X



GYAO!で無料配信中の華流ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:45:33.91ID:WxuNvZuV
>>901
あああww
思いっきりパーして五本指ブラブラ、きゃああって叫んでた
このドラマ色々設定がブレるとこあるわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:53:09.95ID:WxuNvZuV
美人心計
栗妙人の踊り下手すぎて吹いた
太皇太后とイボウが上手なのか?と言われるとわからないんだけど、貫禄あるからおかしくは見えなかった

陛下の義理弟(シンジ息子)は皇帝の恋のヒロインのアニキだ
義理弟役の時はイケメンに見えるな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 07:09:30.67ID:04YXeAK3
バーニング・アイス-無証之罪- 今日から配信中
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00025/v12919/
蒼天航路(三国志の曹操主役アニメ) 配信予定1月27日(月) 00:00
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00592/v12107/
恋はドキドキ!〜Memory Love〜 配信予定1月28日(火) 00:00
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00697/v12513/

GYAO!の配信情報スレ 4ギャオ目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1567606229/l50
こちらでも華流ドラマ(華ドラ)取り扱ってくれてますね
バーニングっての中国ドラマなのおかげで気付けた
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:31:54.42ID:Frn7xsLj
美人心計オワタ
随分楽しませてもらったわ
毎日更新でしんどいか、と思ったが途中はわくわくで
早く続き見たい!ってなってたなw

慎児の娘は結局誰の子か、とかイシンボウは知らないままなのかな
でも、母親と違い、いい子そう??で良かった
イシンボウの夫も息子も、誰かに薬盛られてるんじゃねえの
周将軍は夫婦運恵まれないな、なんか可哀想
雪エン死んだ時はくそ頭にきたけど、こういう人っているわよね
あと、あの入れ墨、目じりのシミ隠しにいいように思うけど少し派手だわね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:39:33.79ID:Frn7xsLj
あと、可哀想?だったのが玉座捨ててイシンボウの弟になった人
あそこで死ぬ必要あったのだろうか
リツさんが最後の方、聞き分け良く去ったのも不完全燃焼だわ
バッサリな最期にして欲しかったが、まさかの薄家の人の方が
首くくって、全体的に善人キャラ?が損してないか

と書いてたら啓も哀れなわけで、イシンボウの周り不幸な人ばっかやな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:14:53.37ID:uFLzGFJo
慎児は主人公母子が来たせいで両親ころされ
一緒に居ようねとか言いながら町に捨てられ妓楼で働く羽目に
「居なくなった時探したのよ」なんて後で言ってたけど、家と庭くらいしか探してないよね
雪エンにはしびれ薬を盛るし
主人公は何してもOKってのはありがちだけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:50:52.11ID:nUvy4LWs
シュガーケーキガーデンってどんなドラマか見ようとして
オープニングで出演者の顔を見てそっ閉じしましたw
歯並び白過ぎと整い過ぎて怖い!

皇帝の恋で長慶が皇太后から薬湯をもらって飲むシーンがあるけど
今まで茶碗の裏が見えた時代劇ってなかったと思うけど
裏に陶器メーカーのロゴマークがあってどこのメーカーか
画面を拡大させてもぼやけて見えない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 17:12:10.21ID:AuIEd+yk
美人心計の王娡の娘
まだ平陽候と結婚してないどころか父帝から認知すらされてないのに平陽公主だと?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:26:09.87ID:P3PvJLsv
>>904
GYAO!の配信情報スレの過去スレで2015年12月〜現在まで約4年の「華ドラ」を検索で調べてみた
主に中国の時代劇モノを中心に抜き出しました。一部タイトルで見落としの可能性も
2015年 1本
12月 孫子兵法

2016年 11本
*2月 小李飛刀(しょうりひとう) 關西無極刀(かんせいむきょくとう)
*3月 飛刀問情(ひとうもんじょう)
*5月 始皇帝烈伝
*6月 女たちの孫子英雄伝 傾城の雪
*9月 侠影仙踪(きょうえいせんそう)
11月 織姫の祈り 四人の義賊
12月 「続・宮廷女官 若曦」 謀(たばか)りの後宮【吹替版】

