X



【中国ドラマ】王女未央-BIOU【BS12 TwellV】part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 01:33:15.62ID:SwZiEkv5
てか正体バレても未央呼びなのやばくね
愛する女だったら本名で呼んであげようよ
まぁそうなったら歴史ドラマとしても無茶苦茶になってしまうからなのだろうが
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:33:45.02ID:wwtcK7wc
>>879
あのバイオリン弾きとこの王様、同じ人やったんか!
ていうか、調べていったらF4という噂のグループの
1人やったんやね
確か、ナンちゃんと怪しまれてた台湾の女性タレントと
つきあってたのもF4の誰かじゃなかったっけ・・・

バイオリン弾きのドラマは、モデルの人の姿勢が本当に良い
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 05:12:10.92ID:8+puHF7+
南安王は李常茹をいつまでも許すあたり根は優しいと思う
からくり屋敷凄いな、ゲームみたいだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 15:06:02.90ID:bdI4v3ZM
秘密部屋は、地下しか有り得ないと思う。1階にあんな広い部分があれば、存在に簡単に気づくはず。
秘密部屋を作ること自体、難しいと思う。作った職人を全員殺さないと秘密が漏れる。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 15:26:37.43ID:CgajjsoJ
ルオジンて凄くイケてるときとやたら演技が暑苦しい時あるね
中国で人気あるの?
ティファニータンと現代ドラマやってた時は背低いしぜんぜん
かっこよくなかった
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 15:44:26.63ID:eXbCr7br
>>879
現代劇はほとんど見ないのでハマるかどうかと思いながら見てみたがハマりそうw
でも南安王を見てなかったらハマらなかったと思う
未央では南安王が一番好きw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 18:42:15.94ID:7/lvpuOi
ルオジン最初見た時は、なにこのおっさん?って感じだったけど
演出や脚本のせいかだんだんイケメンに見えて来てた
お付きの人とじゃれあってるとこが好きだw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 01:02:30.97ID:0kmtku7y
承徳、どう見ても即死なのに生きてて笑った。しかも1話のうちに普通に動けるように・・・そして大臣の使用人は背中に矢が刺さっただけで死んだというw
主役2人は死なないの分かってるけど、サブキャラが危ないとドキドキするね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:12.94ID:0kmtku7y
後4話だし、もう東平王は出て来ないかな。史実では暗殺されてるから、失脚で済んでるのは緩くなってるな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:43:31.69ID:y2DJs3+t
>>898
煽りじゃないんだけど、どこらへんが
好きになったかんじ? スタイルがいい、とか
目がクール、とか・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 21:39:50.32ID:oj7yLDMP
>>908
898ではないけど、南安王はスタイルいいし動きもきれいじゃん
舞台で芝居やってもはまりそう

宗愛の活躍がもっと見たいな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 16:20:14.98ID:fwlOKyiB
>>909
あぁ、動きですね、なるほど
身のこなしは優雅ですね

この人の別作品を見て、顔の下半分が
いつも動いてるからなんでだろう?ととても
気になり、帰国子女?だから口で感情を
表現するせいなのかな??と現在分析しているところです

さっきの磔くるくる、なんか楽しそうだったw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:26:07.10ID:AEwobOOe
>>908
898です
自分基準ではイケメンじゃないのに画面にいると目で追ってしまい見てるうちに目が離せなくなる不思議な存在ですw
909さんに言われて体のバランスがいいし身のこなしが綺麗だからかもと気づきました
確かに目の表情はさほど豊かじゃないかもですね〜
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 00:24:12.53ID:7Rbjmcsj
EDですっかり安心してたんだが、ひょっとして、あれ南安王の息子なのか?史実では普通に高陽王の子だから、まさか?って感じだ。まあ泣いても笑ってもあと1話
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:52:23.19ID:tL8tKjXh
>>912
なるほど、目で追ってしまう、って事ですね
レスを有難うございます
それはオーラがあったり華があるせいなのでしょうが

もしかしてアメリカで目の表情が読めない、ってことで
口近辺で表情を表現する癖がついていて
よく動くのかな?とか考えていたところです

未央は10話くらい前から見始め、まだ30話くらい
あるのだろう、とタカをくくっていたらもう終盤、と聞き
驚いています。ここではバネスさんは
表情はけっこう殺してるなぁ、という印象でした
役柄の身分的には出せない立場であるからかもしれません(妄想です)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:37:46.87ID:PGfQw0L4
片手剣で南安王をつらぬく常茹の怪力に笑ったわ

迪ちゃんはなんで死にかけてたのかよくわからなかった
竹竿がポコポコ当たってたくらいじゃなかった?

