X



トップページ×1
347コメント130KB
【熟年近し】40代後半からの×1事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次の人生あるのかヨ
垢版 |
2007/01/26(金) 17:17:12
ここのスレの×1は比較的若い
いい加減子供が大きくなってからの離婚事情について
語ってくれ!
0048離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/26(金) 21:02:41
>>47
同じような女性が長く連れ添ってる彼女なんで。
0049離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/27(土) 01:27:32
>>48
そうなんだ
パートナーとしては心配?切ない?
0050離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/27(土) 02:08:58
>>47>>43>>48じゃないけど
子供を成人まで育て上げるって大変。お互い乙だよね。
終わってみれば短いですけど本当に長いと思う時期もあった。
老いてきちゃったなどどそんな〜
人生80年あと40年はあるかと。(長生きする予定でw
まだまだこれからこれからはお互い自分に投資しましょ。
お互いにガンバ!
0051離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/27(土) 03:47:01
>>46
あれを素敵と言える感性はどうかと…。
0052離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/27(土) 03:59:12
0053離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/27(土) 18:29:46
>>49
パートナーとして…欠点だらけですよ。だけどたった一つ誰にも無いものを持ってます。
オレは甘いんでそれをずっと昔と変わらずに信じてつきあってます。
互いの子が幼い時にオレが決心できなかったんですよね〜
もう、年頃に入り、互いに子を成人にしてから…という話です。。
離れてるんでなかなか逢えません。
付き合い優先で子に寂しい思いをさせてた時期もあり今は何ヶ月かに一度ゆっくりする程度。
ある種、情ですかね…
子が成人しても果たしてオレを優先してくれるかはわかりませんが、誰をオレにあてがっても無理だなって幾度か経験しましたから。
オレは相手の子、我が子を含め見守って力になれる時の準備をするだけです。
同じ子と思ってますから。
最終的に捨てられれば捨てらたでもかまわないって思ってます。
レスを読みながら少し自分と彼女を重ねてしまいました。
長文すいません。

余談ですが細木数子は嫌いです。
当たり前のことを大げさに言って食ってるだけですから。
0054離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/31(水) 10:14:19
>>47>>49です

>>50
ありがとう
そんなふうに前向きな心境になりたいです。
あなたもお疲れ様!

>>53
>最終的に捨てられれば捨てられたでもかまわない
情もあるんでしょうが、すごい愛だと思うなぁ。大人と言うか。

私も付き合っている人がいるんですが、あまり良い状況ではありません
若い頃みたいに、ただラブラブしてれば何もいらないって訳にもいかないしね
最近気づいたのだけど、
お互いに前の結婚で受けてる傷があって、それを相手にどうしても投影しちゃう部分があるので、難しいなぁ、と。
あなたは自分を甘いと書いてるけど、そういう部分を強く持つのが、これから生きてく上で必要なのかもしれないと思いました
0055離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/31(水) 17:35:42
>>54
理想を言えばきりが無いし、人は次から次ぎへと欲求が深まります。
どこかでセーブしないと相手を傷つけてしまう結果になりかねません。
そして最後はすべて自分に降り懸かり傷つきます。
人を傷つけるよりは自分が傷つく方が…
少なくとも相手の考えを尊重しながらもわからないように支えていきたいです。
死に際にいてくれたら…わずか数年一緒に暮らせたら…
オレの10数年は無駄にならないのかなぁって。
まったくバカげてるよなぁとは思いながらズルズルと…
0056離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/31(水) 18:21:58
細木数子がステキ〜?
有り得ない!視力悪過ぎですよ!
あんな不細工テレビに出さないで欲しいよ!
0057離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/10/31(水) 19:41:02
50過ぎても、素敵な男女は多いが…細木は別だろうw
0058離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/01(木) 01:07:18
最近はおとなしくなったけどアンタ何様?ってな初期の頃のアレが素と思う
谷亮子は結婚したら金なぞ取れんとかホザいて大外れ
他意はないと思うが>45サンも答えに窮したんじゃ・・・?
0060離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/05(月) 21:36:10
細木数子なんて鼻くそなんでどうでもいい。
あいつに講釈垂れられる位なら死んだ方がマシ!
0061離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/06(火) 02:41:29
>>55
バカげてるとは思わないなぁ
最後の数年にならないかも、もっと長いかもしれないし、もしかしたら違う展開になるかも。
でも、相手を思いやってる今、を楽しい気持ちで過ごせるならば、それで良いのではないでしょうか
刹那的になってるわけではなく、
先行き何があるか分からないって身をもって体験してるからこそ、そう思います。
…と、人には言ってみたり、します。スミマセン。

