X



ハンガリー在住者スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 04:34:42ID:Nq15Togp
ハンガリー在住の皆さん、語り合いましょう。
0102名無しさん
垢版 |
2006/12/01(金) 20:22:50ID:3Rbfs4zX
パプリカうまいぞ
0103名無しさん
垢版 |
2006/12/01(金) 21:53:42ID:0fW5owYF
>>93
ハンガリー料理連日食ったら判る。
成人病にならないほうがおかしいよあれ。
中欧のメシはたいてい重いけど、その中でも一番くどいんじゃないか。

ヨーロッパに「ハンガリー人とフィンランド人の自殺率が高いのは
誰も彼らの言語を理解しないからだw」というジョークがあるなあ。
0104名無しさん
垢版 |
2006/12/02(土) 01:03:33ID:3N2hxGwu
>>93
上の写真はキシュ・レーカさんだっけ?ずいぶん若く見えるな。
下の写真は......ノーコメント。
0105名無しさん
垢版 |
2006/12/06(水) 04:03:07ID:TsB8k7Go
キシュ・レーカの隣。。。。。ノーコメント
0106名無しさん
垢版 |
2006/12/10(日) 18:42:52ID:Pj1T7d8X
ハンガリーでは節約すると一月どれくらいでくらせますか?
食,住含め詳細希望。
0108名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 13:48:11ID:WiaEv8yd
マジャール人は、結構ジプシーと混血している。

ハンガリーにはジプシーが50万人おり、人口の5%を占めている。
そして、一見別々なコミュニティーを形成しているが、長い歴史でやはり少なからず混血している。
これは、日本人と朝鮮人の関係を見ても分かる。昔は在日の差別があれだけありながら、大勢の日本人が彼らと夫婦とばっている。
現にハンガリー人の知り合いも「少数だがハンガリー人とジプシーお夫婦を知っている」「正直、外見ではハンガリー人とジプシーの区別は付きにくい」と言っていた。
蛇足だが、オーストリアではハンガリーを「ジプシーの国」と思っている人が多い。

0109名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 13:50:57ID:WiaEv8yd
マジャール人は、結構ジプシーと混血している。

ハンガリーにはジプシーが50万人おり、人口の5%を占めている。
そして、一見別々なコミュニティーを形成しているが、長い歴史の中でやはり少なからず混血している。
これは、日本人と朝鮮人の関係を見ても分かる。昔は在日の差別があれだけありながら、大勢の日本人が彼らと夫婦となっている。
現にハンガリー人の知り合いも「少数だがハンガリー人とジプシーの夫婦を知っている」「正直、外見ではハンガリー人とジプシーの区別は付きにくい」と言っていた。
蛇足だが、オーストリアではハンガリーを「ジプシーの国」と思っている人が多い。

0110名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 15:22:58ID:qxtiZEOx
最近知り合ったハンガリー人が言うには「世界のゴミ捨て場」だってさ。
あらゆる物が低俗で遅れてるって・・・本当?
0111名無しさん
垢版 |
2006/12/25(月) 21:25:27ID:zSyE/Y+4
今ハンガリーって何日の何時ですか?

Most magyarszagba hany ora van?

0112名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 13:26:37ID:lUVD4Dyn
>>110
ハンガリー人も日本人に似ているところがあって、自虐傾向、悲観癖があるんだよ
戦争に負けたり、体制が転換したりすると、心の揺らぎが起きて不安定になる。
だから、自殺率も世界でトップクラス
0113名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 13:27:31ID:lUVD4Dyn
>>110
ハンガリー人も日本人に似ているところがあって、自虐傾向、悲観癖が強いんだよ。
戦争に負けたり、体制が転換したりすると、心の揺らぎが起きて不安定になる。
だから、ハンガリーの自殺率は世界でトップクラス
0114110
垢版 |
2006/12/29(金) 15:30:42ID:VYGWr10w
>112
常に負の歴史を歩んできたみたいなこと言ってるよね?
冷戦終了後と前で、随分違うものなの?
0115名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 21:36:23ID:G+uz11qE
>>113
それは韓国人

ハンガリーで日本人がネオナチに襲われて怪我したでしょ?
外務省の渡航情報みてみ
0116名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 09:38:27ID:ds3/on7+
>>111
>Most magyarszagba hany ora van?
Most Magyarorsza'gban ha'ny o'ra van?

