X



【KARA】スンヨン応援スレ☆250【Summer Candy】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:54:14.91ID:l9skq7OB
ハン・スンヨン (한승연 : 韓昇延 : Han Seung-Yeon)
1988年7月24日生 A型
KARAのメインボーカル

家族:両親 (ペット:プリ、ヌビー)
ソウル特別市出身
趣味:旅、読書、映画・ドラマ鑑賞(含アニメ)、電子製品収集
中学2年から高校1年半までアメリカのニューヨークとニュージャージーに留学
Tenafly high school中退後、検定試験で高校卒業資格を取得
慶煕大学校 演劇映画学科 在学中
ニックネーム:ハム太郎、最強の童顔

スンヨンのTwitter:http://twitter.com/fateflysy
スンヨンのInstagram:http://instagram.com/Thesy88
スンヨンのWeibo:http://www.weibo.com/u/5571669851
スンヨンのJapan Official Twitter: http://twitter.com/official_sy_jp
スンヨンのOfficial Twitter: http://twitter.com/official_sy

日本公式ファンクラブ
http://hsyfan.com/

J.WIDE-COMPANY
http://www.jwide.co.kr/sub/main.asp
J.WIDE-COMPANY 公式インスタグラム
http://www.instagram.com/jwidecompany/

前スレ
【KARA】スンヨン応援スレ☆249【そこにあった夏】 [無断転載禁止]©5ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1505919553/
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:58:49.55ID:Jv8LodbT
「KARA」のハン・スンヨン、45億清潭洞ビル「新築」…賃貸収入は
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015012915153925308

ウォンビル不動産仲介によると、ハン・スンヨンは昨年4月、ソウル市江南区清潭洞に位置する敷地面積309u延べ床面積799u、
地下1階〜地上4階規模の建物を45億5000万ウォンで購入した。
その建物の登記簿謄本を確認した結果、購入代金の59%の27億ウォンの融資を受けて資金を調達した。
オ・テファンウォンビル不動産仲介チーム長は、「建物を担保に上限まで融資を受けて「レバレッジ」を通じてリターンを最大化した」とし、
「月の賃貸料で1600万ウォンを受け取り、年収益率は4.4%だ。地価が高い清潭洞でこれだけの収益率を示す建物は多くない」と分析した。

名無しさん@お腹いっぱい。
しかし、こうなるとスンヨンが本当に億単位の借金を返せるのか心配だな…

名無しさん@お腹いっぱい。
商業ビルの管理は当然、専門家に手伝ってもらうんでしょ?

名無しさん@お腹いっぱい。
当然、高い手数料を払って業者に丸投げ。諸経費の支払いも必要だし、銀行には金利を払う。そんなんでスンヨンが儲かるはずがないよ。
わざわざ多額の借金をして不動産価格下落のリスクを背負って、ビル管理業者と銀行を儲けさせるだけ。
スンヨンにお金が入ってくるとしたら、それは不動産を売却した時だね。もっとも、売却益が出ればの話だが…。

名無しさん@お腹いっぱい。
ハラはとっくに売却したのにね。

名無しさん@お腹いっぱい。
ハラは転売したのか。2015年4月の記事ではこうなっている。
ハラさんも2012年清潭洞で2階建ての一戸建て住宅を購入、新築を介して5階建ての建物に変えカフェやオフィスなどに賃貸収入を高めたことが分かった。
ハラがすでに売ったってソースあるの?

名無しさん@お腹いっぱい。
ハラ 建物 売却 で検索してごらん。ハラは銀行融資を受けずに不動産を購入、新築して転売し5億ウォンの差益を得たよ。

名無しさん@お腹いっぱい。
5千万弱くらいの利益かな。すげーな。不動産財テク。スンヨンも同じように儲けてるならいいけど。

名無しさん@お腹いっぱい。
スンヨンビルって解体撤去して新たに豪華ビルを建替え中なんだな。
次は地下2階、地上6階の新築予定だと。すげえ勢いだな。

名無しさん@お腹いっぱい。
ギュリも以前番組で公開した。自宅マンションと別に不動産買ってるよ。
11階高さアパートの1階アパートは、建物面積242.77uで11億5500万ウォンで買い入れた。
6階Fアパートは、15億2800万ウォンに買いとったが、お母さんと持分を共同所有したところだ。