違う話題で盛り上がってる中、書いてみました
実は、私も苦手ですw
0062離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/06(火) 23:09:34
>>61
先行き何があるでしょうね。
あまり賢い彼女じゃないんで…
子供一筋も俺から見ればただの甘やかせ、本人マイペースで短気、意固地。
よく振り回されます。
喧嘩をしたら半月から半年連絡もとれません。
喧嘩の理由が決まって彼女の方が逢う時間が無い、まぁいろいろあり暇な時間が無い。
休みには連絡がとれない等でこちらが少し要望を言えば意見が食い違うみたいな感じです…
歩みよればよるほどにすれ違います。
そのうち捨てられるでしょうね。
順番に事を運ばないと理解してくれない面が多く、本人はASだろうと俺は分析してます。
だから結果がわかるんです。
今はその時期が来てないだけでしょう。
普通に最低限の恋愛ができたらな…
って夢ですが、夢を見て彼女をかげながら支えています。
それもまた試練であり、幸せな事なのかもしれませんね…
ただ毎日の寂しいは多分あと何年も続くでしょうか。
俺にもわかりません
0063離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/07(水) 23:43:32
バツイチ7年目、43歳、子蟻の父子家庭です、
子供、中2と小5、
今、再婚すれば子供がぐれるし、
子供が成人してからでは、
自分がヨボヨボ、
こんな人、自分の他にもいますよね。
0064離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/08(木) 00:00:04
>>63
なんで今すぐ再婚にこだわるかなぁ?

今からそれなりの付き合いをしてゆっくりと関係を深めて行くって考えてみたら?
いくつになっても元気な人は元気だし、若くてもショボい人は居る。
50過ぎても、まだまだチャンスはありますよ。
0065離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/08(木) 00:46:25
うちの叔母、76歳で69歳の男性と今年結婚したし
うちの叔父、70歳で78歳の女性と去年結婚したし(←はセクロス現場目撃してしまつた。汗)

みなさん大丈夫ですよ。
てか、女が年上ばかりですがネ。。


0066離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/08(木) 03:49:21
>>63
62だけど同じ気持ち。
んだけど、子供を育ててると時間が無駄になってもまぁいっかって気持ちになる。
守らなきゃ、守らなきゃいけないんだって親心が恋愛を邪魔する。
まっいっかってのが現実かなぁ。
父子は子供の反抗期が少ない。



















0067離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/08(木) 11:25:01
>>66
うちも反抗期は来ないな‥
親を守るって感情はオトコよりは女の子の方が少ない気もする。
006863
垢版 |
2007/11/08(木) 21:12:56

「守らなきゃ、守らなきゃいけないんだって親心が恋愛を邪魔する。
まっいっかってのが現実かなぁ。」

自分も、同じです、

父子ですが、反抗期少ないような気がします。。。
0069離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/09(金) 00:54:46
うちは母子だけど、三人の息子達の反抗期各々違う感じがする。
次男が一番キツかった・・・。
元を辿れば「甘え」が先にたつ分、頭ではわかっていても歯がゆさがイライラさせる。
そんな反抗期って、母親VS息子(複数)の方がデカイのかも。

母親の愛情と金と関心と手間をいかに多く自分に向けるかの争奪戦みたいなもん。
しょっちゅうとっくみあいもしました。
今はそれなりに仲良しです。

だからこそ余計に、彼らが成人するまで「再婚」は眼中にないし。
再婚を焦る人は否定はしないけど、自分が笑顔になれる生活していれば
そんなに切羽詰る必要はないと思うんだな。

