X



【中国】華流ドラマ雑談スレ part5【台湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 11:33:00.26ID:P8coKHCN
中国(香港)・台湾など中国語文化圏発のドラマについて
楽しく雑談するスレです。

※前スレ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part4【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1473064403/
過去ログ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part3【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1445498465/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part2【台湾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1427374191/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part1【台湾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1393509599/
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 01:47:58.10ID:an/RtLRz
CCTV大富の経典歌曲で譚晶が歌う趙氏孤児主題歌「不悦」をやっていました。

今日は、赤壁主題歌「心战」やっていましたが、歌っているのが阿蘭に見えませんでした。歳取ったのかな?それともやっぱり別人?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 16:20:16.15ID:pdazJmly
>>414
中国版を見た後に日本語字幕も見る
自分も超お気に入りは日本語字幕レンタルするから、読んで和んだ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 00:52:11.67ID:S1QlSuzs
ドラマじゃないからスレチだけど 映画ムーランのヴィッキーチャオ アクション上手いな 今見てる秀麗伝のルビーリンは足下にも及ばない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 05:42:37.48ID:qVTlMOQG
ルビーリンって自分プロデューサーだとどうしても主役張るからダメなんだろうか。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 06:14:07.91ID:sJSxKP79
>>420
ヴィッキー・チャオはそれなりの年齢だけどアクションもできるし
映画の「最愛の子」の田舎の垢ぬけないおばちゃん役もできるね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 12:47:44.73ID:8i0vAL+n
ははは、それメッチャクチャ懐かしい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 15:35:00.96ID:6b6LnHcY
最愛の子φ(..)メモメモ アクションじゃないのも出てるんだねー
倉田保昭って知らないなぁ見たことあるかなー?

チェンクンは錦戸亮系統の顔だなーと見てたよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 16:14:34.24ID:dLa2hjxn
チェンクンは若い頃レスリーチャンに似てるとか向こうで言われてたな

足の裏と一緒にするのはさすがに可哀想だと思う
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 17:05:29.59ID:dRZkCzB2
NSKDはたまーに若い頃のトニーレオンに似てる時がある

って言うと中華迷のおばさんたちは怒るけどさw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 02:14:27.33ID:alHH5k63
なぜか趙雲伝を夫がハマった
笑いとアクションが多いからかな?案外ベタで面白いのかもしれない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 14:56:45.00ID:bXwRI1+s
倉田てつを と勘違いしてもーた

趙雲伝の師匠ってマトリックスのセラフ役の人なのね
劉備といい無駄に豪華なキャストだなあ
あ、だから40億なのか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 16:01:35.89ID:T0LR/Uod
趙雲伝

一話の張りぼて香炉?とかプラ丸出しの仮面とか
何処に金かかってんだろ?と思ってたわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 20:32:31.91ID:9wRvl3jR
>>407
亀だけど「歓楽頌」ってドラマは琅琊榜キャスト満載だね!
金持ち娘が恋する役に靖王、金持ち娘の父ちゃんに夏江兄ちゃんは言預津
眼鏡娘の母ちゃんに静妃、父ちゃんに高湛
主役には霓凰郡主、その友人には蘭辰
観ててびっくりした!
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 02:38:24.64ID:Q4rDmLrV
>>433
ちょ、メガネ娘はチンルィの妹だよw
メガネ娘に恋する冴えない同窓生は黎舵主、あとで皇帝も出てくるよー。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 00:30:47.26ID:ANNzUPBw
趙雲伝
(視聴契約)金返せレベルの駄作じゃん
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 07:07:24.98ID:+UELi9Ty
趙雲伝だけでwowow契約した人はケニーリンか韓流のファンだけじゃない?
写真みたら周瑜が本当に美周郎だわ
好みもあるだろうけど実写では珍しく孔明よりイケメンそうw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 11:10:08.71ID:XfLfn4bJ
中国ドラマは長いから
ためておくと 見るのが大変
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 12:52:39.68ID:2ypt9xUz
亀だけど…

華妃と十は結婚せずに別れたよ
中国語はわからんが
十はちょっと前に温実始の中の人の姪かなんかと撮られてた記事を見た

他に見たのは
眉荘さんと安陵容と槿夕はママに
曹さんはエラが消えたってこと
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 13:02:12.37ID:nbI9NzBT
そうなんだ、シックリこないカップルだと思っていたから
それに華妃と身長がほぼ変わらないからハイヒール履けないしね
皇后と眉荘さんから早く結婚しろって言われてたのに
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 16:21:04.63ID:0RH7CezV
>>437
周瑜いいよね。

