X



【雑談★2】バナナンパラダイス?

0453430
垢版 |
2006/10/30(月) 20:50:23ID:Sr1eqfFv0
うんにゃ、運営カテとかじゃなくて普通の板
板住人が株持ってもあんま意味ないから低位株〜
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/03(金) 01:35:17ID:EQp51HXZ0
ふぅ、なんとか予定数かき集められた

>>448
正解
1被せで粘着された時はどうしようかと思ったけど、やや高めのラインで買いあさり続けたらなんとか沈黙したわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 21:19:37ID:3bfZM/1E0
塩漬け塩漬け今日も塩漬け
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 22:05:37ID:SY7apqaI0
手持ちの糞株がなぜか値上がりしてる…欲しい人いるのかな

ま、どうせ明日にはいつも通りの30ch森になってるんだろうけどね
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 18:58:58ID:bpnPb6u30
人がもっと集まれば自演が減って+1被せとかも気にならなくなるんだろうけど
この状況じゃ嫌がらせにしか思えないことも多々あるねえ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 19:51:52ID:cEIMlbAP0
>>462
自分だけ遊びたいと考える人は全然減らないみたいね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>463-464
てか、1被せはどうでもいいけど
空気嫁ないで、ひたすら嫌がらせのために1被せやってる奴は即効BE焼き喰らってほしい。

こっちは、あらかじめグラフに出ない約定数とか場の変動をたまに眺めて
損益分岐ライン把握してるけど、嫌がらせ厨はなんも考えてなさそうだし。
こっちが一斉キャンセルかけた途端に、向こうも慌ててキャンセルかけてこられると
正直萎える。
んで、こっちが動けばそれに習ってまた永久ループだし。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 00:04:56ID:bug4Qttm0
なんでもいいから売ってくれー
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 00:05:27ID:bug4Qttm0
だだ誰がバグやねんn
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 13:55:10ID:NuFnk4Kk0
35前後をふらふらしてた株、今見たら100超えてるし

何だろう?
買いの最低価格を釣り上げて儲けようとしてる? でも、商いの薄い板でそんな値じゃあ買う人いないし
優待にしてスレを連続で立てたかったんだろうか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 16:29:51ID:8ZdGYdD10
どこの銘柄か知らんが急に誰かが集め始めたところは急騰するぞ
軌道に乗れば当分高値で取引されるし
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 16:30:47ID:9dKl8o2w0
超低位でも50じゃ売ってくれないからねえ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 17:26:06ID:NuFnk4Kk0
うーん、わからん
前の場はS高で一株売買されただけでそれっきりだし
今は売りも買いも出てないし
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 00:15:45ID:04saCtus0
今回の新株は山がこないのね
マイナスマイナス(´ω`)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 01:33:46ID:VEjoDWT40
http://soba.tonkin.ac/find.cgi
銘柄検索結果
検索したワード:"ps3"

Hit しませんでした


 だ め じ ゃ ん
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 05:41:37ID:ZFeHru3K0
シャケが食いたい・・・
0481480
垢版 |
2006/11/16(木) 01:40:39ID:K+eVt9it0
シャケ食べました><
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 18:58:18ID:V4Jqk0Qs0
おかしいな?
ガチャでニュー速は出るけど発行株式数は2001のままだな・・・カンチガイか??
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 19:03:50ID:t4PB8N1m0
反映はいつもラグあるよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 00:02:48ID:P+X4tTo30
さっきの場はストップ高で買ってくれる大富豪がいて
大量に買ってくれたので余力が物凄く増えた。ホクホク
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 15:46:40ID:kEaQf+3p0?2BP(0)
test
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 19:23:48ID:FEwg0EFP0
取引しようとしたらBBQですって言われた
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/19(日) 09:40:41ID:EbXqcqLI0
あーちかれた
垢同士で効率よくchモリを送れるシステムないのかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 18:11:33ID:H4x3PfDy0
VIPの売り時間違えた・・・
高騰してる・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 18:15:23ID:3fmcR2iQ0
時刻  単価 株数  時刻  単価 株数
17:41:28 2700 1 約 17:41:32 2700 1 約

