎじゃないかな
しかしチャラい素振り板についてるわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:01:43.21ID:b6TTVIbI
私も(@_@)ってなってしまった。いいシーンであの演出使われると辛いし、台無し…。

星移はどういう考えがあってあんなツレナイ態度してるんだろうな。
「変法」との関連も深いんだろうか。

今日のラストで使われてた挿入歌って、迪化から帰ってきたくらいに呉家東院の庭で
周瑩が回想してた時にも使われてたっけ?あの歌すごく印象に残っててフルで聞きたい
と思ってるんだけどな。今日のはこれだよね↓
 つ https://youtu.be/UZeJNtxEuqw?list=RDg25TAVS6TD4
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:05:56.36ID:Kj0r9jKj
何が何でもとにかく徹底的に突き放さなきゃならん理由があるのかもな
恐らくは周瑩の命に関わってくるんじゃないだろうか
沈四海のように郡王直々に甚振られたのかも知れんし
変法に関わってるからそっちの線かもしれんが
あそこまで言い放つからには相当の理由があるかと思う
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 02:22:04.37ID:ThPUmTmm
>>498
> 迪化から帰ってきたくらいに呉家東院の庭で周瑩が回想してた時

これは失礼、そっち(第38話)は確かに郁可唯が歌ってますね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 10:19:07.45ID:4wCdO6kV
呉聘の本当の死因がわかった重要な回だったのに星移で掻き消されてしまった
言葉の残酷さと裏腹に愛おしそうに周瑩を抱きしめる星移が切ない
載漪に何か約束させられたんだね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 10:27:52.02ID:2mIzQi5f
ささ、趙殿
これはこれは杜殿

趙殿、お改めを
杜殿がご覧を

杜殿に任せておけば郡王も安心なさる
趙殿にはこの先の安泰が約束されたも同然

趙殿と杜明礼の喰えない御世辞の応酬すげー
見ていてゾワゾワしたw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 10:35:24.41ID:4wCdO6kV
趙殿賢いよねえ
洋布工場が傾いても全ての責任を杜明礼に押し付ける気満々
杜明礼は警戒しつつも好きなだけ中抜きができると内心ほくそ笑んだはず
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:48:07.86ID:YOA/QqmP
「月に咲く花の如く」の英語タイトルが「Nothing Gold Can Stay」と聞き
英語なんてわかんねー、金は留まる事がない?全然金が溜まらない?とか思って
仕方なくググったら「黄金のままではいられない」「美しいものは儚い」という
結構ロマンチックな訳が出てきた・・金が溜まらないとは大違いw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:30.64ID:d+JnX611
周榮、ちゃんと貫禄がついて(きれいな)中年女性になってるよね
化粧とか髪型なんだろうけど
三つ編み時代よりもちゃんと年齢を重ねてるのがわかる
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:09:14.57ID:d+JnX611
それにしても二人の世界に入ると
テレパシーで会話し始めるのがすごい
あれ、笑えるんだけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:15:01.43ID:p96hZKpC
懐先 「なんで母上は先生と抱き合ってくるくる回ってるの??」

私 「うん…wびっくりだよねぇ」

って感じの回でしたが、ジョセフ挟んで毒殺の真相が解明されそう
月生殺害犯まで届くか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:47:22.53ID:b6TTVIbI
今も昔も中国って変わらんなぁって感じ。
変わらなかったら腐敗し、変えようとしたら混乱のみって両極端なんだよな。

>>510
ワロタwww、子供の目の前で抱き合うかー?ってツッコんでたw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:00:10.19ID:nWYAIXIo
趙殿と星移が手を組んだかと思えば呉沢がすっかりイカレポンチになってるし
頭でっかちで理想ばかり、己の考えに固執するあまりに周囲が目に入らない
呉沢も所詮は金持ちのお坊ちゃんだな