子供>家庭>仕事>恋愛>自分
そんなんでもいいかと思うし。
無理したくない。

付き合う人は居ても、相手(バツイチ)の子供及び元嫁との事情は敢えて立ち入りたくもなし。
不倫してるみたいで・・・・不愉快になる。
そっちはそっちでやってろよ、とさえ思う。
こっちはこっちでやってくから、と。

×ついちゃうと、「どうせまた振り出しに戻るだけだし」と
敢えて辛い思いをしてまで追えない。

一度終わってるだけに、開き直ってるのかな?ww
0070離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/09(金) 01:01:53
あ なんかわかります
どうせ振り出しに戻るだけ・・・
恋愛とか彼氏とかがいないのが日常なので
たとえ誰かと付き合っても深くまで入り込めないね
精神的な孤独感をうまくコントロールできるようになったというか

それはそれで良いことなんだろうけどね
0071離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/09(金) 03:16:40
子供いるだけええやん
0072離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/09(金) 04:44:24
>>62
>>61です。遅レス、スマソ。
先行き何があるのかというのは同じです
私の彼は鬱です。子供もまだ小さいから、相手の事情が優先になります
どことなく似てますね
結婚に今更こだわるつもりもないので、普通の恋愛がしたかった、でも…ってのも同じw
だから>>63の気持ちも分かります
彼の子供が成人した時、自分は一体いくつなんだろうなぁってね
でもま、出会ってしまったから仕方ないですよね。これも縁なのでしょう。
全てにあまり期待しないようになったのが救いでしょうか。歳ってヤツですかねw

62さんの彼女さんは、きっと今一生懸命なのでは?
女性は男性より視野が狭く、こと子供のことになると必死だな状態になります(苦笑
なので多分、62さんよりも余裕がない状態だと思いますよ
捨てられるとか悲しいこと言わないで、もう少し待ってあげて欲しいなと思います
余裕ができたら、いつかは…って、これ自分に言ってるんですかねw
寂しい時の気晴らしに、ここがあればいいなぁと思います






0073離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/09(金) 19:23:28
>>72
62です。
とにかく必死で子育てをしているみたいです。
視野が狭くなる、キャパ不足。
俺は数年かけてそのことで鬱になり、PTSDになり、冷却期間を得た後、やっとまた前に進んだかと思うとまたすれ違い、冷却期間。
その繰り返し。
こんなんなら一人でいる方がいい、彼女の口癖です。
しかし、彼女は知ってました。俺の一番他人に無いものを。
また俺も彼女の一番を知ってます。
それが二人をつなぎ止めてる確かな絆です。
確信してるから供に逃げれないんでしょう。
子が成人するまで後10年、自分だけの為に生きていける年齢になり、俺は捨てられてもかまわないと思う気持ち。
もう二度と無いんだろうなと思います。
でも寂しいですよ。冷却期間中は…なんだか寂しさの無限のループを回ってる感じ。
今は冷却期間中…
父子家庭で恋愛にわき目も振らずに子育てに専念できる方を凄く尊敬します。
0074離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/10(土) 18:59:46
>>73
>父子家庭で恋愛にわき目も振らずに子育てに専念
一般的にはかなり美談でしょうね。この板にもそういう意見は多いし。
それを否定はしないけど、ひとつの価値観であり考え方にすぎないのでは?

自立してない子に対して、親としての立場が最優先なのは当たり前のことです
でも、そのために親自身のとても大事な何かを捨ててしまう、ってどうなんでしょうね
子育てと自分、うまい具合に両立できるなら、それも一つの立派な生き方なのでは?
子供の状態によって親の状況を伝えるかどうかは考えなきゃなりませんけど、
いずれ理解できる歳になった時、親もひとりの人間であり男性だったのだなぁと子供が思えるなら、
それはそれで良い子育てと言えるような気がしますが。
うちの子供らは大きいので、そういう意味で私を理解してくれてると思いますよ

孤独は、寂しいですよね
子供だっていずれは手を離さなきゃなりません
そこから再度…と考えようにも、人生は有限ですから。
無常観っていうのかなぁ。そういう気分は常にあります。なかなか達観ってできないものですね
長文すみません。
「一番他人にはないもの」。再度出てきたので少し気になってる72でしたw