2017年 12本
*2月 王の後宮
*3月 月下の恋歌
*4月 諍い女たちの後宮 ひょう行天下
*5月 傾城の皇妃 「ひょう行天下 前伝」 二人の王女【吹替版】
*6月 A項羽と劉邦 King’s War
*7月 A宮廷の秘密
*8月 宮廷女官 若曦 A「王の女たち もうひとつの項羽と劉邦」
10月 射雕英雄伝<新版>

2018年 14本
*1月 A岳飛伝
*4月 A「封神演義 逆襲の妲己」
*7月 A「宮廷の泪・山河の恋」
*9月 B萍踪侠影(へいそうきょうえい) B「白蛇伝 転生の妖魔」 A聊斎志異(りょうさいしい) B七侠五義(しちきょうごぎ) 花千骨
10月 名家の妻たち
11月 A雲中歌 A「鹿鼎記 ロイヤルトランプ」
12月 A「画皮2 真実の愛」 A神馬英傑伝 クィーンズ 長安
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:30:10.26ID:P3PvJLsv
2019年 34本
*1月 A紅楼夢〜愛の宴〜 孤高の花
*2月 A金蘭良縁
*3月 イップ・マン【吹替版】 王女未央 C曹操【吹替版】 A「大秦帝国 縦横」
*4月 女医明妃伝 A後宮の涙【吹替版】 C三国志 Three Kingdoms 第1部〜7部(は5月)
*5月 B「則天武后 美しき謀りの妃」 B風中の縁 Aフビライ・ハン Aトキメキ!弘文学院
*6月 花と将軍 名家の恋衣
*8月 Aムーラン A白髪魔女伝
*9月 皇貴妃の宮廷 永遠の桃花 A天龍八部〈新版〉 寵妃の秘密
10月 B孔子 射G英雄伝 レジェンド 「皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて」
11月 B賢后 衛子夫【吹替版】 Aハンシュク 蘭陵王妃
12月 D蘭陵王【吹替版】 C江湖の薔薇 B「隋唐演義 〜集いし46人」 A皇后的男人 C六指琴魔 美人心計

2020年 1本
*1月 B絢爛たる一族

合計73本ですが実際には何度か再配信されてる作品は
最後に配信された時期だけを載せてるので配信数自体はもっと多いかと
※タイトル前の○数字は何度目かの再配信って意味です
数字が無いのは1度のみの配信で、その時期以降配信されてない
過去スレ1が2015年12月〜でしたのでそれより古い情報はわかりません
最近だと蘭陵王妃と美人心計がGYAO!初放送だったかもです
再配信は蘭陵王【吹替版】の5度目が最多
ちなみに最初に吹替版として配信された作品は、再配信でもどれも吹替版でした
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:11:30.52ID:Hj19EgiQ
>>910
シュガーケーキガーデンは見たことあるけど、
ヒロインの子がとてもかわいいドラマ
でも、あの主演の俳優が韓流アイドルかなんからしくて
顔がブサイクな上に鼻の下あたりに整形の傷が目立つので
気になって仕方がなかった記憶が…
しかも中国語は全くしゃべれないらしく、
一人だけ吹き替えで違和感半端なかった…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:45:21.65ID:fL9luf9L
美人心計終わってしまって見るのが無くなった
とんでも設定や何だこれって部分あったけど、面白かったなー
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 05:45:25.75ID:iG5k6dtW
>>915
美人心計、放送済みでしたか。
11,12月で先に見てるの多くあって、今回は見れなったけど。情報どうもです

