X



C−POP 中華音楽スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 20:51:30.15ID:ZHUqMNop
C-POP 中華圏の音楽についてのスレ

中国語で歌う 中華圏のアイドルとか、ぜひ聞くべき歌手とか、教えてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 20:58:57.64ID:ZHUqMNop
他スレのこういうのを見て

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/10/22(土) 16:44:45.76 ID:bRq4+ngw
台湾は、C-popだって。
http://www.youtube.com/watch?v=IFBrTxWottM
http://www.youtube.com/watch?v=pia1RfC3t0g
http://www.youtube.com/watch?v=-QRK6BHRnbU
http://www.youtube.com/watch?v=QkKcZQaA1nM
http://www.youtube.com/watch?v=hPEVes8-Yzo
http://www.youtube.com/watch?v=oGx9VeYOOX4
http://www.youtube.com/watch?v=i0YXvs_170A
http://www.youtube.com/watch?v=R3ikfvZHsMo
http://www.youtube.com/watch?v=gy2jKwdoe9g
http://www.youtube.com/watch?v=x0q722FUr6s
http://www.youtube.com/watch?v=aYSvA_SR90g
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 23:00:56.33ID:HnvInqBq
230 :台湾は、C-pop:2011/10/22(土) 16:13:14.34 ID:ICxKJXn+
台湾は、C-popだって。
http://www.youtube.com/watch?v=-QRK6BHRnbU
http://www.youtube.com/watch?v=QkKcZQaA1nM
http://www.youtube.com/watch?v=4hUmAZCKtZU
http://www.youtube.com/watch?v=hPEVes8-Yzo
http://www.youtube.com/watch?v=oGx9VeYOOX4
http://www.youtube.com/watch?v=i0YXvs_170A
http://www.youtube.com/watch?v=R3ikfvZHsMo
http://www.youtube.com/watch?v=gy2jKwdoe9g
http://www.youtube.com/watch?v=e29s5yKGwg0
http://www.youtube.com/watch?v=H9EZq130BRE
http://www.youtube.com/watch?v=WDT5B3m_aWQ
http://www.youtube.com/watch?v=aYSvA_SR90g
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 23:16:34.90ID:IduGrW8V
ttp://www.youtube.com/watch?v=87G9aZ20g_U
梁詠h(ジジリョン)
古いけどねーw昔NHKの中国語講座のOPで使われてた曲
アジア圏で初めて好きになった歌手(役者やモデルもやってる)だから印象深い
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 23:40:18.72ID:HnvInqBq
983 :台湾版少女時代 :2011/10/22(土) 14:54:21.55
台湾版少女時代
http://www.youtube.com/watch?v=QkKcZQaA1nM
http://www.youtube.com/watch?v=i0YXvs_170A
http://www.youtube.com/watch?v=R3ikfvZHsMo
http://www.youtube.com/watch?v=gy2jKwdoe9g
http://www.youtube.com/watch?v=e29s5yKGwg0
http://www.youtube.com/watch?v=H9EZq130BRE
http://www.youtube.com/watch?v=WDT5B3m_aWQ
http://www.youtube.com/watch?v=FlVcq4lr7G8
江映蓉
http://www.youtube.com/watch?v=ovAu4kyBXww
http://www.youtube.com/watch?v=8u40XLSAl2c
http://www.youtube.com/watch?v=cE17blSqoSI
CHINESE(台湾) POP
http://www.youtube.com/watch?v=kO2wPCEnn9I
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 00:04:07.34ID:RzwBq7o7
王菲聞いとけ、王菲

恋する惑星のテーマ曲にして王菲の代表曲「夢中人」
http://www.youtube.com/watch?v=Dt7V3gswMSg

中期の名盤「浮躁」のタイトル曲
http://www.youtube.com/watch?v=OUWzGoFGB0Q

中華女子にカラオケで頼むとみんな歌える中華人気ナンバー1「紅豆」
http://www.youtube.com/watch?v=uRoA4EtNedQ

個人的に好きな「約定」
http://www.youtube.com/watch?v=8Fj77ClTe1A

長期休止前の「不留」
http://www.youtube.com/watch?v=rqZlVtQAai8
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 00:27:11.35ID:J0kbNQVQ
先月某番組で紹介された
香港のバンドN'Gine

大人気とのことだけど、ノンスタイルと山下達朗に見える
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 00:32:03.84ID:RzwBq7o7
カラオケで歌いやすい男性ボーカルの中国語楽曲教えてくれ
光良の童話ばっかり歌ってるんだがさすがに飽きてきた。いい加減古いし
http://www.youtube.com/watch?v=TfatXtIv8BM
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 01:03:17.70ID:LS/O+7Wu
最近チャートがバラードとアイドルが多くてちと飽きた。
そのうちまた面白いのも出てくるだろうけど
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 03:50:15.25ID:XUdOzlXd
>>10
王力宏でも歌っとけばモテると思うよ(・∀・)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 22:00:10.96ID:BvoUxbpF
>>12
王力宏か〜
カッコいいけど、なんかみんな歌難しそう
易しい歌とかある?童話レベルに易しいの
なおかつ歌うと中華女子が盛り上がるようなの
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 17:44:07.68ID:92FBYiVH
フェイウォン昔は超絶可愛かったよなぁ

