ネットを使ったいやがらせや迷惑行為

ここでは、ホームページやブログ、SNSなどのコメント欄や電子掲示板など、インターネット上の情報発信機能を使ったいやがらせや迷惑行為について取り上げます。

コメント欄や電子掲示板などの場所では、個人を誹謗中傷する内容の書き込みや、無意味な文字の貼り付け、不正な動作を行うHTMLタグの書き込みなどの迷惑行為(いわゆる「荒らし」)を受けることがあります。悪意を持って、特定個人に関する情報が書き込まれる場合もあります。このような迷惑行為への対策としては、以下が考えられます

自分の管理下にないWebサイトに個人情報や誹謗中傷が書き込まれた場合の対策


インターネット上に、自分の個人情報や誹謗中傷の書き込みがされているのを発見した場合には、書き込みに関する証拠(サービス名、URL、書き込み番号など)を保存した上で、サイトの管理者などに削除依頼をしましょう。自分で対応するのが不安な場合は、まずは専門の相談窓口に問い合わせるのが良いでしょう。
削除依頼の詳しい手順や相談窓口は、以下のサイトなどを参考にしてください。

インターネットホットライン連絡協議会
http://www.iajapan.org/hotline/consult/


違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/


法務省インターネット人権相談受付窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html