>>914
新参なので孫子兵法のは全然知らなくてすみません
調べてた情報だとトキメキ!弘文学院が3年ぶりぐらいの再配信で一番ブランクある気がしました
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:25:14.54ID:Hj19EgiQ
美人心計や若儀は根強い人気作だから
古くなっても権利が高いのか
なかなか無料では配信されないよね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:27:10.73ID:Hj19EgiQ
>>917
古装でなくてもよいなら、バーニングアイスはサスペンス物で
面白いよ
古装オンリーならやっぱり三生三世が名作かな
吹き替えでもよければ蘭陵王
途中から見ても楽しめるのはハンシュク
(今配信されているものは月光のイタズラ以外すべて見たことがある私の主観でごめんね)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:35:50.24ID:7MeUr4np
>>914
朱亜文が孫武を演じる孫子兵法だよね。
ちょっと前に5-6年前に買った本で見て興味湧いた。
でもレンタルにはなさそうだったから、GYAOで配信してくれたらいいなぁ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:43:24.32ID:7MeUr4np
>>921
確かに朱亜文が孫武みたいだから自分が見たいと思ってるのと同じ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:00:16.08ID:m11wnG1l
孫子兵法で思い出したけど、燃ゆる呉越を見逃しているんだよね。
陳宝国さんの句践、尤勇さんの夫差がいい味出してた気がするわ。
あれなんかも、GYAOでみたいな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:07:53.75ID:azi5I1R7
>>912
2015年、1本w
それでも16,17年もさほどではないのに19年から
急に凄い
レビューの投稿日を見ると2018年、とか書いてああって
見てる人は早くから見てるんだなぁ、と驚いたり

しかしBSもそうだけど買い付ける人は、どうして買い付ける気に
なったんだろう、向こうが金くれたりキックバックとかも
なさそうか少なそうだし
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 06:43:57.10ID:gFUnOHUx
>>925
2015年、さすがに一本しか配信してないってことはないよ。
自分の視聴メモを見ると、あのあたり、大体これぐらいはGYAOで見てる。

2014年、
康熙王朝、創世の龍 〜李世民 大唐建国記〜、大秦帝国-QIN EMPIRE-
ラストエンペラー、西太后の紫禁城、大漢風 項羽と劉邦
2015年、
始皇帝烈伝 ファーストエンペラー、封神演義、王の後宮、蘭陵王、
クィーンズ 長安、後宮の乱、謀(たばか)りの後宮、後宮の涙、孫子兵法、
宮廷の泪・山河の恋
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:43:51.96ID:ZYR4HC2Y
>>926
ドラマのラストエンペラーって末代皇帝かな
これと西太后の紫禁城は撮影技術が酷すぎるけどストーリーはすごく面白かった
もう一度見たいな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:00:05.10ID:ebxaiSlx
>>925
何度も配信されているものは最後の年だけ記載してあるよ
ちゃんと読もうね
>>927
2014、2015あたりは六指琴魔もやってたかな、自分はリタイヤしたけど
項羽と劉邦、蘭陵王、王の後宮
クィーンズ 長安、宮廷の泪・山河の恋
自分もその頃に見たよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 16:20:07.99ID:azi5I1R7
>>926
2014年にはもうあったのか
GYAOの宣伝は、2ch内でも結構見てたけど、接続したら
なんかヤバいんじゃないか、と近づかなかったのが
悔やまれるわ・・・
といっても当時の自分のPCではフリーズしまくっていただろうが

早くから見てた人は冒険心があるというか、柔軟性が
高いなぁ、と思う。自分は最初がなかなかとっつきにくかったので
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 16:29:52.12ID:azi5I1R7
自分の中国ドラマ初見は、CS放送で2017年頃だと思うんだな
2016年ではなかったように思うし、その2017年は多分
ムーランだと思うけど、それさえキワモノ扱いで、ほとんど見てなかったし
もったいねええ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 16:53:33.47ID:azi5I1R7
>>929
>ちゃんと読もうね
あなたはその台詞でよく投稿されてますが
読んでるからこそ、書き込んでいるのでは?
結構失礼な物言いだと思います
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 17:42:10.63ID:/JCMX/96
衛子夫、字幕版はやらないよね

美人心計観たので衛子夫、風中の縁、雲中歌、クイーンズ、秀麗伝探してる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:59:33.03ID:ebxaiSlx
>>932
929だよ?誰と間違えているのか知らないけれど、
ちゃんと読もうねっていう指摘をしたのは今回のみだよ
(専用のブラウザか何かで、誰が書き込んだかとかわかるんじゃなかったっけ?
もってないから詳細わからないけど、持ってる人は確認してみてね)