>>114
メディアはどちらかと言えば日本の方が低俗ではないかと思った。

>>115
しかし、襲われた場所が場所だけに…
0117名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 05:59:44ID:eNM16vWi
>>106
食費は外食さえしなければ1〜2万フォリントで十分美味しくやっていけるんじゃないかな。
住居費はなんとも言えない。物件によって差がありすぎるから。
0118名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 00:28:28ID:Duk2Cp6E
ハンガリーに留学したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
できれば大学の付属語学学校のようなものに入って、勉強したあと大学に入りたいのですが。
(大学にとりあえず入って語学勉強できるならそれに越したことはありませんが)
そもそもどうやって調べればいいのかわかりません・・。
大使館とかに相談するもんなんですか?
大学は短大みたいなところでいいと思っています。
今年日本の低レベルな高校を卒業です。
評点などはそれなりにもっています。
0119名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 22:51:51ID:KCx/TmAQ
>>118
というか、何を専攻したいのか、どこの大学に行きたいのか、それがまず重要だよ。
志望校が決まれば、直接コンタクトを取った方がいいと思われ。
英語、通じるから。
0120名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 23:13:51ID:Duk2Cp6E
>>119
とにかくいろんな国の言葉や文化を覚えたいと思ったんだけど、
それをしているうちにさらにやりたいことを探したい。なんて甘いですかね?
大学入る必要ないかなぁ。
英語・・がんばってもっともっと勉強します・・。
0121名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 09:16:34ID:XE9zaHjY
>>120
大阪外大とかどうなの?
ハンガリー語学科もあるし、特定の学科志望でなければ、
まず日本でハンガリーについて学ぶ方がいいんじゃないかと思うんだけど。

語学やるにしても、マイナーな言語は日本語のテキストが少ないから、
英語出来た方が得なので、頑張ってね。
(早稲田みかの「ハンガリー語の入門」と岩崎&ケステーシュの「ハンガリー語」は
いいテキストだけど、肝心の実用的な洪日辞書がないからねえ)
0122名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 13:28:29ID:b4mHFlhv
>>118
ハンガリーの大学に入りたい人のための予備校のような
ハンガリー語学校ならブダペストにありますよ。
たしか16世紀の詩人のバラッシ・バーリントの名前が
ついていたような・・・。
またデブレツェンの夏季大学のハンガリー語講座は有名です。
どちらも興味があるなら大使館に問い合わせてみて下さい。
日本では大阪以外に東海大学の文明学科で深谷先生という人が
ハンガリー語を教えています。授業時間が少ないので
それなりのことしか勉強出来ないでしょうけれど。
しい坊亭というHPも運営していますね。
0124名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 19:04:26ID:hXxxIFgU
Balassi Ba'lint Inte'zet = Balint Balassi Institution だったと思う。
0125名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 21:41:38ID:/cJPCMRf
>東海大学の深谷先生
ネットの評判が全てとは言わないけど、よーく調べて決めた方がいいと思うよ。

>デブレツェン夏期大学
http://www.nyariegyetem.hu/
>バラッシ・バーリント語学学校
http://www.bbi.hu/

ハンガリー語を「勉強する」んじゃなくて「身に付ける」なら
ハンガリーで勉強した方が断然いいけど、
その後どうするの?って事にもなりかねない。
飯は食えないよ
0126名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 22:52:22ID:9fVF4UL7
在住ではないのですがおじゃまします。
ハンガリーにいる方に小包を送りたいのですが
人づてに頂いた住所の番号がごちゃごちゃ書いてあって解らず困っています。
各々の町や番地の後に郵便番号の下にハンガリー(国名)を書いて
出せばいいのは少ない知識で解っていますが
1×××と2×××という数字が横に書いてってどちらが郵便番号にあたるのか解りません。
説明も足りなくて申しわけありませんがこの文章からわかる方がいらっしゃいましたら
教えてください。
0127名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 22:53:54ID:9fVF4UL7

