>蘭の虚無
確かに、史実に見える高長恭の人生も虚無感と厭世感がまとわりついてるしな。。。

ボウザンの戦でいっそ氏んでりゃ良かったと蘭本人が思ってたりしそうな後半生。。

周囲の終末的退廃狂気状況に染まることもできず、かといって、クーデター起こす気概や野心も無く…
賜った毒をアッサリあおる
朕と比べるのも笑止なほど為政者としてはウツワが小さい蘭。
ただ、人としては暖かみと繊細さ(現場感覚に優れている)が溢れていて、その点朕は蘭にかなわない(と、雪…)。
兵に将たる蘭と、将に将たる朕

今風でいうと、工場長と社長くらいか?

工場長クビになって、レジスタンス&ボランティアな蘭は自分は好きだけどね。