>>258
言葉の意味を理解してないのでは?
普通に組織から事情があって抜ける行為は脱退だよ、言葉を綺麗に造ろうとかオマエや本人が
美化を狙ってどういおうが、綺麗で丁寧に誤解のない一般的な表現が脱退、別に悪い言葉じゃない。
卒業というのは一般論では学業の業を終えるといういみで少なくとも最初から定期間の契約や所属規則が
あったり組織全体が解散するような事柄じゃないと意味が噛み合わないわけ。
大学だって4年ないし6年修行するから卒業なんであって2年でやめまーすってやつは卒業とは言わないわな。
オーケストラだって消防団だって30歳定年なり30歳以上が属せない組織で30歳にその組織を離れるのなら
卒業という言葉は無理がないが、永年所属の組織に自己都合でかってに離れる人間は事情の良否にかかわらず
脱退であって卒業じゃないよ。
なんか頭のオカシイ誤用の流れで「卒業」を無理強いしてる節があるが、だったら22歳定年とか寿脱退とか
共通の脱退ルールがあってこその卒業だろ。
おおよそ社会で全ての脱退行為で「卒業」と言い張るのはそのてのグループだけの無理強いだね。
シブタニなんとかも卒業なのかい?w