X



ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ10©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/27(日) 10:46:37.81ID:???
ニホンオオカミおよび日本各地で目撃報告がある「オオカミ的な謎のイヌ科動物」について語るスレ。
フィクション、ノンフィクション、神話伝承など、何でもOKです。 (野生生物板のニホンオオカミ本スレ)
 
ただし、現在もニホンオオカミが生存してるか否か、目撃されたイヌ科動物がニホンオオカミか四国犬(家畜犬)か
などという『議論』は>>4にある専用スレで(かつて四国犬論争でスレを独占され荒らされたことがあるため)
狼導入論に関する話題も(外来狼でありスレ違いなので)乱立してる専用スレ(>>3)のどれかでお願いします。
 
相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは全て荒らしです。NGして完スルー推奨。
 
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
これも完スルー推奨。
※オオカミ関連スレのレスを丸々コピペをしたりスレを乱立して荒らす人間がいます。
罵倒やネットウオッチ行為を行う乱立スレは無視、臭いと思ったレスは>>3にある荒らし解説スレで確めてNG。
 
<重要注意事項>
四国犬ブログの人など外部の個人サイトについて
授乳中で警戒してる母親に対する配慮の無さなどブリーダーとしての知識を疑問視する意見もありますが
匿名掲示板での個人攻撃は、意図せずともブログ晒しや炎上につながる恐れがあります。
引用はなるべく個人サイトを避け、個人への批判をする場合は常識と節度をもって行ってください。
0797名無虫さん
垢版 |
2017/01/18(水) 20:31:51.16ID:r+rLAxRa
議論スレの方でも出てたこれ
 
プライアーのオオカミ(Canis hodophilax)に対する記述
http://web.archive.org/web/20050407185151/http://www6.ocn.ne.jp/~kanpanda/yamain13.html
>オオカミはカモシカがいる山であれば、ごく普通に棲息しています。
 
これはカモシカが住めるような環境の山ならばオオカミも住めるということなのか
それともカモシカの生息とニホンオオカミは(オオカミとシカ以上に)何らかの関係があるんだろうか?
0798名無虫さん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:28:15.51ID:nOUw3JNG
あこうしみ
0799名無虫さん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:30:53.68ID:H7x8AyWv
>>797
明治時代ごろは、シカよりもカモシカの方がメジャーだったのかも、
シカは明治時代ごろかなり生息数を減らしていた時期もあったようですね。
或いは、ヨーロッパにはいないニホンカモシカと両方強調したかったのかも。
又は、ニホンオオカミの主食はカモシカだったのか?
等々・・・。
いろいろと考えられますから真意はなんなんでしょうね。
0800名無虫さん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:34:39.80ID:H7x8AyWv
ニホンカモシカは山岳地帯でも岩場の急斜面を平気で駆け上がったり下りたりも
しますのでそういうところにもニホンオオカミは現れるのかもしれませんね。
0801名無虫さん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:46:39.56ID:H7x8AyWv
シカは群れる。カモシカは繁殖期子育て時期以外は基本単独行動ですし、
子ジカや当歳ジカは別として、シカ成獣を狩るにはニホンオオカミも数匹の群れが
必要だとすると、大きなシカ成獣よりも少し小さい単独のカモシカの方が狩り
やすかったのかもしれませんね。
0802名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 07:43:19.02ID:9+E6RWcc
>>797-801
カモシカとオオカミの関係は、色々と推測出来て面白いですね。
 
他のオオカミ類よりも山岳地帯に適応していたと思われるニホンオオカミは
急斜面にいるカモシカを狩るのが比較的上手かったのかもしれません。
 
伝承上、オオカミは単独で深山に住み(あまり大規模な群れは作らなかった?)
ヤマイヌは里山よりに生息していたとされてますが。
ヤマイヌとオオカミの正体が何であれ
深山に棲み単独または小規模の群れでカモシカなどを狩るタイプよりも
里山よりの場所で群れをなしてシカを狩るタイプの方が
明治時期には少数派になっていたのではないかなとか色々想像してしまいます。
0803名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 09:50:48.86ID:h01dTvvt
あこうしみ
0804名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 10:36:44.32ID:???
カモシカは地域変異や個体変異が大きいと言うが、平均すればシカより小さい