呂布もイケメンだと思う、呂布は台湾の俳優さんか。
李儒もいい、
けっこう顔面偏差値は高いなw
Three Kingdomsや曹操 、項羽と劉邦とはまた別ジャンルの娯楽時代劇だな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 22:47:12.01ID:w03sJGCx
三国志の中でも趙雲は人気武将だし
40億も使って下手なイケメンドラマ制作するより
真面目に趙雲のドラマ作って欲しかった
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 23:56:39.90ID:nhMG+fNB
人気武将っていっても大して伝承ないからなあ
趙雲キャラクターものに旧三国志やスリキンレベルを期待するのは無理というもの
実際、新武伝とか諸葛孔明とかより面白いよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 16:38:54.40ID:T0Pe2A+R
「軍師聯盟」の撮影が終わっている
某ツイを読む限り「琅琊榜」並みのクオリティで「三国志」ドラマらしい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 18:00:49.98ID:Q6ROg+rV
そういえば琅琊榜2も撮影中?
いつあるんだろう
2って所詮2番煎じって感じだけど、中国はどうなんだろうか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 01:36:59.92ID:sNvijFyw
>>443
趙雲ならば宝剣エピなんて創作しなくても
三国志のストーリーそのままで50話ぐらいいけるでしょ?
無駄な脚色するから中国で不評だったんじゃねえの
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 01:54:41.29ID:0XaPqEb5
義勇軍率いて公孫瓚の配下となる
劉備との出会い
兄の喪の為に帰郷
劉備と再会
長坂の戦い
赤壁の戦い
劉備と孫尚香の婚姻
荊州平定
入蜀
漢中攻略
北伐〜死去

普通にエピ足りるっしょ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 06:38:27.16ID:BTnqBWRR
>>446
諍い目の続編です

乾隆帝(諍い女の四阿哥)の時代で
主人公は諍い目の皇后の姪で三阿哥から四阿哥に乗り換えた人
動画の妃紹介で二番目に出てくる
各妃の紹介、最後は自殺とか殺される人多いなー
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 06:47:56.99ID:10lrTHSI
>>450
すごいなチラッと見たけど90話もあるw中だるみがものスゴそう
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 07:44:11.77ID:oq5fj/tE
コスト回収のため段々話数が多くなっていくというけど
60話位が限界
40話位でちょうどいいかな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 08:27:27.24ID:MRLvuNID
>>447
それでハイクオリティにするには40億じゃ不足だと思う
新武伝みたいな無難な出来になるだけだよ
スリキンも、三国志なら旧版があるのになんでやるの?ってスポンサー集めが大変だったらしい
だからオリジナルの新しい切り口の三国志ですって金集めしたんだと
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 11:45:53.91ID:+86RPGSB
>>450
446です。ありがとうございます。
皇后の姪が主人公なんですね。
17妃嬪うんぬんってあったし今回も登場人物が多そうだ。
日本語字幕版で見れるのは来年あたりかな。楽しみにしときます。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 12:48:47.45ID:8oNqugrc
>>451
90話…諍い女より長いねw
諍い女やスリキンみたいに面白ければ長くても見るんだけど
諍い女が最高の出来だったから、続編が日本でも放送されるなら、きっとハードルをすごく高く設定して見てしまうわ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 09:30:04.38ID:817UjVIo
>>457
見れる日が来るの楽しみー

金〜の時に初めて見た俳優さんなんですが、金〜はギャグドラマノリが受け付けなくて1話で挫折w
諍い女の続編なら面白いはず
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 19:08:09.03ID:ZWkKR69w
>>444
予告動画見たら(中国語は解らんが)琅琊榜の郡主だけはすぐに判った。
スリキンの劉備が今度は曹操役なんだね
面白そうだな
0461444
垢版 |
2017/03/25(土) 22:12:17.95ID:uyv8nKHG
問題は、ツイ情報で悪いがWOWOWで放送中のドラマの版権を
過去最高額で日本が買ったので、それ以上を吹っ掛けられたら
日本の会社が買えるかだ
同じ買うならこっちにして欲しかった
こっちなら元は取れるだろうに
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 23:36:24.26ID:FKLd66E/
軍師連盟 元取れるかな
放送もしてないのにクオリテイ高いと言われてもなあ
司馬懿主役で蜀も出番少ないし呉がほとんど出てこない話でしょ
マニアックだから司馬あたりのファンが過剰に評価してる可能性高し
私自身は于和偉好きだから楽しみにしてるけどね
新版曹操も中国では買い付けされなかったのに日本では買われたんだから
軍師連盟も放送はされるでしょう
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 23:54:18.06ID:MIiNCaNc
>>461
中国ドラマの版権高くなってるんだね
面白いのが高いのは分かるが、いまいちなのも高く買わされてるっぽいのが…
どんどん相場が高くなって中国ドラマの放送数が減っちゃったら嫌だな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 12:57:57.70ID:h/rQ4uvp
風中の縁 15話まで
九爺としん月の恋が切ない
不妊もあるし家系の面倒くささとかから守るためとか気持ちはわかるけど。
砂漠に帰るの知ったら引き戻すべく捜索始めるし九に対して何なんだよって言いたくなる
九の祖父まで狼に育てられたってもしかして何かの伏線?
まさかの兄妹?