あせってて、自分の文章もそうとう酷くてすみません(泣)
少し茶でも飲んで落ち着きますw
0128名無しさん
垢版 |
2007/01/17(水) 02:38:48ID:YNJWozBH
ハンガリーの郵便番号は4桁。多分、1xxxの方。
ちなみに宛先は、郵便番号、都市名、番地…という風になる。
順序は日本と一緒で、大きい方から小さい方になってる。

ただ念のために、間違いの無い住所を聞きなおした方がいいんじゃないかな。
もし届かなくても、誰も責任取ってくれないよ。
0129名無しさん
垢版 |
2007/01/17(水) 03:44:25ID:W9sP7CKy
ありがとうございました。
よくわかりましたし、
名前と一緒で住所の書き方まで日本と同じというのは驚きました。
本当に教えてくださってありがとう。
今回の件は100%自分のミスで
住所聞きなおせないので、この郵便番号と住所で出してみます。
送るものはコピーした資料なので返事が無い場合は
またあらためて工夫して送ってみます。
あー自分が情けない・・・。
0130名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 12:49:23ID:sefQzQqa
アメリカや西欧には行ったことがありますが
何か足りません、繊細さ・素朴さでしょうか。
ハンガリーを始めチェコやポーランドなどの東欧にとても興味があります。
でもどんなところか、本を読んでもネットでみていてもいまいち想像できません。
どなたか現地の実情を教えてください。
0131名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 01:57:10ID:9Y7NNt4V
あなたは男性ですか?女性ですか?
0132名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:14:28ID:5NVZU08L
ハンガリー人を繊細だとか思っていたら痛い目に会うよ。
0133130
垢版 |
2007/02/04(日) 16:04:57ID:s9G/Q/hB
>>131女です♀けど

>>132何か痛い目に遭われた経験があるのですか?
0134名無しさん
垢版 |
2007/02/09(金) 01:46:03ID:AhYr+O9H
来週ブダペストに旅行行きます。
この時期平均気温は0度くらいと聞きましたが、今年は暖冬でもう少し暖かいとも聞きました。
在住の方、ブダペストは今、日本の札幌並みと考えればいいのでしょうか?
0135名無しさん
垢版 |
2007/02/12(月) 07:33:51ID:1tA7j/7l
>>133
ハンガリー人は親日だとか、マジャールの魔法が何だとか言ってる人も
いるけど、そういう手合いは信用しちゃダメだよ。
まあ、何処の国でも都会と田舎で人柄は大分違うもの。
素朴な人に会いたければ本当の田舎に行けばいいんじゃないの。
まあ、ハンガリーは首都のブダペストでも、日本人よりは田舎っぽい感じのする
おじさんおばさんはいるけど、金にがめつい人たちもいるので、油断はしないでください。