0075離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/11(日) 08:34:55
皆さんの言っている事、凄く、分かります。。。。。。。。。。
0076離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/11(日) 21:14:41
>>74
互いに他人にないものは人間の根から沸き上がる駆け引き、損得の無い優しさです。
バカな俺はずっと信じてるんですよね。
鬱になろうがどんな仕打ち受けようが…
酷い仕打ちを始めにしたのは俺ですから仕方ないし、受け入れたいんです。
でも…限界ありますよね〜。
多分、もうダメです。終わりにしなくちゃ自分が壊れます。
限界
0077離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/12(月) 19:46:08
>>76
大丈夫?
鬱とのことですが、治療は受けていますか?

冷却期間ってお話だったけど、あまり休めていないみたいに感じます
今回のそれが、何をきっかけにそうなったのか解らないけど、とにかく一旦恋愛問題から離れて、一人で楽しめる気晴らしとかした方が良いのでは?
家族のためにも、まずは自分を労りましょうよ
0078離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/13(火) 10:26:25
>>77
まだ自分に余裕が無くて、相談できる友人もいません。
生活も貧困で…何をやるにも金はかかります。
院代は月に5000円かかりますが、生保の関係で自立支援の援助は断ってます。
ひとりがこんなに苦しいなんて…
慣れると思うけど、一体何から手をつけていけば。
目標というのがありません。
唯一子が成人してから彼女との暮らしが夢で一心不乱に子育てしてたんですがね…
弱気なってます。
どうして俺は幸せにはなれないんだろうか。
あまりにも長い苦痛の日々なんで気が滅入ります
0079離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/15(木) 00:19:25
私の彼氏54歳です
私は30歳なんだけど結婚したいと思っています
0080離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/15(木) 00:20:41
>>78
ひどくお疲れみたいですね
そういう時、色々解決しようと思っても、頭もまとまらないし、逆効果だと。
ここは一旦(彼女の事も含め)置いておけるもの、後回しにできるものはなるたけ放置して、
一息ついたらどうでしょうか
生保というのは保険ですか?保護のほうですか?
離婚して間もないのでしょうか、通院されてどれくらいでしょうか
生活しなきゃなりませんから、取りあえずお金の問題は考えたほうがいいかもしれませんね

などと気になりますが、あまり立ち入っても良くないかな…
私は結婚生活中に鬱etcになり、長い経過を経て、今リハビリ中です。
治れば、全く違う考え方になってきます。それだけは言えます。
今は辛いけど、じきにいい事がたくさんあると思いますよ。

0081離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/15(木) 17:12:48
>>80
生命保険の方で離婚後7年たちます。
鬱の出始めは不眠が離婚後ずっと…
本格的な鬱は3年で通院2年です。
リセットしたくても、子供を見るとできないんですよね。
0083離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 01:52:54
45歳×子蟻♀。先日、49歳×子蟻♂とデートの約束をすべく打ち合わせの直後・・・・。

意味不明なメールが彼から届いた。
どうやら相手を間違えたらしい。
相手は元嫁。
入院してたらしい。子供ともども心配してたらしく、翌日に見舞いに行くという内容だった。

「すごく心配してたから、よかった(はぁと)」なんてメールみた後に
「どうぞ、約束の日もその方と過ごしてください」と返事した。
元嫁だと弁解及び事情説明が散々あったが・・・・一生懸命語るほどに

「元サヤ戻れば?」

子供は彼が育てているにも関わらず、離婚原因が彼ではなかったと聞きましたが
「生活費として毎月10万渡している」と聞いたばかりでした。

翌日も弁明と謝罪のメールが届いたが、それを最後に着信拒否した。
電話も毎日あったけれど同様に着信拒否。

キャパの狭い私だとは思うけれど。

さ〜て、美容院行って髪の毛切ったし・・・・次の出会いに期待すっかな〜。
0084離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 09:59:44
>>83
確かに狭すぎ…男女の違いか。
繰り返すぞ、んなかったら。
ハートでカチンと来たのか?相手は病人で、相手の子の母親。
そこらに女の度量の狭さを痛感する。
0085離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 13:12:06
>>84
母親が入院中だから何?そんなの理由になんないよ。
普通入院したって元旦になんか連絡するか?
私はしなかったし、子供にも口止めしたよ。
子供絡み以外は関係ない人だからね。
0086離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 14:38:19
>>85
はぁと?の絵文字を使う所がキモいし、元嫁に??と思うわ。
子供の母親なんだけど、私でも違う繋がりも感じるな