>>912-913ではちゃんと「実際には何度か再配信されてる作品は
最後に配信された時期だけを載せてるので配信数自体はもっと多いかと」
集計は「2015年12月〜」、と補足を書いてくれてる
(2015年末〜の集計のうえ、複数回配信したものは最新年で載せているとのことで、
2015年に一本しか配信されなかったとは書いていないし、
配信年が古いほど本数が少なくなる記載方法してるみたいなんだよね
だから、補足読んでる人が見たら「?」「全然読んでないの?」という
>>925さんのコメントなんだよね)

結構集計大変だったろうから、ちゃんと読んであげてねって意味だよ
あなたもせっかくだから今からでもちゃんと読んであげて?
そっから>>925のもう一度コメント読み直したら、
なるほどね…読んでたらこのコメントないなってなるから

この前イミフなコメントに失礼だと噛みついてた人かな?
すごく根が真面目なんだね、きっと
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:08:08.07ID:ebxaiSlx
あと、925さんをそう責めてるわけでもないからね
ぱっと見て「おお〜っ、ここ数年で一気に増えたんだ〜!」
って思っただけだろうなって思うしね

すれ汚しごめんね

↓ではみなさん、続きをどうぞ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:46:41.18ID:RK9UcD8C
>>930
自分も似た感じで、いかがわしい動画サイトぐらいに思ってたw
ここに来たのは去年末でGYAO使い出したきっかけが1年前ぐらいに
地元局で中国ドラマ枠が1つ謎ながら何故か始まって4本程どれも面白いのが続き
各ドラマの本スレ見るとGYAOで○○が無料配信されてるよって稀にコメントがちらほらあるんで
ただでさえ、どマイナーな中国ドラマなのにネットで見れるところなんてあるの?と不思議に思ったが
アジアエンタメ板でこのスレも見つけて読んでみて、去年末に初めてGYAO行ったら
確かに凄い量が配信されてて、他ジャンルなどもあり、一瞬海外ドラマに浮気しようと目も眩んだけどw
まあ余計なことはせず中国ドラマだけに絞って今は利用してる
たぶん有料テレビのチャンネル入ってる人は中国ドラマの良さに早くから気付いてそうだけど
テレビも見ない人なんかだとGYAOや中国ドラマをどういうきっかけで見出したり嵌まったりしたのか気になるわ〜
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:24:16.02ID:0XC4YuLO
>>936
GyaO!はYahoo民として結構早くから利用してる。韓ドラ目当てだったから華流はチョコチョコかじっては挫折してた。今より忙しかったしね。
去年見たい韓ドラなくてDTVで孤高の花みたのがきっかけで韓離れ華流にどっぷりつかってます
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:29:25.23ID:ebxaiSlx
自分は学生時代に中国語を真面目に勉強したくて
中古DVDを買ったりテレビ放送を探して録画してCMカットして保存
…みたいなことをしてた
Gyaoは見たいドラマを検索していて、見つけたと思う
既にすごい量の録画とDVDとストリーミングを購入してる

自分の年齢で中国ドラマ見ている友人は周りにいないから、
(韓流ドラマ見てる人は周りにいるけど、年齢層が高めで話が合わない)
時々このスレにきてほっこりしてる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 04:58:48.05ID:UsSpHM1Q
>>937
去年からの中国ドラマ歴でしたら親近感わきます、そういう人もいてくれたんだと
華流って地上波だと台湾ドラマしかないイメージだったから
そもそも中国ドラマが日本向けにあって何年も前からGYAOは目を付けて配信してたのって変わってるし、凄いな

>>938
おお、中国語に興味あったり輸入など中古DVDから中国ドラマのパターンもあるんですね
そういえば2,3本テレビで見た時点でドラマタイトルと感想検索するときに
GYAOの情報も出てたと思うが怖くて開かなかったなーw
ヤフーのサイトだというのも気付けてないし、マイナーな中国ドラマが大量に無料配信されてるって発想がなかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:23:09.25ID:wourrZq0
>>933
中国ドラマ歴長めで、いろんな有料サイトも利用してるけど
(主にストリーミング購入目的)
衛子夫、字幕版はマニア向けだからどこも有料しか見たことないね〜

