X



【中国ドラマ】三国志〜司馬懿 軍師連盟〜【WOWOW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:14:33.98ID:L2OufACN
http://www.wowow.co.jp/detail/113125

7/14(土)スタート 第1話無料放送
WOWOWプライム【字幕版】毎週土曜午前11:00(2話ずつ放送)

中国の三国時代に最大の国家として君臨した「魏」を導いた軍師・司馬懿(しばい)。
彼の知られざる人柄や三国の争いを重厚な映像美と壮大なストーリーで描いた超大作。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:07:39.63ID:iAslfe/H
袁術は陸績にミカン持ち帰らせたりいいところもあるけど
司馬倫はクズの部下がドン引きするくらいクズじゃん
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:31:34.43ID:UsfKtxsW
>>705
昭がM男なら殺されずに済んだ…かもしれないw
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:06:11.64ID:YHOYVwDL
司馬昭が兄嫁をレイプしようとして拒否られて殺したのは史実?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:57:25.44ID:o9Pz2atE
ゲスい部分も描くのは結構だが あの洞窟展開より 昭と嫁の不義密通を疑った師が逆上して嫁を殺した方がまだよかった
だって嫁は師に殺されたんだろ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:46:30.39ID:l0k5hrCJ
司馬師との間に娘5人も作って24歳で亡くなる
司馬師が毒殺したことになっているな創作色の強い逸話だが
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:05:09.18ID:mEtrYUH0
司馬師が毒殺したんだ
計画がばれたからか
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 01:46:17.04ID:sfDF2XWj
これ見てるせいか… 今やってる映画キングダムも中国吹き替え版のやつversionにして 日本語字幕のを見てみたい気がした笑
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:49:15.71ID:R13+YvUt
主人公 司馬懿の代わりと言っちゃあなんだが昭が邪悪な笑みを浮かべる

司馬懿の凄まじい眼力に兵共も弓矢を引くことができない
沢山 兵がおるのに、弓矢でソッコー殺せるだろう?オモタ
主人公は最終回まで死ななーいぃぃ!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 22:10:25.05ID:UB20GwPG
鹿威しっていうくらいだから日本のじゃないかと思うがどうなんだろうな

先週の回ではまた長谷川等伯の絵を使ってたな
日本で見る石灯籠みたいなのも庭にあった
音楽もたまにクロサワ風だったり能の囃子風だったり
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 22:30:32.27ID:splJmbHf
ツァオピー
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:49:06.88ID:D3OSawXX
司馬懿も超有力者だから下っ端の兵が、そう簡単に殺す気にはならんだろ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:40:50.69ID:dvIpaZIE
山本伸一の一行は、中州賓館に一泊することになり、宿舎に移った。

 突然の訪問にもかかわらず、中国人民対外友好協会の河南省分会の関係者が、熱烈歓迎
してくれた。

 夜には、食事を共にしながら、歓談のひとときがもたれた。

 伸一は、河南省分会の責任者に言った。

「雷雲のために、憧れの鄭州に泊まることができ、こうして新しい中国の友人と出会えま
した。雷雲に心からお礼を言わなければなりません」

 笑いが広がった。

 鄭州の人びととの、せっかくの出会いである。伸一は、この機会に、未来にわたる強い
友誼の絆を結ぼうと思った。

 それには胸襟を開き、どこまでも誠実と情熱を尽くし、魂と魂の触れ合う対話をするこ
とだ。

 語らいは弾み、河南省の文化や歴史について話に花が咲いた。そして、三国時代には、
中原は魏の国の曹操が制していたことから、話題は「三国志」に移っていった。

 伸一は語った。

「私の恩師である、創価学会の二代会長・戸田城聖先生は、『三国志』などを青年に読ま
せ、指導者論や人間学などを講義してくださった。

 その先生がお好きであったのが、蜀漢の名宰相・諸葛亮孔明の晩年をうたった、『星落
秋風五丈原』の歌でした。

 これは、日本を代表する詩人である土井晩翠の詩です。

 今日は訪中団の青年たちが、皆さんにこの歌を披露いたします」

 拍手が起こった。

 同行の青年たちが、立ち上がって歌い始めた
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:53.02ID:dvIpaZIE
 キ山悲秋の風更けて

 陣雲暗し五丈原

 零露の文は繁くして

 草枯れ馬は肥ゆれども

 蜀軍の旗光無く

 鼓角の音も今しづか

 丞相病あつかりき

 丞相病あつかりき

 
 歌声が朗々と響いた。

 ――赤壁の戦いで魏軍を破り、数々の戦功をあげてきた諸葛亮であったが、五丈原で魏
軍と対陣中に病に倒れてしまう。

 彼の病は重く、蜀軍は敗色に包まれていた。

“蜀漢の未来はどうなるのか。苦しみにあえぐ民を誰が救うのか……”

“五丈原”の歌には、病の床に伏す諸葛亮の、その苦心孤忠がうたわれていた。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 18:35:06.10ID:sMvz41XL
>>728
人望ないなら10年も政権は保てないよ司馬一族だってそうだろ
曹爽の粛清は後々司馬一族バッシングの理由になっている
玄学や清談など六朝文化への貢献はもっと評価されるべき
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 11:43:37.06ID:4bskYfYy
時代や国に関係なく雰囲気と高級感ありげなものをいろいろ取り入れてみたんだろうなw
金を掛けてる割に盆栽だけが素人が適当に作ったような妙ちきりんな代物でインテリアでそこだけ浮いてるのが気になった
盆栽は中国から伝わった物だが現在は世界中から学びに来るだけあって日本が一番盛んなんだろうな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:52:48.37ID:0m0P1YGV
如懿? 如意棒とは関係ないか
大奥みたいなドラマか?
やっぱ武将ものがいいなーorz
あのハゲに三つ編み男の髪型もイヤなんだけどー
あんな髪型でも美形な俳優さんすげぇなw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:59.03ID:iVWwm4WC
しょーもねー三流三谷の真田丸なんかより 遥かに面白かったからコメディでもいいけどww