>>134
全体的に今年は暖冬です。
天気予報見た限りでは、来週も暖かいので、却って物足りなくなるかもしれませんが。
札幌がどれ位寒いのかは知らないので、それについてはコメントは出来ません。
0136名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 23:36:08ID:MgWKfWr2
今日 雪降って寒いし!ハンガリーに冬再来!!
ってかこの国って本当に遊ぶところがないと思いません?
毎週毎週 暇で暇でしょうがないっす。で質問、ハンガリー人の男はどんなでしょう。
女はどんな性格なのでしょうか・・・全くつかめなくて・・。
0137名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 13:28:44ID:olKL7OcF
>>136
クラブへ踊りに行けば?(かかってる曲が〜とか、贅沢は言わないで)
ところで日本ではどんな遊びをしてるの?(ゲーセンとかパチンコとか言うなよwww)
人の性格なんて一人一人違うよ(なんとなくの印象の話ならともかく)。
日本人は〜とかハンガリー人は〜なんていうのはステレオタイプなものの見方じゃないか?
0138名無しさん
垢版 |
2007/03/05(月) 10:43:22ID:WNeb+Vyn
>>137
いやいや 性格までいっちゃうときりがないっすよ・・・。
日本人に近いって言うのはよく聞くけど、何を考えてるんだかさっぱり読め
ないんだよなーまだハンガリーの人々には気を使ってしまう・・。
日本では、遊ぶ暇なく働きずめだよ。。まあ買い物とか?日本はふらっと外でるだけで
楽しいけど、ここは何もない。みんな仕事ない日とか一体何してるんだか・・。
0139名無しさん
垢版 |
2007/03/06(火) 02:54:51ID:QSFp+hq0
>日本人に近いって言うのはよく聞くけど、
ちょ、誰が言ってるんだよ、そんな事。

3月15日、休日だから外に出るとすげー楽しいと思うよ。
特に、コシュート広場辺りオススメ。
0140名無しさん
垢版 |
2007/03/07(水) 07:24:29ID:JxXyxZZE
本にも良くそう書いてありまっせー。性格?が似てるって。神経質、シャイ、
本心をすぐ語らず、今だにコネ社会。などなど・・。
それよか、ブダペストのお勧めレストラン ありますか?庶民的なとこでお願いしやっす。
0141名無しさん
垢版 |
2007/03/08(木) 01:30:20ID:uzHGVKrO
ていうか、本に書いてあるから本当か、と言えばそうでもないから。
どんなに共通点のない人間同士でも、探そうと思えばいくらでも
共通点は見つけられるもんだし、先ずは変な先入観を捨てた方がいいんじゃないかと。

『庶民的な』レストランと言えば、Gyors Büfeとか、そういう場所しかないと思うけど。
ブダペストの至るところで見つかるんじゃないかな。
値段的には、日替わりメニューが700Ft前後。
本当の庶民はそういうところにもほとんど行かないで、自宅で料理する。お金がないからね。
0142名無しさん
垢版 |
2007/03/09(金) 15:26:16ID:/rZrmuzH
ハンガリーの人って、娯楽があまりないから
セックス産業が盛んだと聞いたのですが・・。
とくに、ヨーロッパのゲイビデオ撮影のほとんどはハンガリーでしめているそうです。
混血が多いから、あらゆる種類の俳優が安い人件費で手に入るのだとか。
イギリスで興味本位でポルノショップ覗いたら、ほとんどハンガリーで
撮影されたものでした。名前とかはイギリス風にしてるけど、なぜか音声吹き替えw

あと、キラーイ温泉に行った事がある人、います?
ハンガリーといえばここですよね。一度行ってみたい。
0143名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 04:06:17ID:lNaJBUmK
まあ、なんだ、言っては悪いが、セックス産業は日本の方がよっぽど盛んだよ。
風俗店だって山のようにあるし、ポルノビデオだって凄い数じゃないかw
0144名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 04:50:13ID:BSjYj39r
いやーでも、ハンガリー人ほど夜が大好きな人種はいないんじゃないかと思う・・。
誰が、本当の親なのかわからないぐらい!毎日やってるカップルが多いってまじっすか?
0145名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 04:54:10ID:wqXmH64N

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。

(1) http://otakara.shichihuku.com/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰え、それを現金に換えられます。
 
これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://otakara.shichihuku.com/
0146名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 16:20:37ID:bRRdE9wD
ハンガリー人は昼間からお酒を飲んでたりしますか?
ビールは美味しいですか?
0147名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 17:15:52ID:2khJJat8
しるかぎり・・昼でなく朝から毎日のように、酒飲んでるやつ多い!とみた。
依存症がうじゃうじゃいる気がするな。
貧しいし 酒やすいし みんな走ってしまうんじゃー!!
0148名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 20:58:33ID:lNaJBUmK
>>144
ハンガリーの夜がいかに静かか知らないだろ。
まあ、若い奴らは騒いでるかもしれないけど、それは他のヨーロッパ諸国だって同じことだし。