風中の縁、雲中歌、はちょっと前アマプラで見かけたよ
自分は再視聴するほど好きでもないから見なかったけど
会員なら無料だった

クイーンズは(ストーリーはドロドロ)去年・一昨年と続けて
Gyaoで無料配信されてるから
一年以内にGyaoでまた無料配信される可能性あるかも

秀麗伝は人気作みたいで無料では見ないな〜
割とレンタルショップにある作品だから、ストリーミングより
レンタルショップで借りるほうが安上がりだと思う
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:52:40.83ID:4Hnm+42t
衛子夫は吹き替えで何回も挫折して去年の秋に関西ローカルで
字幕版を放送したんだけど、やっぱり挫折した
昨日まで女医明妃伝で今日からミーユエ、サンTV民はご期待を
スレチすいません
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:56:59.81ID:zxUV02yA
>>936
昔、BS11が美人心計を放送した時、(どの局だが忘れたが、)画皮や封神演義なんかも放送して、
あの時、増えるかと思ったら、消えちゃったんだけど、
GYAOだけは、あの時から、ずっと配信してくれてるから、時折利用している。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:12:21.55ID:Sir+uRhW
雲中歌では胡散臭い顔デカオヤジなドゥチュンさんだったが隋唐演義での李世民って印象薄くて同一人物だと気づかなかったよ。
隋唐の他人物達が顔デカくて濃すぎるのが多いんだなきっと
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 05:14:05.50ID:XQdzA8XJ
衛子夫は期限2週間あるおかげで何とかギリギリついていけて見れてる
元々なんでも吹き替えは好きだし、内容も面白い
ただ声優とか知らない素人の自分でも気付く使い回しを2,3役やってるのはあるw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 12:28:12.37ID:9U8nTd/V
皇貴妃の宮廷で皇太后の見張り役のワンアル役のウー・ジンイェンって
この作品からわずか3年でエイラクのヒロインって出世が早いね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:14:55.56ID:9jzhwQQB
皇貴妃の婉児はすごく綺麗だね
松雪泰子さんを若くしたみたい
柳公公は皇帝のことを万歳爺って呼んでるのかな?
「ワンスイエ」みたいに聞こえるんだけど
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 01:40:33.07ID:ESYDhW+d
>>952
その後の秀麗伝でルビーリンで侍女役したのに珍しくブレイクしなかった女優が、瓔珞でやっとブレイクと2018年当時、中国・台湾メディアに書かれてたよ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:59:08.14ID:IB8DK+Qt
皇后的男人、テンポが悪いっていうか話が進まないっていうか脱落しかけてる。この先面白くなるのたろうか
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 06:10:05.91ID:4ucN2oHe
>>956
テンポは遅くイラつくけど最後まで見たら良かったと思うよ
中々進まないのは過去と現代の話が交互にやって来て
その話がどっちも大事だから長くなる

ウー・ジンイェンって一言で表すと「生首」って思う
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:28:35.49ID:3Pl1nhHM
生首わろた

ルビーリンと共演した見どころある美男美女はたいていブレークするのに
確かに珍しいよね>>955
人気の美人心計なんてどれだけのスターを生んだことか…
自分もウー・ジンイェンには魅力感じてなかったから納得