高校の欲求不満の全てを彼女にぶつけてた

そんな俺にお勧め教えれ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 00:31:21.57ID:Vt7F4mel
林志Rの声の透明度は、素晴らしいよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 03:39:36.47ID:8rDwSWkc
フェイ・ウォン好きだな
FFの主題歌最高だった
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 10:10:54.92ID:fNd9JbcW
Dream Girlsはここですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 13:19:51.84ID:DZ2wa9h+
>>18
歌い方なら初期の孫燕姿とか。緑光とかThe Momentとか名曲よ
台湾の新人阿福もちょっと似てないこともないが、音はかなり今風

顔だとどうかね。ああいう辛口な美人は最近お目にかからんね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 13:22:49.51ID:DZ2wa9h+
>>16
スナックででも歌いたいなら「唯一」さえ歌えりゃOK。簡単だし。
しかし個人的には「一首簡單的歌」推し。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 13:34:08.62ID:DZ2wa9h+
>>23
むしろ歌ってる言語で区別される気がする。國語か粤語かで。

あとは中国人からしたら港台の歌手も中国歌手扱いだが、台湾人は香港の歌手は
知ってても、大陸の歌手はほとんど知らない。
ただしフェイウォンとか香港なタグのついた歌手は例外。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 14:34:57.43ID:DZ2wa9h+
>>29
中華以外でどういうの聴いてるか教えてくれたら僭越ながらなんかおすすめとか
できるかもしれないたます

盧隊長は良いよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 16:23:54.80ID:X2XE97LK
>>30
「中華系で」好きなのを挙げてくと
林宥嘉、阿福、王心凌、楊丞琳、連詩雅、Ellen Loo、鍾欣桐、Twins、
陳奕迅、野仔、大嘴巴、MastaMicあたりでしょうか。
C-POPを聴き始めて1年程なので詳しくはないです。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 20:55:41.30ID:sSxb6X5i
ケンジとジャムシャオもいいよ。
あとメイディ、ショウ、JJ、TANK、アンジェラチャン、唐禹哲、ジョリン、ディンダン、リウリーヤン、小鬼とかも聞いて見て。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 20:57:31.47ID:sSxb6X5i
王心凌は口パク上等。
日本のイベにきて、口パクでやる気のないダンス。
あれをみて一気に大っ嫌いになった。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 21:34:36.83ID:DZ2wa9h+
>>36
台湾板からきたのかいww

ところで俺は嚴爵が微妙だな センスはあると思うが小粒というか
残念なリーホンて感じ
ライヴも弱いし
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 21:37:27.76ID:DZ2wa9h+
>>36
ちなみにララ本人の筆によるおすすめ曲を5曲くらい教えてくれないかな

カバーの名手なのは分かったのだけど、顔面と体型のハードルがやや高くて
まだCD買うに至ってないのです
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 21:44:14.35ID:p1Qex2Rj
とは言え、ララは方大同や謝和弦とのコラボが良かったからなぁ・・・
やっくんと言われるのもしゃーないかなとw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 23:04:16.67ID:cyc+c0z4
ステフィーの生歌にがっかり。今までPVしか見てなかったから・・・
速いテンポの歌うたうべきじゃないよ、しかもダンスなんかつけちゃってさ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 02:36:43.49ID:I+qTUVvz
>>35
別に口パクは当たり前だと思ってるが、口が半分しか動いてない。

マイクつけてるならせめて口くらいちゃんとうごかせばいいのにそれすらしない。

靴もヒールから違うヒールに履き替えただけ。
それの何処に意味があったのかも解らない。
元々ブサイクだから整形したんだろうけど、整形してもブサイク。
可哀想だね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 22:49:52.38ID:vczVPqU6
レイニー・ヤンと楊丞琳と森。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/27(木) 10:26:37.27ID:LLHRPAoQ
>>49
ツァイじゃなくてチュア(福建語風)
英語名の場合はその人の国の読み方で読むらしい

セカンドってどれ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 21:04:18.57ID:YvbBISvz
ターニャの呼吸、懐かしいな。
昔のチャンネルVみたいな番組、ないかなー。
もちろん、デビッド・ウー司会で。
0059忍法帖導入議論中@自治スレ
垢版 |
2011/10/30(日) 20:30:07.39ID:FVETUR7z
スカパーにMATVがあったころはフィラーがわりのMV集めまくった
そこでターニャとかA-Linとか知った
0060忍法帖導入議論中@自治スレ
垢版 |
2011/10/31(月) 16:07:49.41ID:wiIVr3Kr
タニアの新譜って英語曲オンリーと北京語曲オンリーの計2枚同時発売なんかな。
openになってる情報だと曲目かぶら無いっぽい??
006149
垢版 |
2011/10/31(月) 23:02:14.91ID:c4qJWCEY
お〜、ターニャレスが伸びてる
ターニャちゃん結構人気あるんだね
タワレコあたりの試聴で聞いて気に入って買ったので、
世間的評価も中華世界的評価もしらんかった

>>50
なるほどね〜
自己読みでターニャツァイって読んでたよ

セカンドアルバムは日本語wikiだと「蔡健雅」で中文wikiだと「呼吸」
初期アルバム4枚くらい買ったけど、こればっか聞いてる

>>60
wiki見たら結構波乱万丈な歌手生活送ってるみたいだね
一度解雇されてたとは・・・
最新アルバムも聞いてみたくなった
0065忍法帖導入議論中@自治スレ
垢版 |
2011/11/02(水) 14:27:35.70ID:+G4yAyOq

【中国】検閲:中国がアイドル発掘番組を許せない理由、

優勝者を決める人気投票が欧米式の民主主義にそっくりで反動的過ぎた[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320207261/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況