>>146
ビールはどちらかといえば不味い。ワインやパーリンカ(蒸留酒)の方がオススメ。
古い習慣では、昼からとは言わず朝からパーリンカを飲むんだそうなw
まあ、真面目な会社勤めの人はそういうことは流石にしないけどね。
アル中は、特にホームレスに多いよ。
0149名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 03:43:49ID:7hi/w8Zg
>>148
ハンガリーの夜はかなり静かなのは知ってる。そういう ことではなく
ハンガリー人はかなり性欲が強いってこと。女も男も、、ヨーロッパ諸国のなかでも
一番じゃないかと・・。べつにいいのだが・・。
0150名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 04:27:07ID:1sVdevEN
大阪外大のハンガリー語科ってどうなのかな
0151名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 11:16:37ID:49chja0v
>148>149ますます行きたくなった・・・
0152名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 18:05:21ID:CIvn/zxU
>>149
つーか、ヨーロッパ諸国くまなく回ったことあるの?
なくてそういうことを言ってるんなら、不見識そのものだぞ。
0153名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 00:29:08ID:PqyRJ0kV
>>149

なるほど!なぜハンガリーがヨーロッパの一大ポルノ産業都市なのか
納得。

公衆浴場でHしたり、ものすごいカルチャーショックだよね。
0154名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 15:05:26ID:5TjLzdID
アルコールとかHとか・・鬱積してる人が多いのかな
0155名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 21:55:23ID:ppDbgAyL
>>153
>公衆浴場でHしたり、ものすごいカルチャーショックだよね。
詳しく
0157名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 02:52:03ID:AjiZb2P0
>>154
欝っぽさでは日本人の方が上じゃないかな。
酒を飲まない代わりに、タバコの消費量は並外れて高いし。

ま、ハンガリーはヨーロッパの中では自殺率が高いし、鬱屈してる感じはあるけどね。
0159名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 14:53:47ID:hVg9ldiC
やはり東洋人に対する偏見や差別ありますか?
0160名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 17:07:15ID:37JAkNxe
あるかも。公衆浴場でよく襲われた。アジア人ってだけで、
女役だと思われるのかよく入れられそうになった。
0161名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 19:43:50ID:AjiZb2P0
>>159
まあ、なぜか日本人に対して親切なハンガリー人もいるけど(日本語で挨拶されたりする)
あの人たちは概ね外国人自体が嫌いだからね。
0162名無しさん
垢版 |
2007/03/20(火) 14:33:57ID:mm0OqMnv
社会に格差はありますか?
0163名無しさん
垢版 |
2007/03/22(木) 02:53:26ID:SdZUxAii
>149
ヨーロッパ諸国くまなくまわったさ!もち、もっともっと酷い国に比べると
ハンガリーましだけど、そんなこといってたら話しになんねー
0164名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 00:58:42ID:FbThIaYF
>ハンガリー人はかなり性欲が強いってこと。女も男も、、ヨーロッパ諸国のなかでも
>一番じゃないかと・・。べつにいいのだが・・。

>ヨーロッパ諸国くまなくまわったさ!もち、もっともっと酷い国に比べると
>ハンガリーましだけど、そんなこといってたら話しになんねー

ろんりてきなぶんしょうお、かくおべんきょうおしたほうがいいとおもいます。
0165名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 01:49:26ID:FDw/YJ2b
皆さん、はじめまして。
近々ブダペスト市民になる予定の者です。

色々質問をしてしまいそうですが、よろしくお願い致します。

ーハンガリーから日本の自分の口座に貯金しようかと
 考えているのですが(メインバンクを日本の口座で)
 なにかおすすめの方法がありますでしょうか?