皇后的男人は面白いよ
漢の実在の人物や歴史と絡めて過去の物語が進行してるから
ご都合主義でサクサク進んだりはしないけど
そのぶん見終わったあとに感慨深いかな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:22:21.10ID:nLfKbYUy
生首w
何か言いたいことはわかるわ
とにかく表情が作り物ぽくて、目も座ってるというか虚ろな感じで不気味
首長族のなかにいても違和感なさそう
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:10:36.57ID:6F2s8uqd
皇帝の恋
画珠役の橋本マナミみたいな女優さん
綺麗だけど名家の恋衣でもちょっと嫌な役だった
日中共にああいうキツめの美人は噛ませ犬みたいな役が回ってくるのね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:32:24.57ID:O+vq5VHM
ショコラ、昔脱落した記憶が・・・
リチャレンジしてみるかな
私のスイートスターはいくらジョセフでも無理だったし。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:20:26.06ID:jomc7/ie
皇帝の恋…昔も今も脱落しちゃったけど
(皇帝が無理だった)
画珠役の女優さんは本当に綺麗だよね
確かに悪役が似合う容姿ではあるかも…
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:25:51.54ID:jomc7/ie
>>962
私のスイートスターつまらないのかぁ…残念!
以前からつまらなそうな気がして避けてたんだけど、
今Gyaoで配信されてるものは見たことあるものばかりだから
重い腰を上げて「チャンチュンニン目当て」で見てみようと思ってたところ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:28:46.51ID:qinJ69xn
皇帝の恋
ヨーヨージャーといかいう子守唄は満族語なのかな?
ドラマは中国語進行だけど漢族じゃないから本当は会話も漢語じゃないはず?
当時の言語がどう構成されてたのか興味わいてきたわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 05:12:30.42ID:lmpUp388
GYAOは期限最終日でも23:59まであるから
23:50ぐらいから再生して、どうなるか試したら0時越えても見れたわ
勝手に飛ばしたりすると画面切り替わって見れなくなるかと思って
そのままちゃんと45分通しで見たけど。
ただし、レビュー投稿などはもう後から出来ない設定なってた
だからGYAOの☆評価やコメント入れるなら最終日23:59までに済ませなきゃいけないのね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:07:57.81ID:8CBiTlFg
衛子夫
OPの1分11秒に一瞬アップで映る男の人、何役か、または俳優名わかる人いますか?
前回視聴したときもどこで出てきたんだったか気になったんだけど見逃したのかわかんなかった
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:25:01.28ID:8Ut34ebS
>>969
段宏、じゃ簡単すぎるか(このドラマ見てない人間でも容易に特定できる)。

ということで、その次の瞬間に現れる、髪の毛に輪っかはめたオッサンが誰なのか調べてみた。答えは張天其の演じる杜周。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:08:00.46ID:FEV6u7N/
シュー・ジェンシーかな?
最初ガオ・ウェイグアンに似てるな〜くらいしか思わなかったけど
独孤伽羅での目の青い宇文護は超絶かっこよかった
お勧めイケメンの一人
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 04:07:02.75ID:1LO/jOjF
>>970
ありがとうございます!
張天其さんでした
一瞬のことなのにわかっていただけて感謝です

>>971
私にくれたレスかな?
ダンコウさん役の名前なんですね
検索したら超イケメンの写真が出てきて眼福でした!ありがとう
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:32:24.59ID:hC9d5b8x
>>972
971です
アンカー付け忘れてごめんね
しかもシュー・ジェンシーのことじゃなかったのね…
まさかあのあとのおじさんのことだったとは!
970氏 グッジョブ!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:43:20.21ID:hC9d5b8x
>>974
月下の恋歌 笑傲江湖 は本来の金庸ものとはちょっと違う感じ
熱烈な金庸ファンだとがっかりしちゃうかも
イケメン・美女のエンターテイメントって感じかな?
別物として見ればそれはそれで楽しめるんだけどね
(自分はジョー・チェンが苦手なんだけど、
ウォレス目当てで見ました笑
他にもヤン・ロン、チェン・シャオ、ハン・ドン、
ユエン・シャンシャンなどキャストが豪華)
0977974
垢版 |
2020/02/11(火) 14:16:45.12ID:9ioxGK0S
>>976
ありがとう
最近はラブ史劇ラブファンタジーばかりなので
恋愛メインで無い作品が見たい
隋唐演義は面白くて毎日見てる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:09:21.69ID:Ze2W0eC6
笑傲江湖
第一話見た、面白い、飛び方が良い
こういうのが見たかったんだよ

スウォーズマン思い出した
スウォーズマンシリーズ見たいわ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 03:26:38.25ID:51Cpqnv9
月下の恋歌、ジャンル的になんていうのかファンタジー系アクション?空を歩いたり
ちょっと苦手な分野だ。まだ六指琴魔のほうが初回は面白かった
隋唐演義の単雄信と王伯当、ハンシュクの幼い北郷公主が出てたような
あとで姚女傅も出るらしいが。初回は16分すぎの捕まった人が歌ってた曲が少し良かった
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:00:24.80ID:rZesG029
月下の恋歌は武侠ものにしてはファンタジー色濃いめなんだよね
東方不敗が男装の麗人になってるし…
がっつり武侠好きの人には微妙かも
でもなんだかんだいって中国での視聴率はよかったはず