名無しさん@お腹いっぱい。
スンヨンの場合、億単位の借金をして古い商業ビルを買ったところがミソ。
借金を本当に返せるのか不安で眠れない日々が続くだろうね。

名無しさん@お腹いっぱい。
資産のある人は普通不動産投資するだろ。
一般の資産家と同じくスンヨンも不動産投資は投資の一角に過ぎないと思う。

名無しさん@お腹いっぱい。
不動産投資が悪いと言っているんじゃないよ。でも、あくまでも投資は自己責任だからね。
専門家の助言通りに資産を運用したからといって、誰も損失補填はしてくれないんだよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:59:34.05ID:Jv8LodbT
「そのビル、そのままにしておいたらよかった」KARAハン・スンヨンの遅い後悔
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2017/06/23/2017062302691.html

【★たちのビル]「マイナスの手」になったKARAハン・スンヨン

ガールズグループ・KARAのメンバーとして活動していたハン・スンヨン(29)氏は、2014年4月、ソウル市江南区清潭洞にある
敷地面積309u、延べ面積799u、地下1階〜地上4階建ての小さなビルを45億5000万ウォンで購入しました。
当時、保証金2億ウォン、家賃1600万ウォンを受けて賃貸利回りは年4.4%でした。
清潭洞のビルは地価が高いため概ね賃貸利回りが低いことを考慮すれば、相対的に「ハン・スンヨン・ビル」は収益率が良かった。
地下鉄7号線・清潭駅から徒歩5分の距離と近く、道路2つに接した角地の建物で立地も良かった。建物を選ぶ判断力は良かったのです。

問題は次からでした。
ハン氏はこのビルの価値を高めるとして新築を推進したが、「むしろそのままにすればよかったのに」という気がするほど結果が良くなかった。
ハン氏は購入1年後の2015年5月、このビルを撤去して着工に入りました。しかし、工事費を節約しようとして足元を揺るがしてしまいました。
現実的に不可能な工事費で低価格入札した会社を施工会社に選定したのです。結局、ハン氏が契約した金額の2倍近い建築費がかかりました。
この過程で建築業者が工事単価を上げてほしいと要求し、大工たちが工事の途中で放棄して離れることもありました。

結局、ハン氏は工事の途中で大工が3度も変わる紆余曲折を経験し、1年8ヵ月ぶりに地下1階〜地上5階建て延べ面積867uで新築を終えました。
通常この規模で新築する際に8ヵ月かかることと比較すれば、1年以上余計にかかったようです。
建築費も全く惜しまず、工事期間が増え、利息と新築費用がかさむだけになりました。
ハン氏はビルを買入れた時に27億ウォン、新築に8億ウォンの融資を受けて、合計35億ウォンの融資がありましたが、
貸付利子3%を想定すれば、利子だけで毎月約880万ウォンを払わなければならなかったのです。
さらに、この1月に新築を終えたものの、5ヵ月間、全ての階が空室に苦しんでいます。

無条件に費用を多くかけて外観をきれいに新築しても、賃借人がよく入ったり、建物の価値が高まるわけではありません。
建物がカラフルで個性的だと賃借人が殺到するという考えは、建物の所有者が犯す代表的な誤算の一つです。
また、ハン氏は建築業者を賢明に選択することができなかった。契約後に工事単価を上げてほしいと要求する会社の過ちもありますが、
ハン氏が少なくとも3ヶ所程から見積もりを受けて、もっと入念に計算してみたならば、現実的に不可能な契約条件であることを知ったでしょう。

最大の問題は、ハン・スンヨンビルがそもそも新築をすべきではない建物だったという点です。
ハン氏はこの建物を新築し、延べ床面積を67u(約20坪)増やしたが、20坪増やすために10億ウォン超のお金をかけて新築するのは無駄です。
むしろ、新築するよりも費用と時間が半分程度にとどまるリフォームをすることが正しい選択でした。
ハン・スンヨンビルは、購入して今までそのままにしていたら、相場差益を狙うことができました。
「マイナスの手」で建物の価値を下げるぐらいなら、そのまま置いておくのが賢明な投資方法でもあります。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:00:06.61ID:IGxKPVcR
韓流アイドルの副業がエグい!元KARAのメンバーが行うビルオーナービジネス
https://hbol.jp/147505

韓国のガールズグループ・KARAのメンバーとして活躍していた女優のハラ(26)が、韓国のセレブ街と言われている
江南(カンナム)にある32億ウォン(約3億1400万円)のビルのオーナーになった。
芸能人で不動産オーナーになることは珍しくないが、20代で江南(カンナム)となると話は稀で、話題になっている。