>>85と、その×子あり男‥元の相手への一線の引き方の違いが大きいと思う
0087離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 15:05:35
元サヤに収まりたい自分と、新たに心機一転したい自分。
確かに線引きが違うな。
0088離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 20:40:36
>>82
×原因の鬱だし、そればっかじゃないからいいんじゃね?スレチじゃないだろ。>>83
別れて正解。けじめってあるよな。
008983
垢版 |
2007/11/16(金) 22:31:38
彼が弁解をすればするほど「彼と元嫁とその子供」がまだ繋がっているのがわかって

>>85
彼の元で生活している息子が、連絡がとれなかったのを心配していたと聞きました。

子供がらみでは、元嫁と子供たちは連絡取り合い会っていたそうです。
その他に毎月「生活費」を渡しているあたり、ずっと「切れる」予定はなさそうです。

子供への養育費ではなく、元嫁の生活費だし。

ってか、二股か?と思った時点でドン引きしたわけです。
まるで「不倫」してるみたいな錯角になってしまって、すごく生理的に嫌だった。
元嫁アテのメールを彼女に送る馬鹿って、もう仕方ないよね。

せめて、見えないところでやってて欲しかったな。

>>88
さんきゅー。既に「過去」です。
0090離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/17(土) 22:19:23
過去でいいじゃん
0091離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/23(金) 02:46:24
想いは届かない…
なんの為に脳が存在してるんだろ。
これ以上どう尽くして合わせればいいんだ。
俺はいつまで待てばいいんだ。
もう脳が腐っちまう。
やってらんねぇ。
たまには合わせよ!おい。
追い込むなよ…
ばかやろう
0092離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/23(金) 04:03:56
子供に会わせないなら弁護士事務所へ
0093離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/23(金) 05:03:31
>>91
待ちの姿勢だけではなくて
自分からも相手に何かを与えなくては
またすれ違いになってしまいますよ。
「叩けよ、さらば開かれん」です。
思い切ってご自分を開いてみては如何ですか。
0094離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/23(金) 15:53:19
>>93
方法がわからないんだ。
なにをどうしようが、自分中心、子供優先。
もう余裕の欠片も無いくらいに生活に必死。
おれは周りに貼り付いてるだけ。
彼女の仕事やさまざまな怒りやストレスをなだめてるだけ。
人の意見は聞かない、延々とストレスを溜め続ける。
おれの方がまいっちまってんだがな…
いい加減にしろや!。
んなこと、とても言えねぇ。
0095離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/25(日) 21:28:05
来ないメール待っても仕方ないから寝るよ。
0096離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/13(日) 22:00:55
>>94

焦る年でも、ないだろう
本気で彼女が大事なら
仕方ないやん!

盛りがついてるなら
諦めて、新しいそれなりの人見つければエエよ!
¥があれば風俗でもさ。

0097離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/13(日) 22:04:06
私もこのスレ見つけて読んで、泣きました。
一年近く前に彼氏が突然失踪しました。
離婚調停時から一緒にいてくれた人でしたが、きっと私をこんな風に見ていると思う。
四歳の娘はすごく彼が好きで、三年間一緒にいたから父親のように慕っていました。
いまも毎日彼のことを話します。寝る前には彼の健康を祈ります。
家の中に神棚を作って、お祈りを教えたのは彼でした。
確かに私は離婚の時に子供を1人で育てる覚悟が全くありませんでした。
彼がいるから大丈夫だと、庇護の下でぬくぬくしていたと思います。
長いこと患っていたので急な二人暮らしはかなり厳しかったですが、
今日まで子供の笑顔に支えられて頑張ってきたつもりでした。
本当に好きになれる人なんてそんなにいるものではありません。
仕事をしていれば男性と知り合う機会も、ましてデートする時間なんてありません。
あいている時間は少しでも子供と過ごしたいから。
子供を置いて男性と会うなんて考えられない。
それにあれだけ子供と私のために動いてくれた人なんていないと思っています。
だからこれからはずっと2人で生きていきたい。
娘は玩具の携帯で、彼に電話したりメールしたりするまねっこをして、私に報告してきます。
家族の絵を描くときは今も必ず三人。
彼が消えてから子供はひとり閉じこもることが増え、一緒に児童カウンセリングに通っています。
私がしてしまった罪が消えることはないと思います。
なんの覚悟もない離婚と、先を見通していない恋愛をしてしまったこと。
今は本当に、ただこの子をただ幸せにしたい。こんな結末になるとは思ってもみないことでした。甘いとしかいいようがありません。