ー是非日本で買っておきたいもの等、教えて頂けませんか?
 セラミックの包丁とか、車の窓ガラスに塗るガラコなど。。
 これらは買いますが、みなさまの「買っときゃ良かったリスト」を
 教えて頂けませんか?

−日本の食材は手に入るとの事ですが、何が手に入りませんか?
 ご飯は鍋で作ろうと思っています。
 (超自炊派ですので、ここがポイント高いです)

ーインターネット環境はどうでしょうか?光を希望してます。
 どのぐらいの料金でしょうか?(ケーブル、ADSLの料金も教えて
 頂けますか?)

もし質問が曖昧でしたら、一時帰国した時に買ったものを
教えてください。

最後にブダペストにどのくらいの日本人が住んでいるのでしょうか?
色々な交流があるのでしょうか?

今後もよろしくお願い致します。
0166名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 10:23:41ID:u8R6/G08
日本の食材は手に入っても高いよ。現地の食材に慣れた方がいいと思う。
まあ、今はどうなのかは知らないけど、日本の食材を輸入して扱ってる店があって、
そこにはレトルト食品なんかも揃ってたけど。
醤油辺りは普通にスーパーや市場で買えたりする。
ちなみに、普通に手に入る安い米は中・長粒種が主だけど、暖かいうちなら
日本のご飯と同じ感覚で食べられるよ(ただ、冷めるとものすごく不味くなる)
0167名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 18:56:12ID:Ts2kz6ob
>>166 さん
お返事ありがとうございました!
あのパサパサのご飯ですよね?あんまり好きじゃないんですけど
それに慣れるように頑張りますね!

アパートは場所によってピンからキリまであるらしいと
過去ログを見て何となくわかったんですけど、
もしトラムやメトロが走っているぐらいで、中心地から離れた場所で
(あまりにヘンピで治安が悪くなければ、それもこだわりません)
1DK や1LDK ぐらいの部屋で、過去に見た物件の値段を
知っていましたら、参考までに教えて頂けませんか?
私のポイントは安さです。すきま風ぐらい平気です!

醤油が買えるってすごい気がするんですけど、キッコーマンとか
ですか?

とある在住の方のハンガリーでのブログを拝見した所、
アパートにはテレビやベッドなどそろっているらしいですけど、
枕やシーツ、布団ってどうしていますか?

基本的に日本のウイークリーマンションみたいに、すべて
そろっているような感じだと思うんですけど、
“住”の部分で自分で買いそろえたものってありますか?

日本から持ち込むものは、本当に最小限生活に必要なものぐらいで
段ボール箱5箱位と少量で、まだいくぶんか余裕があるので
なにか先輩方の経験を参考に、買いそろえたいです。

皆様のアドバイスが頼りです、よろしくお願い致します!

0168名無しさん
垢版 |
2007/03/26(月) 03:31:12ID:FkW+xfrA
>>167
いや、炊き方にもよるけど、炊き立てならパサパサしないし、
まあ一度試せばわかると思うけど。

アパートには基本的に大抵のものは(布団やシーツなども)揃ってるけど、
結局はケースバイケースなので、その場で確かめるなり聞くなりした方がいいかも。
ちなみに私の場合は何ひとつ買ってないです。

醤油はキッコーマンのほかに、中国製のものなどもあるけど…
日本人の口に合うのはやはり日本の醤油ではないかと。
0169名無しさん
垢版 |
2007/03/27(火) 10:28:47ID:wqFRhmb4
>>168 さん
不安が和らぎました。どうもありがとうございました。
また何かありましたら教えてください。
0170名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 16:55:56ID:4E4kZq8R
来々週、東駅付近宿泊予定。
金髪娘とガンガン遊べるところ教えてください。
0171名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 05:15:15ID:CU/WXBqd
>>170
メイソンスクエアーが熱いです。
トラムの1番に載ってコムソモリスクで降りると良いです。
0172名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 09:57:16ID:m4QlD+J3
>>171
「メイソンスクエアー」もう少々詳しく
教えてくださいませ。
0173名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 06:07:19ID:NWEruVhR
在北欧です。お邪魔します。

