X



で、家賃はいくら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
NGNG
今(過去でも)住んでいる国、都市名、間取り、家賃(円換算してくれれば尚良いです.)
を教えてください。海外ではどのくらい家賃を払ってるのか興味深々。
よろしく〜
0103名無しさん
垢版 |
NGNG
フランスパリ、30平方
場所は悪い
20万
0104名無しさん
垢版 |
NGNG
>103
ユーロ?
0105名無しさん
垢版 |
NGNG
国名:アメリカ合衆国
都市名:ニューヨーク ブルックリン
部屋:2LDK 大型のアパート 家具なし
居間は12畳程 ベッドルームは8畳程&4畳半程
   セキュリティー付
家賃:USD 975.-
最近日本人もよく見かけるブルックリンですが、治安の善し悪しで家賃は
相当違います。マンハッタンと比べれば格段に安いですが(Parkslope辺りは
べらぼうに高いけど)、低所得者層の多く住む地区に英語のおぼつかない
学生さんが住むのはお勧め出来ない。同じ安さでもQueensの方がアジア人も
多いので日本人にとっては居心地がいいと思います。
0106名無しさん
垢版 |
NGNG
国名:フランス
都市名: ストラスブルグ(郊外)
部屋: 25M2(風呂・トイレ・キッチン)
家賃:305 Euro
備考:東向き、3階建て2階。環境良好。

地階と屋根裏部屋は安くてもやめたほうがいい。
地階は冬寒く、黴が生えやすい。とくにケーブがない建物は湿気がモロにくる
から避ける。屋根裏は夏暑く冬寒い。
中階だと暖房の熱が上と下でブロックされて逃げないからよし。

0107名無しさん
垢版 |
NGNG
>>106
部屋、安っ!もしかして貧乏?
0108名無しさん
垢版 |
NGNG
国名: 香港
都市名: 馬鞍山
部屋: 580sqf(2LDK・風呂・トイレ・キッチン)
家賃: HK$7,200/月(約11万円)
備考: 31階建ての5階で築9年、マンションにはクラブハウス・
プール・ジム・スカッシュコートがあり、住人ならメンバー登録
して利用可能。

環境が良くて結構お気に入りですが、景気が悪くて今はもう少し
家賃が下がっていて鬱。(あとHK$500位は安く借りられるかも)
0109名無しさん
垢版 |
NGNG
ロンドン
ピカデリーまで電車で15分
駅徒歩3分。7畳ぐらいの部屋
£60=¥11500 p/w
キッチン2人でシェア。天井高いから広々しているけど、ちと寒い。
0110名無しさん
垢版 |
NGNG
>>58
マンオンサンでその値段だったらそのアパート買えばいいじゃん?
気に入ってるんだろ?
でもマネージメント料が700前後は取られそうな設備だな。
0111noba
垢版 |
NGNG
物価や最低家賃含めてフランスとドイツ、どちらが安くで生活できますか?
0112名無しさん
垢版 |
NGNG
uruseezo hage!
0113名無しさん
垢版 |
NGNG
>>111
ドイツ
0114名無しさん
垢版 |
NGNG
>>109
それは一週間のお値段?
0115名無しさん
垢版 |
NGNG
国名:フランス
都市名:パリ
部屋:キッチン、ユニットバス、家具なし。日本で言う1K。
家賃:850ユーロ/月
備考:2階。環境良好。治安良好。天井高い。

部屋が1つしかない割には高いかと。
でも場所柄、近所には警官が24時間体制で警備、治安は最高。
0116名無しさん
垢版 |
NGNG
国名:オーストラリア
都市名:メルボルン郊外(Cityまで電車で15分車で10分)
部屋:ワンルーム+キッチン・シャワー・駐車場
家賃:35,000
0117名無しさん
垢版 |
NGNG
>>116
35,000円でつか?
0118116
垢版 |
NGNG
>117
月35,000円くらいでつ
0119名無しさん
垢版 |
NGNG
>>115
日本円で10万円くらいでつか。1Kで10万は高すぎ。
パリてそんなに家賃高いのか・・・
0121名無しさん
垢版 |
NGNG
シンガポール
$4000(約28万円)交渉可。
3LDK(2ベッドルーム)家具付き。
シティまで車で10分
プール・テニスコート・ジム・バーベキュー・ビリヤード(ネット予約)
・セキュリティ・子供用遊び場・駐車場有り
新築なので問題多発!
0122名無しさん
垢版 |
NGNG
国名:フランス
都市名:パリ
部屋:26u(ワンルーム)+キッチン+トイレ+シャワー+外に物置
家賃:250ユーロ/月
備考:地上階。環境良好。治安良好。カーブ有り。左岸。
    