星移は趙殿を一旦は詰るも真意を察知してすぐに詫びてて
少しは変わったようだな
そしてやっぱり周瑩を手助けしてる
懐先くん、君はいい子だね。お使いご苦労様w
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:11:45.95ID:AXNbXhCa
欧米の改革と比べてなんでこんなに遅れたんだろうねアジアって
いきなり改革ってやったから日本でも意識の改革が追い付かなかったし
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:51:24.14ID:MR0if1I4
呉沢無能 光緒帝無能 呉沢のあの有様みて星移はどう思うんだろ?
変法があっという間に失敗したわけやね

この頃の中国人て過度に日本に期待してて日本が中国を支えてくれると思ってたんだね
日本だって我が身のことで精いっぱいで他国のことどころではなかったのに期待外れだったことをいつまでも恨みに思ってる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:13:07.02ID:MR0if1I4
あのスクラップブックで周瑩は星移の真意に気付けたのだろうか?

このドラマって去年のだよね? なんか近頃の中国の擦り寄りとリンクしてちょっと気持ち悪い
こういうすごく良くできたドラマでも結局は官製なんだな・・とちょっと冷めた気持ちにさせられる
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:20:25.37ID:F0aKxTFu
>>516
日本が支えてくれると思ってた、てどこの世界線の考えなんだよw
日清戦争で負けて危機感持ったからの変法運動だけど、参考にした明治維新に対しては過度の期待があったと言えるかもしれないが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:20:52.85ID:LNoId+6F
スン・リー、ハリーポッターのドビーに見えたりで超絶美人ってわけじゃないんだろうけど、
ビッと衣装とメイクが決まった時はザ・女優って美しさで惚れ惚れする
演じてるキャラが生き生き溌剌として、とても魅力的
スン・リー本人からも他の役者さんからも、いいもの作ろうって気概が凄く伝わってくるよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:09:04.55ID:CmQtkg/5
>>516
少し前にBS日テレでやってた蒼穹の昴で、皇帝の改革の勅が続々出て、結局、失敗した時の事ですね。

あのドラマと同じ時代なのか…。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:02:45.92ID:P+ZmqlyU
趙殿と杜明礼の丁々発止の攻防にシビれた回だった
呉沢逃亡の筋書きは出来てるとは思ってたけど
どこまでが筋でどこからが想定外なのかとハラハラしたよ
趙殿の高笑いでやっと胸を撫で下ろせた
韓三春も連中を撒くのは大変だったろうけど
さすが蛇の道は蛇ってとこかな
でも500里って話盛ってるだろw

ところで
査坤って趙殿を尊敬してたんだーw
へー そうだったんだーwww
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:12:06.82ID:cfCu+pr9
趙殿は本気で呉沢を捕まえる気だったんだね
でも趙殿の言葉は刺さったわ 後に更なる悲劇に繋がりそう
呉沢の変法は頭でっかちのお遊び 星移の変法は民国に繋がる 

星移 因業ばばあとクソ親父のせいやったんやね (´;ω;`)ウッ…
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:31:52.19ID:ieeAUdFv
エンディングに使われてる場面は今日で全部出てきたね
残るは石畳を駆けていく馬の場面だけ
2度程後ろ足が滑って転けないかといつも気になる

あれは最後の最後辺りに出るのかな
危機孕む場面じゃないことを願うわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:41.84ID:cfCu+pr9
石畳を掛ける馬は最初の方で出てこなかったっけ?

しかし趙殿罷免されたり復職したり忙しいな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 02:33:12.70ID:swEvctmb
呉沢は頭でっかちのお坊ちゃまだよなぁ。
あんだけエラそうに呉家のみんなに啖呵切って命令してたのに、
形勢逆転すると呉家に逃げ込んでくるんだもんな。巻き込むなよと。