衛、入浴に突入わろたwwww
この際衞に乗り換えなよ
ウジウジしてる九より衞かっこいい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 22:47:57.37ID:+rADySfs
演技下手な女優というと
ビンビンやアンジェラベイビーがよく出るけど
男の俳優さんで演技下手って誰だろう?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 22:55:06.01ID:cUNBrXlM
金蘭良縁の第二皇子と柳文昭は下手だなあと思いつつ見てた
大映ドラマ的な大袈裟な芝居を要求されただけかもしれないけど。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:19:48.74ID:uqan0J/b
微妙に不細工な方が演技上手く見えて俳優としては得だと思う
目も小さい方が視聴者が勝手に感情を推し量ってくれる
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:43:55.97ID:4qm6DIF2
>>466
皇子のほうマジで下手みたい
劇中、陶器で頭殴るシーン
本気で殴ってケガさせて流血させてた
あれは仕込みじゃないと思う
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 01:16:16.58ID:/r/tTAcl
>>463
中国も韓国みたいにコンテンツ輸出に補助金出して安売りすればいいのに
コンテンツ交流って自国のドラマ制作の質向上にも繋がると思うのだけどな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 08:04:13.40ID:UllfYR0E
チャンネル銀河
湖南衛視の子会社で良いよ、代わりに版権を安くして。

CCTV大富
CCTV1〜3、6、8、15と今の4中心チャンネル放送体制で頼む。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 09:01:25.26ID:XxyU3OfI
>>465
「セリフが下手な役者リスト」
ヒントは、なまりが強くない出身地ですが、いつも吹き替えを使っている俳優です。

ネットでこの記事見たけど名前はなかった。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 13:41:29.35ID:euP0X/cV
来年度のテレビで中国語エンディングはディーンの歌らしいね
歌とかどうでもいいから出演しろと。
フービンが出てた年のを録画しとかなかったのを後悔している
「遥かなる絆」つながりで出演頼んだのかな
また華流タレントが出てくれればいいのに
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 16:21:43.16ID:8IPIixDi
>>474
ディーンはどっちにしてもダメでしょ
先生役ができるほど発音とか完璧ではないし
かといって生徒役ができるほど低レベルでもないし
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 16:53:15.28ID:Sj1t4ulp
ディーンさん、確かに中途半端だね。
先生でも生徒でもない、ミニコーナーとかだったらいいかもね
ディーンが起用されたりしたら、凄く華やかになるだろうねー。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 13:23:19.67ID:D17H2KkG
中国語のセリフで
「こちら、こちら」
と言ってるふうに聞こえる言葉がある
物語の流れで、「早く早く」や「やらなくていいよ」ってことみたいなのだけど、これは正確にはなんという中国語なんでしょうか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 22:00:15.58ID:D17H2KkG
>>480-481
おふた方、レスありがとうございます
私の理解力と記憶力が悪くて…
そのシーンをよく思い出してみたのですが、官女が女主に跪いてお詫びしたさいに女主人が「そんなことしなくていいから」みたいな感じに「コチラー、コチラー」と言ってました

だいぶ前に見て今はもうそのテレビが見れないので再確認できず
見たドラマは宮廷の諍い女です
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 22:07:33.49ID:6/WGyWx+
>>483
もしかして
起来?(チーライバ)かな
挨拶とかで膝をついてる相手に「礼はよい」と立つ許可をあげる時のやつ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 23:13:11.71ID:0c9Uruob
>>486と同じ意見
こちーらーに聞こえる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 02:26:11.59ID:YNfXaQVr
来週から始まる太子妃ラプソディ、番組表見たら19話しかないんだね
4月中に終わってしまう
中国ドラマは全50話とかが普通だからすごく短く感じるw
途中で打ち切られたらしいけど本当は何話だったんだろう
中国ドラマだから最低でも35話くらいはあったのかな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 08:57:57.20ID:KTxprdyq
>>488
質問者ではないけれど、探してくれてありがとう

若いころのケイって早口なんだよね・・とか言いながら
見始めたら止まらなくなるわ、これ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 12:01:04.60ID:pbxiV986
>>479で質問した者です
みなさんありがとうございました
コチラは「快起来」なんですね
すっきりしました!