ネットで発見。家主親切。スーパー多し。近いメトロの駅が3つもある。
地上階なので、階段に登る必要なし。しかし、湿気多し。窓開けれない。

パリでこの条件でもみつけることは今難しいかも。
値段重視だったので、満足だけど、彼ができたので今度はもっと大きな
部屋に引越しを考え、探し中で〜す!
もちろんパリ市内でね。2DK (37uくらいで800ユーロまででキボウ)
大家がめんどくさがりなので、出て行くときは自分で次の人探さないと
いけないのが、これまためんどー。。。


0123122
垢版 |
NGNG
>2DKで37u
は無理ですね。1DKで37uかな?これも無理?
0124名無しさん
垢版 |
NGNG
>>122
JUNKに張り紙すりゃ、その条件ならあっというまに決まると思う。
0125名無しさん
垢版 |
NGNG
>>122
安い!!何区?
「カーブ有り」とは?
ボンマルシェまで徒歩何分でつか?
0126名無しさん
垢版 |
NGNG
国名:アメリカ
都市名:ボストン
部屋:1bedroom リビング20畳ぐらい 寝室10畳ぐらい 
   バルコニー3畳ぐらい トイレ キッチン シャワー
   クローゼット4つ
家賃:$1700/月
備考: 地下に駐車場あり 暖房&水道代込み
   とにかくこの辺り一帯、高すぎ!!
0127名無しさん
垢版 |
NGNG
126に付けたし
24時間セキュリティ ジム、プール、テニスコートあり
BBQヤードあり  そんな豪華でも建築されて40年近い物件
ダウンタウンまで電車で15分、車でもそのぐらいの
便利なところだけど・・・・・
0128名無しさん
垢版 |
NGNG
>>126-127
そこってユダヤ人と日本人が多い地域?
で、建物は日本人アパートと呼ばれてる所?
10年以上前でも、その条件だったら$1000超えるぐらい?
$1700は妥当だと思う、治安を含めて考えれば。
ていうかBOSTONって家賃安くて暮らしやすい所だよね。
0129ははは
垢版 |
NGNG
国名:イタリア
都市名:ローマ
部屋:60u(居間、台所、寝室)ベランダ2つ
家賃:670ユーロ
備考:最上階8階 日当たり良し 環境良し 買い物便利
   メトロ徒歩1分 暖房・水道代込み
   
0130名無しさん
垢版 |
NGNG
>128
そのあたりはたぶん日本人留学生(所帯持ちで医療関係が多い)
が多く住む辺りではないでしょうか。確かにあの辺りは多いですね、
日本人。ハーバード系の施設や学校に通う子供の問題がありその市
に住む日本人が多いらしいです。ボストンの近辺でも一番治安が
よく、地元の人が住む一軒家もみんな1億円を超えているような
住宅なのでお金持ちが住む地域です(元ボストン市民)
0132名無しさん
垢版 |
NGNG
>>130
一軒家一億円、一番治安が良いといえば、かつて小沢セイジが
住んでいた所?
え〜と、私が>>128に書いたのはケネディー元大統領の生家が
ある地域。BC、BUもある。ハーバードも近いかな?
で、私も元ボストン市民。
ストリートギャングによる殺人事件が毎週起きていた頃の。
銃乱射事件にニアミスした時は怖かった・・・・・・・・・
今は、日本人も大分増えて治安も良いのでしょうね。