未央の子供は弘ちゃん一人なのかな、弘ちゃんは毒の耐性をもってそうw
未央に子供ができなかったら東平王がちゃっかり返り咲く可能性もあったのかな

李尚書はどういう処遇になったのかな
子供たちは極悪人だけど、李尚書の母はしれっと未央の祖母扱いになってるし

常茹の子供は罪はないけど奴婢として生きていくのかな
大罪人の両親のことは知らないほうが幸せね

出来はいまひとつなドラマだったけど、
最後に高陽王の拷問・乱心芸を見られたから良しとするわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:34:08.16ID:SSnHCigH
>>916
馮太后が拓跋弘を殺害した史実があるから
拓跋弘は南安王と常茹の子かもね、って感じに誤魔化したんだと思う
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 22:48:29.95ID:qwxSsXt3
史実では高陽王と他の夫人との子で、義理の息子。しかもその義理の息子との間の子供を産んでそれが後の孝文帝という説もある(当時26歳、弘13歳)。逆光源氏だなw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 22:53:27.35ID:qwxSsXt3
53話では今すぐに死にそうだったのに、数年生きてて笑った。あまりにも都合の良すぎる毒といい、ちょっと脚本が強引だったよな、全体的に。まあ悪役はほとんど死んで大団円で、それなりに楽しめたよ。次は隋唐演義でも見るかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:16:37.62ID:BqtZRT6U
解毒薬を2人で半分こにして飲んだら
20年くらい生きのびて仲良く一緒に死ねたかもしれないな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 00:51:16.07ID:tkW6vtI7
40才ぐらいの皇太子が20才ぐらいの南安王に罪をきせられたってことか。
皇太子に年齢相応の能力がなかったか、南安王がよほど悪巧みにたけたやつってことだね。 
そんな2人が王朝を継いだら、きっとろくなことにならなかっただろう。
ドラマの筋書き通り高陽王が継いで、北魏にとってめでたしめでたしだ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:29:29.99ID:6N1FdgvG
>>932
ありがとうございます。
もう1つ教えてください。
当時の皇族たちは、初潮を迎えてなかったり精通してなくても、結婚してたんですか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:55:50.72ID:Yf4WntDF
女性は14歳で奴婢、侍女とか女官に
なったような・・・

フランスのルイ13世とスペイン王女は
10歳で婚約して結婚したのは14歳。

現在OA中の「開封府」でも皇后候補の
一人が、「今年14歳になります」と
言ってた。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:53:50.28ID:1sk1VP4o
亀だけど、弘が南安王&常茹の子説勉強になる。
単純に弘を登場させるために濬の寿命を5〜10年にしたのかと思ってたw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:08.71ID:BtIGPyiO
そういえば、檀香とか蓉児とかどうなったんかな。主人の悪事にガッツリ関わってたから普通に考えたら処刑かな。叱雲柔のお付きだった春名(だったっけ?)も探しだされて処刑されそう
0938936
垢版 |
2020/09/22(火) 01:51:37.98ID:Uv99XLDb
いや、そいつじゃなくて侍女。最初に李家に入る時に脇の門から入れとか言ってた女。柔が死んだ後はフェードアウトしてはたが。紅羅は君桃に刺されて死んだし
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:32:29.10ID:pAOAIYYR
>936-938
叱雲柔の侍女の春茗のことね。
王様や皇帝が死んだ時には侍従が口封じに自死させられることはあるけど、
貴族の場合は普通は、主人が死亡したら侍女は辞めさせられて、故郷に戻されることが多い。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 02:41:15.19ID:8ioj5Sna
>>8
そういうこと言う男大っ嫌い
0941938
垢版 |
2020/10/25(日) 01:17:40.32ID:DnSRRh+f
なるほどねえ。まあこの作品のフーさんは恨みを晴らす為に探し出して処刑するほど執念深くはなさそうかな。史実の方ならやりそうだが
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:37:36.42ID:7axq91Tj
>>944
dTVで観て嵌りに嵌って、間もなく配信停止。
我慢できなくて人生で始めて中国ドラマのDVDを購入してしまったw>マイ・サンシャイン
未央でもそうだったけど、ティファニー・タンってよく他のキャラを突っ込む時とかに叩くけど
ご本人の癖なのかな?
物凄く可愛いw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 20:30:31.30ID:nxSbcNQ0
GYAOだと李常茹(マオ・シャオトン)が神雕侠侶2014年の郭芙役や
雲中歌の上官小妹(皇后役?)で出てるね
王女未央の前の作品だからメイン脇役ほど活躍ないかもだけど、また違った役で面白い
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:14:49.94ID:Tj5pBreE
不細工とは思わない
巷に溢れる整形顔の若手明星と違って切れ長の目が個性的で男2としてすごく良かったと思う
時代劇初ということでちょっと演技が固いとこあったけど多分わざとだろうし