チーライバの方は陛下や皇后、皇太后や華妃が使ってた記憶が。
朝のご機嫌伺い?の際に妃たちからのご挨拶→皇后がいうチーレーバーはかっこよくて好きでした
0493488
垢版 |
2017/03/30(木) 12:56:02.12ID:IdhGu/Xr
>>492
> コチラは「快起来」なんですね

そんなことより、あの場面で合ってたのかどうか知りたい(笑)。
相手は官女じゃなくて親だし、
私にはどうしてもコチラに聞こえないし(これはまあ仕方ない)。

それとも、見ても思い出せないとかですか??
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 13:51:10.07ID:pbxiV986
>>493
私が思い出してたコチラの場面は
キンセキがソ公こうとのけんでとらわれて帰ってきた時、ひざまずいてシンケイに詫びていたシーンなのであなたがリンク貼ったシーンとは違いますよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 13:54:47.53ID:mtmUjF5G
瑾汐の事かなと私は思ってたけど でも多分快起来は他にも多用してるはずだから どこの場面でも快起来がわかればそれでよかったんじゃない?
クァイチィラァ〜
0498488
垢版 |
2017/03/30(木) 19:11:01.62ID:IdhGu/Xr
>>495
> キンセキがソ公こうとのけんでとらわれて帰ってきた時、
> ひざまずいてシンケイに詫びていたシーン

ちゃんと覚えてるんじゃないですか(笑)。これですね。8:05のとこ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=jL48i7u5I6c

>>497
> どこの場面でも快起来がわかればそれでよかったんじゃない?

「コチラ=快起来」でいいんですが、479さんのいう場面を見たかったのと、
空耳にしろコチラに聞こえるのかどうか確かめたかったんですよ。
…やっぱり聞こえない(笑)。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 09:07:46.37ID:ABhWxsBX
メンリーったら、こんなとこでまた発音の話をしてんの?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 18:58:01.53ID:4w1sacKu
秀麗伝あまりにもあっさり終わったけど中国時代劇って諍い女とかみたいに濃厚なのが特殊なだけなのかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:18:56.14ID:KwiohvuT
>>502
中国時代劇って実在の人物にコッテコテに脚色して広く深く斜め上にも描いてる印象ある
秀麗伝みたいに上っ面なぞっただけのアイドルドラマの方が珍しいと思った
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 11:43:03.42ID:csMPO4l+
秀麗伝も諍い女も見てないけど
最終回は、意味不明・死亡・幸福・視聴者が想像して・
に分かれる気がする。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:36:13.15ID:cGm3ie8p
今日は有料BSやCSの沢山の番組が無料だし、明日も「女医明妃伝」と「絢爛たる一族」の第1話が無料なので、録画しまくっています。
まず「太子妃狂想曲」の第1話を観ました。
はっきり言って馬鹿馬鹿しいけれど、難しいことを考えずに単純に楽しめるドラマだと思いました。
主演女優の人は「岳飛伝」にも出てましたかねえ?
「岳飛伝」は無料放送日のものを飛び飛びでしか観ていないのですが、OPの女性ばかり映る中にいそうな顔です。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 16:40:13.30ID:HxhmepY1
>>505
中国ドラマが日本に沢山入ってきて嬉しいものの
ヤンミーやチャオリーインといった中国で人気の女優のドラマが量的に少ないのが残念
リウシーシーは沢山入って来てるけどね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 19:32:21.86ID:dGawRfgM
>>502
中国時代劇って序盤中盤は丁寧な作りなのに終盤になると途端に大雑把になる印象
秀麗伝も終盤かなり駆け足だったね
逆に"諍い女"や"ろうやぼう"など評価が高いドラマはやはり最初から最後まで丁寧で面白い
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 20:33:01.25ID:jf5/WetS
>>509
諍い女も終盤は駆け足じゃなかった?
主役の服とか髪飾りが何年も一緒だったり、前半よりかなり雑だったわ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 08:54:06.70ID:1+4n5rYb
太子妃狂想曲面白かった、明日からの連続放送楽しみだ
元は30分くらいで30話強なのを編集してるから話数少ないんだっけ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 09:33:40.92ID:EKuQ3//z
>>511
確かに寺から戻った後は
【紫の薔薇+黒帽子+楕円インドルビー+パール縁取】
この髪形が何年も出てくる。

ただ、良く見ると衣装の種類は回数の割に多い。
赤すだれの礼服(三爺見合い・宴会・妹の結婚式)
貴妃柵封の時の黒白マント、
ピンクと茶色の千鳥格子もふもふベスト
喪服(皇太后葬儀)
副皇后用のくすんだ黄色衣装(果物死後、浣碧が死ぬあたり)・・・等々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況