0133名無しさん
垢版 |
NGNG
ドイツのシュトゥガルトに留学したんですけど、家賃はだいたいどれぐらいしますか?
0135名無しさん
垢版 |
NGNG
ロンドンのゾーン2あたりで週300ポンドってやっぱり高いですよね?
0136名無しさん
垢版 |
NGNG
>135
どういうタイプの部屋?
0137名無しさん
垢版 |
NGNG
フラットです。
2部屋です。
0139名無しさん
垢版 |
NGNG
>137
1部屋で考えれば週150でしょ?
ゾーン2なら、ありでは。
0140名無しさん
垢版 |
NGNG
こうして見ると結構日本以外の都市も高いなあ
0141名無しさん
垢版 |
NGNG
1k-800Euro(Italia)
0142名無しさん
垢版 |
NGNG
>>140
というか日本の場合は大都市の家賃、地価が安すぎで
地方や大都市郊外の家賃、地価が高すぎるの。
マンハッタンの家賃は東京都心の三倍くらいだし香港も倍以上だと思う。
ロンドン、パリの家賃も東京都心を抜いたと思われる。
たとえ途上国でも首都の中心部は家賃が高い。国民の平均所得が一ヶ月100ドル
程度の国でも首都の中心部に日本人が満足できる設備のマンションを借りると
家賃1000ドル以上する。設備がまともでなくても家族で住めるマンションだと
中心部で500ドルいくらはする。途上国の首都は先進国に比べて割高感がつよい
ように思う。一般的な物価も日本は安い方だと思う。
先進国の物価に関する印象では
ポルトガル<スペイン<アメリカ(NYを除く)<カナダ>日本<ルクセンブルク<フランス(パリを除く)
<オランダ<ベルギー<オーストリア<ドイツ<イタリア<パリ<英国<スイス<NY<北欧
0144名無しさん
垢版 |
NGNG
一ヵ所間違ってるだけじゃないか?
0145名無しさん
垢版 |
NGNG
分かりずらいことは間違いないな。
0147山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0148名無しさん
垢版 |
NGNG
イギリス西部
田舎
3ベッドルーム
600£
約12万です。
田舎だし不便だし高いと思ってます。でも快適に暮らしてますが。
家具なしです。
0149名無しさん
垢版 |
NGNG
>>148
3ベッドで£600なんてうらやましすぎ。
うちはロンドン郊外ゾーン4で2ベッド(セカンドベッドルームは
とても小さい)なのに、カウンシルタックス入れると月£1200だよ。
このままじゃマイホームなんて夢のまた夢。貯金もできない。

