【中国】華流ドラマ雑談スレ part3【台湾】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 16:21:32.22ID:j3bQDtti
現地最新作のチェックは中国動画サイトで(港台あり)
優酷 http://tv.youku.com
百度視類 http://v.baidu.com/tv
楽視網 http://www.letv.com
中央電視台 http://dianshiju.cntv.cn
他多数

中国のTVガイド
電視猫 http://www.tvmao.com

わりと華流に力入れてるBSCS
映画チャンネルneco http://www.necoweb.com/neco/
チャンネル銀河 http://www.ch-ginga.jp
アジドラTV http://www.so-netme.co.jp/adtv/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 16:21:51.65ID:j3bQDtti
DVDが欲しい人は
アマゾン中国 http://www.amazon.cn
中国アマゾンが難しい人は代行業者を使いましょう
国内向けは楽天、尼、好きなところで買ってください

ジャンル
警匪 刑事ドラマ
軍事 戦争ドラマ
神話 神仙ドラマ
科幻
?笑
偶像
?疑
?史
儿童
?村
都市
家庭
言情
?装
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 19:44:14.09ID:ip4/WtCV
スレ立て乙カレーまん食べたい

琅邪榜は架空歴史もののネット小説として最高傑作と言われてたからね
ドラマ版はスリーキングダムを見た人にはたまらんキャスティング
自分ではイケてると思ってるのに孔明にやられっぱなしの周瑜さんアゲインだよ
まだ第9話までしか見てないけど、そのうち周瑜式血吐き芸を見られるんじゃないかとワクテカ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 20:30:21.00ID:hpLHOuaN
>>1
スレ立て乙です!

>>2
LaLaTVはもうダメだね
韓ドラにほとんど支配されてしまった

BSはBS12がひそかに華流に手を出し始めた

「ずっと君を忘れない」
10月3日(土)スタート、全35話(日本語字幕)
毎週土曜日夕方4時〜5時

「王子様をオトせ!」
10月4日(日)スタート、全39話(日本語字幕)
毎週日曜日夕方4時〜5時
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 20:47:09.34ID:hpLHOuaN
【今後、放送開始予定の華流ドラマ一覧】
10月27日(火)
23:00〜 [チャンネル銀河]「宮廷の諍い女」

10月28日(水)
08:30〜 [LaLaTV]「宮廷女官ジャクギ」

10月29日(木)
04:00〜 [LaLaTV]「謀りの後宮」
07:00〜 [LaLaTV]「宮廷の秘密〜王者清風〜」

11月01日(日)
19:00〜 [DATV]「皇后的男人〜紀元を越えた恋〜」
20:00〜 [DATV]「もう一度プロポーズして〜I do 2」

11月04日(水)
18:00〜 [アジアドラマチックTV]「絢爛たる一族〜華と乱〜」

11月11日(水)
19:00〜 [DATV]「恋せよ姐GO!」

11月19日(木)
03:00〜 [DATV]「彼女たちの恋愛時代」

12月放送予定
10:57〜 [BSジャパン]「岳飛伝 THE LAST HERO」

※再放送、再々放送は省略。
※不足分は追加願います。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 23:57:20.71ID:ti2RzVg7
993 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/10/22(木) 01:32:33.51 ID:LXacdqfo
韓流スターは大陸では知名度の割にギャラ安いよ。
売れているの少ないから、その他の俳優は安くても日本で稼げなくなったから出る。
大陸にとっては安く知名度のある俳優が雇えるから使う。
安いから使うけど大陸で2〜3人以外は人気は全くでない。
日本では韓流スターというだけで色目で観るからイケメンに見えるだけで、整形しても酷い面が多いから日本以外で人気があるなんて聞いたことがない!


整形しても醜い面の韓国人の話を引き続きどうぞ!
世界一の嫌われ者韓国人!!!!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 10:50:25.21ID:CxASKXUQ
>>1スレ立て乙
>>7まとめ乙

ずっと君を忘れない なかなか面白い。
でもシウシウとシャオホアの区別がつかない。なんでこんな似てる女優&ヘアメイクなんだろう?
シウシウ、実家も出てきたしもう秘密の姉妹設定とかはないよね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 21:27:28.20ID:xU+YAhhj
>>1
乙です

王者清風、LaLaでやるんだ
前回はミッキー・ホーの顔で早々に脱落したけど
再挑戦すっかな

少し前の時代物をやるなら
胡歌の少年楊家将もお願いしたい
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 00:03:19.87ID:rpCKk+ac
岳飛伝 今32話視聴中。金と宋の戦いは良いのだが、皇帝がダメ。
悪役が多いのでノレナイ感じで評価はイマイチかな。

