この話、デキすぎてはいないか? 舞台裏を知る人物が断言する。

「11年10月に行われたJYJのコンサートでボロ儲けしたザック社が、その1年後に潰れるわけないでしょう。
すべてはグル。ザック社の破産も計画倒産の可能性が極めて高い。投資先が潰れれば、出資金の返還に
応じる必要もないですからね。捜査当局もその方向で調べています」

これと全く同じ手法が、酒井も通った創造学園大学で起きた“学債詐欺”だ。

「のりピーも通っている」「年15%の配当を約束する」といううたい文句で高齢者に電話をかけ、学校債の購入を勧誘。
1億円以上を集めたものの、出資者に配当が支払われることはなく、同大学は今年3月28日に経営悪化を理由に
文部科学省から解散命令を受けた。

捜査関係者は「手口が一緒なのは当たり前。実行グループが一緒ですから。集めた金の大半は詐欺メンバーの
遊興費やグループの背後にいる闇組織に流れているとみられています。ただ、今回捕まった萩原容疑者ら6人は
半グレみたいなもので、バレたときの“保険”にすぎない。最終的に犯行を認めても『個人で思いついた』となれば、
2〜3年の懲役で済む。あくまで“本丸”を隠すためのトカゲの尻尾切りですよ」と話す。

実際、巧妙な詐欺のスキームを作り出したXという男は、大金を持ってとっくに東南アジアに逃亡しているという。

 かわいそうなのは、またしても良からぬ事件で名前が出てしまったJYJだ。前出の人物は「JYJの3人は全く
関与していないし、気の毒としか言いようがない」と話す。

“本丸”を叩かない限り、新たな詐欺がはびこり被害者は増え続けるだろう。