ハンガリー人医師が「ハンガリーでは、酔っ払いの定義は医者より
酔っ払ってること」って言ってた。飲む人と飲まない人の差が
すごくて、 あの フランスをも1人あたり消費量で
抜いちゃってるとか…。

ここはまだ冬ですが、先週そちらにお邪魔したら春らんまん
お花いっぱいでうらやましく思いました。
0174名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 04:43:43ID:BJ78cICp
>>173
えーと、それは流石にジョークなので、温かく笑ってあげて下さい。

それはそうと、ハンガリーは医者の待遇が悪いから、他国、特に北欧に移民する人が多いそうで。
0175名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 01:56:15ID:Zw8En6YX
すみません さっきブダペストから帰ってきた者です
昨日中央市場で肉屋釣り下がってたソーセージとサラミのあいのこみたいな
ものをいきおいで多めに買ってきたんですがどうやってたべればいいのか
わかりません
サラミほどは乾いてないんですが生でたべていいものでしょうか
それとも炒めるでしょうか
教えてください
0176名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 22:20:33ID:Ao8UH4TC
ハンガリーと他の東欧の国に旅行しようと思ってるんですけど、
通貨はアメリカドルで東欧の国はたいてい旅行できると聞いたんですが
本当ですか?
0177名無しさん
垢版 |
2007/04/28(土) 21:18:03ID:SoPGXFwW
ハンガリー語をパソコンで打てるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

スレ違いでしたら申し訳ありません…
0178名無しさん
垢版 |
2007/04/28(土) 22:15:12ID:yusYj5By
ハンガリー語を選べばいいんじゃないの?XPでしょ?
0179名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 03:05:12ID:ur+Eiv/L
>>175
怖かったら加熱すればいいじゃない

>>176
まあ、店頭でドルも仕えるかも知れんけど、両替した方がいいと思うよ。
レートはそっちの方がいいと思う。
余所はしらんけど、ハンガリーはいたるところに両替所があるから便利だと思う。
0180名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 19:07:37ID:pWtUePuu
>>178
焦っていて気付きませんでした;
ありがとうございます。打てるようになりました!
0181名無しさん
垢版 |
2007/05/19(土) 13:28:17ID:rtlzgCM/
今度、ハンガリーへ転勤(工場系)になるのですが駐在員コミュニティのようなものは存在するのでしょうか。
ちなみに所在地はブダペストではなく田舎のようです('A`)
0182173
垢版 |
2007/05/22(火) 16:16:33ID:6w5SYnSq
>>174
はい、その医師の母国での所得を聞いて
ひっくり返りそうになりました。

>>175
返事遅すぎだけど一応書いてみる。加熱の必要なしです。
チーズと一緒にパンにはさんで食べるのが一般的かな?
0183名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 07:04:43ID:I3Pg0X62
>>182
ハンガリー的には載せて食べる方が一般的だと思う。
0184名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 10:20:55ID:C9ReKosM
日本に留学していたハンガリー人のお兄さんが今度結婚するんですけど、
どんなものを贈ると喜ばれるのかさっぱりわかりません。
あと、妥当な金額ってどのくらいでしょう?
賢い人、教えてください
0185名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 03:13:18ID:/KDXFMrd
創価学会はあるの?
0186名無しさん
垢版 |
2007/05/30(水) 17:41:29ID:6xIPT5jd
ハンガリーには2chみたいなサイトある?
0188名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 00:52:44ID:THBk0u6x
>184
日本の工芸品で問題無い。こけしとかで良い。
ただ間違っても電動の方は送るなよ。
0189名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 03:55:23ID:xcfE9yJu
電動のほうが喜ばれるかもよ。
0190名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 19:35:35ID:bho8LvTM
暫くやってるので良かったら覗いて下さい。(そして出来れば日本の応援を)
たまにハンガリー人がスレに来ます。
向こうの掲示板に凸してる人もいます。