やっぱ中国 韓国は史劇おもしろいわー
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:29:00.63ID:zELXDi6o
司馬懿役の若い頃の顔は化粧とかで、あれだけ若く見せれたんかな
50歳の役者にしてはよく若い頃の役できたな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 05:37:52.11ID:4ypu4qEn
髭が生えてない時代の司馬懿
顔がほっそりしてて若者風に見えるよ

空城の計で司馬懿の脳内妄想ファンタジーやってた時
若者司馬懿と爺司馬懿 当時の中年司馬懿の対比映像なかなかだった
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 14:13:12.03ID:gYu7cF+9
50なんだ
老けたら本物の死にかけ爺にしか見えないから凄いな
白髪の混じり方とかカツラと髭も高性能だし
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:10:56.57ID:enaZ1jnh
司馬懿の若い頃はどうみても50近くには見えない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:42.32ID:vkGYdsiL
司馬懿は死にそうな爺になってるが 息子はビジュアル系なのか若いままだな
女はあんまり老けメイクしないのは 日本も中国も同じだな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 01:38:17.04ID:JM6wgYDC
これの続編てあるの?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 03:42:47.99ID:wTKoa3vG
大奥みたいな宮廷ものより これの続編のがよっぽど見たいんだけどww
どーせなら普崩壊までやれっつーの!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:32:46.18ID:81dCnXjR
司馬懿アゲアゲできたのに、最後に胸糞にする意味あるんかこれ
ナレーション「家族を誰よりも愛した男、司馬懿」←嘘やん
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:40:19.31ID:8F/qrtWC
家族を誰よりも愛してるからこそ、老い先短い頃になって自分亡きあと邪魔になる奴等は根絶やしにするという暴挙に出る

…ってことじゃね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:57:18.73ID:hXRzEna9
伯夫人も司馬懿か司馬倫あたりが殺したんだと思ったわ
侍女も殺されそうだし
もうちょっとスカッとした展開がほしいわね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:03.36ID:cE49HwiS
歳を取ると これまでは我慢して表面化されてなかった心の奥に溜まった素の部分が 押さえられずに表面化してしまうのだろう

司馬懿さんもそうなのだと思う
歴史なんか知らねーけど年寄りあるあるで面白い
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:39.36ID:1itCLMsL
>>749


なに言ってるんだ
頭大丈夫か
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 04:07:28.19ID:NZlUEqJJ
>>762
司馬亮とかおらんやん
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:04:00.23ID:OJ6Z+CBy
昭、 ダーク落ちだけど内心ビビリで小物感がw 子

師にーさん 、そもそも昭のしでかしたことで愛妻失って悲しみに浸る間もなく妻殺しの容疑で拷問にあってたのに〜謎の心の広さーw

まぁ いっかww
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:37:09.89ID:HF+HYvlG
司馬懿←ゴミ
司馬師←馬鹿
司馬昭←クズ
司馬倫←キチ

ピークは楊脩が敵だったころかな
まあ曹丕の時代もそれなりに面白かったけど
後半はほんとひどい、最終回に至ってはとんでもないクソだったわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:33:42.43ID:O6lDPyEE
>>780
一応早朝から姿消した親父の捜索としながら、兄弟揃って消しに掛かったけど
意外とキレイに死んでくれたからついつい父上〜!と駆け寄ってしまった、と
司馬昭にニヤニヤしながら後日談して欲しいw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:06.71ID:rlNGptlp
>>781
実情はこれだなww そりゃ、(家族を愛した男だもの)いい終わり方だった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 05:42:24.36ID:KipMuyLs
最終回は酷かったな
司馬懿には亀は家族で、使用人は他人なんだな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:17:38.65ID:69QbZj94
仲達の最後はかわいそうだったけど毎週楽しかったな
女どものドロドロドラマなんかやらないでこういう作品をまた流してほしい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 17:21:01.46ID:RhRaiCWV
何かグッズ売ってないかね??
DVDでインタビューとかNG集とかの特典付きっないのかなー
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 05:47:08.15ID:WpXzwaKl
NHK日23枠でも流せばいーのにw
本家制作の大河と較べられてショボいとか視聴者から投書来そうだがなww
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 05:49:28.51ID:WpXzwaKl
>>785
女どものドロドロは胸やけがしてきてムカムカするから食わず嫌い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 03:05:20.05ID:2yzhOPfm
>>781
司馬昭はそうだったかもしれんが
司馬師は刺客に襲われてるかもしれんから軍隊連れて探していただけだと思う
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:32.03ID:gdYv0KD7
スリキンってWOWOWでやらんのー?
司馬懿の後番組 主役の女はババア声だしテーマ的にも見る気がおきないw

女メインの奴って糞つまんねぇな
宮廷物なら韓国の胃酸がいいや
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:02:49.48ID:ukKT+NXq
あの蜀メンバーでスピンオフ作ればいいのに!

孔明や姜維の出てるパートが好きだったからその辺の回は保存しとこうっと…。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:29:31.57ID:Osw4kjM6
中国人になりたくないけど 中国視聴者が羨ましいぞ
日本のテレビ局では同規模の史劇 制作できないだろうな( ω-、)
自分はお決まり刑事ドラマやサスペンス興味ないんだよ

中華料理とエンタメ大型史劇に関しては
ありがとう中国人 謝謝!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況