隋唐演義 録画中なのでまだ2話終了。ヨンゲソムンと時代がかぶるのは
おもしろいね。岳飛伝よりは上だろう。2話見る限りは。 
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 00:16:14.77ID:/cFmkRNl
隋唐演義は4話まで見た
主人公(?)シンケイの愛馬が主人公より目立ってるw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 23:18:02.88ID:bTwvHYfk
隋唐演義
楊広・簫美娘の淫靡なペアが何をやらかすか楽しみ。
真面目そうなシンケイ達も良いけどね。
棋貴人役だった子がかわいい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 00:10:06.52ID:zLncnTy0
来週からGyaoで六指琴魔って武侠ドラマが配信されるけど
BSでもCSでもやってないよね
面白いのかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 14:52:14.34ID:QX7XHsYY
さすがに10年以上前のは勘弁してほしい
中国じゃドラマが年間300作品以上作られてんだから新しいの引っ張ってこい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 18:02:49.60ID:VIvaHQKG
>>18
せめてリコーダーじゃなくて、玉笛と言ってやりなよw
内容は、いかにも香港らしいガチャガチャした感じの武侠もの
あの付けまつげバリバリなヒロインを姑娘と呼ぶのは抵抗があるな…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 19:03:09.88ID:KSdygbMr
もう何回見たか覚えてないくらいだし、録画してあるからいつでも見れるのに放送されてると見てしまうジャクギちゃん
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 00:55:42.87ID:Dva5awvn
テレ東孤独のグルメ台湾出張編
台湾版ゴロー、孫文役者さんがチョロっと登場
豆腐デザート屋ですれ違ってたw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 17:12:20.91ID:aILa8MGs
録画してた隋唐演義をみてるんだけど
歴史ドラマだと思ってたら変な道士とか仙人みたいのが出てきたり
講談物とかそんなノリだな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 18:17:03.59ID:U6ovCEmv
「三国志に次ぐ歴史ロマン!」などと宣伝してるけど、嘘だよ
もともと唐朝建国の功臣に関する講談を時系列に並べたもので、一貫した筋立て自体がないし
「さっさと李世民のところへ行って、国盗りを始めんかい!」などと思ってはいけません
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 22:57:21.83ID:u9ox1oQp
隋唐演義は三国志演義より水滸伝寄りか?
大斧持った黒旋風みたいなのが居た
あとトラブルメーカーの義賊の娘
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 22:58:59.70ID:u9ox1oQp
>>22
孤独のグルメに台湾で女優活動してる大久保麻梨子が出演してた
なんか懐かしい
そういえば大久保麻梨子主演の台湾ドラマは日本に輸入されないのか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 23:07:58.66ID:aILa8MGs
「隋唐演義」録画分見終った

「お前は私の甥」パターン複数、シンケイ母ちゃん何人妹いるんだよ
羅成と宇文息子の区別がつかない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 15:51:24.31ID:VVWlL8wG
宇文成都、敵側だし顔も好みじゃないんだけど、なんか嫌いになれない。
玉児に拒否られても必死に守ったり、赤ちゃんの泣き声で伍雲召を逃がしたり。

伍雲召奥、最初は自決早すぎって思ったけど後の突破シーンを見て、こりゃ確かにムリゲーだなと。
 
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 17:46:05.74ID:6sNhDZ0W
>>25
演義だから、歴史ドラマじゃ無いのは当たり前だよ
商周演義とも呼ばれる封神演義の隋唐版(隋=商、唐=周)と思えばスンナリ理解出来るでしょ?
日本では、昔、演義の意味を知らない無知な小説家が、三国志演義を三国志として世に出してしまったから、混同されてしまった。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 20:27:31.60ID:O6Z1mh4X
>>36
BSやCSではよく中国ドラマを台湾ドラマとして放送してるよ
中国ドラマを中国ドラマとして放送したら何か不都合でもあるのかねぇ?

それはそうとアジアドラマチックTVで「金蘭良縁」の再放送が
今週金曜日(6日)の夕方からあるので嬉しい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 20:35:32.75ID:ZeH9Oqep
乳製品名の頭に「北海道」ってつけたらなんとなくおいしそうなのと同じで
現代が舞台のドラマなら台湾ドラマって言った方が期待値が上がるからじゃない?
歴史モノならいいけど、中国ドラマの現代モノは十中八九駄作なイメージ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 20:55:57.17ID:719zWtjK
>>38

以前、近所のTSUTAYAでは、韓流のコーナーに中国ドラマが置いてあった。
それと同じ戦法なのかな?
流石に嫌韓が流行ってきた最近は、華流コーナーが出来て朝鮮モノと一線を画すようになったけどね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 22:00:40.91ID:wwWh7ITm
>>38
>中国ドラマの現代モノは十中八九駄作なイメージ

そういうイメージはあるだろうな
俺も「お昼12時のシンデレラ」を見るまではそんなイメージを持っていた
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 22:25:12.53ID:novbX08G
>>38
>>40
確かに、歩歩驚心と歩歩驚情を見比べると、どんな題材でも現代モノは駄作になる法則がありそう。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 23:29:24.57ID:reEjEaQr
旋風少女に出てブレイクした楊洋って
向こうでボロカスに叩かれた紅楼夢の主人公の青年時代やってた人だよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 09:24:18.33ID:/F1kdFFb
>>15
始まったね>六指琴魔@GYAO!

1話に挑戦したけど女がケバ過ぎで無理だった
我慢して見続ければそのうち面白くなるのかな

ひょう局の息子がバタバタと暴れる演出って
ジャッキー・チェンっぽいと思ったけど
あれが向こうじゃ定番なのかな

んでもって4爺の武器が本当に緑色に塗っただけ!!なリコーダーだった
4爺母ちゃんの武器はもっとプラスチックだった

大陸でも台湾でも小道具の適当さは凄い
あと演奏する手と音がバラッバラなのは(ry
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 21:34:21.33ID:kjtDk/mC
中国式離婚面白いのか
知らない男と話をするな、ってのも同時レンタルされていたな
いまだに気になっているんだけど
見てない
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 13:36:31.27ID:nmG/Y9XU
華流ドラマの板も建てて欲しいな。
どこに頼めばいいんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況