不動産関係者の話によると、ハラが2015年に購入した物件は地下1階、地上4階の低層ビル。
ビルの延床面積は574.97平方メートル(173.92坪)。周りは閑静な住宅街で好立地だ。
関係者は「このビルは高い賃貸収益が期待できる物件で、駅近ということで賃貸需要も高い。高級感ある周辺地域の
雰囲気もプラス要素。現在、このビルの時価が37億ウォン(約3億6300万円)台に跳ね上がっているほどだ」と話している。

ビルは全階ワンルームの短期型賃貸で、保証金3200万ウォン(約319万円)、家賃は月1650万ウォン台(約164万円)と
かなりのセレブ物件。

ハラはこの物件購入に伴い、銀行から19億5000万ウォン(約1億9472万円)相当を借り入れている。
しかし、この程度のローンなんてなんのその。このビルの利率は10%程度で、江南平均の建物の利率は3%程度。
比べてみると、このビルが、いかに利益率が高いのかよくわかる。日本で考えてみると、東京や横浜のような立地での
利率は10%以下で、10%以上の物件が売りに出ることはないに等しいと言われている。

なお、ハラは2012年にも江南の清潭洞(チョンダムドン)に一軒家を購入している。

当時の購入額は11億5600万ウォン(約1億1543万円)。独自のリフォームを施し、カフェや事務所、ネイルショップなど
様々なテナントに貸出した。この時の設定賃料は保証金7000万ウォン(約699万円)、家賃は月750万ウォン(約74万円)。
一軒家を商業ビルとしてリフォームすることで市場価値を急騰させ、購入から3年経った2015年にこのビルを
20億8000万ウォン(約2億770万円)で売却した。
当時から得ていた賃料収入と物件価値の差額を合わせても相当な利益を得ている。まさに、不動産ビジネスの専門家だ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:00:38.52ID:2WOE45L3
一方、同メンバーのスンヨンは大コケ!
https://hbol.jp/147505/2

一方で、同じような不動産投資で痛い目を見ているメンバーもいる。

ハラと同じく元KARAのメンバーのスンヨンだ。スンヨンは2014年に、ハラ物件と同様、江南にある
延床面積800平方メートル、地下1階〜地上4階の小規模ビルを45億5000万ウォン(約4億5400万円)で購入している。
当時、保証金2億ウォン(約1999万円)、賃料は1600万ウォン(約159万円)、利益率は4.4%。
ハラのビルに比べると利益率は低いが、江南区の相場を大きく上回っている。
最寄り駅から徒歩5分以内、2本の道路に面しており立地条件は良好。

ハラ同様、スンヨンも物件価値の向上のため購入から1年後にビルのリフォームを行っているが、
実際の所、こちらは順調にはいかず、辛酸をなめている。

スンヨンはリフォームの工事費を安く済ませようと出し渋った。
数々のリフォーム会社の中から施工技術やクチコミなどには目もくれず、最終的に現実的には不可能なほど
一番低く見積もった施工業者を選んだのだ。
その結果、工事途中から施工業者と費用に関するトラブルが起こり、しまいには工事途中に職務放棄される始末。
まさに後悔先に立たず。

結果的にはリフォーム中に3回も施工業者を選定しなおし、工事費総額は2倍近く膨れ上がった。

リフォーム後、新築されたのは地下1階〜地上5階建ての延床面積867平方メートルのビル。
リフォーム前と比べても、大きさはさほど変わらない。
通常、この規模でのリフォームは8ヵ月程度を要するのだが、スンヨンのビルに費やされた期間は1年半以上。
工事費を出し惜しんだ結果が大きな損失を招いてしまった。

購入時とリフォーム工事で銀行から受けた融資は計35億ウォン(約3億4954万円)。
2017年1月にリフォームを終えたが、5ヶ月もの間、全てのフロアで空室が目立ち、ビルが閑散していたとの情報もある。

物件の目の付け所は良かったものの、財テク能力は乏しいと言えるスンヨン。
苦労して手に入れたこのビルで今後利益を生み出せればいいのだが……。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:03:01.96ID:2WOE45L3
名無しさん@お腹いっぱい。
スンヨンのペンミ神戸のホテルとかであって、1枚4万5千円だってwww