時々夜中に目が覚めて、子供と一緒に死のうと決意することが何度かありましたが、
やっぱりできない。子供は殺せない。かといって1人置いていくこともできない。
それからこれ以上彼に憎まれたり疎まれたりしたくない。
だから、とにかく、頑張りたいと思っています。とにかく踏ん張りたい。

彼がここの人のように考えているのだとしたら、本当に申し訳なかったです。
頭をハンマーで殴られるようなショックでした。
けど恐らくこれが本音だったのだと思います。
彼に甘えきっていたのだと、思います。
こんなふうに好きな人を苦しめるつもりではありませんでした。
傷つけるつもりでもなかった。ただただ好きでした。そのために迷惑をかけてしまった。
今はどこかで幸せになって欲しい、笑顔でいてほしいと願っています。
彼のかわりにここの方たちに謝りたいです。本当にごめんなさい。
今も一緒にいた期間のことは感謝しています。幸せだった時間を思いだして子供が語るたびに、
私も一緒に思いだして、2人で笑うこともあります。
思い出を沢山くれたこと、助け続けてくれたことを一生忘れないと思います。
本当にありがとうございました。そしてごめんなさい。

母子家庭にしてしまったことで、周囲からずっとこんなふうに思われてしまうんですね。
子供を巻き込んでしまったことをずっと後悔して、この罪をひとりで背負っていきたいと思います。
すみませんでした。
0098離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/14(月) 21:07:11
>>97
わらた
0100離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/14(月) 23:46:20
みそ…プッ
0101離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/14(月) 23:50:34
>>97
マルチ、乙
0102離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/15(火) 00:18:44
早く別れましょう。
高い勉強代だったのです。
0103離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/15(火) 02:25:12
>>100

多分、千葉弁……

0104離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/15(火) 09:01:57
名古屋だけど、みそで文句ある?
0105離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/15(火) 12:37:40
↑みそくせーマンコ舐めてろ馬鹿
0106離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/01/22(火) 10:45:14
>>97
あっちこっちに貼ってあるなw
>>83
正解。
いいわけする時点でダメ。
0107離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/17(木) 22:31:28
相談にのっていただけますか?
旦那に死なれて3年目、子どもがまだ7歳と4歳だったころ、本気で再婚を考えた
彼氏ができた。
彼氏は未婚で3つ年下。
とても優しくて、カッコ良くて、頭も良くて、あっちがすごく強くて上手で....
周囲にばれないように、毎日少しでも時間を作って会って、セックスしていた。
2時間の休憩で5回もいく彼。
いつも私は数え切れないくらいいかされた。
死んだ旦那とは全然違う激しいセックス。
そんな彼氏にどっぷりのめり込んで...周りのひとにはわからないようにしていた
つもりだったんだけど。
ある日、上の子に 「再婚はしないで欲しいな」ってぼそりといわれた。
何かを感じ取っていたのでしょう。
時を同じくして、彼氏の両親から突然連絡があって「別れてください」って。
その後、私の両親からも「別れなさい...」
そして翌週、彼氏が嘘泣きしながら「ごめんね、別れよう....」

