X



【中国時代劇】武則天 -The Empress-【チャンネル銀河】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 21:12:18.05ID:q767NlRI
チャンネル銀河 日本初放送
7月18日スタート

月〜金 / 23:00〜24:00
リピート放送 / 13:00〜14:00

全82話 / 字幕

ttp://www.ch-ginga.jp/sp/feature/busokuten/

※ドラマと無関係の嫌韓、思想、政治的話題などは一切禁止です
※初放送の最終回までネタバレ禁止です

みんなで楽しく語り合いましょう
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 20:19:39.94ID:Yl55MBKf
>>848
確か先帝が無忌たちのこと「あの者たちは朕より年上」って言ってたよ。
まあ年齢的なことより、あの詐欺師顔の長男に家督譲ってないの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 17:45:23.28ID:G/VJjcVa
>>852
チヌが凡庸だもんね。本人も言ってた、
兄弟で一番みそっかすって。でも性根は悪く無い。
先帝がチヌを選んだ理由に「兄弟を大事にする」って言ってた、
ムキの理由は「操りやすい」だったろうけどw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 19:14:56.09ID:xoc4+p8x
子役の忠は大人の事情を察すると本音を漏らすことなく
生意気なクソガキにコケにされても
己の置かれた境遇を理解してたのに
青年になったら横柄な小狡いブスになっててワロw
チヌは色んなタイプのお兄さんに囲まれて憧れのお姉さんもいて
擦られないままぽわーんとモアイに成長した故そのツケが来たねぇ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 13:47:06.85ID:2g1Nwo1J
第4皇子とペイレ登場嬉しい
呉王以来のイキイキした役者だw

第4皇子の人
サモハンの映画劇中、武術学校生で長物得意な役やってたな

今回のメイニャン髪
顔回り張りだして便座みたいだったw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 16:57:12.19ID:5l5tU7/g
メイニャンが皇后になってチヌに迎え入れられて
手を取り合って階段上っていく時の曲が好き。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 20:59:30.98ID:/NUgae6w
王徳さんいつの間にかいなくなってるな
メイにゃんが皇后になったときからか
引退するとかの描写なかったよね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 23:49:00.15ID:wjdJ+Mly
>>861
アッサリ変わってたね
武の髪型が何かに似てると思ってたが
859さん見てスッキリ、アレはU字便座カバーだw
釈迦牟尼仏参りの衣装は歩いても歩いても前に進めないくらい重そう
衣装にハエが止まってたのが残念
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 03:40:39.68ID:LQkkHti/
武の頭を見てるだけでイライラする

もう一度言うけど、イ・ラ・イ・ラす・る
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 03:48:29.91ID:LQkkHti/
あ〜イライラが止まらない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 09:56:31.72ID:ledxGaNp
女優は今どきの美人ぞろいなのに、男優は一昔前の青春スターみたいな系統なのはなんでなんだろう
男女間のギャップがすごい
中国の人の好みなのかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 16:38:12.65ID:C6AgUKVm
女優ってここ暫くは下品な装飾のメイニャンオンリーで
徐さんや顔芸ちゃんやエキテイの女将軍などの癖のあるキャラが足りない
優香と安藤サクラと山村紅葉そっくりだけど…いまどき?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 17:21:58.95ID:orYnSZO8
確かにw
今メイニャン以外に目立つ女優誰もいないね

エキテイ将軍みたいな感情移入できるキャラもいないし
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 17:35:33.55ID:ihuIdtxo
見た目も心も超イケメンの呉王様の悪口言ってる奴がいると聞いて飛んできました。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 21:20:54.17ID:7a2Morq7
>>868
そういえば女将軍が死んだとき媚娘が絶対に敵を討つと言ってたが、
韋貴妃を自害に追い込んだのは顔芸ちゃんの名演技で媚娘は何もしなかったな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 23:45:52.84ID:orYnSZO8
チヌとのピロートーク()で大事な説明は全部済ませて終わりかい

若い娘、旦那のそばに不用心においてメイニャンは相変わらずお馬鹿だった
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 00:03:26.10ID:LbWPk+Gf
忠、目からまで血流して怖いよ。
どっかの血の涙流すマリア像みたいだった。
オカルトだわ。
王さんと簫さんは毒薬透明だった。
忠は黒かったからヒ素かな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 00:16:20.43ID:1AJ6J0i1
もうバンバンすっ飛ばしてるな
演技しないでナレーションだけでよくね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 00:31:37.59ID:2oRkSF9i
母親と姉の話とか本人は全く出て来ずで具体的なことが全然分からない
でもあと5話なのにまだここ?って感じだから最後どうなることやら…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 04:44:25.33ID:pdnjhphn
クライマックスの筈なのにつまんない…
物凄い糞脚本だと思うんだけど、ビンビン様はこれが良くてオファー受けたらしいよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 06:49:33.49ID:k2t2Q74P
王や簫や高陽ほか後宮の女たちに対しては、すべて相手が先に攻撃してきたからやり返しただけ
母親に誤解されてたけど、姉を恨むなら私を恨んでほしいと自分を犠牲にしてずっと耐えてきた
朝廷への関与はチヌがどうしてもメイニャンの力が必要だって言うから仕方なく