名無しさん@お腹いっぱい。
価格設定に高校生大学生ファンが悲鳴→参加諦め

名無しさん@お腹いっぱい。
ハイテンションの文面でスンヨンに会えるよ〜って軽いノリで告知してるけど、
45000円って額を考えたら払えない人の気持ちも考えてもうちょっと落ち着いた文面にしろよw

名無しさん@お腹いっぱい。
こないだのホテルイベントのチケットがすごい争奪戦だったから、今回は神戸までホテルにしてw
絶対味占めてるだろ

名無しさん@お腹いっぱい。
しかしまぁ、日本のボーナスの時期を把握しているからか、高額イベントをブチ込んでくるよな←クレカ決済前提ね

名無しさん@お腹いっぱい。
かき入れ時だな
日本人だけが頼りだからな

名無しさん@お腹いっぱい。
4公演全て購入したらスンヨンとのティータイムに招待するっていう販売方法が気に入らない
ファンの気持ちを食い物にしてる
単なる金儲け目的のイベントじゃないか

名無しさん@お腹いっぱい。
ファン層が絞られてくると、狭く深くむしれるだけむしっていくしかないんだろうな
既存のファンから骨も残さないくらいむしれるだけむしってフェイドアウト

名無しさん@お腹いっぱい。
女優として活動していくといえば聞こえはいいが、次にいつ仕事が入るのか、
本当に仕事が入るのかすら分からない状況に置かれるのは辛いものだ。
確実に稼げる日本での高額イベントに頼りたくなる気持ちも分からないではないが…

名無しさん@お腹いっぱい。
その場しのぎのぼったくりイベントは宜しくない
長い目で見たらマイナスにしかならない
愛想つかされるぞ

名無しさん@お腹いっぱい。
前回ので味をしめたのだ
悪いのはお前ら
ちょっと来日して親日アピールすればお金ウハウハ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:04:18.10ID:2WOE45L3
名無しさん@お腹いっぱい。
スンヨンのクリスマスイベント、45000円ってなんなの?
スンヨンのイベントどれも高すぎない?
写真集だってCDやDVDが付いてるからなのかもしれないけど6000円もするし…

名無しさん@お腹いっぱい。
本当に今まで必死にスンヨン追いかけてきたけど、さすがにもう行けんわ…
別にホテルでコース料理食べんでいいし。
スンヨンのトークとか歌をきいて楽しく過ごしたいのに、交通費で2万くらいするのに、
ましてや学生なのに、45000円はきついわ。

名無しさん@お腹いっぱい。
スンヨンのクリスマスイベント、良いホテルで食事するのが定番化していますね。
普通のファンミなら食事代でもう1〜2回多く観られるし、そっちの方がよっぽど良いと思うんですけどね。
普通のファンミを普通の値段でやると赤字だからなのでしょうが、それにしてもちょっと酷い設定ですよね。

名無しさん@お腹いっぱい。
本当にそうですよね。
若いファンは行きたくても行けない人多いでしょうね。
金持ち対象にしても将来に繋がらないと思うんですけどね…

名無しさん@お腹いっぱい。
スンヨンのクリスマスイベントって、いったい誰の為のイベントなの?
金額設定からすでにファン不在…
金の切れ目が縁の切れ目、とはよく言ったもので。

名無しさん@お腹いっぱい。
普通のファンミやライブは8000円前後だから5〜6回分の金額ですよね。
高すぎるからクリスマスイベントは諦めます…
写真集も高いですよね。何冊も買って余ってる方がいたら譲ってくださいw

名無しさん@お腹いっぱい。
写真集が強気の価格設定だったりイベント開催が東京に偏るのは理解は出来る。
ただ「次回イベントの参加券付きだから」とその場で予約させられたのに、
蓋を開けたら「CD1枚付けたverをさらにプラス1000円で売ります」って商売の仕方は流石に怒った方がいいと思う。

名無しさん@お腹いっぱい。
同じ商品を2つ以上売りつけるのが前提になってますよね。
クリスマスイベントも特典付きの一日通し券が90000円ですよね。
スンヨンは悪くないとかそういうレベルじゃないですよこれって。

名無しさん@お腹いっぱい。
今後スンヨンのイベントには参戦しないことに決めた。
いくらスンヨンに会えるとはいえ、余りにもファンを小馬鹿にした商売の仕方を受け入れることは出来ない。
さようならスンヨン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況