趙殿は捕縛命令出てることと、郡王や杜明礼のこともあるし、
一方で周瑩たちのことも考えてと、結構ギリギリ境目で立ち回ってるよね。
査坤が付いてくるのも見張られてると理解していたようだし、一番危ない
立場にいると思ってる。早く周瑩たちと一緒に郡王たち〆てほしいな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:46:39.65ID:cfCu+pr9
西太后って井伊直弼を彷彿とさせるわ
今見直される傾向にあるけど 
確かに悪女といわれるほどではないけどそれほどの人物でもないと思う
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:19:47.32ID:QdslzY4M
趙殿は普通に呉沢を捕らえるつもりがあったんじゃないかな
周瑩を攻め立てる上奏を探すために呉沢の居室を家捜ししたいと言ってたので
そのために周瑩が呉沢逃亡劇を企ててそっちに人員を割いている間に
信頼できる者に家捜しさせて上奏を入手
周瑩が呉沢を逃がす事は承知の上で双方の作戦が上手く動くように仕組んで
その途中でもしも呉沢が捕まったら当然自分が裁き
上手く逃げ仰せればそれはそれで良しとはするが懸念は残る
杜明礼の見張りもあるし双方の結果がどうなっても恨みっこなし
趙殿のあの笑いと周瑩のニヤリ顔を見てお互い出たとこ勝負の策だったのかなと思った
時間をかけて捜索した高殿も案外折り込み済みだったりしてね

二義父も亡くなって呉沢も流浪の身になり西院はどうするんだろう
玉勝に継がせるのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 13:30:25.05ID:Gj0jLYVb
星移、考え方に依っては周瑩にひどい言葉を言うのではなく、キチンと事情を
説明して‥例えば「何年か懐先を大事に育て跡取りに・その後遠くで一緒に暮らそう
・自分の親父の事や周りの状況は何とかするから」などとも言えたのではないかと思ってしまった
周瑩がせっかく気持ちを向けてくれたのに、それに応えられないのが残念だ

何だか別れたのは周瑩の安全の為だけではなく、愛国心や革命家として
生きて行きたい星移気持ちが見え隠れしてならない(周瑩に対する愛情は
勿論深いのだけど、それ以上に革命家としての情熱に囚われてる感じ)
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:39:01.97ID:cfCu+pr9
>>534
>革命家としての情熱に囚われてる
その通りだと思う 初めて人間としての生き甲斐を感じてるんだと思う
でも当時の革命家の皆さん節操なく嫁さんとっかえひっかえしてるんだよね
中華ドラマに出てくる男がみんな純真なのは実際には稀だから理想形なんだろうね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:59:37.79ID:1AU5dm/4
自分の家が皇族に蹂躙されたトラウマが星移を革命に走らせてしまったね
巡り巡って殺された兄への復讐にもなるわけだしな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:57.59ID:DLSP0QpH
未だに星移が愛国心に燃える教育者だなんて信じられないわー
後半の星移との対比とはいえ、前半はアホで無鉄砲な駄々っ子だったから
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:46:12.99ID:Gy+5tyVc
自分はテレパシー会話を始めた辺りから
それまでのようにのめり込んで観ることはなくなってきた感じ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:59:16.83ID:cNV6PEDR
>>537
死ぬような思いを何度もすれば人間ちゃんと成長するでしょう
月生兄貴もあんな感じだったから、末っ子気質が抜けてきたんじゃないかな

呉沢は名前の通り御託並べるだけでしたなw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 21:58:16.96ID:530rlY1e
大旦那がいて若旦那もいた最初のころがやっぱり一番面白かった
変に政治を絡めないで、どんどん若奥様が成長していく、でも、随所で躓いて若旦那と大旦那がサポート、
そんな若奥様の成長物語を見てみたかった
たまに出てくる若旦那がいつも微笑んでいて本当に素敵すぎる
話数にしたら序盤も序盤しかでてなかったのに、やっぱり若旦那>趙乙女>>王成均>>>星 
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 22:21:42.02ID:cfCu+pr9
日本逃亡から帰ってきた最近の星移は影が薄くて やっぱりあの時本当に死んでて今いるのは幽霊?て思ってしまう
みんなで寄ってたかって殺しちゃったんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況