ビンビンはメイニャンがとことんいい人設定のところを気に入ったんじゃないの
それか、いい人設定で脚本書けって自分からオファーしたのかも
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 08:44:36.03ID:F4B7LrAH
皇后になった武に親族とはいえ楯突くかな?
一族の出世頭として母親でさえ娘にゴマをするような感じじゃないの
もともと大した家柄じゃくて、武の出世に伴って実家も恩恵にあずかっているだろうに
娘を後宮に差し出すくらいだからある程度の野心はあるだろうし
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 11:43:35.02ID:QCMst2d6
>>873
その昔、鄭婉元がメイニャンに毒を盛ろうとして
逆に徳妃に仕込まれた毒と同じかも。
あの時の婉元も目から血涙流してなかなか怖かった。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 13:22:08.47ID:o10JugET
史実を踏まえながらメイニャン良い人設定で押し通そうとすると話が中途半端になる可能性が高いし
周りから騙されてそれから反撃というパターンが多くなるから馬鹿に見えてしまう
しかも才人時代が異様に長い
つまらなくなる確率は非常に高くなる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 13:29:37.16ID:o10JugET
このドラマの脚本家にはハードルが高かった
良い人設定の面白い原作があれば良かったのにな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 18:49:36.81ID:HwUWJ91w
演出がこりゃいらないなと思ったシーンとかカットしたり出来なさそうだな
ピンピンがOK 出したら撮影現場では何も言えない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 19:58:23.54ID:CuuROash
呉王の最期だけは絶対描くべきだったよ。
生き方がこれ以上ないくらい高潔だっただけに。
1話全部使ってでもちゃんとやって欲しかった。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 20:26:10.50ID:dy1nNLJl
母親と姉と姪関連のメイニャンとチヌの会話は
このドラマが武則天ドラマの初見だと意味不明だろうね
チヌがメイニャン以外の女性に目を向けない設定にしたせいで
不可欠なエピソードをごっそり省いてるから
下手くそな総集編みたいなぶつ切り感が出てる
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 12:47:41.08ID:iTLSjqQM
私も中国史は教科書の知識しかなく、武則天ドラマもこれが初めてだったから、ググって調べた
大まかなことは分かったわ

スリキンは三国時代のことがよく分かったけど、これは82話もある割には武則天の知識を得るには向かないドラマだった
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 14:44:39.81ID:jks9Pqn5
ビンビンほどの美貌なんだから、追い詰められてチヌを誘惑して操っていたというストーリーの方がいいのに
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 17:32:07.07ID:7O9X2dPM
11月8日18時〜 トゥウェルビで武則天第1話
11月8日23時〜 チャンネル銀河で武則天最終回

冒頭のシーンと最終回、どうリンクするか楽に確認できる罠w
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 18:41:57.33ID:S77lVxMK
OPタイトル詐偽だよねー
ラストタイトルでいつか面白くなるかも?と思ったのに
ピンピンの頭が膨張するだけで、ドラマ内容はさっぱり
期待損だった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 23:53:42.33ID:ip9TLHJ1
チヌ、お坊ちゃま風な見かけと違い、メイニャン姉妹と姪に手を出すとは昔の話とは言え倫理観無し色魔野郎やなw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 01:21:39.19ID:CF6wfMq8
今までドラマの中で1回もキスシーンがなかったのに敏月としたね
ビンビンはなんでキスシーン拒否なの?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 07:56:00.96ID:etBkfgjb
>>903
皇帝が側室をたくさん持つのはおかしくない
むしろ武氏にまともなブレーンがいたら
一族の女で後宮をがっちり固めて
次の皇帝に武氏の血が入った子をっていう流れにもってくだろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 08:26:33.44ID:quGlz3Un
敏月が葦貴妃に似てる。
葦さんの姪にすればよかったのにw
メイニャン、子供3人も殺されたら「次は庶民として
ほのぼのした事で悩む人生がええわ」って思うわ、そりゃ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 11:21:54.41ID:95R2r5LW
登場人物の女性がみんな悪だくみをして武に返り討ちにあって死ぬね
みんなくず
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 00:17:42.63ID:ITC3xSA6
敏月を宮中に忍ばせたのはメイニャンなんですけどね
メイニャンに蚊なりの責任があるんじゃないんですかね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 11:01:16.86ID:J978rAJy
チヌきもいわ。キスでおさまる中風とか姪に入れ込むとか気持ち悪い
すぐに騙されるし、お前がバカだからみんな苦労するんだよ
兄弟の中で一番なっちゃいけない人が継いでしまったから滅びたんだよ
皇太子かデブが継げばよかった
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 12:34:08.25ID:P5CEio4X
それなら呉王が良かった。
こんなことになるなら、楊淑妃ママの言う通りに謀反起こして、親兄弟皆殺しにしておけば良かったね。
天子の扮装だけでもいいから見たかったな。
絶対立派だよね!
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:50:17.21ID:RsTG5zvW
>>918
「神輿は軽いほうがいい」って無忌は思ったんだろうけど
軽いってことは無忌以外の人間も担ぎやすいってことだからねw
絶対出てこない12番目の拷問道具、どんなのか気になる。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 23:08:47.70ID:gevLAqRi
>>920
ちょw
なんぼなんでも月曜でチヌさよならだと思ってたのにw
まじでビンビンが婆をやりたくなかったんだろうなあ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 02:24:02.43ID:+GVLH+JA
単にピンピンがコスプレやりたかったたけなんじゃね