笑傲江湖のファンの人にはずいぶん叩かれてたけど
美男美女を楽しむドラマに仕上がっているので
古装好きの一定層には楽しめるかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:07:26.74ID:IVZA49Mp
>>980 わかる
月下の恋歌、見てみたけど面白い!
武侠ものというより、戦隊ものの実写版みたい
傘で降りてくるときの陳腐なCGといい
カメラ回すときに一列にならんだり…
ツッコミどころ満載で笑ってしまった

真面目な人には向かないだろうけど個人的にはこういうの好き
毎日サクサク見られそうで楽しみ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:01:02.42ID:uFPRC89m
>>984
ハーバークライシス見たかったから嬉しい。Black&Whiteまた配信してくれないかな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 02:27:25.83ID:6NX+RQp3
歓楽無双、期限1週間だけど週2話更新の優しい配信ペースですね
初回でいまいち嵌まれず、凄いコメディ寄りでした。女性コンビ物って珍しそう
ちょっと話がわかり難くて追う側が追われたり、追われる側が追う立場なったり2人の経歴もう少し説明欲しかった
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 09:52:33.19ID:gYvs5kPW
皇帝の恋の34話目で崖って悪党に対してはキッチリ仕事するんだと…
やればできる子、崖。あれが長慶なら全身打撲程度なんだろなww
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:02:45.27ID:df3i9RkY
月下の恋歌
これも于正作品らしくトンデモ演出多数だね
水中シーンは確かに笑えた
CGレベルが安っぽすぎる
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 03:47:21.05ID:Mtp1VMXG
>>912-913にちょい追加
韓国ネタ・韓国ドラマ禁止】GyaO(ギャオ)Part.86
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1431954805/
↑と85の過去スレ見て、2014年〜2015年11月までの約2年間
当時はスレ主さんが情報端折ってたり、自分も読み落としてるのもあるので
あくまで目安程度で過去の中国ドラマ配信情報です

2014年
*2月 水滸伝 蒼穹の昴
*6月 曹操【吹替版】
*7月 「楊家将伝記 兄弟たちの乱世」
*8月 大宋提刑官2 A西太后の紫禁城
*9月 大秦帝国-QIN EMPIRE- 「大漢風 項羽と劉邦」 ラストエンペラー(ドラマ)

2015年
*1月 始皇帝烈伝
*2月 侠客行(きょうかくこう) 宮廷の諍い女 第1部〜3部
*5月 イップ・マン【吹替版】
*6月 謀(たばか)りの後宮【吹替版】 關西無極刀 A三国志 Three Kingdoms
*7月 孫子兵法
*8月 侠影仙踪(きょうえいせんそう)
*9月 A「封神演義 逆襲の妲己」
10月 A「クィーンズ 長安」 六指琴魔 
11月 神馬英傑伝 聊斎志異(りょうさいしい) 「画皮 千年の恋」

再配信は運がいいと年1回はありますね。特に三国志は毎年かも?w
>>926さんの情報だと2014年には「康熙王朝(こうきおうちょう)」「創世の龍 〜李世民 大唐建国記〜」
2015年には「王の後宮」「蘭陵王」「後宮の涙」「宮廷の泪・山河の恋」の配信もあったようです
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 10:32:02.76ID:MASkLAxh
>>993
藤沢五月って誰?と思って調べたらカーリング選手ね。興味ないから知らなかったわ。失礼しました。
隋唐演義の秦叔宝が松平健に見えてしょーがない。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:42:40.36ID:wxRgBmgv
月下の恋歌
武侠モノはいつもだけど家具をとことん破壊するね
レイコチュウがタッキーと藤木直人のいいとこ取りみたいな顔でよい!
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 07:16:14.85ID:1G31cAtZ
ハンドン、男前だとは思うんだけどなぜだか萌えないんだよねー。
映画だからスレチかもだけどGyaOつながりで許してね。セデック・バレ観て台湾の歴史調べて見たくなった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。