そうだよね。
子どもが2人もいるおばさんと結婚を考えるいい男がいるわけ無いよね。
それより、こんなに同時にみんなから同様の事を言われるということは
あの時期の私はちょっとおかしかったのかも知れない。
今は大学生になった長男と高校生の次男が私の生き甲斐。
次男の部活を応援する事が私のストレス解消法。
でもまだ48歳の私はこのあとどうすればいいでしょうか?
0109離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/21(月) 21:10:53
>>107
ここにも子ぴっぺがいた
0110離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/22(火) 22:49:37

ちょっとだけ耳を貸してほしい。

DVと児童虐待と生活保護を所管してる福祉事務所の者ですが

母子家庭のお母さんは9割の人が尊敬に値すると思う
自立に向けて一生懸命だし、よく働くし、DV亭主さえ遠ざけられれば
愚痴も泣き言も言わない

☆だから、ニュースで見る「母の交際相手による虐待」事件には
「いったいどこで起きてるんだ……」と困惑する☆

子供を害する者を家にひっぱんりこんじゃうのは残り1割のお母さんなんだろうな。

俺の少ない経験だけと参考にしてほしい。
0111離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/23(水) 21:32:09
>>110

それは×子蟻の擁護の意見として受け止めます
現場の実感として思っているのですね
ただ、このような事例の場合一般的に氷山の一角という報道をよく耳にします
逆氷山ですが…
交際相手の虐待と同様に、母親の育児放棄もどきがあります
例えば、小学低学年の子供を寝かしつけた後彼の元へ!朝方には帰ってくる!頻繁に
夜、子供をおいて飲みにいく
晩ご飯を気にせず閉店までパチンコ三昧
子供の洋服より自分の物!
などなど…(他にあったら書き込んでくれ)
問題が表面化市内だけであって、あなたの言う問題のない残り9割には、したたかな母親もいます!
対人操作に惑わされずに、真実を見極め、本当にこまっている母子家庭に手をさしのべてください



0112離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/29(火) 00:09:11
皆さん、希望を捨てないでください。

私は40歳X1二人の子蟻ですが、二月にめでたく入籍したよ。
約四年の交際を経て・・・長い道のりでした。
彼と出会って三ヶ月X1子持ちは内緒で付き合い、そろそろ黙ってられず告白
ショックは受けたけど、受け入れてくれました。
相手を知る内に彼の実家は、想像を超える資産家の息子だった事が分かりました。
彼自身も会社を経営してましたが、親の話など結婚の挨拶で実家に行って初めて気づいた。
当然彼の親は最初は反対しましたが、彼の情熱と熱意に負け、
今ではとても仲良くしてくれてます。
二年位は彼のマンションでもちろん子供を含めての同棲生活を経て、
今じゃ彼の親に、「子育て地に足を付けないとダメよ」などと
子育ての環境なども考慮し、治安などよいとされる、高級住宅地に
家を買って頂きました。まさにシンデレラストーリー。
前夫は借金まみれの最悪夫でしたので、こんな事ってあるのだと
自分でもビックリです。
だから、周りに反対されてる方も、彼を信じて付いていけばよい事もあるかも。
0114離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/29(火) 22:02:48
112ここにもコピペかよ
0115離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/14(日) 01:08:50
ふぅぅん
0116離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/23(火) 01:15:53
46歳の時に熟年離婚しました。再婚なんて全然考えてません!
息子達(26才社会人・24才学生)と一緒に暮らしてます。
それだけで充分幸せです。
いずれ「お一人様」の老後です。その覚悟があったから離婚したんだし。

そんな私にも恋なんて訪れるのかなあ・・・でも、今の生活たまらんわ。すごくいい!
もう、ちんちん(゚听)イラネ
 
 
0117離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/23(火) 10:51:36
>ちんちん(゚听)イラネ
おばさん顔文字うまいねwww
0118離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/20(月) 13:17:59
>>107
SEXのお付き合いなら、喜んでお相手させていただきます。
当方40代前半、埼玉在住です。
興味があったら、名前のところをクリックしてもらえれば、
メールできますから。
0119離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/20(月) 13:28:47
スルー




>>116
オナニーで我慢してんの?
0120離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/20(月) 15:31:56
子供が成人する頃には45過ぎ…。
でも離婚したいと思ってますよ〜。
一緒のお墓入りたくないし。
0121離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 18:59:41
わがままなんだよ
0122離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 20:25:32

>>116
状況が酷似

男親が子供を養育する事情は様々と思いますが幸せなら良し!