これはひどい
昼場の2400はどうだったんだろう
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/27(月) 03:40:22ID:Sk7Jt760P
どーんと買ったれ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 01:48:03ID:aZYGdQtJ0
何か今日は張り合ってくる人がいないな
変な感じ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/28(火) 11:03:26ID:brK5Cwln0
ある程度の頻度でチェックしてれば、自演も1被せもそんなに気にならんけど
1週間以上期間空けて復帰早々、仕掛けられると、すごい気になるというか妙に冷めるな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 16:10:18ID:TkNkd/gL0
吊り上げ株を結構持ってるけど
高く売れた試しがないんだが・・・
俺が売り注文するとスルーされる・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 16:17:52ID:VMPd09Pw0
あと一歩の妥協
0509トラックバック ★
垢版 |
2006/12/08(金) 03:13:35ID:s6dAw4ob0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【格差拡大社会】世界の「富」、人口の2%が半分以上所有
[発ブログ] ニュース速報+@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165355485/l50
[=要約=]
★世界の「富」、人口の2%が半分以上所有

 国連の研究機関が5日発表した調査で、世界の成人人口の2%が
家計全体の「富」の半分以上を所有していることが分かった。
地球規模で豊かさに偏りがある実態が浮き彫りになったが、
日本は世界平均や米国などと比べて格差が小さかった。

 調査は国連大学世界開発経済研究所(本部・ヘルシンキ)が国際機関や
各国の統計(2000年)を使ってまとめた。預貯金や不動産などの資産から
負債を引いたものを「富」と定義した。

 調査によると世界の家計の富は計125兆ドルで、国内総生産(GDP)の
合計の約3倍となった。家計レベルで世界の富の分配状況を示したのは
今回が初めてという。

 最も豊かな層に属し、成人人口の1%に相当する人々が所有する富は、
世界の4割に相当。「上位1%」を居住している国別に分類すると、
米国が最多の37%、日本は2番目に多い27%となった。
日米だけで上位1%の3分の2近くを占めた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061205AT1C0500205122006.html


0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/08(金) 13:00:35ID:RZb2KBnA0
低位株のウエトトレが結構な高額になるとは・・・
どの株があがるか予想が難しいなぁ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/08(金) 15:35:18ID:HRrEAt+I0?DIA(31682)
ウエトトレ板は、今が売りだな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/09(土) 08:30:58ID:d6KTl/8N0
売りとも言えない株価上昇中か・・・難しいね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あたまとしっぽはあげちゃいな!
あげちゃいな!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 23:15:31ID:c4Zrux2j0
株と関係ないけどこっそりアンケートの歪み文字みづらいわ
リアルに間違えてちょっとへこむ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 11:49:45ID:aOwDGwbxP
相場が上がって安定されると買っていいのか悩むな
0517トラックバック ★
垢版 |
2006/12/25(月) 23:26:53ID:2tu/OgSU0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【法人】コンピュータエンターテイメント協会(CESA)、オンラインゲーム運営ガイドラインを制定[12/25]
[発ブログ] ビジネスニュース+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167035274/l50
[=要約=]

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は25日、協会加盟企業を
対象としてオンラインゲーム運営会社における遵守事項を取りまとめた
「オンラインゲーム運営ガイドライン」を制定したと発表した。

ガイドラインでは、オンラインゲームの運営会社が最低限遵守すべき項目を挙げた
ほか、運営会社が「不正行為」と考える事項をゲームごとに定義して運営にあたる
ことなどを求めている。

CESAでは、主要なオンラインゲームメーカーの協力により、オンラインゲームの運営
にあたって最低限遵守すべき項目を抽出し、ガイドラインとしてまとめた。

ガイドラインでは、サポート受付内容に関する説明、動作環境や入退会の方法などの
必須告知事項、初心者向けのQ&Aやトラブルを防ぐための注意事項などの整備、
個人情報保護方針の明示などを求めている。

ガイドラインは2007年1月1日から施行し、CESA加盟の各社がガイドラインに則った
運営・整備に順次対応していく。

ゲームにおける不正行為については、運営会社が事前に各ゲーム内での不正行為の
定義を明示した上で、運営に臨むものとしている。

この点について、CESAの会長を務めるスクウェア・エニックスの和田洋一氏は
「ゲームによって『不正行為』の範囲が異なるため」として、各社がゲームごとに不正行為
を定義することが必要だと説明。

法律に違反するような行為や、社会通念上で不正なものは「ガイドラインに書くまでもなく
不正」だとして、ガイドラインでは運営会社が守るべき項目を中心にまとめたとした。

また、ゲーム中のアイテムなどを現金で取引するRMT(Real Money Trade)行為について
も、RMTを前提としているゲームもあることから、一律に規制するといった形ではなく、
各社がゲームごとにRMTを不正行為とするかを定める形を取ったとしている。

