初めまして、どこに書けば良いのかわからなかったので
こちらに失礼します。
 
元旦那が仕事中に鬱病になってしまいました。
急に死にたいと言い出し、私もパニック状態に。
 
ほとんど直接話し合うことなく、
相手の家族「少しでもストレスを減らしたい、療養させたい」
私の家族「彼の為ならしかたない(内心、頼りにならない男だと思ってる様子)」
と引き離されるように離婚話が進みました。
私28元旦那30、3年の結婚生活で子供はいませんでした。
 
別れて1年たちますが、あの時ちゃんと支えられなかった
自分のせいだと罪悪感でいっぱいです。
ちゃんと話を聞いていれば、鬱にならず、結婚生活が続けられていたと…。
 
その後連絡をしても、無言で切られたり、
話したくないと怒鳴られたり泣かれたり… 
鬱に関する本を読んで接し方を考えても無駄でした。
元旦那は精神科に入院退院後、今は別の会社で働いているとのこと。 
 
その後、私もカウンセリングに通っていたのですが
3ヶ月ほど前に友人の紹介で性格の良い方と結婚を前提におつきあいを
してほしいと言われました。
 
しかし元旦那の事が気になります。
正直、復縁したいと言われたらその性格の良い方を
投げ出してまでしてしまいそうです。
そんな事はありえないと、わかっているのですが。