呉王の母親が毒飲んでるのに説教かますメイニャンに萎えて、そのシーン以降流し見だった
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 02:09:45.98ID:ZcEzoBho
結局、大朝会で菊をくわえて馬に乗るシーンがクライマックスだったのかな
メイニャン、チヌ、先帝も何回も回想してたし
この辺までは普通に面白く見てたな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 02:47:22.25ID:ZZgVKyb6
メイニャンが大事にしてた菊を見た牧兄が諦め顔になったのはなんで?
大朝会での出来事って牧兄は知らないよね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 07:25:28.42ID:rhioW6Yt
>>925
そこから見たよw
途中参戦だけど、そのシーンに惹かれて見るようになったから
たまたま名場面中の名場面見たんだ。
再放送決まったので1話から見る。
「ああこれはこの事件につながるのか」って感じになるけど。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 10:31:46.80ID:JBBegjVr
愛に生きるといっても李世民が死んだ直後に義理の息子のチヌと関係をもって身ごもっておいてどの口が言うんだと。
李世民もさっさと死ねと思ったけど、チヌこそ即位直後に死んでほしかった
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 23:46:03.10ID:XpIvT6xe
紀王登場w
チヌ老けメイクキモかった

メイニャンの願いは良妻賢母
嘘つけー
長いだけの無駄なドラマだったな
あと無駄に衣装ばっかり豪勢だった
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 00:05:22.86ID:UScRgBdo
おっさん皇太子、今まで出てきた人の中で
もっとも中国人っぽいと思った。
Mr.Booシリーズに出てきそうw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 00:42:50.90ID:v8qqklVW
敏月の話って別に無くてもよかったんじゃね?
弘を陥れるだけなら他のキャラでよかったし
セリフだけで説明された姉の復讐とかって
話がややこしくなっただけやし
他にきちんと描いとくべき場面は他にもあったやろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 01:03:00.20ID:PE0DYmRj
>>932
製作費56億円だからね
戦闘シーンもほとんどなかったし、CGも菊全焼くらいだったし、衣装に一番お金かけたんだろうな…

製作費うん十億円とか中国ナンバーワン美人女優とか別にいらないから、
今度は脚本が面白くて演技がうまい女優が武役の武則天ドラマを見たい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 01:10:07.64ID:y/zmbeSB
チヌの特殊メイクがアレだったなんて…
30歳で趣味綱引き、皇太子妃をアホウと呼ぶ
コロコロ肉団子のおっさん皇太子と
高畑淳子並みにトウのたった萎れた皇太子妃
もう残念通り越して言葉がないわ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 06:33:34.94ID:N+hdt8T5
出来の良かった弘と賢を始末しちゃったから
おっさん皇太子みたいのしか残ってないんですよ
良妻賢母なのに
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 09:57:52.88ID:UScRgBdo
>>941
先帝の時もそうだったよね。自慢の三息子がそれぞれ自爆。
おっさん皇太子、声がセサミストリートのアーニーみたい
特に父親に、母が死んだら何されるかわからんって泣いてるときとかw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 13:47:03.70ID:6/dw7/ic
陛下危篤になった辺のメイニャンの顔が女子プロレス
チヌが老けたら稲垣吾郎
今夜が最終回だというのに名残惜しさが全く無い
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 14:36:58.93ID:BiluAMen
呉王がナレ死した回が実質最終回。
残りの10話は坂道を転がり落ちるようにつまらなくなった。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 15:06:35.01ID:7X90705Q
チヌ&メイニャン
わざわざ特殊メイクなんぞしなくても、
あれだけ照明当てて顔真っ白に飛ばしてるんだから
アイペンシルでシワ画き込めば十分だったと思うわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 15:21:20.20ID:6/dw7/ic
>>946
そうだねぇ、あの人が居たから話がしまってたんだね
小悪党の李義府が腹くくって
牢の中でも悪党を通すのがカッコよく見えるほど迷走してる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 16:12:52.92ID:j6uPh+qs
李義府、小悪党界の大物みたいでカッコ良かったね
デーモン・メイニャンはどうでもいいけど、厳しい顔の瑞安が目の保養w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況