@ランク
洗髄→座照→通幽→聚星→従聖→神隠
誰がどのランクかは回が進むに連れて進級する人もいるからあえて書かないね

@用語
星辰の血: 長生に流れる血 万病を治し功力を上げる
天鳳の血:有容 真龍の血:あきやま君
真元: 力の源
青雲榜:人族、妖族の若い手練れを順位づけしたもの
青藤六院:天道学院(最難関)、摘星学院(軍人志望)、青曜十三司(女子の学院)、宗祀所(修行が過酷)、離山剣宗(推挙でのみ入れる)、国教学院
神識:精神の力
青藤宴:大朝試の前哨戦
大朝試:1位になると凌虚閣に行ける。そこにあるであろう周独夫の手記を求めて目指す
周園:周独夫が作った小世界

@武器、法具
尋風鶴:どんなに遠くても文を運んでくれる
無垢剣、蔵鋒(鞘):長生の持つ剣と鞘 収納スペースあり
隠血丹:出血した時に血気を補う
千里鈕:せんりちゅう 瞬間移動できるやつ
神兵落雨鞭:落落の武器
梧の矢、孤桐の弓:有容の武器 収納スペースあり
逆鱗剣:あきやま君の剣
隠形の衣:姿が見えなくなる衣
十字剣:南客の剣
ひまわりの種:落落のおやつ

10話ぐらいまでだとこんな感じ 抜けてる部分もあるし詳しく書きたい所もあるけど・・・