多少不便でもやはり田舎に移ろうかな・・。
0150中国駐在
垢版 |
NGNG
2ベッドルームで
2万5千人民元=35万円
中国をなめたらいかん。外国人向けはそれなりに高いで。
0151名無しさん
垢版 |
NGNG
150・・・・・それすごいぞ・・・・
ベッドルーム2つって何人住める家?シェアしてなくてその高さ?
ふっつーの中国人一般家庭の家賃はいくらぐらい?
0152名無しさん
垢版 |
NGNG
>ロンドン、パリの家賃も東京都心を抜いたと思われる。
いやいや、最近パリはアパルトマン不足だけどそれでも東京の方が比べ物にならない位高いでし。
0153中国駐在
垢版 |
NGNG
住めるのは4〜5人1家族くらいでしょう。
外国人向けはそんなものですよ。もしびっくりしているようなら現地採用者
じゃないですか。
シャングリラ・ヒルトンなどのレジデンス部門でも最低1万2千元くらい
からでしょう。最高は3万元くらいでしょう。
僕のところも最近安くなりましたが、以前(3〜5年前)は5万元くらい
でした。(供給がそれほどなかった。)
うそだと言うのなら中国に在住しているなら自分で調べるなり、駐在員に
聞いてください。というか普通の駐在員であれば自分も同じような場所に
住んでいるのでうそだとは思わないでしょう。
0155名無しさん
垢版 |
NGNG
みなさん、どのようにして部屋を探していますか??今度、ロンドンにいくのでもしよければ情報の集め方を教えていただければ・・・
0157名無しさん
垢版 |
NGNG
家賃値上げ反対
0158名無しさん
垢版 |
NGNG
>157
どこで幾らくらいなの?
0159山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0161山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0162山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0163名無しさん
垢版 |
NGNG
やっぱりイギリスの家賃が一番高いね。
0164名無しさん
垢版 |
NGNG
仙台2K(バス・トイレは別)。
仙台駅まで歩いて8分。
周辺は店が多くメッチャ便利。
78000円。
ところで、イギリスの家賃が高いと言っておられる方が多いですが、
1ポンドを約150円(対円での最安値)くらいで計算するとどうでしょうか?
イギリス在住の方どうぞ↓
0165名無しさん
垢版 |
NGNG
最安値って120円台とかもっと安くなかったっけ?
0166Oi, sabu ◆OISABUpfT6
垢版 |
NGNG
ケンブリッジ。
シティセンターまで徒歩15分くらい。
シェアフラットで月365ポンド。
1ポンドを約150円と計算すると54750円。
現在(15:19)1ポンド、約194円=70810円。
0167名無しさん
垢版 |
NGNG
>165
1ポンド120円は記憶に無い。
マジすか?
朧げな記憶では、145円くらいまではいったことあるような気が・・・
>166
イギリスポンドはどうも割高であることが判明したので
来週辺りに1ポンド198円にでもなれば
一気に売り建てます。
貴重な情報あんがとさん。
0168名無しさん
垢版 |
NGNG
生活実感としては、1ポンド=1ユーロ=1ドル=150円くらいで妥当かな。
0169名無しさん
垢版 |
NGNG
ということは
ドルとユーロは買い。
で、ポンドは売りだな。
サンクスコ♪
0170名無しさん
垢版 |
NGNG
ファンダメンタルだけ見ればそうだけど、
長期的にはファンダメンタル通りになったとしても
短期の売買は必ずしもその通りにならないと思う。
0171名無しさん
垢版 |
NGNG
短期の売買ではなく現物(ドルとユーロだけですが)を長期で持っていればOKかな?
0172名無しさん
垢版 |
NGNG
そうとも言い切れないから為替は難しいんだよね。
ただ長期で持つなら現物よりもMMFとかの方がいいと思うけど。
0173名無しさん
垢版 |
NGNG
すんまそん。
現物ってのは債券っていう意味なんすよ。
(MMFも含めて)
実は外貨建ての国債(アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリア)をロングしてる。
で、為替に関しては全ての通貨で含み益の状態です。投資したタイミング(2000年末〜2001年初め)が良かっただけですが。
特にオーストラリアドルとユーロはオイシかったです。

0174名無しさん
垢版 |
NGNG
俺は金ないんで本当は国債買いたいとこだけどMMFで我慢してるとこ。
ユーロと豪ドルはここんとこ良かったよね。
利回りからいっても豪ドルは悪くないけど、60円割れからもうだいぶ
上がってきているから警戒は必要かもね。
0175名無しさん
垢版 |
NGNG
もう長期国債が以前同様に買われる局面ではなさそうなんで、
この2ケ月は長期の外国の国債は買ってない。
で、株式を買ってる。
中国の電力会社で配当利回りが6%ってのもある。
もし中国の通貨が2倍に切り上げられたら・・・
配当利回りは12%!
イエーイ!
って取らぬタヌキのなんとやら、ですね。
0176名無しさん
垢版 |
NGNG
株式がどうやら底が固まりつつあるからね。
俺も今からなら債権より株がいいと思ってる。
ただ中国や途上国のものは株も債権もリスクが高くて
あまり投資する気にはなれない。
使い道のない少額だけ東南アジア某国の株式投信に入れてあるけど。
0177名無しさん
垢版 |
NGNG
東南アジア某国=ヒリピンでないことをお祈りしてます。
ま、私の場合、
中国への投資に、そんなにアブナイ感じはしません。
中国政府が望んでも、1979年以前の体制に戻ることを、国民がもう許さないでしょう。
ちなみに、特に根拠があるわけではないですが、
中国の株は2010〜2016年頃に売る予定です。
で、他にはアメリカの兵器産業の株(ボーイング、ロッキード・マーチンなど)とかP&G,ユニリーバ、ウォルマート、フェデックス、シティグループ、ボーダフォン、いくつかのホテルチェーンなども買ってます。

0178名無しさん
垢版 |
NGNG
ロンドンのセンター月£700(約13万強)
日本にいたときは渋谷で10万の部屋にいたけど
だいたい同じ交通の便、部屋の広さだと思う。
広めの1Kで家具家電つき綺麗めって感じかな。