ニュースソース
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/25/14353.html


0521トラックバック ★
垢版 |
2006/12/29(金) 02:15:17ID:hNU9xfat0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【ゲーム】オンラインゲーム狙ったスパイウエア、急増…セキュリティー会社、注意呼びかけ[12/28]
[発ブログ] ビジネスニュース+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167317147/l50
[=要約=]
・セキュリティー会社などによりますと、福井県内に住む30代の男性が、去年5月、
 インターネットのオンラインゲームに接続したところ、男性が使っていたキャラクターや
 仮想のお金などのデータがすべてなくなっていました。

 男性のパソコンはスパイウエアと 呼ばれるコンピューターウイルスに感染しており、
 特定のオンラインゲームのホームページにアクセスするとウイルスが活動を始め、
 パスワードなどの情報を盗み出すようになっていました。このため、何者かが男性の
 パスワードを盗んでゲームに接続し、キャラクターなどを奪ったとみられています。

 オンラインゲームを狙ったスパイウエアは、ことしに入って急激に増え、感染の報告は
 最も多いセキュリティー会社でことし360件余りに上っています。インターネット上では、
 最近、ゲームのデータを本物のお金で売買する専門業者も数多く登場しており、スパイ
 ウエアを悪用している人物は、キャラクターなどを現金化する目的で奪っている可能性が
 高いということです。スパイウエアの中には、ゲームのパスワード以外にクレジットカードの
 番号などを盗み出す機能を持つものもあるということで、セキュリティー会社は利用者に
 ウイルス対策を怠らないよう注意を呼びかけています。

 ソース
 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/28/d20061228000139.html

0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/30(土) 21:12:24ID:Qvt2X8UX0
どこのすれでも自演だとか買い占めだか顔文字だとか過疎だとか同じこと言い腐ってからに
秋田
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/30(土) 21:14:49ID:jsEcLMR20
全板コンプ賞でもあればやる気出るんじゃね?
今だったら693銘柄持ってれば何かの規制回避とか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/30(土) 21:18:58ID:Qvt2X8UX0
規制ネタは今のp2みたいな荒らしたい方のおもちゃになる可能性があるかなあ
配当!配当!
0525 【中吉】 【470円】
垢版 |
2007/01/01(月) 02:03:14ID:BsGVsXzW0
だいぶ前要望スレに書いてそれっきり
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
欲しくもない&集めてるわけでもないのに買うなよ
というか、邪魔したいんならチャートに見えない値読めるようになってから邪魔すれよ。
俺から@66-67で買った株、直後に@70-71で並べるなよ。バレバレだぞ。
S高で買ってくれる優しいおじさんが来ればいいけどね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 18:08:16ID:wp7l6xJ00
> 欲しくもない&集めてるわけでもないのに買うなよ

売買でch森を増やそうとするのも全否定しちゃうのか。そうかそうか。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>528
> 売買でch森を増やそうとする

この1年、30-40で推移してた銘柄だぞ
俺には、とても、売買でch森増そうとしてる奴の行動には思えないけどな。
たった2株とはいえ、2倍強で買って何が楽しいんだ?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 18:39:53ID:SquNkBFv0
>>529
>俺には、とても、売買でch森増そうとしてる奴の行動には思えないけどな。

てことは、集めてんじゃね?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>530
買った(というよりは、1被せ粘着させらてる被害者を演じつつ、吊り上げ誘導してタイミングよく売り払った)
直後に火病って売りに出してるだろうが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 19:40:20ID:SquNkBFv0
>>531
買った人と今売りに出してる人が同一人物という根拠は?
0533トラックバック ★
垢版 |
2007/01/07(日) 03:21:32ID:K0HPgEWW0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【ネット】米議会、オンラインゲームなどの仮想世界の資産への課税方法などの検討に入る見通し 知的財産保護も検討
[発ブログ] ニュース速報+@2ch掲示板
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167895994/l50
[=要約=]
 米議会が、インターネット上の仮想世界で生み出された利益に課税するための指針作りに
動き出す。上下両院の合同経済委員会が月内にも報告書を公表し、内国歳入庁など関係省庁
が具体的な課税方法などの検討に入る見通しだ。同委員会では、仮想世界の活動で生み出さ
れた創造物を著作権法で保護する検討も進める計画で、仮想世界の経済活動に現実の法律を
適用する動きが本格化する。