ホンシュウジカ
頭胴長130〜160cm、肩高♂約83〜86cm、体重♂約85kg♀約50kg。
 
ニホンカモシカ
頭胴長約80cm、肩高約70cm、体重約40kg。


ライデン剥製や福井オオカミのように、明治期のニホンオオカミは体重20s以下と小型化していたから
生態的にも大きさ的にもカモシカの方が良い餌だったのかもしれない
0805名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:12:36.66ID:b4a/YoKO
805
0806名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:54:36.66ID:???
絶壁を駆け下りて獲物を追い落とすというニホンオオカミの伝承が真実なら
岩場に住むカモシカ狙いは納得
0809名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:33:06.73ID:???
転落死したと思われてるカモシカの中には狼的イヌ科動物の関与してるのもあるかもne
0810名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 17:51:21.15ID:v9cqSzMF
810
0811名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 18:46:38.44ID:Vv1JZhfQ
>>808
ご教示下さった現在のカモシカの分布図と探す会さんにある目撃情報の数々は
一致しているように思えます。数年前に青森県の下北半島でも外国人(夫?)が、
「あれは絶対にオオカミだった」と言い切ってましたね。
東北地方にはカモシカの生息地域がかなり有るんですね。
四国にもありますね。
0812名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:42:09.46ID:fTYTIMZe
カモシカに関してはドンピシャか
これはwktk
0813名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 21:26:54.06ID:???
なるほど、カモシカのいる山にオオカミが棲むというのは現在でも当てはまりそうなのか
0814名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:11:10.17ID:???
あと、オオカミとカモシカに何らかの関係があるなら
カモシカとオオカミの渡来時代はやはり一緒だったと考える方が自然という気もする
中村氏の説が補強されることにもなるのかな?
0815名無虫さん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:43:42.18ID:+HbqSvRr
815
0816名無虫さん
垢版 |
2017/01/20(金) 01:35:53.44ID:8T4QrnWZ
>>814
気が付きませんでした。そういう考え方もできますね。
ニホンカモシカは、レイヨウ類の中でも非常に原始的で大陸では絶滅、かろうじて同じ島国の台湾に近い仲間がいるだけですからね。
0818名無虫さん
垢版 |
2017/01/20(金) 09:10:43.92ID:donbFQSu
あこうしみ
0819名無虫さん
垢版 |
2017/01/20(金) 10:32:30.69ID:RX00olto
なるほど
餌であるシカやイノシシの渡来から大きく遅れてニホンオオカミが渡来したとするのは元から不自然だったが
カモシカとの関係がわかれば、更にその説の反証になりそうだな

>>816
>ニホンカモシカは、レイヨウ類の中でも非常に原始的で大陸では絶滅、かろうじて同じ島国の台湾に近い仲間がいるだけですからね。

ニホンカモシカとニホンオオカミ共に原始的な種が日本で生き残れた理由は何なのだろうか?
0820名無虫さん
垢版 |
2017/01/20(金) 12:15:40.96ID:nmoPxdxC
820
0822名無虫さん
垢版 |
2017/01/20(金) 13:33:22.61ID:I0VwNO7b
>>819
「共に原始的な種が日本で生き残れた理由」
人間がなかなか入らない山岳地帯の岩場や急斜面などにも生息できたことがその一つかもしれませんね。
他にはヒョウやトラなど(絶滅種)の大型肉食獣もそれほど多く棲息していなかったのかもしれません。
0823名無虫さん
垢版 |
2017/01/20(金) 13:42:48.32ID:???
>>822
>人間がなかなか入らない山岳地帯の岩場や急斜面などにも
 
なるほど、日本にはこういう地形多いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況