でも、チンチンがんばれ!

0123離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 20:30:15
116 おれ39歳相手46歳 同じ年だけどちんちんは死ぬほど
欲しがりますよ。 週二回はやってます。 痩せ型ですけど
結構いい声で鳴きます。
0126離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/15(水) 03:28:00
もっと早く離婚できただろうに…
一人で死んでけよ。
0127離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/25(土) 11:51:49
>>83
結婚前だったから「はい、次」が言えるのだろうけど、
結婚してもそんな調子なら、また悲劇を繰り返すよ。

どうも結婚に「次」があると勘違いしている女が多いのが
離婚増加の原因と思う(暴力や浮気など裁判でも認められ
る事例を除く)。

彼氏彼女はやめられても、家族ってやめられないんだよ。
0128まるたん・ゆ・あーる改
垢版 |
2011/02/14(月) 05:43:18
熟女好きって人種と結婚すればいいじゃないか。
結婚までいかなくても、事実婚とか。
0129離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/14(月) 10:09:20
ずいぶんだな
0130離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/14(月) 15:02:33
40代になってちん毛に白髪
皆さんは抜いてますか?
それとも剃っていますか?
0132まるたん・ゆ・あーる改
垢版 |
2011/02/15(火) 01:10:59
冨田リカさんの再婚についてどう思う?
0133離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/15(火) 02:31:31
×4と×3はちょっとね〜
何で、結婚に向いてないって事に、気付かないんだろう?w

0134離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/15(火) 17:59:13
チン毛ってなかなか抜きにくいよね
0135離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/15(火) 18:41:54
40代、気楽に一緒に住む事から始めないか
0136まるたん・ゆ・あーる改
垢版 |
2011/02/15(火) 20:08:00
なんか、最近、熟年でも恋愛する人多いね。
冨田リカもそうだし、夏川結衣とかシルク姉さんとか、
他にも熟女で再婚したりする人多いね。
0137離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/16(水) 02:42:07
確かに冨田リカさんやシルクさんのお陰なのか
婚活サイトでも48歳までの女性を恋愛対象とする30代40代の男性が
ちょっと増えているのを発見してしまいました。
ありがたい効果?ですよね。



0138離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/16(水) 05:03:28
こいてんじゃねぇよ! ババアしゃぶれよ。 閉経寸前のスクラップが
女気取るな。 しゃぶれ、脱げよ
0139離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/16(水) 10:06:54
>>138
妬み丸出し乙
言うことが相変わらず下品よのぅ
自己紹介まで乙W
0140離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/16(水) 11:01:02
見た目年齢42の52♀はいけるかな?
恋愛がしたい…
なぜか28ぐらいの男性ばっかり
好意持たれるんだけど
0141離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/16(水) 14:28:52
52歳という年齢を詐称せず正直に出せばok

Yaho●!で年齢詐称してる男女もいるが悪評
0142離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/16(水) 14:40:15
>141
いつも聞かれたら正直に実年齢いうの
すると エエ???Σ(゜д゜;)みたいな…
それからは性の対象として
呑みいきませんか〜 みたいなお誘い多発
真面目な性格なのになあ…
因みにネットの出会い関連はやったことない
趣味やスポクラとかのリアルでの話です

0143離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/16(水) 15:44:12
どう見ても肉便器扱いなのに喜ぶ50代色気ババアもみっともねーもんだなwww
0144離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/16(水) 15:58:01
>143
馬鹿男w
よろこんでねーよ
それが嫌だっていってんの
文意がつかめない頭のよわさw
0147離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/17(木) 02:33:02
本当のいい男とは、顔がいいとか、カネがあるとか、そういうもんじゃない。
ハートが大切。ボロは着てても、心は錦ってやつだ。
カネがなくても幸せになれるし、カオが悪くても、馴れればいい。
男はカオじゃないし、カネじゃないんだって!
それに気付けないバカ糞ビッチがおおすぎるんだよ!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況