ただ東京なら5〜6万の部屋もあるけどロンドンは
£250とかの部屋はあんまり無いように思う。
0179山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0180名無しさん
垢版 |
NGNG
日本円で月4万
0181
垢版 |
NGNG
タイ
バンコク、プール付きで15000円ほどです。
0182たきーな ◆TAKINAt84E
垢版 |
NGNG
イタリア・ミラノ

やはりここ2,3年の間で賃貸物件の高くなってきています。
月契約のみならず、
1年契約や数年契約にも大きな変動が見られてきました。

安い一人暮らしようの物件は見つからず、
1500-2000EURO(2-3LDK)と高めの物件ばかりがあまっているようです。
そのため、大きなアパートを複数で借り人たちが増えてきました。
7-月のバカンス時期、
そして、引越し、転勤する人が最も多い9-10月。
ここが狙い目です。

先日、市内では40,000件の住宅が不足していると
当局が発表を出していました。

正規契約をして、1000EURO以下の物件を探すとなると
一苦労するミラノでした。
0183名無しさん
垢版 |
NGNG
光熱費込みで月10万円ぐらい。
パリです。
0184名無しさん
垢版 |
NGNG
いいなぁ みんな金持で。
0185名無しさん
垢版 |
NGNG
漏れは 2DK で、500ユーロ。市内までバスで30分。
0186名無しさん
垢版 |
NGNG
フィリピン・マニラ、30平米くらいのスタジオ(1ルーム)のコンドミニアム。
屋上に住人用のプールとジム、玄関には武装ガードマン2人が24時間体制で
詰めていて光熱費込みで20,000円/月くらい。独身なので十分な環境です。

この3年ほどマニラでは賃貸の相場が下がり続けていると言われていますが、
さすがにこの辺りが底値かな。
0187名無しさん
垢版 |
NGNG
住んでるところ>大阪
形態>下宿八畳間台所付き
家賃>2万(水道代込み)

ん?だって大阪って日本じゃないだろ?
0188名無しさん
垢版 |
NGNG
フランス在住
月5万円
0189名無しさん
垢版 |
NGNG
日本でだったら困らない程度に稼げるから月9万くらいの家賃払ってるけど
どこか外国でだと同じくらいに稼げないから暮らせない・・・
みんなすごいなぁ。お金貯めてから行ってるのですか??
0190名無しさん
垢版 |
NGNG
>186 普通に仕事してるならうらやましい環境ですね。
さしつかえのない範囲で収入とか教えてもらえると、もっと
羨ましくなりそ。
ちなみに僕はフィンランドで家賃600E.2LDKサウナ付き
80平米。でも収入が3000Eないんで生活はつましいです。
0191名無しさん
垢版 |
NGNG
世界の家賃!!
@日本
Aシンガポール
B香港
0192名無しさん
垢版 |
NGNG
パットニーってどのくらい(レベル)の
家賃ですか?

ハムステッド>パットニー>ゴルダーズ・グリーン
ぐらいでよろしいでしょうか?
0193名無しさん
垢版 |
NGNG
ウィーン15区
駅徒歩10分
2DK ふろ 築30年?
35,000円ぐらい
0194名無しさん
垢版 |
NGNG
オーストラリア
市街地から電車で10分 駅から徒歩2分
かなり広めの2LDK ユニットバス浴槽ナシ 築40年以上 リフォーム済み
約9万円。
3人で住んでるので一人3万。
0195中国在住
垢版 |
NGNG
中国華東2LDK(120u)18万円
家具一式、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機付
リビングでゴルフのドライバーをフルスイングできます。


0196名無しさん
垢版 |
NGNG
>195 ドライバーをフルスイングできます
広さが実感できる表現だ。少なくとも三メートル四方に
家具もなにもないスペースがあるっつうことだな。
一二〇uで2LDKだと、えらく豪勢なつくりなんだろうな。
0197役人
垢版 |
NGNG
在住地:神戸
広さ:キッチン?+6畳間+トイレ+ユニットバス
築:約30年ぐらい経過していると思われる。
家賃:約6000円
0198名無しさん
垢版 |
NGNG
神戸

田舎もの
0199名無しさん
垢版 |
NGNG
あげ
0201わむて
垢版 |
NGNG
これからもわむてを応援してくださいね〜
みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.゚ ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況