 リンデンラボ(カリフォルニア州)が運営するオンラインゲーム「セカンドライフ」は、
仮想世界でアバターと呼ばれる住人となり、住人同士の交流を楽しむ内容で、約200万人
の参加者はゲームの中で商品を制作したり、売買するなどさまざまな経済活動を行っている。
参加者が稼いだゲーム中の疑似通貨は現実の米ドルに交換できる。
 ワシントン・ポストによると、参加者が交換した11月の米ドルは、300万ドル(約3億
5400万)に達しており、上下両院の合同経済委員会は、仮想世界の経済活動が「10〜
20年の間に爆発的に拡大する」(クリストファー・フレンツ上級ディレクター)とみている
という。昨秋からの検討を踏まえ、近く課税に対する考え方を盛り込んだ調査報告書を公表する。

 IT(情報技術)ニュースサイトのCNETによると、同委員会のダン・ミラー上級エコノ
ミストは仮想世界の経済圏に「適切な税制を整備する必要がある」と述べ、近い将来、課税は
避けられないとの見通しを示した。
 仮想世界での経済活動から得た利益の多くは、参加者が仮想空間で作る洋服などの創造物で
生み出され、知的所有権と密接な関係を持っている。ワシントン・ポストによると、同委員会
では、こうした仮想世界での知的所有権保護策も検討される。
(中略)
 合同経済委員会が示す税制や知的所有権の指針は、日本や欧州での仮想経済活動にも影響を
与えそうだ。

■ソース(FujiSankei Business i)(滝川麻衣子) (中略部分はソースで)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200701040018a.nw

0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 18:03:40ID:pZ9i7VdC0
あれさ、証券取引所の、MyKabuの表の配当の欄に書いてあるのをクリックすると出る表って、
どう読むんだ?
株数とホルダーの名前が書いてるのはわかるが。。。。

数字は保有株数ってことなのか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 18:10:27ID:vdfbYnm50
>>534
yes
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 20:14:23ID:pZ9i7VdC0
>>535
回答サンクスです。
だとすると、
1.00と表示されてる人はどうなってるの?
2.下の方より俺の持ち株のが多いのになんで俺が出ていないのか?

と、なおさら疑問になるんだけれども……
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 20:25:08ID:vdfbYnm50
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1155131179/5
>▲株主名簿の偽装 (程度:そこそこ)
>名前欄の頭に半角カンマを入れることで株主名簿の表示を狂わせる
>筆頭の場合保有数を秘匿できる
>・原因:データ処理の仕様
>・対策:隠れている場合はソースを開くことで順位は判別できる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 20:34:55ID:sFkDZ3qI0
全板の筆頭を見てもわかるとおり、ランキングにはバグがあって偽装できる
http://2pix.2ch.se/rank/
株数のところが顔文字だったり好きな数字だったり、株数・名前共に見えなくしたり出来る。

たとえばニュー速http://2pix.2ch.se/rank/news.html
株数 ホルダー
400 ν速ファンド
←ここに誰かいる
←ここに誰かいる
00 えび天◇.......o.s ←本当の株数は123以上
122
111 ぃょぅ・・・´、つ`)ノ◆iyou/89KIo
←ここに誰かいる
65 ひろゆき
60 うっはうは
60


ランキングはすぐには更新されないので日付けが変わってしばらくしてから見る
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 20:48:21ID:pZ9i7VdC0
なるほろー。そういうことでしたか。
保有6位までなんとか叩き上げたから、
表示されるのをのんびり待ってみまする。
0541 ◆Lcuxgd8mqs
垢版 |
2007/01/07(日) 21:55:50ID:PGar4GBM0?2BP(3334)
てすと
0542 ◆Lcuxgd8mqs
垢版 |
2007/01/07(日) 21:57:03ID:PGar4GBM0?2BP(3334)
再てすと
0543 ◆Lcuxgd8mqs
垢版 |
2007/01/07(日) 21:59:09ID:PGar4GBM0?2BP(3334)
てすと
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 23:01:48ID:6miRRIf/0
>>531
>(というよりは、1被せ粘着させらてる被害者を演じつつ、吊り上げ誘導してタイミングよく売り払った)
お前も十分ろくでもない奴だなw
まあ今の2証はこんなキチガイの集まりで出来てるからこその面白さもあるんだけどな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 00:47:03ID:pQuYRrZu0
他人の1被せ粘着は、高額売りつけ工作か嫌がらせ、集めたいなんて絶対にありえない
自分の1被せ粘着(+高額売り払い)は、悪に天誅を下すための正義の行動

アホかwwwwwww
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 03:15:20ID:bdvGvGAq0
1かぶせをする人が50人集まればかなりの銘柄が適正な値幅に近づくはず

ただそれだけの人数を集めるには現状の50倍儲かる市場であることが必要
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況