ただこの役が印象的過ぎるしもう古装劇のメインはなさそうだなとは思った
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:33:44.42ID:EcNyOTp9
GYAO再放送嬉しい
未央は早送りしないで完走した数少ないドラマ

そういえば羅晋の華亭鶴唳
楽しみにしてたのにいつまでも来ないからすっかり忘れてました
どうなったのかしら
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:13:41.80ID:nI0Dmrlr
GYAO!8話まで観た
派手出ハッキリ顔のたんたんと地味でスッキリ顔のルオジンの相性がすごくいい
子供の顔が楽しみ
どっち寄りになるかで全然違いそう
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:13:37.96ID:j/SIt5NW
群馬テレビは先週で終わった
日曜12時の枠はずっと中華時代劇だったのに今週からチョンドラでガッカリだよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 11:03:07.46ID:EkkmEpm7
F4時代からのヴァネスのファンですw
来週からBSで始まるのでここに来ました
悪役らしいですが素敵な役みたいなので楽しみ!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:44:57.59ID:gpAdqLu1
>>957
ばねす初見だと「ぶさ…」と思うけど
役柄の魅力や本人の所作のスマートさなどでいつの間にかハマったという人が多かったと思う
ばねす抜きでもいいドラマなのでぜひ完走してください
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:22:06.92ID:EkkmEpm7
>>959
ありがとうございます
あの顔も含めて好きな稀少派ですw
中国ドラマ&話数長いのは久しぶりなので最後まで楽しく完走したいです
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 00:13:55.94ID:0HE6CVK/
Gyaoも含めて何周か見たけどTV大画面でまたながら見するよー

今日の第一回で気付いたけど、
剣を抜いて走って来る君桃がすんごいぎこちなくてビックリ
あとの方はちゃんと女剣士に見えるから殺陣の上達に注目ね
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:43:15.12ID:DpIQE7Ji
あちこちで再放送してるみたいなので気付いてない人もいるかもと上げて書きます
私も早く目が覚めて(年寄りか)何となくBS11での再再放送を知った
まだ2回目だったから見逃し組は明日からでも間に合うよ
今朝は本物の未央(曼陀)が死んじゃった回でした
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:01:00.06ID:5cmdxuuI
曼陀w
他のどのドラマで見かけても曼陀だ!となるほどの当たり役だったよね

スレチ失礼しました〜
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 23:43:18.25ID:aen4KYoe
前の放送では終わりの方しか見れなかったけど、
面白いんだな、これw
主人公がやられっ放しじゃないところがいい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:10:26.21ID:KVKmILQb
母親に結婚が決まった報告する李長楽がすごく綺麗
婚礼で未央に嫌がらせするときは下品でいやらしい顔
振る舞いのせいでそう見えるのだろうけどメイクの演出効果もすごいな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:59:19.14ID:8pDzn1HU
てっきり紅羅がママンをやった下手人かと思ってたら違ったわ
まさかのド素人が重ね着の上からかんざし使って殺すとか
しかも軸をグーで握ってて先3cmぐらい?
滑るし心臓に届かんて
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:09.43ID:BEpXcGSm
おばあ様が聡明すぎる
そしてかわいいおばあちゃんだなぁ
(60だから今だとまだおばさんだけどw)
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:39:43.77ID:rvLrQP9n
主演ルオジンの反日ドラマ枪侠
おもいくそ日本人を敵視した内容

中華時代劇は流す必要はないので
こういうドラマを流して
中華ドラマにのぼせ上がる売国奴に
あららが描く日本人像を直視させるべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況