■クリック戦争GAME4勃発!■
ハンガリーの大逆襲! 立ち上がりの猛攻撃!
現在大激戦中! ハンガリーに一億超の大差で苦戦中!
☆集え2chクリッカー!!!!!!!!!!!☆

【戦場】http://www.clickclickclick.com/default.asp
【まとめサイト】http://www33.atwiki.jp/clickvip/
【フォーラム(登録制)】http://bb2.atbb.jp/clickclick/
【ツール】http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/24.html
【本スレ】http://wwwww.2ch.net/news4vip/「クリック」で検索。
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha0670.jpg.html

手動に疲れたら本スレでツールDLを!!

宣伝失礼しました。
0191名無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 04:33:49ID:BzG2s5lO
>>190
関連で質問。ツールでも人口でもハンガリーが勝ってるんだけど、ハンガリーってネット先進国なの?
0192名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 04:51:50ID:gEz8ixp2
ハンガリーならではのフリーメールアドレスが欲しいんだけど教えてちょ
0194名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 14:14:11ID:gEz8ixp2
このさい常時接続しようと思うんだけど、ハンガリーで安いISPはどこですか?
0195名無しさん
垢版 |
2007/06/14(木) 21:44:41ID:E8USQs6y
単斧から炎火山加えたけど片方の接続に時間かかる。
単斧に戻したほうがいいのだろうか
0196名無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 21:59:05ID:YoKEFkyL
ハンガリー旅行には
米ドルかユーロどっちを持っていったほうがいいだろうか?
米ドルでもホテル、レストランで支払いが可能??
今月中に東京三菱で交換しようと思うが
だれかアドバイスキボンヌ
0197名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 05:03:01ID:fq3VNTJ2
>196
日本円をフォリントに(現地で)換えるのが良いと思いますが。。

期間および、他にどこに行くかにもよるけど・・
0198名無しさん
垢版 |
2007/06/21(木) 21:43:27ID:PvR6Hlc/
>>197 アド、サンクスです。
僕は今ドイツの院生でこの夏に東欧中を旅行しようと思ってて、
地理的にもチェコまで電車で1時間ぐらいの距離なんでプラハからスタートしようと考えてるんだけど、
今のユーロ高でできるだけユーロを通さずに現地の通過にできればと思ってます。
現地のCitiバンクかATMで現地の通貨が手に入ればいいんだけど。
プラハはまだまだ都会でこれらは不自由しないのはわかるけど、
カード以外に米ドル1000ぐらいもっといたほうがいいかな。
スロベニアみたいなことになったら困るから。
ユーロはできるだけ引き出したくないです。
1ユーロ165円とかありえん!!
まだ米ドル123円なら許容範囲なんで
プラハ、ブラチスラバ、ブダペスト、ウィーン、スロベニア、、、アテネ、ソフィア、ブカレスト、モルドバ、キエフ
って行こうと思ってます。
大体一ヵ月半ぐらいかけて、バスと電車中心で、お金はまあ、20から25万ぐらいでいけたらなと思うんだけど
どう思います??
0199名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 17:21:30ID:czwGcA1U
>198
ブダペストなら、銀行も両替屋もATMにも不自由しないですよ。
米ドルが使えるかどうかは店によるんでしょうねえ。
基軸は、ドルからユーロに変わってきている印象です。
(ユーロ払いを好む大家さんが増えたし)
0200名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 17:39:54ID:p0ow721+
フォリントに両替してから払う方が、レート的にはいいような気も。
一応ATMから現地通貨は引き出せるはずですよ。
ただ、Citybankだとドルを通して両替になりますからね…
0201名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 18:31:12ID:xiyoSbVp
パ○リカ通信のスポーツ論争ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況